どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 | LOG:2008/02: | |
●2008年02月インデックス
●過去ログ検索トップ
■どるこむ仲間の掲示板へ
|
[6967] まだ3年以上あるというのにorz (33 レス) 2008/02/21(Thu) 22:02:19 |
皇帝スーパーブラックバード さん |
Web: (none) | |
私のテレビ(ソニーKV-29DX550)が、とうとうおかしくなり始めました。 どんな現象かというと、画面が明るくなったり暗くなったりしてます。 最初はアンテナかと思ったんですが、DVDソフトを見ているときにもなるので、どうもTV側に問題がありそうです。 私のツレに以前テレビ修理屋をやってた男がいるんですが、現象を説明すると「ブライト回路じゃないか」と言われました。 「基板のハンダが浮いてるだけなら、持ち上げて基板を歪めさせられれば直るかも知れない」とのこと。 半信半疑だったんですが、この前ラックを入れ替える際に移動させるため持ち上げたりしました。 そうしたら、取りあえず今のところ現象は収まっているようです。 これで直ればハンダをやり直せと言われましたが、さすがにテレビ内部はとても怖くて触れません(汗 と言うわけで、またいつ現象が起こるか分からない状況です。これはさすがにヤバイ状況なんでしょうね。 5年保証を付けていたんですが、6年経過して壊れるあたりソニータイマー侮りがたしと言った所でしょうか(笑 修理をしても良いんですが、どうせ後3年経過したらアナログ放送は停止するわけですし・・・ この前様子見を兼ねて家電量販店へ行ってみたんですが、液晶も随分安くなっていますね。 1年くらい前に実家のテレビを地デジ対応液晶テレビに換えたんですが、その時は32型で30万円弱位でした。 先日見た限りでは、42型ですら20万円台になっていて驚きました。 部屋の設置スペースの関係上42型だと苦しいかも知れませんが、あの大画面は迫力ありますね。 色々調べたんですが、AQUOSのLC-37(42)EX5辺りを今考えています。 もう少ししたら、五輪需要でもっと安くなるかな?などと考えているんですが・・・ 皆さんの家のテレビ事情はどんな感じなのでしょうか? 1. しゅうへい 2008/02/21(Thu) 22:22:36
我が家は一年半前にAQUOSの26型を17万弱で購入しました。
年が経てば安くなるとはいえここまで下落するとは思いませんでした(苦笑) ブラウン管はブラックバードさん所持テレビの下位クラス、 KV-21DAがあり、入力端子は豊富、ゲームをするなら 液晶よりも良い感じなんですがいかんせんスペースを喰うので 引越を機に手放すことにしました… 今、ゲーム用に置いてるGAWIN M-10はPS2とD端子接続すると一部ゲームが正常に表示されないorz 前回大幅に下落したのはWC需要終了後だったので 五輪が終わった後が安くなるんじゃないかなぁと思ってたりします。 液晶テレビのチョイスはレコーダー連携も視野に入れた方が良さそうなので悩ましいですよね。 AQUOSの液晶テレビ自体は良いんですがレコーダーの方は DVD-RAM(読み込みのみ可)使えないんで、 地デジ対応レコへの買い換えの際どうしようか悩んでます。 金がないので捕らぬ狸の何とやら、ですが^^; 2. 皇帝スーパーブラックバード 2008/02/21(Thu) 23:15:15
我が家の場合はDVD-RAM陣営ではないのです(笑
昔からずっとDVD-RWでして、レコーダの選択肢は狭いです。 SHARPとパイオニアしか無かったような気がします。 最初に買ったのが、たまたまSHARPのレコーダだったんですよ。 当時BSデジタルハイビジョン録画可能なのがこれしか無かったんで。 無論次回買い換え時にはテレビとレコーダを合わせる予定です。 その方が何かと便利ですしね。 3. クラッシュ 2008/02/21(Thu) 23:17:55
2台のVictorのテレビ(型番は失念)がありますが、まだ地デジ化への見込みも壊れる見込みもなく、五輪もあまり見ないので、まだ数年がんばってもらう見込みです。
4. 皇帝スーパーブラックバード 2008/02/21(Thu) 23:51:53
私も本来ならば2011年まで買い換えるつもりはなかったんですが・・・
SHARPだけでなく他のメーカのも見てみようと思い、色々と見てきました。 何だか東芝のテレビがえらく価格.comなんかでも安くなってますね。 おまけにHDD/DVDレコーダのRD-S601も、DV-ACW80などと比較すると随分安いようです。 何か理由でもあるんですかね? Blu-rayやHD DVDに対応したレコーダを買う気はないので、これはこれで魅力的なんですが・・・ 5. よねよね 2008/02/22(Fri) 00:09:42
自分は、SONYのTVチューナ内蔵17インチブラウン管ディスプレイ「CPD-17MS」です。
5.5畳のアパート独り暮らしなので、TVとディスプレイ両方は厳しいですし、買って10年超になりますが、特に壊れる様子もないので、当面はこれで十分です。(^^; 6. ZJI 2008/02/22(Fri) 00:25:18
学生時分に買ったSONYの14型TVが現役です。今見たら88年製…
なんと20年落ちです。もっともチューナーが5年以上前に故障して以来修理してないんで、ゲーム機専用モニターと化してます。FCからPS2まで揃って繋がってます。が、最近ゲームもやりません、ROばっか。 でも、ここ4,5年というものTVというものを見てないのでぜんぜん困りません。あぁ、WCだけは見たような… 地デジが始まったころ、買い換えようかとも思ったのですが、何しろ「見ない」もので、買っても高いオブジェになりそうなんで止めました。 PCにもMTV1000とMTV2000SXが挿さってるんですがさっぱり起動してません。 おかげで、すっかり芸能関係にうとくなりました。 7. 98 2008/02/22(Fri) 01:03:56
2年半くらい前にシャープの26型であるIT-26M1を買いました。元々はPC用で使っていたのですが、それまで使っていたソニーの21型KV-21GP2(96年製)が死んだので、そのまま本来の用途であるテレビに転用しました。液晶テレビとしての性能は今となっては廉価品レベルというか時代なりですね。
地デジは去年10月からうちのマンションでも映るようになったのですが、IT-26M1はアナログチューナしか搭載されていないため、地デジチューナ(八木アンテナのDTC10)をD端子でつないで見てます。ただテレビの解像度が1366x768なので、いわゆるFull HDは表示できません。。年末あたりに状況によっては42型くらいがほしいところです。こちらについては年末に登場するであろうゲーム次第ともいえるので、実際に導入するかどうかは流動的です。 ちなみに番組録画はアースソフト PV4を用い、1080i入力にしてPCによる録画を行ってます。メインPCがHDDレコーダになっているとも言えますが、30分録画しただけで20GBとかになるので、HDDがいくらあっても足りん。。HDDがこれ以上内蔵できなくなったので(現在6台内蔵)、今エンコード作業をしながら空き確保に走ってます。でも今の地デジのがんじがらめを考えると、HDDレコーダ買うよりは今のPCでの録画のほうが何かと勝手がいいですね。録画ミスったら悲惨ですけど。。。ダビング10の絡みもあるので、いずれにせよ早急なHDDレコーダの導入は検討してません。 8. フクチャン 2008/02/22(Fri) 08:36:26
去年の6月頃に東芝の26型26C3000を10万で買いましたが、もっぱらノートパソコンの外部モニターとして使用しています。解像度は1280×768です。
UHFのアンテナが立っていないのでアナログしか映りません、レコーダーもアナログのみが2台、ソニーPSXと東芝RD-XV33です。 9. ともんど 2008/02/22(Fri) 12:22:57
昨年7月に10年間使ってきたSANYOの29型が突然死した際、
丁度ジャスコのセール期間で\69800なんて値段だったもので急遽IMAZISHの32型液晶を購入しました。 360メインということもあり、つなぎ程度に考えていたんですが、画質、機能ともに不満が無いので、壊れない限りはこのまま使うことになるかなと思っています。 10. しゅうへい 2008/02/22(Fri) 12:27:22
>>何だか東芝のテレビが
昨年末、液晶パネルでSHARPと提携したんで、SHARP製液晶搭載の新型発売を見越しての下落かもしれませんね。 東芝はレコーダーの方がデジタルになってから微妙なことになってるらしいですが… アナログのXS36を所持していますがNetDEナビは良いです。 EX化して動作が不安定になりやがりましたがねorz 11. 埼玉県人会 2008/02/22(Fri) 22:17:02
パナの地デジ対応32型ですよ。
ブラウン管なので、やたらとでかいですが。 12. SRX250F 2008/02/23(Sat) 00:31:55
一昨年、一階のKV-29DX650が故障(ときどき画像が不等長で4分割になって対角方向に入れ替わった)したときに修理してしまいましたので、昨年5月に地デジチューナー(DST-TX1)を買ってしまいました。
最近そのDST-TX1が不調で、電源ON30分前後で一回だけ再起動がかかります...要修理です。 二階のKV-20XR3(なんと84年後期製造)は過去数回の修理を経たものの元気でして、こちらも昨年6月に地デジチューナー(DT400)を買ってしまいました。 液晶TVは寝室にLC13C1が在ったのですが、昨年末に液晶が割れてしまい、今は地デジ内蔵のLC13SX7が鎮座しております。 ...散財しすぎであります。 13. 空中分解一号 2008/02/23(Sat) 02:56:32
分解も部屋が狭いので地デジ視聴機器はPCと統合していく予定です。
たぶん24型ワイド位のPCモニターにパソコン、地デジ対応レコーダー、ゲーム機と懐パソを繋ぐみたいな感じになるのかな・・・・・。 14. 毎黒仮節渡万 2008/02/23(Sat) 15:57:52
昨年KV-21DS1のブラウン管を交換しまして\30000ちょっとほど。
斜めに緑色の筋が入ったと思ったら次の電源投入でもう映りませんでした。 基板かと思ったらブラウン管交換で復活。 実家のKV-28DRX7は時々同期ずれが起こっているので、こちらはいずれ基板交換でしょうか。 父が薄型テレビに興味を持っているようなので買い換えになりそうですが。 難聴気味で補聴器持ちなので音が綺麗なテレビでないと聞き取れないようなので、 そこだけはアドバイスしたいと思っています。ビクターの音はいいですね。 ガンシュー好きなので、何とかサターンのゲームを捨てない限りブラウン管を離れられません。 デスクリムゾンはともかくHOD1の再移植してくれないでしょうかねえ。 15. 皇帝スーパーブラックバード 2008/02/23(Sat) 19:59:56
今日仕事が早く片付いたんで、また家電量販店に足を運んでみました。
AQUOSシリーズは今まで色々見たりしてある程度情報も持っていたんで今回はパス。 店員を捕まえて色々聞いてみたんですが、トータルの画質はまだSHARPの方が良いようです。 エンジンが弱点であると言われていますが、パネルがそれをカバーしてお釣りが来るそうで。 日立・東芝・松下が共同してIPSパネルを開発・使用しているのですが、エンジンは日立が一歩リードだとか。 ・・・この時点で判明したんですが、私が捕まえた店員は実はソニーの中の人だったようです(笑 BRAVIAはどうですか?って聞かれたんですが、ソニーは色々あって候補に入れてないと言っておきました。 ついでにソニータイマーについても一くさり注文を付けておきました(笑 今使ってるテレビがまさしくソニーなので・・・ ブラビアエンジンは優秀だとの事なのですが、これにSHARPのASVパネルを組み合わせれば・・・ 今回最も知りたかったのはREGZAのZ3500シリーズなんですが、これには思わぬ落とし穴が。 テレビ裏側を見て気づいたんですが、裏が結構分厚いんですよ。 我が家の設置条件が厚さの面でかなりタイトなので、これはちょっと置けそうにありません。 念のため37型も見てみたんですが、ほぼ同じ様な作りになっているようで、REGZAは断念せざるを得ないでしょう。 Woooも見てみたかったんですが、残念ながらUTシリーズの42型はまだ入荷していませんでした。 一回り小さいサイズは見ましたが、とんでもない薄さですねぇ。ただ・・・値段が・・・orz 同じ超薄型と言うことでSHARPのXシリーズも見ましたが、これまたとんでもない薄さ。しかし値段がorz この2モデルは薄さの面では魅力的なんですが、値段の面でとても折り合いがつきそうにないです。 第一候補であるSHARPのEシリーズは、デモ機の入荷が最短でも3月上旬になるそうで、実機の確認は出来ませんでした。 値段ですが、REGZAの42Z3500が大体21〜22万の辺りでした。 SHARPのGXシリーズはもう少し高くて24万位だったでしょうか。 16. 皇帝スーパーブラックバード 2008/02/23(Sat) 21:54:02
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080223AT1D220AC22022008.html
こんなニュースが。 シャープのパネルを搭載したソニーの製品・・・そそられます。 画像エンジンはソニーの方が上だと言われていますし、そうなると画質がAQUOSよりも上を行く可能性もありそうです。 ただ、確定的な話ではないのですが、気になる話が。 シャープが東芝とソニーにパネルを供給すると言っても、最上級品質のモノではないとか? 一番良いところは社内で使用し、ランクの落ちるモノを供給するとか聞きました。 そりゃあ自社の利益が最優先されるのは営利企業として当然と言えば当然な訳ですが・・・ それでも今ソニーが使用しているパネルよりも良いものなんでしょうかね。 気になるのは実際に市場に投入される時期と価格ですが、五輪に間に合えば良いですがね。 こんな話を聞いてしまったら、やはりもう少し様子見しようかなと思いますよ。 17. 金子神 2008/02/23(Sat) 22:35:35
プラズマ派が居ないような?
私はパイオニアのプラズマTVですけれど。 液晶は黒が気になりますし……電気屋みたいに明るい所では良いのですけれどね。 18. WGZC 2008/02/23(Sat) 23:34:40
自分も前になりますがサンヨーのテレビが壊れた時に色々と悩みました。(サンヨーの奴は知人から譲り受けた奴なんですがうちに来てからも3〜5年位は使っていました。もっとも知人も譲り受けたモノらしいのでかなり保ったという感じです)
当時はやっと倍速パネルの登場もしくは装備したモデルが出始めた頃合いだったのと東芝の液晶テレビがかなり評価が高かったのを記憶しています(最上機ではなくミドル辺りでしたが) 技術の進化が始まった頃合いで悩みがつきなくなってきたので、当時出始めのPC系の液晶に触手が向いていきました 三菱のマルチメディア液晶とIOの同系統の液晶に迷いましたが・・・・いかんせん手持ち予算とか色々な諸事情が有ったので、中古の液晶となっちゃいましたけどね。 と言ってもテレビ視聴(アナログ)とPS2の接続は譲れなかったのでNECのくずれ出物になりました。 流石にパネルは国産とかではないですし、視野角・反応速度・最大表示色などはアレでしたがD4端子やらコネクターがそこそこ付いているのと、小さいながらも子画面表示など機能は充実していたのである程度満足しております。 今は倍速当たり前ですし、HDMIが基本になりますからね〜〜それらは欲しい機能ではありますね。 何にしても悩んでいるときが「一番楽しい」というのはその時一杯堪能しましたけど(苦笑 19. zaf 2008/02/24(Sun) 00:16:23
うちのリビングTVはパナの42なプラズマです。画質に関しては特にこれで十分って感じなんですが...正方画素で無いのでPC接続には向いてませんね(^_^;
玉突きではじきだされたEDTV対応なブラウン管TVが自室に来てます。MUSEコンバーターは既に役立たずデス 20. いしかわ 2008/02/24(Sun) 00:52:36
シャープが他社にパネルを供給するとき最新のものではないってのはありえる話ですよ
ビクターは以前からシャープのパネルでしたが世代は一つ前のものが供給されていましたから >>パイオニア 赤字続きなのでパネルを日立と松下から供給を受け、50型以上の高級機種のみ自社パネルを使っていくそうですね 液晶テレビも今後は売っていくそうですがパネルはシャープ製とのこと、、うーん、、 プラズマは焼き付きが気になりますかね、、あとフルHDモデルの消費電力が高すぎるのも問題でしょう まだまだ改善の余地があると思います 21. 皇帝スーパーブラックバード 2008/02/24(Sun) 07:15:21
>シャープが他社にパネルを供給するとき最新のものではないってのはありえる話ですよ
>ビクターは以前からシャープのパネルでしたが世代は一つ前のものが供給されていましたから やはりそうですか。 営利企業である以上、その姿勢は当然と言えるんですが・・・ 確かに同じランクのパネルを供給したら、画像エンジンの分だけSHARPの方が分が悪くなりそうですしね。 SHARPは東芝から画像エンジンの供給を受けているそうですが、ソニーからは買わないんですかね。 昔はどこの会社も全部自前で賄うのが普通だったんですが、これも世の流れですかね。 選択と集中って奴でしょうか。 >プラズマ 動画応答速度に関しては見るべきものがありますが、やはり「消費電力」が・・・ あと、液晶は壊れてもバックライト位なので(メーカもその辺は織り込み済み)交換費用も安いとか? プラズマは壊れると修理代がえらく高くつくと聞いたんですけどね。 それと、20.でいしかわ氏が書かれていますが「画面焼き付き」の問題も。 有機ELが大画面で製造可能になれば、応答速度やバックライトの問題も一気に解決って事になるんでしょうが。 まだソニーがこの前出した11型が最大サイズで、しかもこのサイズで20万とあっては・・・ まあ液晶も「大画面は不可能」とかつて言われていた事を考えれば、いずれ出てくるでしょうが。。 22. ぶぅぶぅ 2008/02/24(Sun) 09:06:04
>シャープが他社にパネルを供給するとき
うそかどうかわかりませんが、以前聞いた話では、シャープが亀山に工場を建設した理由のひとつとして SONYのTV生産拠点に近いためだと聞いています、でも思惑が外れて SONYは他所のパネルを採用してしまったと・・・ で、新規パネル工場は堺にしたと、 本当はどうか知りません(爆 23. 皇帝スーパーブラックバード 2008/02/24(Sun) 17:18:34
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200710/07-1001/
今日この現物を初めて目にしました。 ・・・余りに精緻、余りに美麗。時間を忘れてその美しさに見入ってしまいました。 これを見てしまったら如何なる液晶ハイビジョンテレビも霞んでしまいそうです。 そのインパクトたるや、初めてCDプレーヤーの音を聞いた時の衝撃に等しいものがありました。 大画面が製造可能になるのが何年先になるのかわかりませんが、是非とも実現して貰いたいです。 たしかに綺麗に「見える」んですが、やはり画素数の少なさはいかんともしがたいところです。せめてハイビジョンパネル(720p以上)の土俵で勝負してほしいところ……
BSDigitalの画質の悪さ(地上デジタル放送はなお悪い)があるんで、現状の液晶パネルでも再生にはさほど支障がないともいえますが、有機ELでないと再生できないような映像ソースがほしいところです。(BluRayはじっくり見たことないのよなぁ……) # HDトリニトロンで10年以上見てたんで、MUSE放送の精緻さが好きだったりする…… んだけどね。 25. しゅうへい 2008/02/24(Sun) 22:13:33
>>SHARPは東芝から画像エンジンの供給を受けているそうですが
技術提携したばかりなので未だ東芝の画像エンジンを搭載したAQUOSは出ていません。 個人的に化けてくれることを期待してるんですがはてさてどうなる事やら… KV-21DAをハードオフに持ち込んだところ千円になりました。 粗大ゴミに出すとお金取られますからこれで良かったんだと自分を無理矢理納得させました^^; …まだ綺麗で動作も全く問題なかったんですが(´Д⊂グスン 26. 毎黒仮節渡万 2008/02/26(Tue) 08:26:12
シャープとソニーの話ですが、共同の工場になるようですね
これだと最新世代がソニーにも入るのかもしれませんね 27. 98狂 2008/02/26(Tue) 12:28:17
>しゅうへいさん
ちらっとヤフオクを見てみると、1万円ぐらいで取引されているようですね(^^; >画素数 「画素数」で判断されることが多くてプラズマは苦戦している、と先日上新の販売員(メーカーさん)がおっしゃってましたねぇ。 >SONY 共同工場といっても同じ品とは限らない・・・と、現工場のことでも聞きましたが、さて、日本ではどのような味付けになりますやら(^^; 28. いしかわ 2008/02/27(Wed) 01:00:56
プラズマってのは解像度を上げると暗くなるって話なんです んで現状ではそのせいか、ものすごく消費電力が上がってしまいます
従来解像度のパネルなら問題はないんですが、フルHDのものはものすごいです たとえば松下のTH-42PZ750SK という42インチフルHDなら、消費電力は498Wにもなります シャープのLC-42RX1W なら257Wでおおよそ1/2です まぁここまで消費電力が大きいのは松下のものだけなんですが、、そのことには一切触れずに売ろうとするのは、、 >有機EL 実験段階で30インチがいいところですから、実用段階になったときに液晶やプラズマはどうなっているのか? ってことなんですよね、、寿命が劣っているという欠点も未だあります 小型限定なら限定で有機EL版のPSPでも出してくれれば6万までは買うかなぁ、、とか 昔有機ELのCLIE出しましたからねぇ 29. しゅうへい 2008/02/27(Wed) 21:25:30
>>98狂さん
私もチェックしてしまいました。 ヤフオクで捌くのは登録とかやりとりがめんどくさいので避けてるんですが 10倍近い値が付くとなると考えてしまいますね^^; ソニーに入るのは最新世代らしいとの噂がありますね。 さて、どうなるのでしょうか… 30. Joker 2008/02/28(Thu) 05:00:38
大画面TVと言えばこんなのも発表されましたね
ttp://mainichi.jp/select/biz/news/20080215k0000m020077000c.html レーザーで直接描画する方式なので遅延や残像問題も液晶より優れてそうな気がしますしね ただリアプロの宿命なのか、65型からという巨大サイズなので最初に発売される米国ではともかく、 日本の住宅事情ではちと厳しいのが残念ですが… 31. MikanSeijin 2008/02/28(Thu) 08:14:22
インターネットでの情報収集とPCでの動画再生を行うようになってから結晶化してます
ちなみにKV-21DA55を使用。入力端子の多さでBSD、LD、VHS、PS2、VideoGate100と様々な機器を切替機なしで使用できるので重宝しています 年始に実家に帰ったときに、37インチのAQUOSに変わっていて地上波デジタルの画質の良さに驚いた記憶が・・・ PCはさくっと液晶に移行しましたが、耐用年数を考えるとブラウン管から液晶への移行は躊躇していたり。 本音は、用途がモニタに特化してしまったので買い換える理由が見つからないというのもあります テレビを見なくても生活に支障がないというところが大きな理由だと思います 32. 皇帝スーパーブラックバード 2008/03/02(Sun) 20:24:16
昨日LC-37EX5を初めて拝んできました。
綺麗と言えば綺麗ですが、思ったほどに差は感じなかったです。 42Z3500と見比べてみたんですが、何だか東芝の方は緑っぽいように感じました。 何だか色調整が上手く出来てないような印象です。 リモコンで色々調整してみたんですが、緑っぽい印象は変わりませんでした。 それと、やはり厚みがネックになりそうで、ウチのスペースには収まりそうにないです。 私の好みで言えばSHARPと、ちょっと派手ですがSONYですかね。 ただ、SONYはBlu-rayレコーダしか残ってないとのこと(HDD/DVDレコーダはすべて生産終了)。 まだBlu-rayはちょっと早いような気もしますが、どうなんでしょうね。 日立のUT1シリーズの42型は、まだ現物が展示されていませんでした。 色々と悩ましいところですが、結局SHARPのEシリーズが良さそうな感じです。 ただ、RシリーズとGシリーズのモデルチェンジが間近だそうで、特にRシリーズは気になるところです。 ・・・こんなん言ってたら、いつまで経っても買えませんね(苦笑 33. 皇帝スーパーブラックバード 2008/03/11(Tue) 06:06:50
色々と悩んだんですが、結局東芝の42Z3500になりました。
LC-42EX5を見たんですが、値段が余りにも高すぎました。 近所の店で29万8000円。一方42Z3500は24万8000円+30%ポイント還元+5年保証。 この値段差なら、少々の事には目を瞑れそうなので購入を決定しました。 プラス、その還元ポイントでRD-S601を買いました。 今週末に届く予定です。 |