どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 LOG:2010/02:
●2010年02月インデックス ●過去ログ検索トップ ■どるこむ仲間の掲示板へ
[7623] パソコン回収にこんなのがあったなんて (19 レス)
2010/02/23(Tue) 17:12:09
しんのすけ さん
Web: (none)
こんにちは

使い古したパソコンの処分にはいろいろ費用負担があったり、手間が面倒だったりするものですが、こんな会社があるとは知りませんでした。
これなら怪しい回収業者に渡して、不法投棄される心配もなさそうです。

http://ad.impress.co.jp/special/highbridge-computer1002/

1. 皇帝スーパーブラックバード 2010/02/23(Tue) 18:50:39
ビンテージ機にPC8801mkIISR/30がありますね。懐かしいです・・・

2. アテネ 2010/02/23(Tue) 22:51:25
この手の業者は以前から有りますが、長続きしませんね
採算が厳しいでしょうか、これから申し込んでも大丈夫なんでしょうかね
最近のパソコンは、贅沢を言わなければ充分使えると思うんですが
胡散臭い、エコが幅を利かせてますから
使える物が、タダで手に入るんなら良いと思うんですが
時代遅れと言われるだけなんでしょうね

3. 総額 2010/02/23(Tue) 23:12:27
>回収業者
うちの地区にもいくつかの業者が軽トラで回ってきているようですが,テレビ,パソコンなど何でも回収しますとは言っているけれども,無料で回収するとは一言も言っていないですね。トラックに積み込んでから初めて処分料を請求してくるところもあるんだとか。
>容量の小さなハードディスクは中古品としての再生は無理だが、
>別の形でのリサイクルは可能だ
一応の動作確認を行えば,こういうのこそ高く売れるのではないかと。

4. SY 2010/02/24(Wed) 00:09:19
>回収業者
その持ち込み先業者に出向いてうっぱらうと言う手段もあります。
CRTとテレビとビデオを売ってきました。ビデオは雑家電扱いでキロ30円だったかなあ???PCも買い取りがあります。
ただ、輸出して輸出先で修理再生後に販売なので、98とかですと無駄になりそうではありますし、CPU無視で光学ドライブとかで値段決めているのでどうなる事やら。

5. わし 2010/02/24(Wed) 15:08:12
無料回収って新聞折込が入って、持ち込んでしまいました。
一時的に場所を借りてやっているという感じで、明らかに外国人と判るのが居ました。
とりあえず、捨てるにお金はかからなかったので、ラッキーか。

6. こういち@BD5B+RC2 2010/02/25(Thu) 20:51:35
あのー、僕が送ったRX4がもろに写ってるんですけど・・・(電源断時にSTOPキーを押すこと!ってシールの貼ってるやつ・・・意味のわかる人いるかなぁ・・・)

7. SY 2010/02/25(Thu) 21:31:19
あれ、フリーウェアで押さなくても常に退避してくれるソフトって有りましたよねえ。
(あ〜でもAT互換機でも何となくやってたなあ、STOPキーじゃないけど:著しく無意味)

8. 98狂 2010/02/25(Thu) 21:32:54
>STOPキー
FDDとかの読み込み停止でしたっけ?
癖になっていて意味を忘れたなぁ・・・(汗

9. ZJI 2010/02/25(Thu) 22:36:00
>STOPキー
HDDヘッドのリトラクトでしたっけ。
懐かしい動作すなぁ。

10. KAZZEZ 2010/02/26(Fri) 11:35:31
RXがビンテージ品なのは良いのですが・・・末期9821デザイン機と同格というのが時代を感じます。

そういやベゼル付き5インチFDDが横に2台並んだ機種がありますけど、PC-88でしょうか?
だとすれば今や末期9821も8ビット機と同格なんですかね・・・。orz

11. こういち@BD5B+RC2 2010/02/26(Fri) 23:42:46
SASIディスクのヘッドリトラクトが正解です。おめでとうございます!景品は・・・ありません!
神戸のモトコーで小遣いはたいて買ったんですがCPUボード死亡というやつでした。Am286が付いてました。この頃PC-98XL4とかRA41とかなぜかSASIモデルと縁が深かったです。

12. ぷよよん 2010/02/27(Sat) 07:53:16
> あれ、フリーウェアで押さなくても常に退避してくれるソフトって有りましたよねえ。
私はKI-Shell常駐させて -@オプション(だっけか?)指定でオートリトラクト設定してましたね。DOS時代ならでは。

13. ZJI 2010/03/01(Mon) 01:32:54
>景品
残念、無いのか…
なつかしついでに386ARを久々に起動してみた。
バックライト切れてるorzどっかに放り込んでるCRTアダプタ探さなきゃ…

14. 皇帝スーパーブラックバード 2010/03/01(Mon) 17:55:01
そういえば昔は電源切る前にSTOPキーを押してヘッドを待避させてましたね。

15. KAZZEZ 2010/03/01(Mon) 18:48:00
個人的には今でも稀にSASI機を使うことがあるので
電源を切るときはいつもスリルいっぱいです・・・。

16. 総額 2010/03/01(Mon) 20:17:01
>ZJIさん
しまう前には問題なかったのでしたら,接触不良ではないでしょうか。
ARとASで,バックライトが切れたと思っていても,いつの間にか再び問題なく点くようになったり,その後また点かなくなったりを繰り返す機体を何台か見ています。今も何台か持っていたような・・・
私はこれは実は連中の持病の一つなのではないかと思っているのですが・・・(聞いたことないですが)

17. ZJI 2010/03/01(Mon) 23:16:15
>総額さん
おぉ!そうなんですか?いいこと聞きました。でわ、早速……

つ…点きました!どうやら持病というのは本当のようですね。

とか書いてる内にまた切れた。差しなおすと点き、しばらくすると切れる、総額さんのおっしゃる症状にそっくりです。
バックライトって蛍光灯でしたっけ?やっぱ寿命っぽいですね。
まあ、20年近く前の機体ですから仕方ない。
しかし、ちょっといじってたらふつふつと98魂が湧いてきました。こいつでMDXをまた鳴らしてみたいなあ。せっかくC-BUSBOXもあるんだし。

18. 総額 2010/03/02(Tue) 20:08:51
>ZJIさん
バックライトの寿命ということもあるのでしょうが,表示回路部の接触不良(ハンダの浮きやコネクタの緩み)の可能性もあるのではと考えています(開けて調べてみたわけではありませんが・・・)。
というのは,ZJIさんのケースのように,非常に短い期間の間に不安定さを示すこともあれば,結構長い期間(日とか月のオーダー)問題なく点いていたのに,ある時急に点かなくなり,しばらく使わずにいて再び試すと点いたりといったケースもあるからです。ただ,機体内でこの不安定さのパターンが一貫したものかどうかまでは確認していません。
パネルの開閉がストレスとなって誘発される症状なのかなぁ。

19. ZJI 2010/03/04(Thu) 11:35:53
え〜、かなり安定してきました。>バックライト
まだたまに切れますが。
レジュームから復帰すると切れたままですね。
そういえば、ホットキーによる明度調整がききません。
効かないというか、そこで切れたり、効かなかったり。
システムメニューでの調整も同様。
うむ、わからん。


▲ページの先頭へ