どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 LOG:2008/10:
●2008年10月インデックス ●過去ログ検索トップ ■どるこむ仲間の掲示板へ
[7374] B-CAS廃止の方向、コピー10もなくなる? (25 レス)
2008/10/08(Wed) 05:58:55
空中分解一号 さん
Web: (none)
http://ascii.jp/elem/000/000/177/177381/
これから地デジ機器を買う人達にとっては朗報ですが、
既存製品のコピー10解除アップデートをメーカーが積極的にやってくれるかどうかはちょっと微妙な気が・・・・・。

初期の製品を買った人が馬鹿をみるようなことにならなきゃいいんですけどね。

1. 南風 2008/10/08(Wed) 21:59:38
これが事実なら嬉しいのですが…

未だに地デジ機器は一切持っていません。< 私
もう買った人も沢山おられますし、どうするのだろう…

2. フクチャン 2008/10/08(Wed) 22:26:47
という事は、デジタル対応のレコーダーを買うのはまだ待ったほうが良いのですね。

地デジ対応のTVはあるのですが、アパートにUHFアンテナが立っていないのでアナログしか見られません。来年家を建てて引っ越す予定なのでこのときまでお預けのようです。

3. ペンチアム 2008/10/08(Wed) 23:15:23
一消費者としては、この通りに進んでほしいのはやまやまですが、
今のところ池田信夫氏とASCII24の暴走?じゃないかという恐れが結構あります。
http://internet.watch.impress.co.jp/static/yajiuma/

4. とくめいさん 2008/10/09(Thu) 00:30:34
http://www.marumo.ne.jp/db2008_a.htm#7
↑では見解が違っております。

5. TOKUMEI 2008/10/09(Thu) 07:41:05
本当にそうなればいいが、池田信夫の記事では・・・

6. まくつ 2008/10/09(Thu) 09:59:00
池田氏の記事を追加
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/9e86e82d37b2627077798bd55d623dbe

私個人としては地上デジタル波がどうでもいいんですが
この件で皆(私含め)の右往左往ぷりが気になるところではあります(苦笑

7. Joker 2008/10/09(Thu) 21:16:40
B-CAS事業そのものが色々と怪しすぎますし、アレの所為で機器のコストが上がってるのもまた事実なので
チップ内蔵で対処とかそういうごまかし無しにすっぱりと地デジに関してはB-CASを廃止してもらいたいものですねぇ
そもそも一私企業が全ての国内企業の地デジ受像機の販売可否の決定権を事実上握ってること自体、不自然極まりないです。
億単位の収益上げてるのに問合せ先が私書箱って何ですか…

8. DUAD 2008/10/11(Sat) 00:28:08
ひょっとしてここも天下り先でしょうか?

9. ppta 2008/10/11(Sat) 03:52:00
bcasが廃止されても、ccas(CATV用カード)は関係ないんだろうね・・・

10. 空中分解一号 2008/10/11(Sat) 11:11:15
なんだか踊らされたみたいですね、すいませんorz

そう言えばネットショップでコンポーネント(D3までみたいですが)→VGA変換機が5千円を切っていたので注文してみました。
ゲーム機用で買ったのですが、これにHDレコーダーを繋いだらパソコンモニターで地デジが見られるのかな?
そのうち試してみます。

11. ペンチアム 2008/10/15(Wed) 09:24:12
結局やっぱり池田信夫氏が突っ走っただけなのかなぁ、とも思いつつ。
B-CASカードの形を取らず、もっと小型化するとか内蔵するとか、そっちの話に行きそう。

12. 毎黒仮節渡万 2008/10/15(Wed) 21:54:52
内蔵とソフト化の二つの道が探られているようですが、
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20081014/soumu.htm
要するになくなりませんね

恐らくソフト化の方は潰されるでしょうし

13. わし 2008/10/18(Sat) 22:43:10
e2 by スカパー なんかの契約は、受信機本体でなくて、B-CASカード番号でなので、契約したB-CASカードを取り出して、別の受信機に差し込めば、契約したチャンネルが見れますから。
たとえばの話、自分が契約したB-CASカードだけを持って、そのチャンネルを契約してない友人宅へ遊びに行って、自分のカードに差し替えれば、友人宅で見たいチャンネルが見れるのですが。
内蔵化されたり、規格を変えられると、その点、かえって不便になっちゃいますね。

e2 by スカパーは有料ですから仕方ないとしても、無料放送の地上デジタルにまで、B-CASカードは必要ないだろう、という話も有りましたよね。

14. Joker 2008/10/19(Sun) 00:49:02
というかB-CAS自体がそもそも有料デジタル放送の為に開発されたシステムなんですよね
それがどういう経緯かはわかりませんが無料垂れ流しの地デジにまで強制されるようになってしまったのが問題な訳です

15. 空中分解一号 2008/10/19(Sun) 15:09:16
地デジレコからHDキャプチャーでキャプって編集しようかなとも考えていたんですが、
知り合いが使ってる凡見たらなんだか馬鹿らしくなってきました。

凡か化け物テレビ買ってきて弄ろうかな・・・・・orz

16. クラッシュ 2008/10/25(Sat) 00:38:09
天下り先かはとかくとして、確かにB-CASカードによる制限はやめてほしいもの。一応レコーダありますが、ほとんどデジタルでは録っていません。

17. よねよね 2008/10/25(Sat) 09:34:36
どうしても自分には、デジタル放送のメリットを必死に喧伝されても、どこぞやの権益者団体とかいう連中の既得権益を守る仕組みによる、デメリットしか見えて来ないんですよねぇ...
(インターネットやIT、デジタル化というのがただの技術ではなく、パラダイムをシフトさせたということを、連中は理解できないんでしょうが)

18. ペンチアム 2008/10/25(Sat) 10:19:13
そういえば三月兎?で今日の0時からやったという噂のPT1深夜販売、どうなったんだろう。
また住基カードリーダ(シャープ除くw)の売上げが伸びるんだろうか。

19. よねよね 2008/10/25(Sat) 11:25:47
>PT1深夜販売
5台に対し150人以上集まったですとか。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20081025/etc_earth.html

20. Niimi 2008/10/25(Sat) 20:46:02
そういや「空いたVHF帯をなにに転用するか」ってのは聞こえてこないなぁ……

21. しゅうへい 2008/10/26(Sun) 00:22:57
個人的にはダビングフリーになるなら有ってもなくてもどっちでも良いんですけどね…

22. Thori-Tung 2008/10/26(Sun) 06:29:13
 空いたVHF帯で、在京AM局は『ディジタル・ラヂオ放送』を狙って居る様ですが、果たして如何相成ります事でしょうか。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20081016/317108/

23. 空中分解一号 2008/10/27(Mon) 15:39:59
本当に予定通りアナログテレビ放送を停止できるのかも疑問ですけどね。

24. Niimi 2008/10/30(Thu) 19:43:26
まぁ放送免許がそこまでしか交付されませんでしたから、
電波を止めざるをえないでしょうね。

25. レア 2009/09/24(Thu) 23:07:02
BCASカード、今のうちにコレクションとしてどうでしょうか(^^;)
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/vf7229


▲ページの先頭へ