どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 | LOG:2006/01: | |
●2006年01月インデックス
●過去ログ検索トップ
■どるこむ仲間の掲示板へ
|
[5949] やっちまった〜 (14 レス) 2006/01/31(Tue) 07:03:21 |
zaf さん |
Web: (none) | |
昨夜、AT互換機の調子が悪かったんで起動パーテションのリカバリーかけて寝たのですよね。で先ほど起きて続きを...あれ?、うわ、間違えて今領域情報のクリアってやらんかったかぁ(超大汗汗 orz AT互換機用のMkPtnTblみたいなソフトって何か有りませんでしたっけ..(泣 1. YU 2006/01/31(Tue) 10:10:42
消してしまったパーティションのタイプとサイズを覚えていて、手動でMBRを再構築できるならMBMというフリーウェアがあります。
2. BVV5@naniwa 2006/01/31(Tue) 10:46:15
Fainal Data 完全復元版 値段ははりますけど値打ちあります。
#何度かデータを救出したらしい…160G飛ばすと8時間ぐらい検索してくれますが(^_^;;) 3. zaf 2006/01/31(Tue) 12:42:38
コメントどうもです。
そうか、MBMがありましたね。しっかりBOOT MENUに使ってるくせにそんな機能はすかり忘れていました。他のHDDでちと練習してから突撃してみたいと思います。 Final Data、今朝試用版は試してみてました..これって元はDrive Rescueなんですかね。そっちの方はフリーで使えていたのでこれまでも時々お世話になっていたのですが、今回はうまく動きません..というより2バイトファイル名がたくさんでぐちゃぐちゃ(笑 そして、リカバリーかけようと思った元凶は、VGAが不調だったんですが...結局X600 PCI-E 半死の模様。クロックを落とすととりあえず3D系のベンチも通るので、他のを買ってくるまではだましだましですか..しかし、ベンチマークのデモをたまに楽しんでいた位なのに、1年ちょっとで壊れるなよなぁ.. 今日はダブルパンチです(泣 4. YU 2006/01/31(Tue) 12:52:09
FinalDataも現行バージョンは性能がだいぶ良くなってますよね。
ファイル名が日本語でもかなり正確に復元してくれます。 ちょっと無理してでもOffice対応版を買っておくと、何かと役に立ってくれます。 5. zaf 2006/01/31(Tue) 22:54:44
パーテションのサイズとか正確に覚えておくものですねぇ。とっても役に立ちました。mbmのedit画面で、パラメータ入れて再構築したところすべて復旧しました〜(=^_^=)
YUさん、感謝感謝です。 6. ぷよよん 2006/02/01(Wed) 09:43:07
CPU交換したときにメモリが微妙に接触不良になって、ファイルコピーしてると、いきなり再起動のカウントダウンダイアログが出て、リブートしたらHDDのパーティション情報まるまるふっ飛ばしてくれたことがあります。再現性が高くて死にそうでしたが、ウィンドウズメモリ診断でエラー吐きまくりだったです。挿し直したらピタっと直りましたが。こんな吹き飛び方だと飛んでるのがMBRだけじゃなさそうですが、
そんなのはFinalDataでも無理っぽですかね(^^; 7. よねよね 2006/02/01(Wed) 10:03:58
>メモリ
自分も、実家のPCが2回に1回くらいしか正常に起動しなくなる(ログオン画面手前でこける)、ということで様子を見に行ったのですが、パーツの挿し直しやドライバの更新などをしても改善せず。 CHKDSKをかけたところエラーが大量に見つかったので、それらを修復して帰ったところ、また翌日から同じような現象とのこと。 また帰省して調べてみると、案の定memtest86でメモリエラー出まくり... ・・・というのをこの半年で2回も経験しました。 もう懲り懲りなので、機を見てECCメモリに載せ替えようと思っています。 (IOやBuffaloのきちんとした製品だったんですけどねぇ) 8. YU 2006/02/01(Wed) 10:10:09
物理的にクラッシュして、MBRも含んだ先頭付近に不良セクタが大量に出来てしまったHDDからでもファイルを吸い出してくれたことがありました。>FinalData
もちろんこういう状況だと可能性はだいぶ低くなりますが、大事なデータなら試してみる価値はありますよ。 9. BVV5@naniwa 2006/02/01(Wed) 19:31:39
>FinalData
けっこう恐ろしいほど復旧されます。私の体験です。(見苦しいですけどご辛抱のほどを) 1 win98でFAT32で大量のデータ保管してあった。 2 データお引っ越し後、内容を消さずにwin2kのシステムディスクに転用(再フォーマットしてます) 3 システムが転んだ(bootしない、OSから見えない) ファイナルデータを掛けたら、先頭付近で書き込みミスがあったのがわかりました。テーブルごと死んだようでした。 4 数時間後、内容の調査が終わってびっくり。 チェーンがつながっていたデータはwin98時代のものがどんどん出てきました。ファイル名は無茶苦茶でしたが、拡張子の識別がほぼあっていたので戻っちゃいました! win2kは、先頭に近い、WINNTや、毒メントアンドセッティング、プログラムファイルズは、サブディレクトリ以下がすっとんでましたが後から追加したフォルダ類は大丈夫でした。 教訓 転ばぬ先のデフラグ そして重要データの2重化保管 10. ぷよよん 2006/02/01(Wed) 23:09:32
>毒メントアンドセッティング
さぞやいやな思い出でも(違 それはさておき、すごい復活力ですね。0フィルフォーマットしても元のビットに影響されて微妙に違う出力を感知して復活できるプロ用ツールすら世の中にあるみたいですから、MBR吹っ飛びごとき屁でもないってことですかね。 何回上書きしたら復活不能にできるんだろう(汗 データ用ドライブが壊れ始めました(滝汗
はやく退避しないと… 12. zaf 2006/02/05(Sun) 15:57:07
復活はしたのですけど、結局 W2Kのインストーラーがなぜか誤動作するので(XPは問題なかった)ので、一端データを別HDDに待避して、領域確保から全部やりなおしました。
おかげでosの環境が綺麗になりました(^^;) 13. 皇帝スーパーブラックバード 2006/02/06(Mon) 00:12:03
まぁ、たまにはクリーンインストールも良い物です(何
1394外付けケースにHDD入れて、冷蔵庫に叩き込んでコピーしました(ぉ
損害は出ましたが多少改善して救出できました。 さて…ミラーリング組むかな(T_T) |