どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 | LOG:2007/03: | |
●2007年03月インデックス
●過去ログ検索トップ
■どるこむ仲間の掲示板へ
|
[6570] 最近の若者 (30 レス) 2007/03/07(Wed) 20:53:57 |
おじさん さん |
Web: (none) | |
通勤途中で歩いている際、思いっきり荷物をぶつけられたりした時、「痛いなー」と言ってしまいますが、年配の方ならば「すみません」とか「ごめんなさい」と謝って来られます。 しかし、若いサラリーマンとか大学生になると荷物をぶつけてきたくせに逆切れして「んだとごるぁ〜」と凄んできます。 こっちは痛い思いをしているのに謝る事すら出来ないのを見ると、怒りよりも悲しく思います。 皆さんは荷物をぶつけられて逆切れされた事はありますか? 1. よねよね 2007/03/07(Wed) 21:46:38
そうですかねぇ...?
むしろ、マナーが酷いと思うのはおじさん連中ですね。 電車内で携帯で商談を始める、エロスポーツ新聞を広げる、降りるときに体当たりしてくる(「降ります」の一言くらい言えばいいのに...)、シルバーシートに平然と座る、酒盛りを始める(昔、車内が臭いと思ったら、ライターでスルメを炙っている奴も見たなぁ)、etc. まあ、終電(自分は中央線ですが)の若い連中も似たようなものですが。(^^; 2. 0 2007/03/07(Wed) 22:50:01
これも格差社会の表れかもしれませんね。
財力では、そこそこでも、社会性や文化度では、下流まっしぐらの人が増えていますからね。人は低きに流れるものです、自ら下級階層に落ちなくてもいいのにね。「ボロは着てても、心は錦」というのは、死語ですかね。(一部のコミュニティーでは、あえて誤用している方もいるようですが・・・) 3. CKK 2007/03/07(Wed) 22:58:24
年代別で言えば中年オヤジが一番印象悪い
4. ペンチアム 2007/03/07(Wed) 23:39:37
>「ボロは着てても、心は錦」
これの誤用って、どういう意味になるんでしょうかね。 零落しても頭の中はバブル時代のまんま、ということかな?? 5. MikanSeijin 2007/03/07(Wed) 23:42:11
どの年代でもマナーの悪い人は目立ちます。
「今、電車の中だから折り返すね」 という携帯使っての一言。本末転倒にしか見えません。 回りの人が同じ行動を取ったときはどう思うのでしょうか… 反応が見たいです。 6. 空中分解一号 2007/03/08(Thu) 00:24:21
若者だから悪いというより、全ての年代で全般的に悪化しているような気がします。
以前、混雑していたバス内で車椅子の人が乗車するために席側に寄ってスペースを明けた際、 足半分通路側に出してた小錦みたいな体格の親父に膝がちょっと接触してしまったのですが、 途端に声を荒げて怒り出し、更に後ろに座っていた連れの親父に「あっちいけや!」と、足をドカッと蹴られたことがあります。 でも、車内でトラブルになっても譲ってあげた車椅子の人も運転手さんもそ知らぬ不利(^^; 実はこっちも連れが6人いて、若いのがキレそうになったら親父どもは次の停留所で一目散に逃げていきましたが、 分解一人だけだったら殴られていたかも知れません(向こうが食って掛かってきたのも見た目弱そうだったからかも・・・orz)。 しかし、なんで肩が触れたとか膝がちょっとぶつかっただけで、いちいちこんなことになるんだか・・・・・嫌な世の中ですね。 7. BVV5@naniwa 2007/03/08(Thu) 00:51:45
ま、くせの悪いのが40歳から上で60歳ぐらいまでのおばはんの2,3人ずれ。電車の中で「放送が聞こえなくなるぐらい大声で」喋りまくるし、席には斜めにかけて横幅とって…。
そのくせ0.6人幅ぐらいしか空いていない席に1.5人分ぐらいのおしりを無理矢理突っ込んできてグリグリ。 格差社会なんでしょうか、まともな対応を出来る人が減ってきています。階段一杯広がっている酔っぱらいに「すいません、通して下さい」っていっても、逆効果で通せんぼして、逆にタチ話している人がじゃまになったら、○○、▲▲▲(放送禁止用語の羅列)とすざましいこと。 ちらっっと胸元見たら一流企業のバッチが燦然と光ってました。 #ワンカップとするめの匂いは、上野駅10番線の遠い想い出です。Σ<(゜▽゜;)> 8. tsh 2007/03/08(Thu) 00:58:50
自分は低姿勢まっしぐら状態のため (何
満員電車のような状態以外では、人と接触したらとりあえず「すいません」か「ごめんなさい」の一言が出ます。 また、満員電車のような混雑した条件下では「すみません、降りるので通らしてください」の連呼になりますね。 夜の電車内での酒盛りには、横須賀線や宇都宮線で慣れました。(汗 #下手すると、朝っぱらから飲んでいる人がいますし。>宇都宮線@上野発 >「今、電車の中だから折り返すね」 >という携帯使っての一言。本末転倒にしか見えません。 マナーとして刷り込もうとしている鉄道各社などからの影響と 電車内だと雑音が多くて通話にくいという現実的な問題があるのではないかと思います。 また一方で、ホームでも電車内でも関係なくでかい声でいつまでも通話し続けている連中(主に若い世代)を見ると 怒りや呆れを通り越してうんざりします。 #特に、優先席を陣取って通話しているのを見かけると、、、(滅 −−− >上野駅10番線 常磐線の中電ですね。 こっちも夜間は酔っ払いが多いと聞いています。(汗 9. CE9A 2007/03/08(Thu) 01:09:07
俺も、こういうのって年代には関係ないと思います。
その中でどの年代の素行の悪さがより目立つかってのは、自分自身が 属する年代によって違ってくるはず。 10. alphalpha 2007/03/08(Thu) 03:13:05
携帯などは、日常的に身に付けて利用する世代と、
仕事にしか使わない(あるいは持ってさえいない)ような世代とが、 はっきり分かれているので、目に付きやすいんでしょうね。 11. xyz 2007/03/08(Thu) 06:50:07
>常磐線の中電ですね
下りでは、お酒飲みながらのオヤジ&オジイサンがデフォですが、 何か? 12. よねよね@菅平スキー場 2007/03/09(Fri) 00:12:14
>#ワンカップとするめの匂いは、上野駅10番線の遠い想い出です。Σ<(゜▽゜;)>
ビンゴです………(^^; 13. 白爺 2007/03/09(Fri) 09:25:43
>#ワンカップとするめの匂いは、上野駅10番線の遠い想い出です。Σ<(゜▽゜;)>
常磐線沿線居住ですが否定できません……(^^; ついでに言うとスーパー&フレッシュひたちでは酒+つまみ+夕刊が飲兵衛3種の神器です(^^; 14. MORO 2007/03/09(Fri) 17:46:46
結局、他の世代が目に付くって事なのは、自分に近い人は悪く見えない事なんだと思うんです。
形態持ちのマナーの悪さと、マークIIあたりの親父とか、VIPカーの若者(いずれも態度悪い)見るたび、同じになりたくないので 欲しいとも思わないです。 自分も何処かで迷惑に思われているのでしょうけど。 15. KAZ 2007/03/10(Sat) 19:57:52
7. BVV5@naniwa さん
>格差社会なんでしょうか、まともな対応を出来る人が減ってきています。 日本人(とも言えないけど)が、最も礼儀正しかったのは身分・格差社会の江戸時代ですから、あんまし関係ないと思いますよ 16. 無職暦5年のベテラン 2007/03/11(Sun) 12:39:36
あのう格差って昔の方が酷かったと思いますよ
明日のジョーやグーグーガンモとかでも大金持ちのお嬢様と貧民って設定があったし でもあれは、アニメの世界だけでは無くリアルでもあった訳です。 17. 奈菜紫 2007/03/11(Sun) 14:09:25
昔は、マトモに働いていて貧乏、というのは、よほどの借金を負った人か家族構成が異様に多い人しか考えられませんでしたが、今は、普通に大学を出て就職した若者が、働きながら生活保護を受ける時代です。
高齢者にしても、若い頃出血の思いで払っていた年金の受取額より生活保護の方が手厚くて高いのであれば、そちらへ流れていくのは道理ですね。 こんなコトが続くようでは日本はもうお終いです。 というか、日本人としての倹約と謙譲の美徳がなくなった時点で、日本はもう終わっているのかも知れませんが。 18. BVV5@naniwa 2007/03/11(Sun) 22:54:27
電車の中にセンターポールが合った頃、何も言わなくとも年寄りが乗ってきたら、だれかが席を譲ってましたし、肩や荷物がぶつかっても、お互い様で一言謝罪してそれで終わってました。冷房も無い時代でも、そんなに殺伐とした雰囲気では無かったです。少なくとも同じ車内に乗りあわせた人たちはみな同じでした。自分より目上にはそれなりの敬意をはらってました。
19. t-34 2007/03/13(Tue) 02:13:24
ニュースに出てくる犯罪者は年上ばかり。
年上 = 目上 だとは思えないんだよね。 むしろそれを当然と思ってる人、どうしてなのか説明出来ますか? 20. ホウツァー 2007/03/15(Thu) 09:12:20
当方の場合、年上の人に敬意を払うのは期待の裏返しでもあります。
人間は社会生物として「他人の目」という適度な圧力がないと精神のバランスを崩してしまいます。近年は様々な場面で精神操作手法が用いられているため、過剰に働いた自己防衛機能が感受性を鈍くしているのかもしれません。 「期待しなければ落胆することも無い」これも自己防衛の一種です。ただし無関心は相手に何もプレッシャーを与えませんし、なにより自分の心が鈍化していきます。 目下の人間の前では「みっともない真似は出来ない」というプレッシャーがありますよね? それは「見られている」という意識が根底に無ければできないことです。そうした人間が行う行動は、事の成否に関わらず「カッコイイ」と思うのですが、いかがでしょう? 21. 空中分解一号 2007/03/15(Thu) 17:05:58
年長者は敬うものだから若者の方が譲って当然だと思う年功序列時代の世代と、
能力&成果至上主義で自分より力が上と認めたもの以外は敬わない現代の若者とでは価値観が決定的に違いますからね。 思想的にはある意味敵対関係ですので、何か起こると余計に相手のことが悪く見えるんでしょう。 「年上だから目上」だとは思わないが、「年上だから私よりより経験を積んでいるに違いない」として「目上を想定」することは、生活をより円滑に行う上で必要であると私は認識してます。
(ちなみに年下であろうと「私以上に何かを持っている可能性もある」として「目下だとは決めつけない」のもそのため) # 「見たことしか信じない」ってのは愚かだと思うけど、そうじゃない人も多いよなぁ…… *sigh* 23. OSM 2007/03/16(Fri) 20:51:59
>年上=目上
とりあえず辞書を見るべきなんじゃないかと・・・。 24. CKK 2007/03/16(Fri) 23:54:11
色々な理由はあっても、「最近の若い奴は〜」と言い出したら人生は斜陽です。
25. つまり 2007/03/18(Sun) 18:04:17
―22
とてもじゃないけど 普段のカキコでは 感じられないけど。 どちらかといえば 正反対のことしか やってないじゃん。 26. おじさん 2007/03/18(Sun) 21:14:56
>24
あなたが何歳が存じませんが、会社で新入社員を見るとどういう教育をされてきたか疑わしい程非常識な人間が多いので、「最近の若い者は・・・」と言いたくなる事しきりですね。 自分が若い頃と比べて社会は変わっているのは分かりますが、礼儀・作法は変わるべきでは無いと思います。 27. L.O.B 2007/03/18(Sun) 23:26:44
「最近の若い者は・・・」と書き刻まれてる遺跡もあるそうで。有史以来語り継がれる決まり文句なんでしょうよ、きっと。あなたもかつて、より上の世代に投げ掛けられたと思います>26様。いちいちカリカリせずに、おおらかにまた周辺への思いやりを忘れず過ごされるのが吉。どっちつかずな38歳の意見でした。
28. それは… 2007/03/19(Mon) 07:33:59
誤・最近の若い者は非常識
正・うちの会社が採用した若い者は非常識が多い 29. L.O.B 2007/03/19(Mon) 23:33:56
ご指摘どうもです。ハンドル名から26様=スレ主と解釈し、冒頭の問いかけに返信したつもりです。26様は「最近の若い者」の一例として「教育をされてきたか疑わしい程非常識な人間」を挙げてる、と解釈しました。
30. 無職暦5年のベテラン 2007/03/22(Thu) 22:27:43
まあまあそうなカリカリせず 私達も上の世代(バブル世代)から見れば非常識に見えたはずですから
うんこ座りするか地べたに座るくらいの差しかないのですから 暖かく見守ってあげましょうよ |