どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 LOG:2015/12:
●2015年12月インデックス ●過去ログ検索トップ ■どるこむ仲間の掲示板へ
[8256] 2015年版PC-98対応液晶モニタ (6 レス)
2015/12/06(Sun) 23:15:11
かの さん
Web: (none)
本家どるこむに書き込みができないのでこちらで質問させていただきます。
(もう、どるこむの方は書き込み終了してしまいましたかね?)

作業環境を変える必要が生じ、今まで使っていた17インチCRTから液晶モニタに買えようと考えています。
現行品でPC-98に対応しているものでおすすめはありますでしょうか?
希望仕様
(1)22インチ以下
(2)640x400ドット31KHz表示可能(24KHzは必須ではない)
(3)アスペクト比固定拡大表示
(4)原寸表示(ドットバイドット)
(5)スクエア・ワイドは問わず

サイズを気にしなければI-O DATAの(三菱から引き継いだ)
RDTシリーズの型式が良さそうなのですが、
今使っている17インチとのサイズ差や設置スペースも考えて、
あまり大きすぎるのは厳しいと考えています。

仕様書には書かれていないけど、実は対応していた、等の情報も
もしあれば教えていただければと思います。

1. tsh 2015/12/08(Tue) 00:09:36
24.8kHz公式対応は、アイオーデータとイイヤマの一部ぐらいでしょうかねぇ。
アスペクト比固定やドットバイドットは本当に機種によるので
対象製品のスペックやマニュアルを漁ってみるしかないです。

640×400ドット31kHzは、誤判定してかえって正常に表示できない場合もあるようです。
CRTでは都合がよかったはずのものが、液晶では不具合が出るというのは悩ましいところですね。

ちなみにどのような用途での使用が目的でしょうか。
製図や工作機械の操作などで、図面や画像がにじみやゆがみなどなく
くっきりと表示されることを希望されるのかどうかを聞きたいです。
#代替モニタを求められた時には、必ず聞いてます。(そういうのを仕事にしていた時期もあるので)

2. tsh 2015/12/08(Tue) 00:26:39
希望される仕様の大きさより大きい&24.8kHzでないと正常に判定できなかったのですが
NEC MultiSync EA244WMiが非公式ながら640×400ドット24.8kHz対応です。
http://jpn.nec.com/products/ds/display/business_standard/lcdea244wmi/

WUXGA(1920×1200ドット)なので、ちょうど640×400ドットの縦横3倍となりきれいに映ります。
残念ながら原寸表示機能はなく、強制拡大表示です。
実例:https://twitter.com/sakohiti/status/426027953051271168
   https://twitter.com/sakohiti/status/426028819057627137

ただし多少問題も抱えていて、V200/Mに入れているWin98SEでモニタの自動検出をさせたら
再起動後にWindows画面が映らなくなりました。(滝汗
#原因は24.8kHzを入力した後に、Windows上からPnPでモニタの自動検出をさせると
#DDC/CIのデータの同期信号のところが負論理になってしまうようです。
#事前に別のモニタで同期信号が正論理となるように適当に設定した上で
#モニタの自動検出を無効にしてからつなぎ変えないとはまります。(汗

NECディスプレイは、実店舗を持つ量販店に対して販売経路を持たないのか
基本的に通販でないと入手が難しいです。
加えて、販売開始が2013年1月なので、早ければそろそろモデルチェンジの時期です。
後継機種ではどうなるかわかりません。

※実際に現在自分が使っているわけですが
こいつを選定した理由は、縦方向が1200ドット欲しかったことと
2013年の年末まではツクモex.に実機展示があってそれを見て気に入ったことです。
それで買ったついでにV200/Mをつないで試したら、表示させてみた実例のとおりの結果になりました。
#NECディスプレイの場合、30インチの初代(LCD3090WQXi)が正式対応していたこともあったので
#試したら映るんじゃね?という気持ちはありましたが。

3. tsh 2015/12/08(Tue) 01:14:50
一方で画面が小さくなってしまって見えにくい可能性が出てきますが
センチュリーのplus oneシリーズやGeChicのOn-Lapシリーズで
映るらしいという情報があります。

ただしセンチュリーのplus oneシリーズでの報告は
1〜2世代前のモデルでの情報なので、現行モデルでは試してみないとわかりません。
現行モデルでは LCD-10000VH3 と LCD-7000VH が1280×800ドットなので
映ってくれればくっきりと表示される可能性があります。
こちらはオプション併用でVESAマウントのモニタアームが使用可能です。

GeChicのOn-Lapシリーズでの報告はOn-Lap 1302(On-Lap 1302/J)です。
こちらも旧製品で現行製品では試してみないとわからないことと
現行製品でも10インチモデル以外は解像度が16:9なので
拡大表示をするとにじみやゆがみが出る可能性が高いです。
また10インチモデル以外はVESAマウント非対応のため
机に簡易スタンドで直置きになってしまいます。

自分が知っているのはこの程度です。
モニタはそれなりに高いので、いろいろ買ってみて試すことができないのが辛いところです。

4. ACE-HD 2015/12/12(Sat) 18:42:10
SHARPのTVとかは19インチの現役のものでも、
720x400 水平31.5kHz/垂直70Hzという解像度に対応しているので
映るかもしれません。

5. tsh 2015/12/12(Sat) 21:06:41
追加報告:

センチュリーのLCD-10000VH3ですが
24.8kHzモードを入力すると640×400ドット 56Hz(垂直)と自動判別して
とりあえずあっさりと映りました。(メモリカウントとROM-BASICの起動画面のみ確認)

Afを直さないと31Khzモードの実験が出来る信号源が手元にないので
そちらはどうなるか現時点では不明です。

6. かの 2015/12/13(Sun) 23:20:33
情報ありがとうございます。
I-O DATAかiiyama製品を本命として探したいと思います。
ただ、ぱっと見ではドットバイドットがない感じなんですよね……
拡大のスケーラーがきれいなら良いのですが。

NECのものはとてもきれいに映っていますね。
もう一回り小さければベストの製品になっていました。

センチュリー、Gechic、SHARP(TVということはAQUOSでしょうか)
も参考になりました。ありがとうございます。

# あれ?どるこむ本家、まだ書き込みできているっぽい。。。


▲ページの先頭へ