どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 LOG:2011/04:
●2011年04月インデックス ●過去ログ検索トップ ■どるこむ仲間の掲示板へ
[7806] F1 Rd.03 中国GP (15 レス)
2011/04/15(Fri) 11:22:22
Niimi さん
Web: (none)
予選 4月16日(土) 25:55〜26:25
決勝 4月17日(日) 23:50〜25:30
(於:フジテレビ)

1. Niimi 2011/04/15(Fri) 11:27:27
東海テレビでは予選は26:05〜26:35。
上海のコースではDRSが使えるのはどっちの直線?

2. Nr166er 2011/04/15(Fri) 22:52:24
 F1中国GP決勝でDRS(空気抵抗低減システム/可変リアウイング)を使用できる区間が発表された。これまでの2戦では、ホームストレートでDRSの使用が認められていたが、今回はバックストレートが使用区間に指定された。
 レース中の追い抜き増加を目的に今季から導入されたDRS。フリー走行や予選では自由に使用できるが、決勝では使用が制限される。前を走るクルマの1秒以内に接近した場合のみ、指定された区間でDRSを作動させることが可能だ。
 前車との車間を計測する地点や、DRSを利用できる区間は、コース形状などを考慮し、コースごとに判断される。『pitpass.com』などの報道によると、中国GPの場合は、12コーナーで前車との車間を計測し、バックストレート上でDRSを作動できるようになる。
 中国GPが行われる上海のバックストレートは約1.2kmという非常に長いものだが、DRSを使用できるのは、その約3分の2にあたる0.56マイル(約900メートル)になるとのことだ。

3. こういち@BD5BRC2 2011/04/17(Sun) 23:50:00
もうすぐですよ

4. こういち@BD5BRC2 2011/04/18(Mon) 00:13:04
やっぱりカムイの走りは華が有りますね。

6. わし 2011/04/19(Tue) 08:34:55
最近のF1は良く判りません。
DRS(空気抵抗低減システム/可変リアウイング)?
ストレートに入る時の、後続車にだけ、空気抵抗低減を使わせて、追い抜きをしやすくする、ということなのですか?
それじゃ、興行優先の八百長ですよ、とてもフェアなレースとは言えないです。

初めて、日本でF1レースが開催された頃、富士スピードウェイで、マイナーツーリングというレースが開催されてました。
ほんどが、日産サニーの改造車で、何台かトヨタ スターレットも走っているという感じ。
富士の長いストレートに、箱型ボディなので、スリップストリーム使えまくり。
ストレートでは、追い抜き、また、追い抜きで、見てて面白いレースでした。
多少、後続を離しても、すぐにストレートで追いつかれちゃうので、独走するのはほぼ無理。
最終ラップの最終コーナーで2位だった車が、コントロールラインまでには、1位を抜けるので、そこで2位になるのが駆け引きだったはずです。
でも、これは、後続車だけ有利になるよう、操作している訳でなく、車の特性がそうなっているのであり、全車公平でした。

後続車のみ有利とは、可笑しいですね。

7. i96968 2011/04/19(Tue) 10:51:05
>DRS
計測区間で前車との差が1秒以内であった場合、定められた区間で
リアウィングを操作して空気抵抗を減らすことができるってヤツで
すね。
ぶっちゃけショウアップが目的です。
まぁ抜けない前走車を抜くには良いのでしょうが、これがあったら
生まれなかった名勝負も過去にはありましたね。

私もDRSは嫌いです。F1はスポーツであることよりも、
興行であることを選んだようです。
だから興味をなくしたんですけどね。

ま、水を撒くよりはまだマシでしょう。

8. わし 2011/04/19(Tue) 17:57:02
>ま、水を撒くよりはまだマシでしょう。

レース中に人口雨降らすというのも、「何を考えてるんだ」という酷い真似ですね。

9. Niimi 2011/04/21(Thu) 08:45:33
個人的には「DRSってシステム」は、レースカーとして面白いと思います。より速いマシンを創るってことから言ってもね。
使用制限というレースとしてつまらない仕組みを組み入れたのは残念ですけどね。

いつでも使えるようにすると、操作ミスあるいは意図的にカーブでのダウンフォースが足りずに事故を起こす可能性が高い、ってことで直線のある区間だけ使えるって使用制限をするなら判りますが……
追い抜きのためだけに使えるってのはねぇ……

放送ではKERS vs. DRSってやってるけど、KERSはどっちも使ってるだろ! といつも突っ込み入れてたり。
# でもREDBULLはKERS使わなくても速いなぁ……

10. わし 2011/04/21(Thu) 11:13:30
可変ウイングというのは、大昔に一度有ったはずです。
葉巻型のフォーミュラーカーに、特大のウイングが付いていた頃のはず。
やはり、事故が多かったのでしょう、しばらくして禁止になりましたから。
昔ですから、ドライバーの操作で可変だったと思います。
今、コンピューターで制御すれば、かなりラップライム短縮になるでしょうね。

11. こういち@BD5BRC2 2011/04/21(Thu) 20:21:31
効果的には昨年のFダクトと同様になるんですが、Fダクトだとバスタブ内での操作で外見から動作判別ができないので誰にでもわかるDRSにしたと勝手に解釈してます。
自分も使用箇所制限はコーナーだけにした方がショー(抜きつ抜かれつ)としては良いかも・・・とは思いますが、実力を反映するのか?と言われれば確かに「?」ですねぇ。
ま、今シーズンも楽しませてもらってますが。

12. こういち@BD5BRC2 2011/04/21(Thu) 20:22:10
個人的にはKERSの方がイラネ、と思ってます。

13. TDF 2011/04/21(Thu) 22:55:21
カーズだけに考えるのをやめてるんでしょうFIAは。

しかし空力的付加物は稼動しないことって不文律が崩れちゃったのは遺憾ですねぇ。


▲ページの先頭へ