| どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 | LOG:2006/03: | |
| ●2006年03月インデックス
  ●過去ログ検索トップ
  ■どるこむ仲間の掲示板へ | ||
| [6015] 2006年 F1GP 第02戦 マレーシアGP   (118 レス) 2006/03/17(Fri) 01:04:36 | まくつ さん | 
| Web: (none) | |
| 【03月18日(土)】 予選 15:00〜 CS放送:フジテレビ721は深夜14:50〜16:20 地上波TV放送は深夜25:45〜26:45(03月12日01:45〜02:45) 【03月19日(日)】 決勝 16:00〜 CS放送:フジテレビ721は15:50〜18:20 地上波TV放送は深夜23:50〜25:40 ※時間は全て日本時間(の筈)/下記公式ページ等で確認を CS フジ721 http://www.fujitv.co.jp/cs/f1/index2.html 地上波 http://www.fujitv.co.jp/f1gp/index2.html 1. xyz 2006/03/19(Sun) 19:39:56 明日の会議の資料作成中で、実況に参加できないかもorz 2. Joker 2006/03/19(Sun) 23:50:57 地上波始まりますた 地上波始まりましたね〜 4. くろきし 2006/03/19(Sun) 23:53:32 地上波スタート 5. ともんど 2006/03/19(Sun) 23:54:14 はたして、琢磨の走りは如何に〜 6. こういち@BD5B-RS 2006/03/19(Sun) 23:54:49 今回は参加します。(前回は風邪でダウンしてました〜) ニコはホンモノですかねぇ 7. (と)(こ)の(ま) 2006/03/19(Sun) 23:55:00 あ、そろそろテレビのある部屋(=パソコンのない部屋)へ行かねば・・・ 8. ともんど 2006/03/19(Sun) 23:55:50 要らない二人が出てきたなぁ 9. Joker 2006/03/19(Sun) 23:56:48 今回はアグリの二台には是非完走を… 10. ともんど 2006/03/19(Sun) 23:56:52 この2人のコメントの時間分レース移して欲しいのですがねぇ 11. ともんど 2006/03/19(Sun) 23:58:09 井出は時間がかかりそうですねぇ… 12. 円高ドル込む 2006/03/20(Mon) 00:01:15 いまの補足説明 意味深です・・・ 13. くろきし 2006/03/20(Mon) 00:03:32 IDEとSATOの転送が完走しないかな 14. ともんど 2006/03/20(Mon) 00:05:49 IDEも今回のレースでは琢磨に食いついていって欲しいところですね。 15. こういち@BD5B-RS 2006/03/20(Mon) 00:08:28 V8の信頼性厳しいようですね 16. こういち@BD5B-RS 2006/03/20(Mon) 00:09:26 折角の録画放送なんだから昨年みたいにチームラジオは和訳を出してほしいです。 17. ともんど 2006/03/20(Mon) 00:09:27 V10以上に高回転を維持する必要があるので、さすがに壊れまくってますね 18. こういち@BD5B-RS 2006/03/20(Mon) 00:10:59 琢磨&アロンソごぼう抜き! 19. 円高ドル込む 2006/03/20(Mon) 00:11:31 あちゃーライコネン 20. ともんど 2006/03/20(Mon) 00:11:36 wilの2台身内争いで自爆… ライコ早くも? 21. Joker 2006/03/20(Mon) 00:11:46 ライコネン痛いスピン… 22. くろきし 2006/03/20(Mon) 00:11:49 ライコネンが〜 23. ともんど 2006/03/20(Mon) 00:12:40 接触でもしたかな?>ライコ 24. こういち@BD5B-RS 2006/03/20(Mon) 00:13:35 クリエン?に追突されたかな 25. ともんど 2006/03/20(Mon) 00:14:57 多分そうだと思われます。 それにしてもルノーが良いなぁ 26. こういち@BD5B-RS 2006/03/20(Mon) 00:14:58 初戦に続きかえるさん元気ないいですね 27. 円高ドル込む 2006/03/20(Mon) 00:17:05 怪しい雲が・・・ 28. こういち@BD5B-RS 2006/03/20(Mon) 00:17:35 いやな雲が出てます。フェラーリは疑惑のフロントウイング←オンボード来たら注目です。 29. ともんど 2006/03/20(Mon) 00:18:02 ちょっと遅すぎ>バリチェロ ニコ、がんばってるなぁ…スタート失敗したけど 30. こういち@BD5B-RS 2006/03/20(Mon) 00:19:15 琢磨スタートごぼう抜きかと思ったら、単にエンジン交換連中のおかげでグリッドが前だったようで(^^; 31. Joker 2006/03/20(Mon) 00:20:06 ニコ炎上…orz 32. ともんど 2006/03/20(Mon) 00:20:18 ありゃ、コスワースもたなかったかぁ 33. こういち@BD5B-RS 2006/03/20(Mon) 00:20:40 今年はケツに火がボーボーが流行りでしょうか 34. 円高ドル込む 2006/03/20(Mon) 00:20:51 残念ニコ それにしても派手ですね〜 35. xyz 2006/03/20(Mon) 00:21:08 やっと、仕事終わりました〜 36. くろきし 2006/03/20(Mon) 00:21:33 見事なカチカチ山 37. ともんど 2006/03/20(Mon) 00:21:40 シフトダウンでブローはちょっとまずいんではないかと>コスワース 38. xyz 2006/03/20(Mon) 00:21:43 ニコ終わったのかorz 39. こういち@BD5B-RS 2006/03/20(Mon) 00:26:06 フェラーリオンボードきました。水滴ついてる? たわみでボディとの隙間が開いたりくっついたりしてるのがわかりましたでしょうか 40. ともんど 2006/03/20(Mon) 00:29:47 空力ポテンシャルでルノーのほうにまだまだ分があるなぁ 41. こういち@BD5B-RS 2006/03/20(Mon) 00:30:05 今年はジャック元気ですね 42. xyz 2006/03/20(Mon) 00:30:32 つる、ストレート伸びないようですね 43. xyz 2006/03/20(Mon) 00:31:15 ウェーバー白煙?? 44. くろきし 2006/03/20(Mon) 00:31:18 ウィリアムズ全滅かorz 45. 円高ドル込む 2006/03/20(Mon) 00:31:24 あーあー ウィリアムズ 乙 46. Joker 2006/03/20(Mon) 00:31:32 ウェバーもアウト… う〜んサバイバル 47. ともんど 2006/03/20(Mon) 00:31:45 ダウンフォース不足だなぁ>トヨタ と書いていたらコスワースエンジン全滅か〜…Wil前途多難 48. こういち@BD5B-RS 2006/03/20(Mon) 00:31:51 ニコもウェーバーもマシンの下に火花が出ましたね、突き破った? 49. xyz 2006/03/20(Mon) 00:32:47 コスワースはパワーよりも信頼性が課題ですね 50. Joker 2006/03/20(Mon) 00:32:52 フィジコ凄い重タンできましたなぁ 51. こういち@BD5B-RS 2006/03/20(Mon) 00:34:12 今年はバックミラーがやたらグラグラするチームが多いのは気のせい?? 52. xyz 2006/03/20(Mon) 00:34:32 女王陛下が1位でございますわよ(何 53. くろきし 2006/03/20(Mon) 00:34:44 フィジコ雨を警戒したか?ってことは降らない? 54. ともんど 2006/03/20(Mon) 00:35:01 アロンソの状態見て、重タンで勝負できると踏んだかな>ルノー それにしてもホンダがいまいち伸びてこない… 出遅れた・・・・・あれ?ライコネンは?ウィリアムズの2台は? (TーT) 56. Joker 2006/03/20(Mon) 00:36:09 トロロッソには抜かれるなよ〜 57. ともんど 2006/03/20(Mon) 00:38:33 >トロロッソには抜かれるなよ 実質去年のRBの型落ちシャシー?にV10エンジン積んだイカサマ仕様?のトロに抜かれるなというのは酷かと… 58. 円高ドル込む 2006/03/20(Mon) 00:38:39 雨きました?? 59. Joker 2006/03/20(Mon) 00:39:30 なんかカメラに水滴がついたような… 60. ともんど 2006/03/20(Mon) 00:40:04 雨キタ━━(゜∀゜)━━ 本降りになったらバトン悲劇 61. Joker 2006/03/20(Mon) 00:40:46 うわちゃぁ恐れていた事態が… ま、見てる方は楽しいんですが(笑 62. くろきし 2006/03/20(Mon) 00:40:56 雨きた北ー 63. xyz 2006/03/20(Mon) 00:41:01 展開としては、先が読めないですね 64. Joker 2006/03/20(Mon) 00:43:06 あれ、兄シューなんかミスった? 兄シューはピットインしてきた車に待たされた気がしますが 66. こういち@BD5B-RS 2006/03/20(Mon) 00:46:14 モン吉左のミラーちぎれそう 67. ともんど 2006/03/20(Mon) 00:46:21 なんだかバックミラーが危ない感じが… 68. xyz 2006/03/20(Mon) 00:46:49 モンのレブ計では7速19000rpm越えてますね(汗 69. ともんど 2006/03/20(Mon) 00:49:21 琢磨カコイイー 70. 円高ドル込む 2006/03/20(Mon) 00:49:27 タクチャン!!いい 71. Joker 2006/03/20(Mon) 00:49:29 琢磨よく抑えてこんでるなぁ って抜かれた…と思ったら抜き返した━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!! 72. xyz 2006/03/20(Mon) 00:49:34 前戦とは違い、アグリ勢が結構映りますね〜 トロのお陰? 琢磨一旦はやり返した物のさすがに厳しいですな しかし、バリチェロが延びないのが気掛かりです>ホンダ 74. くろきし 2006/03/20(Mon) 00:50:58 琢磨かっこいい 75. ともんど 2006/03/20(Mon) 00:52:24 ストレートでホンダエンジンの美味しいところ使い切っていますね>琢磨 バリチェロはこのあたりの使い方を把握していないのではないかと思われ 76. こういち@BD5B-RS 2006/03/20(Mon) 00:52:54 早く新車デビューして欲しいですね>SA 77. こういち@BD5B-RS 2006/03/20(Mon) 00:55:44 それにしても今年は白い車が多くてロングショットだとわかりにくいです。ミッドランド(今宮さんはいまだにジョーダンと言いますが)とマクラーレンもわかりにくいですが・・・ 78. ともんど 2006/03/20(Mon) 00:56:41 下位争いであそこまで国際映像に映るのはスポンサー的にはウハウハでしょうね>SA チームとしては急造チームらしからぬ仕事していますから、 後はSA06がデビューしてからですねぇ 79. 円高ドル込む 2006/03/20(Mon) 00:58:38 ほんと早く新車導入してほしいです。 今日はよく映っていいです^^ 80. ともんど 2006/03/20(Mon) 01:00:50 ちょっとIDE…いくらなんでも同じ性能のマシンに乗ってる琢磨に周回遅れは酷過ぎやしませんか? 81. 円高ドル込む 2006/03/20(Mon) 01:02:24 そういえば、開幕戦の時SAF1のスポンサーにモバイルキャストって付いてましたっけ?  バリチェロ不運 83. くろきし 2006/03/20(Mon) 01:02:51 バリにペナルティが 井出・・・ 85. くろきし 2006/03/20(Mon) 01:03:19 IDE・・・ 86. ともんど 2006/03/20(Mon) 01:03:20 バリチェロ、ペナルティー…高い買い物だったといわれないようにがんばれバリチェロ ありゃ、IDE止まりましたか 87. Joker 2006/03/20(Mon) 01:03:24 井出またか…orz 88. ともんど 2006/03/20(Mon) 01:04:05 モバイルキャストはIDEの個人スポンサーですね 89. こういち@BD5B-RS 2006/03/20(Mon) 01:04:26 井手のマシンは開幕直前に組上がったばかりでまだマシンバランスがとれてないそうです。 バトン、琢磨とやりあってるトロのスピードに邪魔されてますな こりゃアロンソに行かれるかな 91. 円高ドル込む 2006/03/20(Mon) 01:05:15 IDEのスポンサーでしたか。サンクスです アロンソvsバトン、どうだ 93. 円高ドル込む 2006/03/20(Mon) 01:12:26 おお〜ルノー1-2!! 強い・・・ 94. Joker 2006/03/20(Mon) 01:12:28 ルノー勢上手くやりましたなぁ 95. くろきし 2006/03/20(Mon) 01:12:44 アロンソ作業速い あー、バトンの約2秒前か>アロンソの勝ち やっぱり周回遅れに延々捕まったロスかなぁ 97. ともんど 2006/03/20(Mon) 01:13:15 だめだ〜…ホンダ伸びない ハイダウンフォースコーナーの多いコースではルノーに遅れを取っているのは確実か 98. ともんど 2006/03/20(Mon) 01:22:44 いつもながら、コマーシャル多すぎ〜 99. 円高ドル込む 2006/03/20(Mon) 01:23:34 ほんと あと数週なんですけど、またここで入れるんですか 100. ともんど 2006/03/20(Mon) 01:25:25 ( ・ω・)モニュ?ハイドフェルドいつリタイヤしたんだろうか? 101. くろきし 2006/03/20(Mon) 01:27:03 8位にラルフがいてニックがCMの間に神隠し 102. こういち@BD5B-RS 2006/03/20(Mon) 01:30:26 スピードもいつのまにか・・・ マッサはナンバー2の洗礼を浴びるか 103. こういち@BD5B-RS 2006/03/20(Mon) 01:30:51 補足>ニックもエンジンブローでした 104. くろきし 2006/03/20(Mon) 01:31:05 フィジコ!(^^)! 105. ともんど 2006/03/20(Mon) 01:31:18 ルノー1・2で終了〜 フィジコがんばった 106. 円高ドル込む 2006/03/20(Mon) 01:31:57 フィジコ〜おめ!! それにしても琢磨君はよくやりました。 次回はオーストラリアですか.... 琢磨完走〜 フィジコ久し振りの優勝おめ ルノー1-2強し バトン3位は悔しいだろうなぁ 4位のJPモントーヤまでミシュラン勢が上位独占 琢磨&SAF1は予想以上の好レースを見せてくれました 井出車のトラブルを解消出来る(二台をイコール条件に揃えられる)か否かが 新車登場までの課題でしょうか>レースチーム 109. ともんど 2006/03/20(Mon) 01:34:32 いい意味で予想外のSA2戦連続完走。これはSA06の登場が待ち遠しくなりますね。 ホンダも早い段階で空力面の大幅なアップデートが必要のようですね。 110. Joker 2006/03/20(Mon) 01:34:57 ルノーワンツーフィニッシュおめ 琢磨も良くがんばって完走しましたね 111. ともんど 2006/03/20(Mon) 01:39:16 ここ2戦の琢磨の走りから、開発チームが新車開発に奮起しそうですね。琢磨も子供が生まれて一皮向けたかな 112. たまちゃん 2006/03/20(Mon) 02:51:49 フェラーリの人が持っていた USATO ってボードは何でしょう? > フェラーリは疑惑のフロントウイング 車体に繋がっていないと駄目ということでしょうか? (通常のウィングの上にもう1枚?) 113. xyz 2006/03/20(Mon) 06:25:39 途中で睡魔に襲われ、戦線離脱orz 114. こういち@BD5B-RS 2006/03/21(Tue) 00:38:48 >フェラーリの人が持っていた USATO ってボードは何でしょう? ミハエルのタイヤはユーズドだよ!って意味です。持っているのはミハエル担当のエンジニアです。もうユーズドしか残ってないから、そこにあるので大丈夫、新品探しに行かないようにねっていうピットクルーへのメッセージだそうです。 > フェラーリは疑惑のフロントウイング 繋がっていないといけないんではなくて、高速走行時にアッパーエレメントとノーズの隙間が開くってことは、ウイングが高速時にしなってダウンフォース量/空気抵抗を可変している可能性があるってことです。フェラーリは良く見るとリアウイングも高速時にしなって寝ていて、空気抵抗を減らしている疑惑があります。(レース後半でリアウイングが大写しになる部分があったと思うので録画していれば見てみてください。) 115. たまちゃん 2006/03/21(Tue) 04:37:07 >こういち@BD5B-RS さん そうでしたか、有難うございます@ボード ビデオ見直してみましたが、確かにリアウイングが微妙に揺れていますね。 それにしても、フロントのアッパーエレメントって翼端板から伸びてきてますよね? それであれだけの撓りで済んでいるのが驚きです。(当たり前?) >ウイング FIAからフェラーリにフロントウィングの、 マクラーレンとBMWに対してはリアウィングの 改善指示が出され、各チームとも応じた様です。 >SA06 開発スケジュールに遅延が生じているとの噂が…‥ 117. ともんど 2006/03/22(Wed) 19:08:51 >Fウィング フェなチームがかかわっていることから、公式文書も発行されないずいぶんと政治色の強いぬるい裁定で幕引きのようです( ´-ω-)y‐┛~~ >SA06 チームメンバー総勢で100人いるかいないかの弱小プライベーターなので、SA05に予想以上に手を入れてしまった事が、06の開発遅延につながっているようです。その分05の信頼性は向上したようですが。なにやら第3期HONDA立ち上げ時のワークスボディ開発メンバーがSAに出向したようで、開発速度も上がるかな? 後、前線のWil全滅の原因となったコスワースエンジンの故障ですが、どうもコスワースだけがレース中2万回転を超えているようで、このあたりの負荷が主原因だったようです。ということはワークスメーカーも中盤戦には2万回転を突破してくると思われます。 118. xyz 2006/03/22(Wed) 22:22:27 >2万回転を超えているようで レブリミット無いんでしょうかね(汗 | |