どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 LOG:2008/03:
●2008年03月インデックス ●過去ログ検索トップ ■どるこむ仲間の掲示板へ
[6990] 時は流れた(ぇ (16 レス)
2008/03/11(Tue) 00:23:10
WGZC さん
Web: (none)
今日昼食を取っているときに、何気なく背後の数人がこんな話をしていました。
「俺、このチェーン店は学生の時なんて殆ど来られなかったよ」
「何でだよ?」
「だってよー、学生の身分じゃ早々これねぇって」
「じゃあ何食ってたんだよ」
「イヤー、牛丼かハンバーガーかチーズバーガーとか」
「何言ってんだよ、十分に高いじゃん」
「アレ?しらねぇ?前は牛丼が250円とかハンバーガー60円とか安かったんだけど」
「嘘言ってんじゃねぇよ」

・・・・・いや、本当ですって
って言ってみたくなりましたが。
そーですかぁ。それすら知らない時代になりましたか ●| ̄|_

1. 毎黒仮節渡万 2008/03/11(Tue) 00:40:11
もう6年前ですか…59円ハンバーガー
ttp://www.nikkeibp.co.jp/archives/196/196938.html

外食は御無沙汰しております。と言いつつ2月は結構お世話になったのですが、
食費がかさんだのでまた緊縮財政です(^^;

2. うっそ〜ん将軍 2008/03/11(Tue) 00:44:40
私が小学生の時の東急田園都市線は初乗り80円でした。
250mlのコーラが100円でおつりきましたorz

3. 皇帝スーパーブラックバード 2008/03/11(Tue) 05:55:31
私が子どもの頃はポテチが100円でした。
確か藤谷美和子がCMやってたような。

4. i96968 2008/03/11(Tue) 09:50:12
>「イヤー、牛丼かハンバーガーかチーズバーガーとか」
リッチな食生活…
学校の帰りにスーパーで週に一度タマネギ袋ごととハムとチャルメラまとめ買いして、ナベで作って直接食べてました。orz
友人は牛乳と砂糖とパンの耳、時たま実家からの救援物資のチキンラーメンだったなぁ…

今は教科書代も遊興費に使う時代ですからねぇ…

5. Niimi 2008/03/11(Tue) 12:45:49
えぇっと、いつの間にチロルチョコって中隊長マーク付けたんでしょう?
たしか三つ山で10円だったはずなのに、3倍の値段になってますね。

# って知っておるのに今さら…… (老いたな)

6. KAZZEZ 2008/03/11(Tue) 15:07:50
59円マックはよく利用しましたが、つい5個くらい食べてしまうので結局牛丼とあまり変わりませんでした。
満腹感は多少ましでしたが、今は同じ値段で3、4個しか買えませんからあまり変わりません。

しかし今や\100ショップ等で消費期限間近の半額弁当を買ったほうがはるかに安く済むんですよね。
# 牛丼ばかり食っていると贅沢だと倹約癖のある弟に怒られます・・・。

7. サラミス 2008/03/11(Tue) 18:00:08
チロルチョコは10円の大きさだとJANコードが印刷できず
コンビニなどPOSを使ってるところでは売れないため
20円などの大きいサイズになったと聞いたことがあります.

8. 皇帝スーパーブラックバード 2008/03/11(Tue) 22:41:08
学生の頃の貧乏自慢なら・・・
近所の米屋で標準価格米以下の屑米を格安で買って食ってました。
スーパーで何か買う場合は、半額見切り商品を厳選して買ってました。
ご飯だけ炊いて学校へ持って行き、昼飯時におかずを少しずつ分けてもらってました。
カップラーメンなんてとんでもない。
スーパーの特売品袋ラーメンを非常食と称してお金のあるときに大量購入とか。
肉を買う金が無くて鳥の皮だけ買ってきて食ったりとか。
カレールゥだけ買ってきて、肉・馬鈴薯抜きの野菜カレー(玉葱・人参のみ)とか。

・・・書いてて涙が出そうになりました・・・

9. うっそ〜ん将軍 2008/03/11(Tue) 23:29:03
>・・・書いてて涙が出そうになりました・・・
ラブユー貧乏を思い出してしまった・・・

10. わし 2008/03/12(Wed) 10:52:00
PC-9801F2がたしか、40万円くらいしたかな。
モニターも10万くらい、プリンタが30万くらいしたような。
たった10MBで、巨大なHDDも20万はしたような。

11. 破壊神KAZ 2008/03/12(Wed) 21:55:56
なるほど
貧乏してでもきゅっぱちを愛してたのですね(マテコラ

12. 毎黒仮節渡万 2008/03/12(Wed) 21:59:47
「貧」という文字を見ると貧乳しか連想できない…(滅

13. 皇帝スーパーブラックバード 2008/03/14(Fri) 23:56:44
>貧乏してでもきゅっぱちを愛してたのですね(マテコラ
この頃はパソコン自体持ってなかったんですよ。
バイクに夢中になっていた頃の話です。
ツレの家ではまった三国志IIIのせいで98買ったのはこの頃より数年後です。

>ラブユー貧乏を思い出してしまった・・・
本当にそんな感じで生活してました。
故にあの曲を聴くと親近感がわいて嫌です(笑

>たった10MBで、巨大なHDDも20万はしたような。
私が買った頃は240MBのが10万くらいでしたかね。これはSCSI接続タイプでした。
当時9801DA2を持っていたんですが、SASIでなくSCSIを買った理由は忘れました(ぉ
多分入手が容易だったからだと思いますが・・・
当時はPC・AV関連の製品はすべてジョーシンさんのみや1番館で買いました。
今でも有るんですかね。

14. こういち@BD5B-RS 2008/03/16(Sun) 01:18:34
>ジョーシンさんのみや
お?てことは同時期に私が近所のモトコーでジャンクRX4(CPUボード破損・・・交換したらAMDの286になって帰って来ました)を買ってます。あのころは三宮近辺も電子パーツショップなど豊富でしたが・・・星電社など大型電器店も元気でした。

15. 南風 2008/03/16(Sun) 08:04:06
>私が買った頃は240MBのが10万くらいでしたかね。これはSCSI接続タイプでした。

あぁ、私と同じ… 私が買った場所は日本橋の PCS で、メーカーは日本テクサでした。CバスSCSI ボード込みでこの値段でした。
PC-9801RS21 に繋げて、散々遊びました。懐かしいですね。

>当時9801DA2を持っていたんですが、SASIでなくSCSIを買った理由は忘れました(ぉ
>多分入手が容易だったからだと思いますが・・・

DA2 の内蔵ドライブは SASI でしたっけ?? SCSI?? もう忘れました…
どちらにせよ、外付けの方が安かったような気がします。

16. KAZZEZ 2008/03/16(Sun) 12:02:08
>DA2 の内蔵ドライブ
SASIもSCSIも両方使えましたが、内蔵でバスマスタ転送の製品はありませんでしたので、
値段もそうですが、速度の問題もあったのでしょうね。

あと、SASIでもサードパーティ製では40MBを超えるものがありましたが、
OSやソフトウエアがSASIの40MB超えを想定していない場合がありました。
例えばDISK-BASICの6.2以前ではSASI/IDEだと40MBまでしかフォーマッタが対応しませんが、
SCSIだとそういう制限は無かったと思います(ただし256バイトセクタ限定)。


▲ページの先頭へ