| どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 | LOG:2006/03: | |
| ●2006年03月インデックス
  ●過去ログ検索トップ
  ■どるこむ仲間の掲示板へ | ||
| [6021] ブーンはストーリアを超えられるのか?  (8 レス) 2006/03/19(Sun) 00:26:27 | (と)(こ)の(ま) さん | 
| Web: (none) | |
| 特に購買意欲は(まだ)ないのですが、たまたま耳にしたので。 [03/10] <ブーンX4>モータースポーツ参加用車両「X4(クロスフォー)」を新発売! http://www.daihatsu.co.jp/showroom/lineup/boon/special/index_02.htm 小型でマニュアルで、ってことで現行車ならVitzRSかパッソのTRD Sports Mと思っていたのですが、 4WDの選択肢ができてよかったとほっとしております。 #・・・どれにしても値段がぁ 1. Joker 2006/03/19(Sun) 01:21:26 ブーンと聞いて真っ先に⊂二二二( ^ω^)二二二⊃ これが脳裏に浮かんでしまった自分はもう手遅れかも…orz 2. かねやす@風邪でお休み中 2006/03/19(Sun) 04:48:57 LOSTのほっぺた赤い兄ちゃんですか(というのが分かるのはCS見てる人) 3. けむけむ 2006/03/19(Sun) 21:03:10 ブーンクロスフォーって…名前ダサすぎ。 車自体のデザインもアレだし。 ストーリアクロスフォーはまだマシだった。 4. i96968 2006/03/20(Mon) 09:12:44 Storia X4を買い損ねて(ダメハツの馬鹿ぁ)10年落ちのDETOMASO乗ってますが‥‥ あのデザインは許せません。特にインパネがダメダメ。 #周囲の説得に負けてGT-tiを手放した自分がバカだった‥‥ 5. まさむね 2006/03/24(Fri) 09:12:00 数ヶ月前に嫁さんが軽かコンパクトカーを買うのに「死んでもコラムシフトは嫌」 「サイドブレーキがないとドリフト出来ないからフットブレーキは嫌」、「センターメーターは見にくいから駄目」 と様々な条件が出ましてPASSOのTRD Sports Mを以前見積もったんですが値引いれても150万を軽くオーバーしてたので ターボのブーンX4はこのくらいになるんでしょうね >ストーリア 全日本ラリー選手権ではX4が活躍してますね http://www.daihatsu.co.jp/dms/2006/rall-top.htm (クラスが異なるのでランエボやインプWRXとは直接には競り合いませんが) ホモロゲ取れたらブーンX4が後継になるのかな? そういえばダイハツは今年のラリージャパンにも参戦発表しましたね。 7. (と)(こ)の(ま) 2006/03/25(Sat) 23:53:34 >Jokerさん いや、たぶんそっちの方が正解では(ぉぃ >かねやすさん すみません、地上波しか見られないんでわかりません。 >けむけむさん、i96968さん とりあえず、現状ではストーリアの方がいいということですかね。ダメだし多数、と。 #もう新車では手に入りませんが・・・ #ま、おいらもしばらく車なんか買える状態では無いのですが(^^; >まさむねさん 頼もしい奥様をお持ちで・・・(^^; >まくつさん ラリージャパン、トヨタグループとしては初参加になるんですかね?楽しみが増えました。 >ラリージャパン@ダイハツ 昨年のN1クラスでスポット参戦のブーンが1−2−3フィニッシュしています。 http://www.daihatsu.co.jp/dms/2005/200509wrc.htm ダイハツの場合はメーカーとしての参戦と云うよりは従来通りの 競技ベース車両の提供+地域ディーラー(&プライベーター)支援規模に留めているみたいですね。 どうやら今年も同じ様な形態でクラスN1へ、そしてブーンX4でのスポット参戦表明です。 http://www.mytokachi.jp/blog/rally_japan/ ・・・・!下の方の記事に >これは凄い!GyaOがWRCを全戦放映 おー 他の日本メーカーだと先日スズキが2007年から新車SX4でWRC参戦発表でしたか。 JWRC(1600cc 2WD)クラスではSWIFTスポーツが ほぼ無敵の快進撃を続けていますが、SX4も楽しみです。 | |