どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 LOG:2005/10:
●2005年10月インデックス ●過去ログ検索トップ ■どるこむ仲間の掲示板へ
[5778] ファイラー FD の作者 逝く (18 レス)
2005/10/09(Sun) 12:44:45
ぶぅぶぅ さん
Web: http://slashdot.jp/articles/05/10/09/0047237.shtml?topic=1
すでに、このニュースに接しておられる方も有ると思いますが、
ファイラーなら FD 、 今でも愛用しているのですが
作者の出射厚氏が、なくなられたことが スラドで出ておりました。
心からご冥福をお祈りします。
合掌

1. Niimi 2005/10/09(Sun) 14:11:03
え……
今でもWin9x機にはFD(ただし城パッチ)が入っていて、FAT16のファイル整理はこれがないと始まらない(というかFDを使いたいがためにA:はFAT16にしてある物が多い)というのに……
また、MobileGearもDOS/V版を入れてあって、MINI/松茸と共に、無くてはならないものなんだよなぁ……

今までの感謝と哀悼を込めて、合掌。

2. わんちゃん 2005/10/09(Sun) 14:32:15
そうなんですか。今もVer3.13がパソコンに−−−大変お世話になりました。まだ今後もですが・・・・ご冥福をお祈りします。
合掌

3. 南風 2005/10/09(Sun) 20:51:08
当時はネットワークに対応していなかったので、途中から FILMTN に変更しましたが、偉大なソフトでした。
これがないと FILMTN その他類似ソフトも生まれなかったでしょう。
中学高校と5年間DOSのコマンドを叩き続けましたが、大学に入って FD を知った時の衝撃は今でも忘れられません。

ご冥福をお祈りします。

4. oyoshi 2005/10/09(Sun) 21:22:28
*マークが懐かしいです。
合掌。

5. (と)(こ)の(ま) 2005/10/09(Sun) 21:23:32
当方もDOSの使いはじめはFDでした。
その後FILMTN+LHMTNに移行しましたが。
MIELなんかも大変重宝しました。
残念ですねぇ。

6. 元VXユーザー@BLE-B spec.B 2005/10/09(Sun) 21:51:57
本当ですか・・・98でDOSを使っていた頃は、使いまくってました・・・
今は、DOSも使うことがなく何年も使用してませんが、残念です。
ご冥福をお祈りします。

7. 毎黒仮節渡万 2005/10/09(Sun) 22:15:23
WinFD関係のところで先日知りました。
私もFDの解析をしたことがあったなあ…。
御冥福をお祈りいたします…。

8. sagiyama 2005/10/09(Sun) 22:36:17
私もお世話になりました。よくフロッピーの残容量見ながらファイルを詰め込みましたが、小気味よいタタタ・・・という音が今でも耳に残っています。ちなみに私は当時はパソコン通信はやってなかったので、手に入れたのはアスキーの「秀作フリーソフトウェア集」だったと記憶しています。

9. BVV5@naniwa 2005/10/09(Sun) 22:58:14
9801の頃は朝からFDを立ち上げるのが日課でした。何をするにしてもFDっていう感じ。
エコロジーやFILMTNも補助としては使ってましたけど、ファイルコピーの早さは抜群でした。ショートカットも使いやすくF2キーはたたきまくっていた記憶があります。
ご冥福をお祈りいたします。

10. HC53 2005/10/10(Mon) 03:08:17
「FDはMS DOS付属のプログラム」だと信じて疑っていない友人知人が大勢いましたよね。
それくらいに皆が使っていて当たり前という存在でした。
私は「FDを使うのは、一通りのDOSコマンドを覚えてから」と知り合いに教わったクチでしたが、初めてFDを使たときの「うわあ便利だなあ」という感動はこの先何十年も記憶に残っているのではないかと思います。
ご冥福をお祈りいたします。

11. 舞亜☆零 2005/10/10(Mon) 05:51:08
パソ通はじめて地元のオフ会いったら 98+FDばっかりだった
(私は当時MSX2+)しばらくして 286を譲り受けた頃は
やはりお世話になりました 引っ張り出した386ノートにはWDが
入ってたけど ファイラーありきでしたからねぇ
ご冥福をお祈りいたします。

12. 皇帝スーパーブラックバード 2005/10/10(Mon) 16:46:50
DOS時代は重宝していましたが・・・合掌
と言いつつ、後半はHF/FSばかり使っていたんですが。
98時代のファイラーの代名詞的存在でした。

13. まくつ 2005/10/10(Mon) 17:52:50
今でもDOS環境(緊急用の起動FD含む)には必ずFD入ってます@自分。
遅ればせながら御冥福をお祈りいたします。

14. ito 2005/10/11(Tue) 00:11:43
FDは歴史に残るソフトです。
残念です・・御冥福をお祈り致します。

15. kama 2005/10/11(Tue) 12:50:20
たいへんお世話になったソフトです
DOSの動く98には今でも入ってますし
WinFDが出るまでは、DOS窓から使用していたのを今でも覚えています

御冥福をお祈り致します。

16. masashi 2005/10/12(Wed) 04:04:50
FDほどあちこちにクローンが作られているソフトは珍しいような
X68kでもありましたし、UNIX系ではFDCloneというソフトがありまして
今でもFreeBSDやLinuxをインストールすると何時も真っ先に入れていますが、
Zaurusにもパッケージありますし、NECのNX7000でもFDCloneが動いてまして、
リモートメンテに役立っています。
あの操作インターフェースを作られた出射厚氏は偉大だと思いました。
御冥福をお祈り致します。

17. YU 2005/10/12(Wed) 04:12:32
亡くなられたのは去年の11月とか。もう11ヶ月も前の出来事なんですね。
ネットは情報の伝達速度がこれだけ速い世界なのに、よく知っている人がいつのまにかいなくなっても、誰も気付かないんですから。
顔の見えないコミュニケーションというのは本当に怖いものです。

18. かすが☆。 2005/10/12(Wed) 23:44:03
FDcloneのCは小文字ですよ


▲ページの先頭へ