どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 LOG:2006/05:
●2006年05月インデックス ●過去ログ検索トップ ■どるこむ仲間の掲示板へ
[6134] ACコード (8 レス)
2006/05/05(Fri) 03:40:11
空中分解一号 さん
Web: (none)
http://mgkiller.cool.ne.jp/sanyo_dr/mr11dr/index.htm
↑のACコードって正式名称がわかる方いますか?
欲しいのですが名前がわからないのでググルことすら出来ません。

めがね型とか楕円型はラジカセやゲーム機などでよく使うためか電気店でも見かけるんですけど、
差込口が四角いこのタイプは見たことがありません。
秋月と千石の通販サイトでも同タイプのケーブルは見つけられなかったのですが、
もう手に入らないのかな?

1. sagiyama 2006/05/05(Fri) 08:57:23
手許に去年買ったPROCEED−2800というBCLラジオがありますが、写真でみる限りは同じようなタイプですけど・・・。
各社(というか各機種)独自の形式じゃないかな? あのころは、メーカーを超えてケーブルが使えたという記憶がありません。

ちなみに私が持っていたSONYのLLのカセットテープレコーダーは四角い四つ穴でした(2つがAC100V、のこりの2つはDC6Vのとき使用)。

2. BVV5@naniwa 2006/05/05(Fri) 16:56:32
川崎電線(日本でも有数の電源ケーブルメーカー)に似たものがありますけど。
秋葉原だとサカグチ電熱あたりで扱いがありそう。
型名 KS-17 コード名はLTBS-2F 0.75らしいです。
**追記**
これで大きいようでしたらACファンの電源コネクタが使えるかも。
山洋電機
http://sanyodb.colle.co.jp/product_db/coolingfan/option/option_detail.php?master_id=806

3. A-ju 2006/05/05(Fri) 17:19:09
ACコードで探しました?
http://www.google.co.jp/search?q=AC%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89&hl=ja&lr=lang_ja&start=10&sa=N
「補修用 ACコード 不安定な時はミラーサイトをご利用ください」

4. 空中分解一号 2006/05/06(Sat) 02:25:20
皆様、情報ありがとうございます。
実は今、FM-7用のデータレコーダー(画像のやつのOEM)のジャンク品を6台ほど手に入れ
二コイチ、三コイチで再生している最中でして、全品ACケーブルがなく途方にくれておりました(乾電池でも動きますけどね)。

FM-7はPC6001やPC8001などよりテープへの読み書き速度が高速(確かほぼ倍)だった半面、
データレコーダーの相性が激烈で手持ちのNECのレコーダーではエラー頻発。
分割ロード複数回の長編ソフトはプレイもイメージ化(サウンド経由で吸出し)もかなり厳しい状態でしたが、
これでなんとかなりそうです(^^;

5. 南風 2006/05/06(Sat) 21:17:42
うちには Narional の 2400ボー対応データレコーダ、RQ-8050 が。
もう日の目を見ることも無いでしょう…

6. sagiyama 2006/05/07(Sun) 17:50:35
メーカーを超えても結構使えるようですね。失礼しました。
「四角い」というだけで型番まで特定できるとは驚きです。
私のPROCEEDのコードも使えるんでしょうね。

7. 空中分解一号 2006/05/08(Mon) 06:34:08
>もう日の目を見ることも無いでしょう…
ピーピーガーガーやってゲームを起動するのも、のんびりとしててたまにはいいものです。
そんなこといわずに使ってあげてください。

8. BVV5@naniwa 2006/05/09(Tue) 14:21:34
カシャーン、カシャーン、カシャーン、カシャーン(@パンチカード)
ダッダッダッダッダッダッダッダッダッダッダッダッ(@PTR 50b)
古すぎるって 失礼しました。
ぴーがーがーも、高速データ転送システムなんていう商品も存在してましたっけ。9600bpsぐらいでデータsave/load出来た記憶が。


▲ページの先頭へ