どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 LOG:2010/03:
●2010年03月インデックス ●過去ログ検索トップ ■どるこむ仲間の掲示板へ
[7634] 今更人には聞けないモニタ選び (35 レス)
2010/03/16(Tue) 01:41:33
破壊神KAZ さん
Web: (none)
また質問スレのようですいません
モニタを買い換えたい、と言う主旨では無いんです

NANAO 55T・T766・T966とCRT信者を続けていると、ふと実際買い換えるならどれなんだろう
と言うコトの判断すらできずに無作為に価格comや2ch等で情報収集に励む日々が最近続いたもので。。。
カタログスペックを眺めても結局の所液晶自体日常使ってないのでイマイチピンと来ません

みなさんのモニタ選びの基準はどんな所でしょう?
また、実際使ってみてのメーカーやブランドの傾向はどうでしょう?
CRTから乗り換えの方も多いと思うのでそこら辺も伺ってみたいですね
予算はもちろんあるでしょうがなるべく奇譚のない意見が聞きたいです

1. 破壊神KAZ 2010/03/16(Tue) 01:44:48
とりあえず一応自分が簡単に調べた所で
MitsubishiのViseoが応答性や視野角・発色がよさそうで目にも優しめ?
EIZOのEcoVisionも悪くないらしいけどLEDなので色調が今ひとつ?(サイズも少ない)

現物を見てみたいですが田舎なのでなかなか置いてないでありますorz

2. うっそ〜ん将軍 2010/03/16(Tue) 02:06:28
私はナナオかデルにしてます。
・ナナオは直販で購入すると故障時の対応がすごい早いです
・デルは故障時、交換モニタごと送ってくるので手間がかからない
とサポート面を重視してます。
たしかにナナオは販売店の営業でいろいろもめてますが・・・

質の良さなら三菱/NECのモニタがいいなぁと思ってます。H-IPS液晶の24インチで7万くらいと、破格のお値段ですので。

3. しんのすけ 2010/03/16(Tue) 14:56:13
現在はナナオのS170というモデルを使ってます。

新たに購入するときは日本メーカー(ナナオか三菱あたり)のものでノングレアタイプ、フルHD対応(ブルーレイを綺麗に見たいし横に長いと便利そうなんで)の機種にしようかと思ってます。
ゲームはしないので、応答速度はあまり気にしません。あと視野角もモニター正面からほとんど移動しないので、極端に狭くなければ無問題ですね。
予算は最高5万円でしょうか
最後は店頭で確認してGo!ですね。
まぁ液晶パネルも日本製ならいいのですが、価格との兼ね合いからLGやサムチョンでも我慢してます。こればかりは仕方ないです。

※追記
画面が机につく位下まで下がるのも重要です。そうしないと首が痛くなります。

4. masashi 2010/03/16(Tue) 20:38:44
全部AQUOSで統一しています。

・親の部屋にも置くので、親の知っている国産メーカ
 (ナショナル、東芝、ソニー、シャープ、サンヨー)どうしてもこのあたりのメーカにな
ります。
・テレビ用フルスペック←重要 ハイビジョンテレビであること
 つまり1920x1080の解像度をサポートしている
うちの地デジチューナはPanasonic TZ-DCH820というHDMI付
・国産品
 私の趣味。(バキッ)

LC-32DS3をメインで使っていますけど、先々月にブラウン管のテレビもしくはテレビモニ
ターをすべて処分しました。

LC-22P1-Wを3台購入しまして、自分の部屋と居間と親の部屋で使っています。
すべてショップ5年保証です。

LC-32DS3はPCモニターとしてはイマイチかな、フルハイビジョン解像度(1920x1080)以外の
解像度はあまり美しくない気がします。

LC-22P1-Wはアナログ15pin/DVIとRGB端子が2つあるので使い勝手良いです。
発売当初18万ぐらいしたと思います。まだ先月ぐらいまで6万円台で 何ヶ所が通販で売っ
ていました。
http://www.hikaku.com/shopping/item/30722791/
私は1台6万4千円で購入しました。

15pin側にマイコンソフトのXPC-4を付けてX68000を復活されるかなと思っているのですが
http://www.micomsoft.co.jp/xpc-4.htm

5. 45 2010/03/16(Tue) 20:41:45
先月、2001年から使用していたL675に色むらの筋が出るようになってモニタをFlexScanS1961に買い換えました。最近のはワイドばかりで1280-1024の機種で探したらこれがありました。
明るさや色に最初戸惑いましたが慣れました。
これは、角度によって見える色が違うパネルでした。

6. 空中分解一号 2010/03/16(Tue) 21:13:22
入力端子の数とスピーカーの有無も重要かなと。
端子は多いにこしたことはないですし、
しょぼくても内蔵スピーカーがあると音質にはこだわらないが音がないと困るような作業でいちいち外付けスピーカーのスイッチを入れなくても済みます。

7. WGZC 2010/03/16(Tue) 22:26:33
先々月辺りからサブモニターを流行の物にしようかと思って色々と見ていましたが、なかなか難しかったです。
置く場所の仕様がちと厳しいので、見合う物が少ないのもありますが。

まずは海外製だと自分的にはBENQの22〜24のワイドが良いかな〜と思いました。モデルも色々と有るんですが、HDMI、VGA、DVIなど複数持つモデルがあり、フルハイビジョンなのに価格が特価で出ることも多かったので。

ただしTN液晶なので視野角が狭いのと、光沢仕上げだと目が痛くなるほど明るい様です(店頭での短い時間では難しいですけどね、判断は)

で、予算と場所があるならNECか三菱と言う感じでした。
三菱とNECはIPS系やVA系の広角視野なモデルを、色々と用意してますから。
でも情報を集めた割には、買い換えていないんですけどね。
モニターの方はもう少し保ちそうですし、サブの液晶が日立IPSなので、古古のくせに視野角では、現行のIPSより広いのが判明したので。

8. 皇帝スーパーブラックバード 2010/03/16(Tue) 23:24:04
やはり皆さん色々と拘ってるんですね。
私も前に買い換える際EIZOをと考えたんですが、当時フルHD対応が1種類で、しかも12万以上したので断念しました。
今ざっと見てみましたが、値段は若干下がっているようですね。

今使っているのはHYUNDAIのW241DGと言う製品です。
IPSパネル搭載・フルHD対応・入力端子が豊富(DVI,HDMI,D-Sub15,コンポーネント)と言う条件に合致したので。
今は随分値下がりして3万円台で買えますが、私が買った時はまだ5万以上していました。
サポートが不安だったり説明書が不親切だったり付属ケーブルが安物だったりしますが、そこは値段の関係ですから。
更にいえばベゼルとパネルがずれていたり(私のは大丈夫ですが)、右側5cm位が若干暗かったりしています。
色々問題もあったりしますが、値段を考えればそれなりに納得できる選択だと今でも思っています。
映りに関しては、さすがにIPSを搭載しているだけあって綺麗だと思います。
視角の変化に対してもIPSだけあって強いですし、動画もそれなりに見られます。
個人的には良い買い物をしたかなと思える製品です。

確かにEIZOのサポート体制は強力です。私も以前T761を修理に出した時に痛感させられましたので。
ただ、私はもう今のをそのまま使い潰して壊れたら買い換えればいいと割り切りました。
5年くらい使えれば、まずまずコスト的には折り合えると考えたわけです。
予算が折り合えるのであれば、やはりEIZOや三菱辺りが手堅いとは思います。
もしも今のが壊れて、その時に余裕があるのであれば私もEIZOにするでしょう。

TNは嫌だけど、そんなに贅沢は許されないと言う人には向いているかと思われます。
三菱やEIZOの本気なディスプレイには及ばないかも知れませんが、それよりは随分安いですから。
その中間的な存在と言えるかも知れません。・・・妥協の産物との見方もあるでしょうけど。

9. いしかわ 2010/03/17(Wed) 00:14:37
自分もモニタは好きなので買い換えたいのですが、なかなか情報を集めるのがめんどいので、kakaku.comのランキングからおおよその品物を選ぶようにしていますよ
ttp://kakaku.com/pc/lcd-monitor/ranking_0085/
三菱とEIZOでIPSとVAながら4万円前後であるんだなぁとかわかりますので、けっこう参考になりますよ
今使ってるのはHYUNDAIのW241DG SAMSUNGのLD190G(安かった) あとはシャープのLC-37BEや東芝の47Z8000など
LC-37BE以外はみな光沢ですが、ノングレアの中にはフィルター部がまずいのか、白い部分がざらざらした感じになってるものがあります 光沢だと、とりあえずそういうことはないので選んでる感じですね
型落ちや中古の液晶テレビも良いですね RADEONならHDMIでもVGA側でスケーリングが効きますのでWindowsが立ち上がればどんな解像度でも映りますし、スピーカーやチューナーもついてるので良いかもです

10. zaf 2010/03/17(Wed) 00:23:18
最近は 16:9なモニターが増殖してますよね。動画見るなら別にそれでも良いですけど、普通にPCモニターで作業するなら、縦が1200 dotな方が使い勝手良いのになと。
なので、自宅と職場でいろいろ使ってますが、非TNで縦1200以上ってのを重視してますかねぇ。

UXGAクラスを使う前は、自宅でも職場でも L565をずっと使ってました。今でも予備に取ってあります。目の疲れにくさはこれが一番なんですけど、さすがに解像度がねぇ...
DELL 2405, 2407 は、当時 非TNの中では安買ったので価格で選んで買いました。ギラツブ、目つぶしと一部では酷評されてますけど、あまり明るくない部屋でかなり暗く調整して使ってますからあまり気にならないです。

2407の横には L887 これは良いです。動画見ないときや、作業に横幅が必要ないときは主にこっちで作業してます。

W241DG値段考えると良いと思います。縦1200ですし(^^;) ノングレアなのでギラツブは発生しないですし..映り込みさえ気にならなければそんなに目も疲れないかな。多少真っ黒の時に光り漏れが多めなような気がします。IPSは仕方ないんでしたっけか。

あとは MDT241WGとSX2461 でしょうか。SX2461の発色はけっこう好みですね。ただ自宅には高くて買えませんでした..

入力端子に関してですが、私はPCを2台を繋いで切り替えて使うことが多いので、それ以外の入力端子は切り替えに時間がかかって(ボタンを押す回数が増える)うっとおしい)ので、L887やSX2461みたいに切り替えボタン1回押してすぐに切り替わる方が便利だなぁと思って使ってます。

11. こういち@BD5B+RC2 2010/03/17(Wed) 00:28:51
自分が三菱のRDT203WM、オヤジがLGの型番不明19インチワイド、妹がG550を使ってる関係で4:3でないといけないのと、絵描きなのでEIZOのS1961使ってます。さすがにナナオは別格ですが、自分の目では三菱とLGはそこまでの差を感じません。
それにしても気がつけば家族全員マトロックスです・・・(P650,G450(PCIでワイド解像度対応がこれぐらいしかなかった・・・),G550)

12. G兄 2010/03/17(Wed) 01:01:06
1.NANAOでないこと。
2.色再現性がよいこと。
3.ハードウェアキャリブレーションできること。
4.1920x1200の26inchワイドであること。
5.現実的な値段であること。

で、以前も書きましたがNEC 2690WUXi2を買いました。
http://griffonworks.net/nikki/image/091101021407.jpg
キャリブレーターはまだ買ってません。
フルセットで5万くらいしやがる。orz

ちなみに父親は三菱 RDT261WH使ってます。

>それにしても気がつけば家族全員マトロックスです・・・(P650,G450(PCIでワイド解像度対応がこれぐらいしかなかった・・・),G550)
PCIexpの的品となると4万くらいするので諦めてGeForce7600GTを知人からもらいましたw

>CRTから乗り換えの方も多いと思うのでそこら辺も伺ってみたいですね
以前使っていたF930のフォーカシングが若干甘かったのも考慮に入れないとダメですが、液晶だけあって文字が見やすくなりました。
ぎらつきは無く目が疲れません。
色再現性に関しては「色」ではないですが暗部の階調がF930に比べてはっきりわかりました。
F930だと暗部階調を出そうとするとやたらと明るくなりすぎて大変だったんですが、2690WUXi2だと潰れず綺麗に見えてます。
「色」そのものについては「正解の基準」が無いのでわかりません・・・。
# 印刷しないので。
ただ、Matrox P650+F930 → GeForce7600GT+2690WUXi2 に変更して違和感は無かったです。
肌色が綺麗に出るか心配しましたが杞憂に終わりました。

13. CKK 2010/03/17(Wed) 01:20:46
IOの19インチワイド(1400x900)を使ってます。
買ったのは一年ぐらい前でしょうか。
購入価格が3万円程度の安物です。もちろんTNです。
2系統の入力があり、アス比固定がモニタ側で出来るのは
ワイドモニタしかなかったからです。
今のことは調べてませんが、大抵の17/19インチ低価格SXGAモニタは
アス比の固定やDVIもありませんでした。
しかし更に安い2万円のモニタはワイドでもアス比固定がなかったため
3万円の品物に落ち着きました。

これを買ったとき、隣にEIZOの6万円の19インチワイドモニタがありまして、
明らかにそちらのほうが発色が良かったのですが、
絵描きの仕事をしてるわけでもないので、そっち方面は追求しませんでした。

以前は12万円のEIZOモニタを使っていたのですが、
DVDなど動画の発色なら高級PCモニタであってもTVには敵わないので、割り切りました。

というわけで全体的に満足しているのですが、
2系統入力があるのに音声入力は1つしかありませんでした。
安物には何かしら落とし穴があるもので、この点だけは失敗しました。

14. 破壊神KAZ 2010/03/17(Wed) 01:30:26
やはりEIZO神話が未だ根強いようですねぇ
サポートはさすがと言うしか無いですが、それ以外では最近どうなんだろう?と個人的には思うのですが
さておき

皆さんの基準を参考にしたくて実は敢えて伏せていたのですが
T966を使ってるので縦1200は外せない要因だったりします
ですし、サイズ的にも最低23.1以上になるかなと言うのもあったりなかったり。。。

でもあれですね、2chなんかで目潰しだギラギラしてるだなんだまことしやかにry
ですが皆さんの総評としては、買ってみたら良かった、と言うのが多いようですね(笑

TVモニタを流用してる方もいらっしゃるようで
実際うちも拡張(動画再生用など)としてPanasonic TX-46PZR900を繋いでるんですが
フルHDで使う分には非常に綺麗ですねぇ、PC用に使いたいとは思いませんがorz

あと、G兄氏
基準は非常に明確なんですが理由が書かれてないのでどう参考基準にして良い物やら(汗

15. しゅうへい 2010/03/17(Wed) 03:49:48
自分は昨年末にDELLのU2410を購入しました。
操作性に難ありますが予算がそんなに割けない中では最良の選択だったと思ってます。
PC以外にHDMIにAVアンプ経由でHDDレコと箱○繋げてます。
PCをディスプレイポート接続するとデジデジPinP可能なところがお気に入り。

17. G兄 2010/03/17(Wed) 16:06:32
>基準は非常に明確なんですが理由が書かれてないのでどう参考基準にして良い物やら(汗
そのディスプレイを選んだ理由ですか?
ただ単に上記基準を元にした消去法の結果です。

まず現実的な値段で有名所となるとEIZO、三菱、NECなんですが、EIZOは例の件で心境的に買いたくない、三菱はハードウェアキャリブレーション無しというわけで必然的にNECに。
2690WUXi2は憧れだった、というのもすこ〜〜し入ってますが。(笑)

あ、あともう1つありました。
「ムラ補正機能を積んでいること」。
RDT262WHでハードウェアキャリブレーションを積んでいたはずですが、ムラ補正機能が無かったのでNECにしたんだったかな?

18. しんのすけ 2010/03/17(Wed) 18:59:44
すぐ買わないにしてもある程度必要な機能を絞り込んでおかないと、いざという時(バックライトが切れた等)に満足のいく製品を買えないんですよね。だましだまし使って時間を稼ぐということもしにくいですし・・・

19. JIVE 2010/03/17(Wed) 23:08:11
以前も書いたことがありますが、HYUNDAI W241DGを使っています。確かに色々と弱点はあるのですが、IPSパネルで16:10の24インチWUXGAで、かつ非公式ながら24kHzにも対応していてPC-9800シリーズのDOSをフルスクリーンで楽しめ、それでいて今なら3万円台で入手できるという、私の価値観ではある意味最強の製品ですから。確かにグレアパネルの映り込みは気になることもありますけどね。
個体差も確かに結構あるのですが、私の場合どうせ複数台必要になるので、使用頻度の高い方から当たりを使っていけば気になりません。

20. いしかわ 2010/03/18(Thu) 10:22:16
W241DGも欠点があって、、ベゼルが太いのでマルチモニタにはあんまり向かないというのと、1920x1080を映すと、フォーカスが甘いというかにじんだような表示になる点
あとは最近の液晶テレビに慣れちゃうと、ゲームなどでの残像感は気になるなぁというのがありますね
とはいえIPSなので、PC用途ならこれがいちばん良いかなぁと思ってます スピーカーも内蔵のものとしては割合よく聞こえるので気に入っていますよ

21. 皇帝スーパーブラックバード 2010/03/18(Thu) 21:07:56
W241DGを所有されている方が結構いらっしゃるようで、何だかうれしいです(笑

確かにベゼル太いですからマルチモニタには向かないです。その辺のことを書かなきゃいけなかったですね。

あと、デフォルトの明るさだと普通に目がやられそうになります。アホの様に明るいです。
私は明るさ40、コントラスト45で使ってます。これでもツレ(そいつもW241DGユーザ)は眩しいって言いますが。

フォーカスの甘さは気付きませんでしたが、全面真っ白にしたら色むらが結構目立ちます。
あと、バックライトが結構漏れてます。これは黒っぽい画面の時に目立ちます。
ちなみに部屋のTVがREGZAなんですが、これもIPS(LG Philps製)なので光漏れが目立ちます。
これってIPSの宿命みたいなもんなんですかね。
ただ、視角の変化に伴う色の変色が少ないので、やはりこの点だけでもIPSが良かったなとは思いますが。
PCとREGZAをDVI→HDMIで接続はしていますが、やはり色の滲み等が気になり余り使おうという気にはなりません。
TV設置高さの関係もあって、座って見上げるような角度になるので首も疲れます。
最初だけ物珍しさで使いましたが、やはり専用モニタの方が良いですね。

ゲームはしないのでわかりませんが、単なるAVIファイル再生程度なら残像は気にならなかったです。

スピーカーは、こう言っては失礼ですが意外にクリアに聞こえます。
ただボリュームを小さめにした際のノイズが気になります。私は普段音量は0にしてるので良いんですが。
2号機まではアンプ内蔵SPに入れてるんですが、そのSPが2系統しか無くて3号機だけモニタから音を出しています。
Windowsのメッセージ音だけしか聞かないので、その程度なら全く問題有りません。

22. amg 2010/03/19(Fri) 22:13:09
超久しぶりに書き込みします。
EIZOも日立IPS液晶以降、価格競争にさらされ外国産液晶使用するようになりイマイチのようです・・・。

という自分は、あまりこだわらずに
DELL 2407WFP 1枚と2408WFP 3枚を田の字配置に
LG W2042TQ(ファイラー表示用) 1枚をその脇に縦に設置した
マルチモニタ環境構築してますが、
2枚で十分でフルに着けたことが有りません(笑

他にサーバ関係用にEIZO L367 3枚+親父用Lenovo D221ですね。
EIZO L565は弟の所に里子に出しました。

使ってみた感想はTNは性に合いませんです。なんか色合いがのっぺりしてて・・・。

23. しんのすけ 2010/03/20(Sat) 14:38:58
>zafさん
>G兄さん
縦1200にこだわる理由って何でしょうか?
縦の表示領域が広い方が情報量が多く、使い勝手がいいからでしょうか?

24. zaf 2010/03/20(Sat) 21:00:47
>しんのすけさん
 そですね。縦の解像度あるほうが使い勝手良いと思います。まだ目が若い頃(笑 は、22インチCRTで1920x1440なんてのを使ってましたけど、快適でした(^^;)

当時UXGAからワイドなモニターへ移行する時にやっぱり縦の解像度を減らすのは考えられなかったです。現在、WUXGAとUXGAを並べて使ってますので、縦解像度同じ方が都合良いですしね。

25. G兄 2010/03/20(Sat) 22:19:47
>縦の表示領域が広い方が情報量が多く、使い勝手がいいからでしょうか?
zafさんに台詞を全くそっくりそのまま奪われたので省略します・・・w
F930ではおなじく1920x1440使ってました。
2690WUXiの1920x1440バージョンなんて有ったら間違いなくそっちを買ってましたね。
上で「ワイドであること」って書いたけどどっちかっつーとスクエアの方が好きです。

26. しんのすけ 2010/03/20(Sat) 22:38:37
今まで1080で十分かと思ってましたが、たった120でも侮れないですね。
参考になりました。ありがとうございます。
このスレを機に今買うならどんな機種だろう?といろいろ調べて
みましたが、私の場合、マルチメディア機能よりも静止画をきれい
に表示できるモニタが合っているなと感じました。

27. Aim 2010/03/22(Mon) 06:01:13
WUXGAとFullHDだとやっぱ前者のが便利ですよねぇ。
動画みてるにしたって、ワンクリックで上下60にコントロールパネルやタスクバーを動画にかぶせずに表示できたりするし。

あと、S-IPSの古いのは確かに見づらい気がしますが、H-IPSはぱっと見、そんなに気になりませんね。光漏れは確かに気になりますが。

画質云々はともかく、LEDバックライトは薄くて良いです。
22インチWUXGAのVAパネルLEDバックライトとかの機種があったら一枚欲しい・・・。

28. 皇帝スーパーブラックバード 2010/03/22(Mon) 07:01:12
この前ドスパラでLGのLEDバックライト搭載モデル見ました。
確かに薄いです。あと発熱が少ないように感じました。
LEDはほとんど熱を発生しないので、それが関係しているのかも。

29. SARAYA 2010/03/22(Mon) 16:53:18
設定にもよるんだと思いますが、Windows7だと、FullHDよりWUXGAの
ほうが便利ですね。
マルチモニタで片側でTVを全画面表示して、他のアプリなどを操作
すると、タスクバーがひょっこりとでてきますから

EIZOのFlexScanS2410W+DELL 2407WFP-HCの2枚仕様ですが、
DELLは値段なりの品質ですね、電源投入後のバックライトの初期安定
がまったく違いますから・・・・・S2410はWindows起動すれば
すでに安定(気にならない)、DELLはWindows起動後5分くらい
ずーと暗いままなので^^;
パネルもぜんぜん違うので色合わせもあきらめましたw

まぁいまメインで使ってるのは40インチSONY BRAVIAにDVI-HDMI
変換ですが・・・目がほとんど疲れなくて良いです
倍速が使えないのがたまにキズですが^^;

30. 破壊神KAZ 2010/03/24(Wed) 17:38:16
自分も現在21"CRTなので縦1200はどうしても必須になります
大きくなった時はどう使うのか途方に暮れますが、小さくなると使いにくさに途方に暮れますorz

ワイドやスクエア自体にそこまで拘りは無いので、永遠の名機と言われるL997も考えたのですが
いかに色が良かったり目への負担が少なかったとしても、残像や粒状感には耐えられそうにありません
動画や2D・3Dゲーム、テキストベースの作業やブラウジング、簡単なグラフィック(主に写真編集)用途等
我ながら幅広いなぁと思いつつなかなか全てを満たしてくれる液晶が無いのもまた事実で・・・

皆様に頂いた情報から自分に合うモニタを選択していきたいと思っております
が、逆に悩む部分が増えてしまったと言うのは公然の内緒です(何

31. 皇帝スーパーブラックバード 2010/03/26(Fri) 19:07:22
直接関係するデバイスですから、悩むのは当然かと。

同じお金出して購入するなら、より良い物を得たいですから。
念入りに色々とアンテナを張り巡らせて情報を収集するのは良い事です。
そこに予算を絡めて、納得のいく落とし処を見つけるのが買い物の醍醐味なんじゃないですかね?
一度手に入れてしまえば、もうその製品を愛用していくしかないですからね。

・・・悩んでいる時期が一番楽しいとも言いますが(笑
カタログ見たりWeb上のレビューなんかを参考にしたり、店で実機を見てみたり、とね。

全てを満足させる物はなかなか無いわけで、必然的にどこかを妥協する事になる訳です。
その切り捨てるべき箇所について優先順位を振らなくちゃならないんですよね。

ちなみに私の場合は全て「予算」で妥協しています(涙

32. xyz 2010/03/26(Fri) 20:04:00
20インチぐらいのプラズマディスプレイが欲しい・・・

33. 破壊神KAZ 2010/03/26(Fri) 20:10:34
>悩んでいる時期が一番楽しい

それは大いに賛成なんですが、最近答えが出せないスパイラルな悩みに出くわすケースが多くて
(先日のPC組み直しの時もそうでしたが)悩みすぎて時折イヤになりつつあるのは秘密です(笑

>20インチぐらいのプラズマディスプレイ

出たら特攻します
出ないのは分かってるので積層有機ELかFEDのモニタが出ないか待ってるんですが
。。。。。。。望み薄ですね( ´−`)

34. しゅうへい 2010/03/27(Sat) 03:22:33
昔はプラズマディスプレイと言えば黒地にオレンジの二色表示だったので
プラズマテレビが出たと聞いた時の衝撃は凄かったです

35. A-ju 2010/04/09(Fri) 20:35:48


▲ページの先頭へ