どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 LOG:2006/07:
●2006年07月インデックス ●過去ログ検索トップ ■どるこむ仲間の掲示板へ
[6246] 我がT761は死兆星を見たのか (39 レス)
2006/07/19(Wed) 20:44:31
皇帝スーパーブラックバード さん
Web: (none)
我が家のCRT(EIZO T761)にも遂に恐れていた事態が・・・
突然ブラックアウトしたり(この時電源のLEDは高速で点滅している)、フォーカスが合わなくなったりし始めました。
ブラックアウトは時折起きます。大体電源投入直後に起きるケースが多いように見えます。
こうなると電源ボタンを長押しするか、直接プラグを抜くしか対処法がありません。
(再度電源を入れると、普通に動くことの方が多いです)
フォーカスのズレは、まだ1回しか経験していませんが、完全にピンぼけ状態でした。
これもしばらく放置していたら、いつのまにか直ったんですが。

これはやはり、余命幾ばくもないと言うことでしょうか?
一応メーカに電話して、大雑把な見積もりでも出して貰おうかと考えています。
ただ、保証期限も切れていますので、最悪の場合ツレに頼んで高圧洗浄機で洗浄して貰おうかと思っています。
それでも駄目なら買い換えるしか無いんでしょうが・・・もう次は液晶になるか・・・

1. 湯葉 2006/07/19(Wed) 22:59:16
家のモニタも秘孔を突かれたようです。
画面が乱れた後にブラックアウトして回復することもあるのですが、
だんだん回復しなくなりブラックアウトしたままになってしまいました。

とりあえず、98用に確保してあったモニタを接続したのですが、
同じ解像度でも、17インチから15インチに代わると、
文字が小さくて見えにくくなってしまいます。

2. nico 2006/07/19(Wed) 23:12:30
EIZOモノは管さえ逝ってなければ2〜3万で修理可能ではなかったかと。
ウチのCV172J(TOTOKU)は少しフォーカスが甘くなったものの、まだ大丈夫です。

3. BVV5@naniwa 2006/07/19(Wed) 23:25:22
家庭用ならフライバックトランスアウトの兆候です。以前同じような症状の三菱17インチの修理代金を聞いたら3万から4万。新品のLCD買ったほうがいいですよと修理担当に言われました。
大体、部品代が2万、工賃が1,2万の範囲のニュアンスでした。
ご参考までに。

5. ペンチアム 2006/07/20(Thu) 01:09:14
うちのMultisync 21Proも、谷啓のガチョーンのような状態によくなります。
そろそろご臨終なのでしょうが、なにせ重量物なので捨てる機会が…

6. 皇帝スーパーブラックバード 2006/07/20(Thu) 20:01:23
EIZOに電話してみました。
症状を説明しましたが、故障箇所の特定は現物を見ないと何とも言えないとの事です。
修理の場合は送料自己負担(発送時のみ)+修理基本料金13000円+部品代だと言われました。
既に保証期限も切れておりますので、全て実費での請求になるそうです。
修理を前提とする見積もりは無料ですが、見積もりのみで修理をキャンセルする場合は見積費用3000円が加算されます。
修理期間中の代替機を希望する場合は、送料が倍になると言われました。
ちなみに当機種(T761)ですが、既にブラウン管が欠品となっており、ブラウン管の場合は修理不能だとのことです。
・・・・あぁ困った困ったorz

で、予算の目処も立てずに(ぉぃ)無謀にも液晶ディスプレイについて考えてみました。
特に条件は多くないんですが、以下の様な感じで考えています。
1.UXGA対応である
2.2系統入力対応である(アナログ・デジタルは不問)
3.VA系のパネル、出来ればS-IPS系のパネルを搭載したモデル(TNパネルは避けたい)
4.応答速度は特に拘らない(動画を見るわけでも無いし、ゲームは基本的にしない)
5.メーカはSHARP・EIZO・IO・iiyama辺りから選択したい
6.予算は特に決めていないが、10万くらいなら出せるかも知れない(汗

一応今のところ候補に上っているのが
○EIZO S2000
○IODATA LCD-AD203G
○EIZO L887(もう生産完了品なのですが・・・)
○EIZO L997(これも在庫僅少品、これは願望に近いという話もあります)
○LL-T2020(・・・言ってみたかっただけです、ええorz)

この中で一番現実性が高そうなのはS2000ですが、SAMSUNG製のパネルをどこまでEIZOが仕上げているのか興味津々です。
次点でLCD-AD203Gですが、これは決断が早ければ202Gが狙えるかも知れません。こっちはかなり値下げしてますんで。
いずれもオーバードライブ回路を搭載しているんで、動画は期待できそうですが・・・

#金がないから、あっさりDELLの格安モニタに走る可能性もあり(滝汁
#最大の問題・・・買い換えた場合、このT761どないしよ(汗

7. しんのすけ 2006/07/20(Thu) 21:47:57
去年、RD-17G2が天に召され、EIZOのS170買いました。
サムチョンパネルということでしたが、先立つものがなかったため、これにしました。
とりあえず、現在の用途には満足してます。
まぁネット巡回とメール程度にしかPCを使ってないので当然ですが。

8. BVV5@naniwa 2006/07/20(Thu) 22:46:30
だから、写っている内に粗大ゴミの日の前に完動品と張り紙をして表に出しておく。だめなときはまじめに処分を考える。
雨降りの日にはでっかい透明ビニル袋に入れて大事そうにしておくと無くなる確立が高いです。
ゴミを出したら怒られるけど写る物をあげますっていうことで表に出して置くことはゴミ捨てじゃ無いですから(イイワケポイですが)

9. 98 2006/07/20(Thu) 23:10:00
LCDなら個人的にはL887をおすすめします。シャープパネルでアナログ入力は水平同期周波数24.83kHzにも対応しているようです(つまりPC-9801と共用できる)値段も10万円台前半(大体12〜13万)で手頃なのではないでしょうか?

10. (と)(こ)の(ま) 2006/07/20(Thu) 23:10:57
何年先かわかりませんが、12,600円の出費が予約されております(涙

そーいえば・・・
ナナオのモニタだったか、ジャンクだけど24kHzにも対応してるし2系統入力だしで
喜んで3,000で買って帰ったら、XGA表示ができずに即処分ということがありました(遠い目

教訓)
・中古でもジャンクでも買うときは、PCリサイクルマーク付きの製品を買う
・転んでも泣かない

11. サラミス 2006/07/20(Thu) 23:23:33
私のEIZO E57Tsも時たま左右にブレたりで調子がよくないです
一方で24.8kが映せるPC-KM153R2もつかっているのですが
こっちはぜんぜん壊れる気配がありません。 
まあ希少な24.8k対応モニタですから、長持ちしてれくれる事にこした事はありませんが・・・

12. 皇帝スーパーブラックバード 2006/07/20(Thu) 23:27:22
>LCDなら個人的にはL887をおすすめします。
入手可能であればこれが欲しいわけですが、今から工面をして、はたして間に合うかどうか・・・

一応9821対応のディスプレイはとってあります。
と言っても純正ではなくて、パナソニックの15"液晶ですが。
確かPC-NETで買ったんだったかな。
#と言いつつ、全然使ってないorz

13. 空中分解一号 2006/07/20(Thu) 23:56:33
>24.8k
以前、入手困難で話題になった24.8K用のスキャンコンバーターですが
http://www.micomsoft.co.jp/xvga-1pro.htm
↑のマイコンソフトの製品が正式対応しているようです(ちょっと高いけど・・・)。

14. Joker 2006/07/21(Fri) 05:26:12
>皇帝スーパーブラックバードさん
NECディスプレイソリューションズのものはいかがでしょうか?
SA-SFTやTW-IPSのもので良いもの出してますよ(SA-SFTはちょいとお高いですが…)
まぁ選択肢として挙げられたものの中ではS2000が現実解でしょうかね…

15. 金子神 2006/07/21(Fri) 12:54:27
そう言えば実家に動かない01機と、KD-854nが転がっていたような。

16. 破壊神KAZ 2006/07/21(Fri) 19:57:39
T766使いです
未だに希少なCRT信者ですいません(何

ツレのPCを新調した際、液晶を買いました
EIZO Flex Scan M1700C-RGY
http://www.eizo.co.jp/products/lcd/m1700/contents.html
http://kakaku.com/item/00852011445/
C→光沢パネル R→リサイクルマーク付き GY→セレーングレイ

CRT使いなので、発色や応答速度なんかが気になり
狙うなら光沢じゃなきゃなーと勧めたんですが
いいですよ〜〜これ
液晶買ってもいいかな〜ってマジで思っちゃいました

17"なので、まぁ、多少の小ささは否めないとしても
自宅で19"使ってる身としても大して違和感ありません
個人的一押しです

17. wildcat 2006/07/21(Fri) 21:22:22
先日L997買いました。CG向けに色再現性を求めてですが(<分不相応とも言う)
元々DELL 2001FP+hp L2035(どちらもLG S-IPSパネル)の20.1inchデュアルモニターでしたが、今はL997+L2035の構成です。

LGパネルと日立パネルでは全然表示が違いますね<ある意味当たり前
L997はギラツキが無くてしっとりした表示です。
とはいえ、LGパネルでも普通に使う分には決して悪くないと思いますけど。

ちなみにL997はTSUKUMOのドット抜け保証で返品されたものを12万で購入しました(全然気にならないドット抜けだったので)
同様に友人向けにL887を9万で購入しました。
まあこういう手もあるという事で。

DELL辺りのDMを見ると20.1inchで4万円の所を3倍出してL997を買った
訳ですが特に後悔はしてませんね。
後はUXGAに慣れるとそれ以下の解像度には戻れない位でしょうか(笑)

18. 庭石 2006/07/21(Fri) 22:04:33
TSUKUMOの997が高くなっている…

19. HIGHEND 2006/07/22(Sat) 18:54:54
F980使いです。
やっぱりCRTの良さを知ってると液晶には、違和感を感じてしまいますね。

20. 皇帝スーパーブラックバード 2006/07/22(Sat) 21:37:57
やはり、と言うか何というか・・・EIZO信者多いですな。
まあ私もこのT761と、もっと長く付き合って行きたかったんですがね・・・
予定じゃあと2年は買い換えるつもりは無かったんですが、壊れたモノは仕方ないです。
今日お店で色々見てきましたが、某家電量販店ではL997が17万6000円orz
887は既に影も形もありませんでした。
LL-T2020の代わりにT2015がありましたが、こっちは12万。
S2000は9万8000円くらいでした。

21. 空中分解一号 2006/07/22(Sat) 22:21:05
>EIZO信者多いですな。
お金がないのでI/OとかバッファローとかGreenHouse辺りのスタントダードなモニターしか買えません(涙
みなさんが眩しくてしょうがないorz

22. 皇帝スーパーブラックバード 2006/07/22(Sat) 23:03:53
・・・別に金持ちとか言うことではないですよ。
それなりに色々と手を尽くしてお金を貯めて買ってるんです。
貯まるまで基本は我慢するんですが、今度ばかりはそうも言ってられないかも。

23. WGZC 2006/07/23(Sun) 01:20:50
ウチも今使ってるCRTが逝ったら今度こそ液晶でしょうかね
今のモニターも三代目ですが・・・・
今の奴は秋葉で一時期出回ったトリニトロンなIBMです(持ち帰りは死のそうでしたが)
液晶も欲しいですが中古で我慢していたりします。
次は新品で欲しいなぁ

24. 皇帝スーパーブラックバード 2006/07/23(Sun) 18:53:49
私は飯山MF-8615J->三菱RD-17GIIClear->ナナオT761と、順調に巨大化しています(ぉ
ところで、さっき過去ログを見ていたんですが、私がT761を買ったのは2001年の6月だったようです。
・・・5年しか保たなかったのかorz

25. いしかわ 2006/07/23(Sun) 20:35:20
うちもDELL 2405FPWやシャープ液晶TV LC-37BE(DVI-HDCPで1920x1080対応)など最近液晶が増えてきました
残像感はまだありますけど相当減ってますし、ゲームのモニターとして使う場合に常時点灯なのでくっきり映るのが好きです
PC用ゲームならリフレッシュレートを上げればいいんですが、家庭用ゲームだとそうはいきませんから、、

とはいえPC用のゲームにはいまだに21インチCRTだったり、、T761もありますけど今は使ってないです MF-8617E(24.8KHz対応、、)もまだ普通に映る状態であったりして
CRTっていざ使おうとしても引っ張り出すのもたいへんですよね、、

26. 南風 2006/07/23(Sun) 22:40:11
ここでも相談させてもらいましたが、一昨年の6月にナナオの54T (17インチのCRT) がパチパチ言い出したので、7月1日発売のナナオ S190 を買いました。
このところ、ゲームは殆どしない (あえて言うならば「鉄道模型シミュレータ」ですが、あれってゲーム??) のもあるのでしょうが、激しく良いですね。
転勤族にとっては軽いが何よりも嬉しいです。

いいですねぇ、S2000… 広いんだろうなぁ…

27. 皇帝スーパーブラックバード 2006/07/24(Mon) 19:48:59
言ってしまいますと、私が普段1900x1440で使っているんで、出来るだけ解像度の大きいのが欲しいんですよ。
さすがにQXGAは買えないので、UXGAにしたいなと思っているだけで。

28. KAZ 2006/07/24(Mon) 20:38:02
2年前に似たような症状でT960を修理に出しました。3〜4万かかりましたが、帰って来た時に完璧に調整された画面を見て、元は取ったなと思いました。もう少し頑張ってもらう予定です。

29. sagiyama 2006/07/24(Mon) 23:05:57
>QXGA
ThinkPadのA30Pを買ったらQXGAでした。
ただ、字が小さすぎて使っていないという・・・(笑

30. 空中分解一号 2006/07/26(Wed) 04:11:06
>・・・別に金持ちとか言うことではないですよ。
お気を悪くされたらすいません。
分解も基本的に高い物を買うのはいいことだと思います。

モニターに限らず、今出回ってる激安品は輸入品か日本人の労働者の賃金カットでコスダウンした物が多いみたいですし・・・。
だから、どうせ買うならなるべく売り上げが日本人の懐に入るような会社の高額な製品を買いたいのですが、
分解にはもうその力がありませんので( ´Д⊂ヽ

31. 皇帝スーパーブラックバード 2006/07/26(Wed) 19:28:30
ああいや、別に気を悪くしたとかそう言う意味ではないのです。
直接目に関わる所ですので、ある程度は拘りたいという気持ちはあります。

>コストダウン
日本製パネルの品質は言わずもがなですが・・・
値段がネックになって、どうしても普及機クラスでは使えなかったりしますから。
現に普及機だと、大半のパネルが国産ではなくなっています。
SHARPでも、普及機には自社製のパネルを使っていませんし。
(ツレがSHAPの液晶事業本部にいるんですが、価格じゃ外国製に対抗出来んと嘆いてました)
それが良いとか悪いとかは兎も角、これが現実ですからね。

32. ハチ坊 2006/07/27(Thu) 12:13:34
17インチということで対象外ですがiiyamaから新製品

アナログ走査周波数 水平:24〜80kHz 垂直:55〜75kHz
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0726/iiyama.htm
http://www.iiyama.co.jp/products/lcd/17/PLE431S-6/spec.html
#自分は以前T765修理してから丁度2年経過引越しとかさすがに大変でしたけどまだ頑張ってますw

33. (と)(こ)の(ま) 2006/07/27(Thu) 12:52:35
24kHz対応はうれしいですね〜
値段も手頃・・・何とか切り詰めて正月まで貯金しますかね。
(出費の予定がまた一つ増えてしまった^^;)

34. zaf 2006/07/27(Thu) 12:56:05
A30PってUXGAじゃなかったでしたっけ? R51がQXGAだったと思うのですけど(^^;)

私も職場では、DELLの2405+L887とか、IOの20インチ使ってるので自宅でSXGA使うと狭く感じますねぇ。家にもUXGA欲しいなぁ..

35. たまちゃん 2006/07/27(Thu) 20:43:06
24KHz対応は良いんですが、アスペクト比維持や原寸での表示が…

36. 南風 2006/07/27(Thu) 21:24:28
そこで NANAO S2410W ですよ。(笑)
1920 x 1600 です。

37. エクセリア・アーシュライト 2006/07/27(Thu) 22:13:44
SHARPのLL-T2015を知人から買ったのですが、その知人が見放した
訳がよくわかりました(苦笑 作業用としては何ら問題ないですけどね。
今は、NEC LCD2190UXiかSHARPのLL-T2020を狙ってますが、LCD2190UXiは
現物を置いている所がないので、どうしたものかと。
そう言いつつ未だにCRTがメインなのですが・・。

38. KAZZEZ 2006/07/28(Fri) 08:36:32
私もCRTばかり使っています。
SXGA程度のLCDだと、どうしても実ドット表示と比べると
低解像度表示がピンボケぎみになってしまうのでゲームには向きませんし、
仕事では17インチCRTでUXGAに慣れていたのでLCDで実ドットだとまだちょっと荒い物が多いです・・・。

640x480と800x600の最小公倍数(?)みたいなものがあるとよいのですが・・・。
# 3200x2400でしょうか・・・?

39. Niimi 2006/07/30(Sun) 10:37:18
iiyamaだとUXGA(1600×1200)LCDでも水平24.0kHz〜なんですねぇ。

http://www.iiyama.co.jp/products/lcd/20/PLE511S-2/index.html

取説を読む限り、2列15ピンのPC98(アダプタ使用)もOKなんですね。
UXGA以下の場合の拡大表示も、フルスクリーン以外に「縦横比維持」拡大ってのがあるあたり「老舗」を思わせます。
(フルスクリーンにしない選択もあるけど、640×400(480)だと…どのくらいの大きさだ?)

# 私はSONY CPD-G400J(CRT)をずっと使ってるけど、SXGA(1152×864)表示ですね。
# 配置の関係でちと遠いところ(1m50cmくらい奥)にあるんで、最近はこれでも読みにくかったり…
# 老眼が進んでるのかも。(苦笑)


▲ページの先頭へ