どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 LOG:2006/03:
●2006年03月インデックス ●過去ログ検索トップ ■どるこむ仲間の掲示板へ
[6028] 88 (50 レス)
2006/03/21(Tue) 11:11:32
YU さん
Web: (none)
初代88が、今でも実家に放置されています。
はたして起動するんでしょうか?
http://www.ascii.co.jp/ant/pc8801/index.html

1. ぶぅぶぅ 2006/03/21(Tue) 11:24:22
たぶん起動できると思いますが、
内蔵ニッカド電池がまず死亡していると思います。
#自分も初代、SRたちに久しぶりに火をいれよかな。
#ちょいちがいますが、PC-9801無印が古い特定のDOSで起動不良の場合には
#内蔵バッテリを交換することにより直りました。

2. 南風 2006/03/21(Tue) 14:58:08
書店に注文していたのですが、昨日仕事から帰ると届いたという留守電メッセージが吹き込まれていました。
明日買いに行かねば。

PC-9801 や MSX の時も部屋で一人七転八倒したのですが、(個人的意見ですが)今回もなかなか素晴らしい内容のようで。

光栄やシステムソフト関係が全然無いような気がするのは気のせいか?!
シブサワ・コウ、たいにゃん、etc..
そういえば、PC-88 命の外国人もいたなぁ。

3. 空中分解一号 2006/03/21(Tue) 17:31:10
うちのFM-77AVやPC-8801mkIISRは普通に動いてます(^^;
小学生の頃から使っていたFM-new7はファンクションキー以外入力を受け付けなくなってしまいましたが・・・・・・。

4. ライエル 2006/03/21(Tue) 22:45:57
システムソフト・・スーパー大戦略は?ちがうのか?

というか、これて、どこぞの、赤い横ラインの左右への点滅車
に変形ロボット入ってるんだろうなww

5. sagiyama 2006/03/21(Tue) 23:43:34
わたしも初代88持っていましたが、中身をくりぬいて98のマザー入れています。メイン基板は残していますが、あのころの基板はチップの足が突き抜けていて指に刺さりそうになりますね。

6. PC9821Na15 2006/03/22(Wed) 00:49:23
一応FM11に火を入れてみたら動きました(~_~;)
OS/9、なつかし〜
(MODULA2でしたっけ?ついに買えなかった(;_;)

7. 南風 2006/03/22(Wed) 06:50:35
>システムソフト・・スーパー大戦略は?ちがうのか?
失礼しました。ありますね。

光栄は声をかけたけど、無理だったのかも。(当時は「御三家」の一つだったのに…)

8. 空中分解一号 2006/03/22(Wed) 12:35:36
光栄は古いソフトは定番シリーズなどで自社販売しているので、
こういう企画には参加しないんじゃないでしょうか?

9. 南風 2006/03/22(Wed) 18:37:56
買ってきました。内容、濃すぎ。(笑)

>光栄は古いソフトは定番シリーズなどで自社販売しているので、
>こういう企画には参加しないんじゃないでしょうか?

だとしたら残念です…

10. 岩頭 2006/03/22(Wed) 19:24:26
>MODULA2でしたっけ?
正規ユーザーですが、お名前は【Level2】だったかもぉ?
当時、50万円ぐらい放り込んで遊んだ記憶が..(汗

11. エマティ 2006/03/22(Wed) 20:59:27
>初代88が、今でも実家に放置されています。
>はたして起動するんでしょうか?
うちのFM-8は昨秋FD起動できましたよ!

12. takataka 2006/03/22(Wed) 21:53:12
うちの初代PC-88はしっかり動いてますよ
問題はデジタル端子のあるモニター探しかと・・・(うちはSONY プロフィールプロつかってます)
ヤフオクで探しましょう!

13. sagiyama 2006/03/22(Wed) 23:03:54
>デジタル端子のあるモニター
押入れに箱に入ったままの「PC−8853n」が眠っています

14. 98 2006/03/23(Thu) 00:00:18
実家にあるうちのPC-8801MA2動くかなあ・・・それよりも5インチフロッピィディスクなゲームの生存可否のほうが心配。黴だらけになってたりして。

15. 空中分解一号 2006/03/23(Thu) 13:04:34
>黴
古いFDは湿気取りや竹炭と一緒にビニールの押入れケースなどにしまっておくといいらしいですよ。

今の法律じゃ難しいでしょうが、
ビデオテープみたいにコピーや他のメディアへのコンバートしてくれるような業者出来ないかなぁ?
手持ちのバックアップツールでプロテクトが破れないソフトはディスクが腐っていくのをただ見てるしかないため、正直悲しいです。

16. エマティ 2006/03/23(Thu) 22:37:26
>問題はデジタル端子のあるモニター探しかと
わたしはとりあえず、現在3台デジタルRGB入力のモニタを確保してあります。(笑)

ピンアサインさえ合わせばアナログモニタでも映ります。
とうぜん、周波数が対応していないと映りませんが、少しは選択肢が増えるでしょう。
RGBに150Ωの抵抗を入れれば完璧らしいです。
いくつか同様のページがありますが、とりあえずこちらなどが参考になるかと。
http://www.h2.dion.ne.jp/~craze/X1/x1rgb2.htm

17. まさむね 2006/03/24(Fri) 08:59:25
88〜98とリアルタイムで体験した世代ですがブラックオニキスもファイヤークリスタルも98版のほうが
描画速度、ディスクアクセスの問題もあって遙かに快適でしたから88版を出す意味が見えないです
「あの」ムーンストーンを入れてくれるなら文句なしに買いですが(笑
大戦略系も元々は98版ですし大戦略IIがある意味、最高峰だと思ってます
88版の大戦略系は制約とか多くて微妙な感じなんですけどね
森田和郎氏のインタビューとか入れるなら森田のバトルフィールドとか入れて欲しいですよね
後は中村氏のニュートロンとかかな

18. たまちゃん 2006/03/24(Fri) 09:01:55
> 大戦略IIがある意味、最高峰だと思ってます
私は大戦略Vが…('90じゃないですよ!)

19. よねよね 2006/03/24(Fri) 22:08:19
>> 大戦略IIがある意味、最高峰だと思ってます
自分は Super大戦略が...
(88版のが PCに興味を持ったきっかけで、98版のをやりたくて、高校の入学祝いにPCを買ってもらったクチですので(^^ゞ)

20. アテネ 2006/03/24(Fri) 23:15:42
自分も Super大戦略が...
欠点は有るが、今でもやって見たい
複雑にしても所詮シュミレーションですから
追加マップも付属マップに比べれば・・・
もっともx68000でやりましたが
98版を見て唖然としましたが

21. One 2006/03/25(Sat) 03:36:11
初代88のころの光栄のソフトって、、、
光栄の歴史からも封印されてしまっているやつでしょうか(^^;

22. 皇帝スーパーブラックバード 2006/03/25(Sat) 14:11:54
88と聞いては黙っておれん(笑
もっとも、ウチの88SRは、借金のカタに取られてしまいましたが(号泣
前に祖父地図でSR30+純正モニタを3000で売ってるのを見て買おうかと思ったんですが・・・
さすがにソフトももう無いですしね、インテリアになるのがオチなので諦めましたが。
88のエミュレータが存在するやに聞いておりますが、これも法的に問題があるみたいだし。
シャープみたいに公開してくれれば・・・

88のゲームは色々と思い出に残ってますね。98の方が良いとか悪いとかそう言う問題でなく。
最初に買ったのは「アルフォス」「ニュートロン」「ロードランナー」。
後テープ版の「サンダーフォース」も持ってました。
ツレのX1版を見て買ったんですが、余りの遅さに凹みました(笑
SR専用のは快適でしたがね。SR専用だと、やはり「THEXER」「SeeNa」「プラズマライン」「アルバトロス」辺りが。

23. mayfly 2006/03/25(Sat) 17:18:12
> そういえば、PC-88 命の外国人もいたなぁ。
コレはアレでしょうか、京都の山奥で古い茶店風の家を購入し、自宅兼社宅としていた変な外人二人組のことでしょうか。
えーと(資料パラパラ)WITTYWOLFでしたか。「クレムリントワイライト」とか出してた。

24. 空中分解一号 2006/03/25(Sat) 18:49:15
>ツレのX1版を見て買ったんですが、余りの遅さに凹みました(笑
スプライトやPCG搭載機とSR以前の88やFM-7をアクションゲームの出来不出来だけで比較するのはちょっと酷な気がします。
PC-88VAやFM-77AV辺りならゲームマシンとしては負けてないと思うんですが、専用ソフトがあまり出てないからなぁ・・・(^^;

25. 元VXユーザー@BLE-B spec.B 2006/03/26(Sun) 00:07:28
スレッドを読んでると懐かしさのあまり泣けてきます(^^;;
FM-7ユーザーだった私は「5」でストップ。ツレの88でゲームを
やってるときも無意識で「5」を押していたのを思い出します。

#今は全くゲームをしなくなりました...

26. YU 2006/03/26(Sun) 02:04:07
もう時効でしょうか?
8ビットの時代はソフトの交換が盛んでしたよね。コピーツールもたくさん売られていましたし。

27. Niimi 2006/03/26(Sun) 08:49:46
権利侵害の場合、「侵害の事実を権利者が知った時」が時効開始ですんで、10年前だろうとたとえば民事上の損害賠償請求を起こされる可能性はありますよ。(可能性は、ですが^^;)
# 継続して権利侵害していた出版社に対し「過去20年分の印税を払え」という判決がでたこともあるそうな。

28. 皇帝スーパーブラックバード 2006/03/26(Sun) 10:01:58
>スプライトやPCG搭載機とSR以前の88やFM-7をアクションゲーム
>の出来不出来だけで比較するのはちょっと酷な気がします。
無論承知の上での話です。私は余りシューティングはしなかったんですがね。
元々88がFM-7/X1程にゲームへ特化されてなかったし。
故に初めて88SRのデモを見たときの衝撃は大きかったですよ。
「88でこんなに滑らかなスクロールが!」
「何だこの多重和音は!?しかもFM音源だと!?」
ってね。
春休みのバイト代を全額注ぎ込んで買い換えましたよ。

速度と言えば、「ミコとアケミのジャングルアドベンチャー」とか「デモンズリング」の高速描写に驚愕したっけ。
FDDにアクセスした後、ぱっと画面が出る。どうなってんだと思いましたよ。
他には「デゼニランド」の高速ペイント。何だか塗り方がFM-7チックになってましたが、アレも随分速かったです。

>FM-7ユーザーだった私は「5」でストップ。ツレの88でゲームを
>やってるときも無意識で「5」を押していたのを思い出します。

あったあった(笑
私は逆で、斜めに行こうとして4+8を押しても行かなかったり。
Z押しても弾が出なかったり(FM-7は確かBREAKで撃ってた筈)
5押さないと止まらない、ってのも新鮮でした。

>8ビットの時代は・・・
当時は普通の雑誌なんかでも、その手のツールの紹介やってるのもありましたからね。
一番詳しかったのは「The BASIC」だったかな。他にも色々とためになる本だったんで定期購読してました。
#20年前に読者登録したんですが、未だに技術評論社からDMが来ます(笑
ハードウェアを使ったツールとかありましたね。

29. 98 2006/03/26(Sun) 21:27:36
>「88でこんなに滑らかなスクロールが!」
88でシューティングといえばグラディウスとゼビウス(まだ小西六エニックスの頃!)がありましたね。あとはdbソフトのヴォルガード?(これは相当にクソゲーだった記憶が)
スクロールはさすがに波うちが見える位でしたが、遊べるレベルで当時にしてはかなり頑張った方なんじゃないかと思います。
88版グラディウスといえば、試しに上上下下左右左右XZとやっても何も起こらなかったので残念(?)だなあと思った記憶が。。

30. 98 2006/03/26(Sun) 21:28:51
ああ、あと88VA専用版のR-TYPEもあったんですが、実機がなくて遊べず仕舞いでした。結局X68000版で遊んでました。

31. 猫耳☆彡 2006/03/26(Sun) 22:04:45
フラッピーやドアドアで遊んだような記憶があるなぁ

32. sagiyama 2006/03/26(Sun) 23:19:43
あと、ロードランナーですかね

33. BVV5@naniwa 2006/03/26(Sun) 23:24:25
満漢全食 だったかなぁ?
大戦略はよくできたゲームですねぇ。あれを高速でやらいたかったばかりに9801TF5を購入…無茶やってました。

34. 元VXユーザー@BLE-B spec.B 2006/03/26(Sun) 23:56:58
ドアドアといえば・・・P6mkIIのドアドアmkIIのロードしながらBGMが
流れるのには感動しました。(そん時はもちろんデーレコでした)CRTがなく、ガチャガチャチャンネルを回すタイプのTVに映してやってた記憶が・・・
ホントにあのころが懐かしいです...(T_T)

35. 皇帝スーパーブラックバード 2006/03/28(Tue) 20:28:55
88用のゼビウスと言うと、電波新聞社のアレですかね。
アレは処理速度の関係なのか、海が真っ黒でビックリした記憶が。
グラディウスはSRでしか遊んだ記憶がないので何とも。
ヴォルガードって懐かしい・・・dBソフトと言えば春望・フラッピー。
一時セガのゲームを移植していた会社もありましたね。フリッキーとか。
エニックス系のゲームは結構買ってました。ドアドアは無論ドアドアmkIIも。SRだとFM音源で音が流れて。
SR用になると、余り遅いというイメージは無くて、割と快適に遊べてた記憶しかないです。
RPGにしてもそうだし、シューティングにしてもそう。
「SeeNaワイドスクリーン」で酔ったのも懐かしい記憶だ(笑
他にはウルフチームの「アルバトロス」。
ドライバーショットで、球でなくコースが動くという斬新なゲームでした。出来は「ワールドゴルフ」の方が上(笑
今になって先取りだったんだなと思えるのは、ボーステックの「HotDOG」。確かモーグルとかあった様な。

36. 空中分解一号 2006/03/29(Wed) 01:24:21
>88用のゼビウス(電波じゃなくエニックスです)
このソフト、実はPC-8801/8801mkII用として作られたもので、
グラフィックを犠牲にする代わりに低スペックのSR以前の機種でも動くことを目指していたものの、
スペックの関係でどうしても十分な速度が出せず、
やむなくSR専用として発売することになってしまったそうです(^^;

37. ぶぅぶぅ 2006/03/29(Wed) 07:34:01
>ゼビウス
電波なFM-7用であった記憶が、スティック付で持ってました。
#販売と発売が別かな?

>5押さないと止まらない
#FM-7は移動時に別のボタンを押さないと止まれないのは
#設計上の「仕様」でした
#どれほど苦労したものか・・・

38. Timmy Tiptoes 2006/03/29(Wed) 12:52:06
FM系といえば、サブCPUの「YAMAUCHI」コマンドがあったような。
後期のマシンは変更になったんでしたっけ?

私はCASIOのFP-1100でした(この選択で道を踏み外し現在に至る(笑))。
これのサブCPU乗っ取りはVRAMにプログラム書いて未定義コマンド発行。
内蔵の128バイトRAM(確か)に転送して実行、という技がありました。

39. 空中分解一号 2006/03/29(Wed) 14:56:28
>5押さないと止まらない
FM-7ユーザーのトラウマですなorz
この問題は、ジョイスティックを使えば回避できるのですが、
アタリ仕様のジョイスティックポートをつけるためには2万円出してサウンドボードを買わねばなりませんし、
ホリかどっかが出したプリンターポートにつけるタイプのジョイスティックは対応ソフトが非常に少なく、
結果、ユーザーの間ではパットやスティックでアクションやシューティングゲームをするというスタイルはほとんど定着しませんでしたね。

>#販売と発売が別かな?
FM-7、X1、PC-6001/6001mkII(タイニー)、MZ-2500用のソフトは
マイコンソフト(電波新聞社)からの発売でしたが、
PC-88版はエニックスから発売されました。

40. 皇帝スーパーブラックバード 2006/03/29(Wed) 18:57:21
ああそうだった。88系のゼビウスだけエニックス系だった。
個人的な記憶なので自信はありませんが、FM-7/X1系のユーザはジョイスティック派が多かったように思います。
88系はキーボード派が多かったんじゃないかな。私の周りにいた88ユーザでジョイスティック派は皆無でした。
CASIO FP-1100ですか。私の周りにはいませんでしたねぇ。

#この前実機を見て感動の余り気絶しかけたのは秘密だ
#他にも東芝PASOPIA(やっさんのCM)、三菱MULTI(林葉直子がCMしてた奴)も見ました
#最強だったのはMZ-80K2Eフルセットでしたけどね

代わりにMZ-700/2200、ベーシックマスターLv3Mk5ならいました。
X1Turbo(初代)、MZ-80B(VRAM増設)、X1cなんかを持ってました。

41. 98 2006/03/30(Thu) 00:34:35
>88系はキーボード派が多かったんじゃないかな
私もキーボード派でしたね。前述のシューティングなんかやると、ZキーやXキーが壊れるんじゃないかっていうくらい連打してました。。
というかPC-9801でもZキーやXキーはやはり壊しかねないキー候補でした。

43. わし 2006/03/30(Thu) 18:02:04
>というかPC-9801でもZキーやXキーはやはり壊しかねないキー候補でした。

いや、家のPC-9801Fですが、「ESC」キーと「/」キーが、、あっという間に壊れました。
キートップの出来も、やわだったようです。
何度かキートップだけ、部品で売ってもらって修理しました。

壊したソフトの名は、 MOON BALL です。
VMのキーボードは、だいぶ丈夫な作りになったようでしたが。

44. 皇帝スーパーブラックバード 2006/03/30(Thu) 20:00:15
88mkIIのキーは壊しました。テンキーの4と何故かSTOPキー。
mkIIのキーボードは、真ん中をきっちりと押さないと壊れやすかったように記憶してます。
初代88のキーボードの方が頑丈だった。SRで随分改善されましたが。
後、ZとXとSPACEは甘くなってましたね。何せ酷使しましたから。
珍しいところだとテンキーの0。これは光栄のゲームでYが0だった(Nだったかな?)んで、結構使いました。

45. わし 2006/03/31(Fri) 01:47:27
>初代88のころの光栄のソフトって、、、
>光栄の歴史からも封印されてしまっているやつでしょうか(^^;

それって、「団地○の○○」ですね。

46. 毎黒仮節渡万 2006/03/31(Fri) 04:28:13
オランダ妻…(ぼそ

47. まさむね 2006/03/31(Fri) 10:56:24
ナイトラ○フ・・

48. 空中分解一号 2006/03/31(Fri) 23:24:08
ストロベリーポルノシリーズは絶対復刻しないでしょうねw

49. 皇帝スーパーブラックバード 2006/04/01(Sat) 03:37:21
>初代88のころの光栄のソフトって、、、
>光栄の歴史からも封印されてしまっているやつでしょうか(^^;

いわゆる「光栄の封印された過去」って奴ですな。
45-47で書かれたソフトは、全部やったことがあります(核爆

50. sagiyama 2006/05/04(Thu) 11:34:11
部屋の掃除していたら
「最新日米電脳好色絵巻円盤」
というのが出てきました。出版元はビレッジセンター出版局(ぉ


▲ページの先頭へ