どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 LOG:2014/05:
●2014年05月インデックス ●過去ログ検索トップ ■どるこむ仲間の掲示板へ
[8168] MIDIの配線 (14 レス)
2014/05/31(Sat) 21:00:21
皇帝@白ブサ さん
Web: (none)
パソコンデスク周辺を整理したついでに配線を少し弄ってみました。
久しく繋いでなかったMIDI音源(SC-88VL)を接続したんです。
USB接続のUM-2EXを使用してます。
配線の概要はこんなイメージです。
http://i.imgur.com/IJf9JB8.jpg

この配線方法、昔やってたのと同じだと思うのですが、納得いかない点が一つだけありまして。
SC-88VLの電源をスタンバイにした状態だと、PCからの音声出力が極めて小さく聞き取れないのです。
電源を入れたら普通に聞こえます。

MIDI音源背面のセレクタはMIDIになっています。

これは何か設定を弄ったらMIDI音源の電源を入れずとも音が聞こえるようになるのでしょうか?
それともこれが仕様なんでしょうか?

1. 皇帝@白ブサ 2014/05/31(Sat) 21:01:31
それとも、UM-2EXをUSB経由で接続すればMIDI再生もPCから音声出力の形で出来る?

2. (と)(こ)の(ま) 2014/05/31(Sat) 21:52:29
それは88VLの仕様と思われます(説明書をマトモに読んだことがないので自信はありませんが)
88VLのLINE OUTをPCのLINE INに接続するのが正解かと。

我が家では複数のLINE INがあるスピーカーに接続して凌いでます。
MA−5PにLINE IN増設改造してハム音が酷くなったりしたなぁ(遠い目

3. 破壊神KAZ 2014/05/31(Sat) 22:20:39
その症状は、88VLのプリを通っているのにパワーが動作してないからかと思われます
うちはSC-88Proですが、ラインINは使わずOUTをそのまま外部アンプに持っていってます
そもそも88Pro自身もPC出力に比べるとスゴイ音小さいんですよね。。。

>UM-2EXをUSB経由で接続
UM-2EXはMIDI信号の入出力をUSB経由で行うだけで、音声の入出力はありません
MIDI信号に音声は乗りませんのでPCからは出力できません
(と)(こ)の(ま)氏の仰る通りラインINに繋ぐのが早いかと

4. 皇帝@白ブサ 2014/05/31(Sat) 23:44:03
88VLからPCへつなぐんですか。

私のPCは音源がSE-200PCIなんで、アナログ外部入力端子が無いんですよね。
アナログはLINEOUTが一系統あるだけでして。
88VLからの入力をオンボードのLINE-INに接続して出力をSE-200から、という方法は使えるんですかね。
一応マザーにオンボード音源はあるんですが。

それとも、いっそ二号機の音声をPCモニターから出力するか…
そうすればスピーカーの入力端子が一系統余るから、そこへMIDIから直接RCAケーブルを接続してしまえば良いんだけど。

こんな風に…
http://i.imgur.com/VD2G5aN.jpg

5. こういち@BD5B-RS 2014/06/01(Sun) 07:41:14
SE-200PCIにRCAのLINE-IN端子あるはずですよ。レコードのCD化に使ってます。(背面の専用端子につなぐケーブルが同梱されてます)
ただ自分もSC-88Proを使ってた時はそのままアンプにもって行ってまました。Xpの時はMIDIのmp3化もしてたのでこんなつなぎ方もしてます。
SC-88Pro→ アンプのAUX → TAPEのREC端子 → SE-120PCI(当時)のLINE-IN → SE-120PCIのLINE-OUT → RolandMA-8

6. 皇帝@白ブサ 2014/06/01(Sun) 16:19:11
ああ、もう一つはマルチ入出力ケーブルに付いてますね。
使ったことがないので忘れてました。
あれはそのまま普通に接続して音が出ましたっけ?何か設定をしなきゃいけませんでしたっけ?
もう全然覚えてません_| ̄|○

7. 皇帝@白ブサ 2014/06/01(Sun) 21:22:30
マルチ入出力ケーブルのLINE-INに接続してみたんですが、やはり音が出ない…

8. (と)(こ)の(ま) 2014/06/02(Mon) 00:18:28
文字だとわかりにくいかもしれませんが、手元のP5B−VM(OSはWindows 7)の場合ですと

コントロールパネル→ハードウエアとサウンド→サウンド→「録音」タブ→ライン入力→「聴く」タブ→「このデバイスを聴く」にチェックを入れる

でLINE INに入力した音声が出力されるようになりましたがどうでしょう?

9. 皇帝@白ブサ 2014/06/04(Wed) 10:17:05
「聴く」タブってのが出ないんですよ。
その次の「このデバイスを聴く」も出ないんですよね。
どうなってんでしょう。

SE-200用のコントロールパネルの設定もよくわかりません。

10. こういち@BD5B-RS 2014/06/04(Wed) 10:42:34
コントロールパネル→サウンド→録音タブ→LINE-In→プロパティ→聴くタブ→このデバイスを聴くにチェック
で出ませんか?SE-200PCILtd.ですが。

11. こういち@BD5B-RS 2014/06/04(Wed) 10:49:20
補足:LINE-Inが規定のデバイスになっていますか?

12. 皇帝@白ブサ 2014/06/08(Sun) 13:07:33
アドバイスありがとうございます。
今ちょっと確認できる状況にないので、確認出来次第ここで報告させていただきます。
レス自体は全部ありがたく読ませていただいております。

13. 皇帝@白ブサ 2014/07/08(Tue) 22:32:08
返事が非常に遅くなり申し訳ありませんでした。
本日、やっとPCを引きずり出して配線&設定を再度確認したところ、「このデバイスを聴く」にチェックを入れることが出来ました。
MIDI音源からの音声もきちんとSE-200経由での出力が正しく為されていることも確認できました。
これで、やっと全部の配線が綺麗に収まるべき所に収まりました。

ありがとうございました。

14. 皇帝@白ブサ 2014/07/15(Tue) 03:29:24
で、久々にMIDIファイルを開いて聴いています。
今はJASRACのお陰でダメですが、昔はNIFTY等でMIDIデータの配布とか行われてました。
その頃のデータを全部残してあるんですが、今聴いたら懐かしいですねぇ。
80〜90年代の色々な曲があります。

演奏ソフトはフリーのTMIDIを使用しています。
アーカイブされてるファイルも再生可能ですし、RCP形式にも対応してます。
WRDファイルにも対応してるので歌詞付きの曲でも楽しめます。

これ、リアルで聴いてた時代はOSが95だったかなぁ…今は7です。隔世の感があります。


▲ページの先頭へ