どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 LOG:2006/05:
●2006年05月インデックス ●過去ログ検索トップ ■どるこむ仲間の掲示板へ
[6127] 連休中のはんだ付け (5 レス)
2006/05/01(Mon) 17:42:17
真空管猫 さん
Web: (none)
5/1(月)
RUBIDIUM OSCILLATOR EFRATOM社 M100(PROTOTYPE)
OCXOヒーターコントロールが偶に暴走する。
電流が急に増えて温度が上がる。
一応、分解してヒーターコントロール部まわりを掃除してから
電流とコントロール信号波形をモニターする。
暴走している時はOP-AMPが発振しているかもしれない。

1. BVV5@naniwa 2006/05/02(Tue) 00:59:18
電解コン、ぼちぼちじゃないですか?60度ぐらいに保っているから炙られてしまうみたいです。
うちは、OCXOだけですがソケットにでっかい電解コンつけてあるので、安定しています。
一度、温度検出のサーミスタが不良で暴走したのを見たことあります。
2400Mレピータ用の局発はトランジスタ自体を温度センサーにして実用上問題無いところで動作しています。

2. 真空管猫 2006/05/03(Wed) 00:14:27
20年ぐらい前の古い軍仕様の製品なので普通の電解コンは皆無です。
小さいフィルム系がごろごろ使っていてどうしても電解コンが必要な
所は金属外筒チューブ形のタンタル(と思われる)を使っています。
TrとOP-AMPもCANタイプ、デジタル系DIP-ICはセラミック、
配線用のリード線はテフロン被覆、基板の部品全部の表面は
樹脂コートまたはシリコン樹脂充填で固めています。
あっちの昔の製品ってHPの測定器に代表されるように金が掛かって
いる製品が多いですね。見ていても楽しいです。
ちなみにうちの周波数基準系(10MHz)は全部アメリカ製です。
HPのZ3801A GPSレシーバーとSRSのFS700 LORAN-Cレシーバーがメイン、
後はルビジウムが数個とFTSの1050A(QUARTZ FREQUENCY STANDARD)があります。
標準系の殆どはアメリカ製で固めてあります。

3. 真空管猫 2006/05/03(Wed) 13:22:18
ばらしてみたらOCXOのヒーター暴走じゃなかったです。
ルビジウムキャビティかランプ(ガスセル)側の暴走みたいでした。
ばらすのめんどうだし、部品交換も樹脂で固めてあるので手間が掛かって思ったよりたいへん。連休中は他にもやることがあるので
ジャンクとしてオクに出してしまいましょ。(^^;)

4. 真空管猫 2006/05/04(Thu) 14:15:45
5/2は小雨が降ったり止んだりでしたが秋葉原へ
連れ(お嬢)がメイド喫茶へ行ってみた〜いと申されましたので
何件か入り口から中を見学しましたがやっぱりと言うか野郎ばっかりです。
平日?で天気が悪い日なのにメイド喫茶はどこも大盛況です。
お嬢曰く、男ばっかりの所には入りたくな〜いと抵抗がありまして(牛丼屋と同じとか)
結果、入りやすい店=外から中が見える店,女性同士またはカップルが並んで待っていた店
ぴなふぉあ,@ほぉ〜むカフェ(ドンキ店),@ほぉ〜むカフェ(旧若松ビル7F),
@ほぉ〜む茶房(同ビル5F)などとなり、結局、比較的空いていた茶房になりました。
和服なのでメイド服よりは抵抗が少ないそうです。
実際に女子高校生や女性グループが店内に見られました。
以上、ご参考まで。

5. Niimi 2006/05/05(Fri) 00:20:24
そういやぁ神戸にいった時にFreeSpotを検索して入った喫茶店がメイド喫茶だったことが……
入店時のお決まりの言葉に、「主人に断りもなくべらべらしゃべるんじゃねぇ!」と不快感を持った私は特殊ですか?


▲ページの先頭へ