どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 LOG:2009/04:
●2009年04月インデックス ●過去ログ検索トップ ■どるこむ仲間の掲示板へ
[7494] 98ノートの拡張性について (14 レス)
2009/04/23(Thu) 19:56:30
皇帝スーパーブラックバード さん
Web: (none)
PC-9821系のノートについて質問させてください。

今9821Nd/340Wで遊んでいるんですが、これFM音源がないので今ひとつ寂しいのです。

で、ちょっと調べてみたところ9821ノートでもFM音源を搭載したノートがありました。PC-9821Na7です。

そこで本題なのですが・・・
ノートとは言え、出来ればFDD2台構成に出来ないもんかなと思ったわけです。
その理由は、遊びたいソフトがFDD2台無いと遊べないのです。
NdでRAMドライブを使えば遊べないこともないのですが・・・

最初の条件として、以下のような設定にしてみました。
----------------------------------------------------------------------------------
@FM音源を実装していること
AFDDを2台実装可能。もしくはRAMドライブで仮想FDDを使える
BWindowsは不要(DOSオンリーでの運用を考えています)
CCPUは遅くても良い(Pentiumである必要は無く486でも構わない)
-----------------------------------------------------------------------------------
この条件だと、9821Na7、それもHC7かH3までになりますよね。
条件Aで実装するには、恐らく「ドッキングステーション」等が必要になるのでしょう。
ドッキングステーションでFDDが実装可能ならば、他の機種でも構わないです。
その辺の組み合わせが今ひとつ良くわからないので、具体的な書き方が出来ません・・・

それと、ドッキングステーションでFDDを実装している製品の型番が解らないのです。
PC-9821NA-C**なのかと思ったんですが、どうも検索しても思わしい情報が得られません。

もう一つ、この辺の98ノートとRolandのMIDI音源を接続するようなインタフェースはあるんでしょうか?

済みませんがよろしくお願いします。

1. KAZZEZ 2009/04/24(Fri) 00:10:27
ノートはあまり使ったことがないのですが、分かるところだけ失礼します。

Na7というと198ピンバスですから、
ドッキングステーションはPC-9821N-U0x型番のようです。
詳細は121wareで「PC-9821N-U」を検索していただくとして、
PC-9821-U04 ドッキングステーション(外付けFDD I/Fあり、ファイルスロットFDも使える)
PC-9821-U05 ドッキングステーションCD(外付けFDD I/Fあり)
PC-9821-U07 拡張バス変換コネクタ(従来の110ピンバス機器が使えるので、別途110ピンバス機器を用意)
あたりが該当でしょうか。

それとNa7はLCDが800x600ですので、
DOS用途なら640x480で同世代のPC-9821Nxのほうが良いかもしれません。
これもFM音源(CanBe音源?)内蔵だったと思いました。

また、121wareを見る限り両機種はNOTEメニューでRAMドライブが使えるようですので
それで用が済めば入手の難しい198ピンバス機器を探さずに済みそうです。

ゲーム目的で新たなノート機を探すのであれば、
エプソンの互換ノートという手もあります。
FM音源付きで一番古いものはNASで、486SX/25MHzです。
これならモデルにもよりますが、FDDモデルならFDD二基を標準装備しています。
モデルによってLCDが異なり、最悪モノクロですが上位モデルはTFTです。
# LCDパネルのみ交換可能な機種ですが、今となってはパネルのみの入手は難しそうです。

>MIDI
シリアルMIDIではなく、ということでしょうか。
ドッキングステーションがあればCバス経由で使えるのではないかとは思いますが。
ただ、今となっては198ピン機器は入手が難しいのではないかと思います。

2. zaf 2009/04/24(Fri) 01:08:59
ノートに比べれば十分巨大なんですけど9801TにFM音源入れるってのはどうでしょう?

3. tsh 2009/04/24(Fri) 07:45:31
>また、121wareを見る限り両機種はNOTEメニューでRAMドライブが使えるようですので

ややこしいことに、PC-9821Nxと同時発表だったNa7/HC7とNa7/H3はRAMドライブ搭載ですが
後のロットに当たるNa7/H7とNa7/H5では、RAMドライブの機能が省かれています。

知らずに組みかえられている可能性もありますので
Na7を入手される場合には、通電して98NOTEセットアップメニューを確認されることをお勧めします。

>MIDI

PC-9821NxとNa7では、PC-9821N-K07またはPC9821N-K08が使えないので
ドッキングステーションか何かを使う必要があるようです。

4. 皇帝スーパーブラックバード 2009/04/24(Fri) 21:00:02
>FM音源付きで一番古いものはNASで、486SX/25MHzです。
>これならモデルにもよりますが、FDDモデルならFDD二基を標準装備しています。

これははっきり言って盲点でした。そう言えばエプソンが互換機出してましたっけ。
ツレがPC-486GR3持ってました。
互換性についてはどうなんでしょう?
EPSONプロテクトなるモノが存在していたと記憶していますが・・・

>シリアルMIDIではなく、ということでしょうか。
そうです。98デスクトップ時代はMPU-PC98Uを使っていたんですが、同じ様な事が出来ないかと思いまして。
と言いますか、シリアルMIDIだとプリメとか轟Uなどで音が出ないんですよね・・・
ミュージ郎買った後で慌ててMPU-PC98Uを買いに行ったものです(笑

>9801TにFM音源入れるってのはどうでしょう?
さすがにそれは・・・そもそも本体がレアもの過ぎるから入手も大変ではないですか?

>ややこしいことに、PC-9821Nxと同時発表だったNa7/HC7とNa7/H3はRAMドライブ搭載ですが
>後のロットに当たるNa7/H7とNa7/H5では、RAMドライブの機能が省かれています。

私は最近のモデルまでRAMドライブが使えるもんだと思っていました。
確かに同じNa7でも、H7/H5だと使えないんですよね。調べて気づきました。
一応HC7/H3で物色はしています。

>PC-9821NxとNa7では、PC-9821N-K07またはPC9821N-K08が使えないので
>ドッキングステーションか何かを使う必要があるようです。

この場合はシリアルでの接続になるんでしょうか?
今ひとつ良く理解できてないんですが、ドッキングステーションはCバス対応ボードを使えるようになるんですか?

・・・とは言え、ドッキングステーションそのものが既に入手困難な状況なんですけどね・・・
残念ながら我が地元の広島には、その手のジャンク系ショップが既に無い状態です。
一時期出店していたパシフィックネットも撤退してしまいましたし。
余りあれこれ増設するのも厳しい状況ですので、ノート一台で収まるようなのが望ましいかなと思ったんですよ。

5. 皇帝スーパーブラックバード 2009/04/24(Fri) 21:41:55
今色々と探し回ってみたんですが、エプソン98互換機のデータベース無いですねぇ。
デスクトップのはあるんですが・・・

6. KAZZEZ 2009/04/24(Fri) 22:44:28
> ドッキングステーションはCバス対応ボードを使えるようになるんですか?
はい。121wareの情報では、Cバスx1とあります。
http://121ware.com/support/product/data/spec/acb/a394-1.html
http://121ware.com/support/product/data/spec/acb/a395-1.html
実物を見たことはないのですが、ファイルスロット付きとあるのでそれなりにでかそうです。
デスクトップ+LCDディスプレイ買うのとあまり変わらないのではないかと。

> エプソンチェック
少なくともDOS6.2以降であればエプソンチェックは無いと思います。
手元のPC-286LEでXa7のシステムインストールディスク(マスタディスク)から起動できましたので。

7. 総額 2009/04/25(Sat) 20:41:20
エプソン486/586ノートの
1)FM音源のチップはYM2203C。
2)互換性については基本的に9801互換。ゲーム等の動作確認リストがエプソンから昔出ていました。
3)拡張バスは9801ノートと同じ110ピン。
4)増設SIMMはエプソンノート専用品(1本2〜16MB)。
5)TFTモデルの入手は非常に困難。

エプソンノートについては本家で質問していただいた方がよいかと思いますが・・・

8. こういち@BD5B-RS 2009/04/25(Sat) 22:25:09
>MIDI
キワモノですがSCP-55
SC-55相当GS音源+PCM音源です。DOSでも使えたように思います(要フリーウェア?)。一時期はジャンクコーナーで結構見かけましたが。

9. tsh 2009/04/26(Sun) 00:15:45
ノートにこだわらなければ、98MULTi/Canbeという選択肢もあります。
9821グラフィックス搭載で86互換の音源、やや小さめの本体ながらCバスが2本ありますので、MIDI I/Fも刺せますし、、、

9821グラフィックスといえば、PC-9821Nxは9821初代などと同じフル実装らしいという話があります。(本当かどうかは未確認)
#とはいえ、プレーンアクセスモードを使っているソフトは少ないようですが。

>(PC-9821N-K07またはPC9821N-K08) この場合はシリアルでの接続になるんでしょうか?
N-K07/N-K08使用時は、内蔵音源のMIDI/JOY STICK端子を引き出した形になるはずですので、シリアルMIDIではないと思います。

>ドッキングステーション
N-U05のほうが、ちょうどヤフオクに出ていますので、参考画像代わりにアドレスを載せておきます。
ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w19407352
上部の開き空間に、ドンとPC-9821NxやらNa7やらが乗ります。

198ピン−110ピンアダプタ(PC-9821N-U07)を使えば、9801世代の98NOTEでお馴染みな
110ピン拡張バス用のCバス拡張ボックスの類が使えるはずですが
肝心のN-U07が出回らないため、ヤフオクの落札相場は1万円台後半ぐらいの値段になっています。

こちらもちょうどヤフオクに出ているので、参考までに。
ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w34918581

10. 皇帝スーパーブラックバード 2009/04/26(Sun) 19:07:14
>エプソンノートについては本家で質問していただいた方がよいかと思いますが・・・

確かにそうですね。

>キワモノですがSCP-55

これも色々探してる内に見つけました。ただ売り物としては存在してなかったです・・・

>ノートにこだわらなければ、98MULTi/Canbeという選択肢もあります。

ありましたねぇ。
ただ、置き場所の関係で今回デスクトップは考えてないんです。
簡単に出したり仕舞えたりすると言うのが前提条件なので・・・

>ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w19407352
>ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w34918581

これ、両方とも見ました。
さすがに一級レアものだけに強気の値段設定ですね。
それとも、普通の価格がこんなもんなんでしょうか。

日常的に常用するわけではないので、どうしても収納が容易である事が前提なんですよ。
最初に書いているような条件なら、デスクトップの方が難しくないのは承知しているんですが・・・
本体そのものはノート/デスクトップのいずれにしても数が少なくなっていますが。

11. tsh 2009/04/28(Tue) 01:07:05
音源をノート本体に内蔵するのを断念すれば
 カラーの98NOTE+110ピン拡張バス用のCバス拡張ボックス+86ボード+MIDI I/F
という選択肢もなくはないです。(スピーカーは何とかするということで)

Cバス拡張ボックスで86ボードが正常に動作するかどうかということですが
本家ログに動作報告があったという書き込みを見つけましたので、おそらく大丈夫だと思います。(汗

110ピン拡張バスを持つカラーの98NOTEとなると、PC-9801NC、NA/C、NX/CとPC-9821Ne無印の4機種だけですね。
#NCのみ386マシンなので、その点は注意が必要です。

カタログスペックでは、NC<(386と486の壁)<NA/C<NX/C<21Neとなりますが
PC-9821Ne無印は専用のACアダプタPC-9821NE-U01を要求するので、面倒です。

共通の悩みとしては、9821グラフィックスを要求するゲームは動作しないということと
本体+拡張ボックス(+外部スピーカー)となって意外と大きくなることと
拡張ボックスをつながないとビープ音オンリーになってしまうのが難点ですが、、、

12. KAZZEZ 2009/04/28(Tue) 01:54:26
入手性は分かりませんが、110ピンバスのCバスBOXならサードパーティ製で
わりとコンパクトなドッキングステーション型のものもありました。
# 私はCONTECのNOTE-PAC(98)-A2というCバスx2基のものを使っていましたので。
取り付けると98NOTE本体のサイズが一回り巨大化しますが、
普段は外してしまっておくのであれば便利な形かと。

ただ110ピンバス時代の機種は今となっては電源が入らなくなっていたり、
ヒンジが割れている個体が多いのではないかという気がします。

13. 皇帝スーパーブラックバード 2009/04/28(Tue) 22:22:19
・・・某所で9821Na7/HC7を入手してしまいました(爆

物置の片隅に眠っていたとかで、くれと言ったらくれました(爆
と言いつつ、実機はまだ手元にないんですが・・・
今週末には来る予定です。動けばいいんですけど。
持ち主曰く「動くはずだ」とのことですが、はてさて。
ACアダプタが有るか無いかわからんとの事ですが・・・
保証対象外ながら、Nd/340Wのアダプタが使えた筈なので多分それは行けそうです。

と言うわけで、拡張するベースの機体は(一応)確定と言うことになりそうです(汗

110ピン拡張バスですと、9.に書かれている変換アダプタを使うという事になるわけですね。
しかし、これもレアアイテムな訳ですが・・・確かにCバスのカードを使えるのは魅力的ですね。
これだと一応WaveMasterとMPU-PC98Uが手元にあるんで、それ使えれば安く済むんですけど。

いずれにせよ、どの様な選択肢を取るにしてもどこかでレアアイテムが絡んでくるわけですね。
いささか遅きに過ぎた感がありますね・・・

14. 真空管猫 2009/05/01(Fri) 12:57:01
>肝心のN-U07が出回らないため、ヤフオクの落札相場は1万円台後半ぐらいの値段になっています。
久々の書き込み。
うちにありますね〜。
ジャンク箱の中に数個はあるはず。
見つけ出すの大変・・。


▲ページの先頭へ