どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 LOG:2007/05:
●2007年05月インデックス ●過去ログ検索トップ ■どるこむ仲間の掲示板へ
[6699] 転送速度が・・・? (14 レス)
2007/05/12(Sat) 22:56:53
残酷な熾天使 さん
Web: (none)
仕事の都合で先日引っ越しをしまして、GW後にADSLの工事が完了。
で、いざ繋いでみるとメチャクチャ遅い。
ISDNかこれ?というレベルでした。
無線で2階に飛ばしているせいかと思い、直接ケーブルで繋いでみたもののほとんど変わらず。
で、BNRで測定してみた結果

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2007/05/12 22:49:21
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 57.856kbps(0.057Mbps) 7.22kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 78.685kbps(0.078Mbps) 9.76kB/sec
推定転送速度: 78.685kbps(0.078Mbps) 9.76kB/sec
------------ Broadband Networking Report ------------
<アップロード速度>
データ転送速度: 616.02kbps (77.00kB/sec)
転送データ容量: 600kB
転送時間: 7.792秒
-----------------------------------------------------
測定日時: 2007年05月12日(土) 22時43分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
-----------------------------------------------------

・・・上りの方が10倍速いってどうよ?
ケーブルが抜けかかってないかチェックしてみたものの結果は変わらず。
もうお手上げです。
どなたか同じような症状に遭った方はいますか?

1. ぽん 2007/05/12(Sat) 23:23:30
定番の「MTUとRWINの調整」は行った上での結果なのでしょうか?

まだ、なら試す価値ありますよ。

2. (と)(こ)の(ま) 2007/05/12(Sat) 23:59:15
上りで600bpsなら、下りは拙宅よりもっと高速であるはずですが・・・
(ちなみに拙宅での実効速度は1300〜1400kbps前後@フレッツADSL G.dmt(中距離))

ガスの自動検針器が悪さをしているような気がします。
保安器からガスメーター付近まで電線がひいてありませんか?

3. うっそ〜ん将軍 2007/05/13(Sun) 00:32:26
うちもVDSLでOCNですが、下りが30Mbps/秒なのに上がりが82Mbps/秒です。

なんで・・・

4. tsh 2007/05/13(Sun) 00:46:52
ADSLは原理的には、周波数で見て低域側から
 −音声信号−ADSL上り−ADSL下り−
と割り当てて使っているため、ADSL下りの帯域でそこそこ低い周波数のところで
大量のノイズが混入する場合には、それ以上高い周波数を使って通信しようとはしないので
結果として速度が出ない状態になるものと考えられます。

5. ZZZ 2007/05/13(Sun) 10:56:31
tshさんが言っている通りなのですが、これは、電話局からの回線距離が遠い場合の典型的な症状ですね。電話局からの回線距離は何kmぐらいですか? 5km以上ならそんなものでしょう。

もっとも、近所に高圧送電線や、鉄道、高速道路などがある場合には、回線距離が短くてもノイズの影響で遅い場合があります。。他に外的要因としては、近所でPLCや無線LANを使っていたり、ISDNを使っているコンビニなどがご自宅と電話局の間に存在する場合なんかも、ノイズの影響で下りの速度低下が発生しやすいようです。

内的要因としては、他の家電が発生するノイズです。冷蔵庫などのモーターを使用しているものや、電子レンジや電気調理器などの高周波加熱器、テレビ、ビデオなどの電波を扱う機器などADSLの通信を妨害するノイズを発生する家電はいくらでもあります。盲点になりやすいものに、携帯電話用などのACアダプターやインバータ式蛍光灯なんかも該当します。

私のところも、当初、上り500kbps〜700kbps、下り32kbps〜256kbpsという状態で速度が安定せず接続が切れまくりという状態でした。ノイズフィルタを使ったり、ノイズフィルタ付き電源タップに切り替えるなどのノイズ対策をすることで、上り600kbps、下り256kbpsで現在は安定しています。

MTUとRWINの調整→調整することで明確な速度差が出る程の速度ではないと思います。これで差が出るなら、下りの速度がもっと遅いはずです。

ガスの自動検針器→接続が中断されやすいという症状があるのであれば、配線を変更してもらうことで効果があるかもしれません。

ADSL業者を変更してReach DSL にすれば、それなりに改善するかもしれませんが、最終的には、光回線にしなければ、解決しない問題でしょう。電話局から遠い僻地でこそ光回線が有効なのですが、私の所を含め、全国的には光回線のサービスすら始まっていないIT僻地がかなり残っています。同一市内でも、中心部を収容する電話局管内では光回線のサービスがあるのに、周辺部を収容する電話局管内では光回線のサービスを始める計画すらなかったりします。引っ越す前にNTTに問い合わせるなどの事前確認が重要です。

6. 残酷な熾天使 2007/05/13(Sun) 12:57:58
回線距離は3.4kmで損失は39dBです。
MTUとRWINの調整は行ってみましたが殆ど効果なしです。
モデムとPCの距離が20mほどあったので一度別のPCを短いケーブルで接続してみましたが速度に変化はなかったです。
住んでいるところは田舎なので半径5km圏内に高圧線等はないですね。
引き込んでいる電話線の劣化等もあるのでしょうか?

7. るり 2007/05/13(Sun) 13:11:11
モデムによってはADSL側のリンク速度が見れると思います。
ADSL側のリンク速度が十分出ている場合は、他に起因があるかもしれないので、
念のため確認した方がいいかもしれません。

距離が遠くないのに速度でない起因としては、あげられた以外にもAM放送局が近い事が起因となることがあります。近くにAM放送局がないか確認して、有る場合はAMの停波中(番組表で放送休止になっていてもメンテナンス等で停波しないこともありますがので注意が必要)にモデムOFF/ONしてリンク速度がどうなるかで判断が付くと思います。

8. Alphalpha 2007/05/13(Sun) 14:33:03
あと考えられるのは間違ったノイズフィルタとかでしょうか。
電話線側につけるノイズフィルタに電源用のものを使ってしまうと、
カットオフ帯域の違いからADSLで利用する帯域がごっそり削られてしまいます。

>携帯電話用などのACアダプターやインバータ式蛍光灯なんかも
安物のインバータ機器(ACアダプタ類を含む)は驚くくらいのノイズを出す事がありますね。
携帯電話の充電中とそうでない時のテレビの画質をみて、愕然とした事があります。
ちなみに、携帯電話の充電器は航空機内での使用禁止が検討されているそうです。


ところで、前々から疑問なのですが、高圧線でADSLに影響が出るというのは何故なんでしょうか。
電車は駆動方式を考えれば大量のノイズをばら撒いているというのは納得できますし、
周波数の近いAM放送局/中継局なども確かに影響が大きそうなのは理解できるのですが。
高圧線は比較的強い電磁波を出すとはいえ、ADSL利用周波数に対して十分に低周波なはずですし、
幹線系に酷い歪みが乗っているとも考えにくいですし、さらに、電話線が高圧線から影響を受けてしまうなら、
より至近で平行する100V/200V/6600V系から直接受けてしまう影響のほうが大きい気がします。
どなたか詳しい方がいらっしゃっいましたら教えていただけませんでしょうか。

9. Joker 2007/05/13(Sun) 15:07:36
うちでは12M契約で線路長3.1Km減衰59dbですが1.6〜1.7Mbpsは出てますので減衰39dbであればもっと出るはずです
同じ線の中にISDN使用者が居たり、途中に手捻り接続(古い線だとよくあるらしい)が多数存在してると
モロに影響受けて速度低下するらしいです
一度NTTに電話して調べてもらうのも良いかもしれませんよ

10. ZZZ 2007/05/13(Sun) 23:38:43
>ところで、前々から疑問なのですが、高圧線でADSLに影響
>が出るというのは何故なんでしょうか。

送配電線設備による電波障害
http://www.jarl.or.jp/Japanese/7_Technical/clean-env/haiden.htm

AMラジオに影響があるくらいですから、高圧線からの距離が十分近ければ、AM放送の影響を受けるADSLにも影響があるでしょう。

cf.似非科学的には、高圧線の近くでは生体に対して免疫障害が起きるなんてものもあるようですね。

11. しゅうへい 2007/05/16(Wed) 23:41:45
光でもマンションのVDSLタイプだと電話の影響が出るみたいです。
途中でFAX受信とかはいると回線落ちることが…orz

12. bvv5@Naniwa 2007/05/19(Sat) 23:20:15
もう結論は出たのでしょうか?
家の引き込み口から順にたどっていけば、入り口の保安器があります。これが一部ADSLに対応していないタイプの物があり、NTTに相談すれば有償で交換してくれます。
次に、ガスの自動検針器、最近の物はADSL用の対策がされた様ですが、ほとんどは直撃弾ぐらい影響がでます。
後は、少し古いFAXの配線が何処で割り込んでいるかで影響が出ます。本来はスプリッタの後なら何処でもいいんですけど。
家の中で、電話の口が2つあると、これのたこ足がトラップとなって高い周波数に影響が出ます。
NTTの電柱から自宅までの距離と自宅内ではいずり回っているケーブルの長さを比べて明らかに自宅内の総延長が長いということでも無い限り10cmの接続ケーブルの長さの違いは問題にはなりません。壁のモジュラージャックの電極が腐食して半断線とか起こしている方が確率は高いです。
高圧電線は、電話線と平行に数百mも走っていると問題を起こす事もありますがクロスしている程度で、真下に行ってもジージー音が聞こえなければ(コロナ放電の音)影響はネグレます。
フィルタのたぐいは毒をもって毒を制していますので、数を少なくかつ入れるところを間違わない様にして下さい。
家庭用の電化製品でもろに影響を与えそうなのは、すぐ隣においてあるTVぐらいです。

13. 残酷な熾天使 2007/05/23(Wed) 12:17:21
NTTに調査を依頼しまして、本日原因が判明しました。
結果は、ガスの検針器がADSL非対応の古いものであったというのが原因でした。
とりあえずそれを外してもらったら3Mbps〜程度の下り速度が出ました。
後はガス会社に連絡して終了です。
はぁ、長かった・・・。

14. bvv5@Naniwa 2007/05/23(Wed) 23:30:08
ビンゴでしたか。何はともあれおめでとうございます。


▲ページの先頭へ