どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 LOG:2005/08:
●2005年08月インデックス ●過去ログ検索トップ ■どるこむ仲間の掲示板へ
[5659] やっぱ否決濃厚でしょうか? (79 レス)
2005/08/07(Sun) 13:39:26
空中分解一号 さん
Web: (none)
http://www.asahi.com/politics/update/0806/004.html
最後まで己が公約を貫き戦え!政権の命運尽きるまで!!( ´Д⊂ヽ

1. BVV5@naniwa 2005/08/07(Sun) 19:44:40
党をぶっ壊すって公約にしておられましたが正にそうなるのでしょうか?
#某自民党くずれの元官僚が党首も同じ坑のむじなですね。反対することに意義があるとのたまわっているうちは。
#他に審議をほったらかしで時間切れになった法案もいっぱいあるのですが、ほとんどの議員さんは反対することに意義を見いだして審議はそのつぎ…まぁそんなていたらくな議員を選んだ国民にも責任がありますが…

2. よねよね 2005/08/07(Sun) 19:56:44
まあ、あの人が首相になって以来、経済は落ち込み(日経平均は 14,000円→11,700円)、外交では近隣諸国との軋轢ばかり増やし、国防でも北朝鮮を抑える事は出来ず、治安状況は悪化の一方、公務員の不祥事も相変わらず、そしてサラリーマン増税...

結局、国内改革も進まずにいい加減愛想も尽きましたし、そろそろお引き取り願いたいところですね。

3. Pico_Chan 2005/08/07(Sun) 20:02:44
中日が優勝した翌年は、政変があるんですよ〜。

4. kita 2005/08/07(Sun) 20:09:45
反対党(野党;opposition party)が反対しなかったら誰が政官業選挙複合体にツッコミをいれるのだろうか?

5. 78777 2005/08/07(Sun) 22:28:23
郵政民営化を公約だったのだから、その選挙の時点で自民党の推薦もらって選挙に出ておきながら今さら反対する与党議員はおかしいでしょ。反対ならはじめから推薦を断るべき。

6. BVV5@naniwa 2005/08/07(Sun) 22:31:56
反対の為の反対は、野党とは…。
自分たちの対案がちゃんとマニフェストにならないとだめということです。
今回の郵政反対の野党は反対の為の反対か、政官業選挙複合体に実はどっぷりつかっているかどちらかです。郵政問題に限定すれば組合側は反対、特定郵便局長は反対、天下り先企業がらみで総務省のお役人も反対。
そういう中でよくやっているほうでは?
自民党で反対をぶちあげたNそねさんの時は消費税でけっつまずいて涙の総辞職だったですよねぇ。そのリベンジですか?
過去には、JNRの時も、専売公社も、みかかももめながら民営化されてます。
大きな政府に税金をどばどば浪費されるのがいいのか、小さな政府で官と民を切り離すのがいいのか、有権者の選択と思います。
ひとつだけ間違いが無いことは今の民社党が政権を取っても政府は小さくならないことです。

7. 2005/08/07(Sun) 23:01:14
一部では、民主党が第一党になっても、過去の非自民連立政権の二の舞という話も有りますな。
小泉の功績は、何もしなかった代わりに、族議員にも余計な事をさせなかった重石だった様な。
政治家、政治屋が口を挟まない方が、見えざる手が働いて、落ち着く所に落ち着くもんです。
小泉の外交音痴は、あのオバさん議員を外務大臣にすえた所で買っていましたが、以前のママの自民党だったら、未だに派閥、及び、官僚の天下だったかもしれませんな。

8. Joker 2005/08/07(Sun) 23:04:02
仮に解散総選挙となったとしても民主党およびその協力政党だけは応援したくないですね…
憲法提言の、中間報告とはいえ「国家主権の移譲や主権の共有」なんて
言い出したこともありますから怖くてとても支持できません。
それに人権擁護法案の民主党案ですが犯罪被害者やその家族に対する
マスコミの過剰取材による被害は特別救済措置の対象外と定めてるってのが
開いた口がふさがりません(ま、他にも色々ヤバイ規定設けてますが)。
とはいえ自民のチャイナスクール組とその同調者も大概危ないですが…
自民が再度政権とっても良くなるかどうかは怪しいものですが、
民主(正確には岡田一派)が政権とれば今よりもさらに悪くなると思います。

9. よねよね 2005/08/07(Sun) 23:12:02
別に郵政民営化には反対しませんが、
年金問題や増税議論、道路公団の不祥事やら北朝鮮問題を抱えながら、自分の政治パフォーマンスのために、政治的空白を作っているヒマなんて無いでしょ。
(そういう意味では、一番ムカつくのは今さらに造反した議員たちですが)

10. kita 2005/08/07(Sun) 23:49:32
>BVV5さん
>自分たちの対案がちゃんとマニフェストにならないとだめということです。

そういう趣旨なら了解です。うっかり野党の存在意義を否定しているのかと思っていましたよ。

>郵政民営化

小さな政府がいいなんていう思想(というよりも信仰)が流行って20年になるわけですが、その内容および結果をきちんと検討した人間がどれだけいるんでしょうかね。
 あるていどの規模を確保し、赤字部門を黒字部門で相殺することで広域的にサービスを提供するのが公共サービスの役割でしょーが。もともと収益目的の事業はともかく、国鉄民営化でそれがまもられたんですかね。なんで三セク化された挙句に廃線になって鉄道ファンが大挙してローカル線の最後をみとるようなことになっているのか、説明してもらいたいものだ。国鉄がそもそもなんで赤字だったのかを新幹線をぬきに説明できないし、なぜ本州の会社が黒字になったのかを地方の切捨てと都市部の過密化をぬきに説明することも出来ない。(組合の盛衰で説明する珍説があるが)
小さな政府がスバラシイので郵政民営化に賛成な人々は、具体的にどこがどう、郵政事業が税金を無駄にしているのか説明しなければならないにもかかわらず、まともな説明をきいたことがない。

11. Tambo 2005/08/07(Sun) 23:55:02
自民党が甘い汁を吸っていたのをやめようと言っているのに、民主党が反対する理由が分からないです。
あ゛、自分らが政権を取った時に甘い汁にありつけなくなるからか。

12. 皇帝スーパーブラックバード 2005/08/07(Sun) 23:55:30
>仮に解散総選挙となったとしても民主党およびその協力政党だけは応援したくないですね…
同感。

13. 埼玉県人会 2005/08/08(Mon) 00:00:40
>自民党が甘い汁を吸っていたのをやめようと言っているのに
郵便が民営化されようと、国債等を買うのをやめるわけではないので
別に甘い汁が吸えなくなるわけではございません。

14. Tambo 2005/08/08(Mon) 00:01:57
ここ何日かのニュース、反対者が何人になった、その後のスケジュールは、なんてやってるけど、せっかく両方の議員を呼んでるのに賛成反対の理由を聞かないんですよね(全部見た訳じゃないけど
こんなのは既に終わってるんですかね。

15. kita 2005/08/08(Mon) 00:18:03
特定局(の局そのもの)を廃止しなくても、特定局「長」を廃止するだけで大多数の人々に利益があるでしょう。いまでさえ、正職員の採用を抑え、「ゆうメイト」なる現代の奴隷制を展開しており、総人件費の抑制が進行している。その一方で特定局長は維持されている。問題は、民営化されれば、「ゆうメイト」やっている若い人たちは、もっとマシな条件で働けるのかどうか。答えは当然、否だ。

16. BVV5@naniwa 2005/08/08(Mon) 00:20:04
鉄道は、過疎化→利用客の減少→便数削減→利用客の減少→便数削減…のループが存在しているところにあります。
15分ヘッドより運転間隔が延びると利用客が減る傾向のようですので、2時間ヘッドとかいうと、もうこれはどこからか補助をもらって運転間隔をつめるしか解決が難しいでしょう。
地方では駅間が長いのでちょうど真ん中だと徒歩一時間なんていう事態が起こります。補助的なバスも一日数便では絶望的です。
反面、首都圏はかなりの区間で黒字化しています。
3セクの問題は新幹線を引いたときの交換条件で在来線3セクというのもあります。
郵政事業も前島密の創業当時は、特定郵便局長は郵便委託の費用ではとてもまかないきれるものでは無かったものを名誉という言葉でお願いしたものです。
民営化するメリットは事業本体ではあまりないでしょうが、天下りの進路を絶ち子会社が実質的に官僚OBに支配されることを防止するためには有効です。現在の公社でも郵便物をどんな会社で運んでいるか調べると幻滅します。
同じような例は最近道路公団という無用の長物組織で公主導の談合事件で大々的に報道されているは周知の事実。
確かに都内の特定郵便局は超多忙で振り込みなんて30分待ちが当たり前というところもありますが、過疎の村に行くと一日に10人ぐらいしか利用者が無いところもあります。
手数料だけでやっていけないのなら、まず赤字の補填を一定額まで行って後は名誉職ですと割り切ってしまうことです。1局あたり1000万補助したとして1万局で1000億でケリがつきます。
こういった金額を黒字局で補填できるかどうか精査検討すれば民間なら済むことです。
安易に民営化すればニュージーランドみたいに国民に過大な負担を強いてしまいます。
#こういう検討をまじめにやっている代議士の先生、ホームページを見る限り皆無です。竹中さんをぼろくそにいうならちゃんと経済の原則でやって欲しいです。

17. kita 2005/08/08(Mon) 01:25:00
>現在の公社でも郵便物をどんな会社で運んでいるか調べると幻滅します。

ぜひとも、そのカイシャの従業員の労働条件も一緒に調べてほしいもんです。元役人の給料とそこで働いている人間を同一視しないことです。公社の(何階層かの)下請け業者の間にも競争があり、従業員の給料は下がり続けている。総人件費の抑制は、こうした構造によっても行われている。

郵便事業に関わる人間は27万名で減少中。ゆうメイト含めて40万名。
(「特定局長」問題(もちろん問題である)をひとまず脇におく)彼らの給与は税金から支払われていると思っている人がいるがそんなことはなく、国家財政に負担をかけていない。小さな政府のメリットが、歳出の削減にあるとすれば、それは郵政にあてはまらない。というよりも竹中らによる確信犯的な嘘というほかない。

>後は名誉職

それをやれば結局、地方の郵便局が消滅する。まあ、市場経済で競争に負ける部分についてはべつにそれでいーんだ、というのが竹中らが属する「新自由主義」派なわけだが、にもかかわらず民営化で郵便事業も地方も発展するかのような大嘘を平気で言うからたちがわるい。

#ちなみに、給料、庁舎土地の賃借料、渡し切り費など合計すれば特定局長には年1000万円は必ずわたっているでしょう。それでもトータルでは成り立っている。この特定局長を年収500万のスタッフ2名に置き換えるなら、地方における雇用を二万名弱生み出せることになるでしょう。民営化ならば経済原理にしたがって最終的には局が廃止されます。なぜならば、私企業たるものは個別採算化して赤字部分を廃止し、黒字部分の拡大に投資するのがセオリーだからです。

#まあ、民営化をめぐる攻防は実際には「郵便局網を維持できるかどうか」という点は、国会における賛成派も反対派もタテマエのために言及しているわけですが。

18. かねやす 2005/08/08(Mon) 01:27:10
まあ中曽根弘文氏が郵政民営化に反対というなら親父の中曽根康弘が行った国鉄民営化も糾弾しろという気もしますが。

ちなみに別に最近バッタバッタと倒れる3セクを国でどうしろとは心にも思いませぬ。残念ながら倒れる会社はそれまでの会社。
そのついでで倒れる航空会社もそのままにしとけば?と思いますけどね。(僕がそんなこと言っていいのか)

19. Alphalpha 2005/08/08(Mon) 01:46:47
郵政が赤字を出さずにやっていけているといっても、今のままなら将来的にはかなり危険なんですよね。
これから20年経って、地方の過疎化と、国全体の高齢化は更に進み、人口が減る時代がやってくるわけですから。
過疎地だらけになれば、密集地域の収入で過疎地の赤字を埋めることは急速に難しくなります。
そうなった時に、体制の縮小を素早く行える組織になっている必要は必ず有るわけです。

地方切り捨て云々という議論がしばしば出てくるわけですが、
なにが何でも地方は守られなければならない、的な発想しかなくて、
実際問題として今の国力で地方をどれくらい支えられるのか、
あるいは、地方を支えるのにどれほどの負担なら許容できるのか、
という議論が完全に抜けてるんですよね。

#今の累積国債の大半は、「地方経済を支えるため」の公共事業費として投入されたわけですが、
その時に限度の概念が抜けていたがために、結局その残高の大きさが「地方切り捨て」の遠因になっている皮肉。

20. kita 2005/08/08(Mon) 02:41:33
おおざっぱに言えば、80年代末までは輸出産業で国内経済を牽引し、それを地方に公共事業で再配分するということをやってきた。これを政府-自民党は「国土の均衡的発展」と呼んでいた。不況がやってきてからは、それが出来なくなったし、やらないという経済思想になった。
 経済原理のみにしたがっていれば、会社も設備投資も労働人口も都市に集約されていくのは、ほとんど必然であるわけだが、世界的に見たときに勝ち組みに浴してきた日本では、地方へ配分することが選択肢として選択可能で、そのことにより地方の不満の発生を未然に押さえ込んできたともいえる。この利益配分方政治は自民党の伝統的な屋台骨であった。
 しかし、自民党の問題はともあれ、経済に介入することは長く政治の役割であったし、これからもそうだろう。経済原理のみが基準となるなら、地方選出の議員など不要である。
 これまでの公共事業の内容は、道路行政も農業政策も土建優勢で、地域の経済循環をまともに考えたものではなかったようにみえる。これまでつぎ込んだお金が何も生まないのはある意味で当然かもしれない。といって地方に配分しなくてもよいということにはなるまい。
 単純に配分量や方式の問題だと考えるなら必ず判断を誤る。周辺諸国の製造業および農産物の輸出量の未来を考慮に入れた上で、現行の規制緩和やら、公共サービスの市場化やら市場開放やらの一連の不可逆的な経済政策を続けて10年後、20年後をみたらどうなるのか。
 生物学に競争排除則というものがあるが、同一ニッチェを占める2種は共存できないというものだ。アジアレベル・世界レベルで経済競争を無制限にするならば、一業種につき数社しかのこらないだろう。当然雇用の総量は限られたものとなる。日本の企業が勝ち組になるとは限らない。現在の国内の地方の姿が、20年後の日本の全体の姿にならないという保証はどこにもにない。
 再配分の回路がどんどん少なくなるあるいは狭くなる事を私はおそれる。市場経済は数学的にいえばポジティブフィードバック的であって、一度進行した事態はさらにそれを進める方向へ動いていってしまう。そこに様々な分野を任せていけば、どうなるのか。現在の「自由化」の意味するところはほとんどの場合、市場に任せるということである。
 ケインズ主義や保護貿易がほんとうにわるいものだったのか。その対案は本当に新自由主義しかなかったのか。ハッキリしていることは、新自由主義は現在の事態をかならず進行させるということだ。

21. よねよね 2005/08/08(Mon) 10:11:07
さすがにこういうのを見ると、いくらなんでも現状の郵政のままでは非効率的すぎる…とは思いますが。
http://www2.wagamachi-guide.com/japanpost/search/map.asp?GPOS=139.765714991339,35.6758381836826&GSCL=3&IDS=

ただ、内政・外交ともに懸案事項目白押しなのに、あえて郵政のためだけに政局を混乱させるのは理解できません。

郵政民営化を改革の旗印としてきたのも分かりますが、最近では明らかに改革の声もトーンダウンしてきて、それなのになぜここで突っ走るのでしょうかねぇ...?
(一番許せないのは、同じくここにきて造反してきた議員ですけど)

22. 2005/08/08(Mon) 10:25:22
やはり、あそこまで必死になるのは、郵貯、簡保からの官や外郭団体へのお金の流れは、美味しいんですかねぇ?
当に、議員達が、金に群がる亡者に見えてしょうがありません。
とはいっても、郵便貯金を全額卸して抗議する事も、もし難いですなあ。

23. i96968 2005/08/08(Mon) 10:50:09
>郵政民営化を改革の旗印
逆ですね。彼は郵政民営化しか頭にありません。郵政民営化を正当化するために構造改革を旗印にしただけで。そのせいでいろんな分野でいろんな軋轢を生んでいるのですが、そんなことはどうでもいいようです。
私は郵貯のみ分離民営化でいいと思っている方ですが、そうすると国の公的資金の運用は大変でしょうね。

>郵便貯金を全額卸して抗議する
貯金者が全員これをやったら、とってもおもしろいことになりますよ。(いや、面白いと言っては不謹慎か)

24. ぶぅぶぅ 2005/08/08(Mon) 11:41:13
3次4次の下請け生産ラインでの研修を提案しちゃいますョ
とっても、効率化できないかな?

25. 空中分解一号 2005/08/08(Mon) 14:08:07
やっぱり否決だぁ・・・・( ´Д⊂ヽ

26. xyz@会社 2005/08/08(Mon) 15:09:45
ただ今、ものすごい豪雨で
雷オチまくり@筑波:」

27. 2005/08/08(Mon) 15:11:57
衆院解散及び、党執行部は法案反対者は公認しない方針ですか・・・。
自民は割れて、新党結成でしょうかね?
ともあれ、支持できる政党が皆無なのは困り物ですな。

28. BVV5@naniwa 2005/08/08(Mon) 17:25:37
ま、選挙が始まるとあまり露骨な批判は出来なくなるということで。
郵便局が民営化されると困るのは、その潤沢な資金を自分たちの省庁に誘導できなくなって甘い汁が吸えなくなる議員と、郵政関連の労働組合が支持母体になっている議員と、特定郵便局長に支持されている地方区の議員、この3種類ですかね。
特に、財投関連でちゅーちゅーしていた議員はスティルス性が高いので発見が困難ですがこれを暴ける政党を支持したいです。
よって民主党だけは支持できないことになります。(毒毒

30. 南風 2005/08/08(Mon) 19:23:14
「19時のニュース」は最初から議場でした。解散の様子を見ました。やれやれです。国民の税金がまた無駄に使われますね…

#♪19時のニュース♪ (意味明瞭)
#LDからDVDにダビングせねば。

31. 南風 2005/08/08(Mon) 19:48:55
>ただ、内政・外交ともに懸案事項目白押しなのに、あえて郵政のためだけに政局を混乱させるのは理解できません。
激しく激しく同意です。私も全く理解できません。

個人的には公社のままでもいいと思うけど、そんなことを書いたらここでは非国民扱いされるんだろうなぁ。

私の給与は郵便局への払い込み。どこでもあるのはいいことなんだけど、確かに都会では多すぎるなぁ。

BVV5 さん…
>自民党で反対をぶちあげたNそねさんの時は消費税でけっつまずいて涙の総辞職だったですよねぇ。そのリベンジですか?
(確か)ZAKZAK によると、順番から言うと衆議院議長になるのはNさんだったけど、小泉さんが扇さんを選んだので、そのリベンジという事が書いてありました。

32. 皇帝スーパーブラックバード 2005/08/08(Mon) 20:02:14
>>ただ、内政・外交ともに懸案事項目白押しなのに、あえて郵政のためだけに政局を混乱させるのは理解できません。
>激しく激しく同意です。私も全く理解できません。

私もそう思います。

33. i96968 2005/08/08(Mon) 20:03:06
>>ただ、内政・外交ともに懸案事項目白押しなのに、あえて郵政のためだけに政局を混乱させるのは理解できません。
>激しく激しく同意です。私も全く理解できません。
)ノ

結局彼の頭の中には、ホントに郵政民営化「だけ」しかなかったんですね。
こんな時期にねぇ‥‥

34. みっしぇる官房 2005/08/08(Mon) 20:20:20
>結局彼の頭の中には、ホントに郵政民営化「だけ」しかなかったんですね。

「自民党をぶっ壊す」ってのも有ったわけで。
9.11自爆テロですかね?

35. よねよね 2005/08/08(Mon) 20:25:22
はやっ!もう衆院解散してしまいましたか...(^^;

なぜ、造反議員は今さら首相に叛旗を翻すのか、
なぜ、都市部のサラリーマンを支持基盤とする民主党がそもそも郵政民営化に反対しているのか、
なぜ、首相も年金や増税問題という(自分にとっては)郵政よりも重大な問題を抱えている中で政治的空白を作るのか、
結局自分にはイマイチ分かりませぬ...

# 自分も小泉首相には期待していたのになぁ...

36. さて今度の選挙 2005/08/08(Mon) 20:56:37
郵政民営化に賛成なら自民党、反対ならそれ以外、で良いのかな?

37. i96968 2005/08/08(Mon) 20:59:35
>「自民党をぶっ壊す」ってのも有ったわけで。
そういえばそうでしたね。でもなぜ今‥‥
やっぱり9/11だから?

38. ぽん 2005/08/08(Mon) 21:42:21
郵政民営化に「賛成」、「反対」、「棄権」かだけを
国民が直接 答申する選挙にしてください。

それが本当の国民の真意ですから・・・

私は、税金の無駄遣いを続けるような"くだらん議員連中"を再選出なんぞしたくはありません(毒)

39. sw 2005/08/08(Mon) 21:55:39
よく地方の切り捨てとか、郵便局が無くなると町が死ぬとか煽る有識者の方がいますが・・・
私的には郵便局なぞここ10年使ってないしなぁ〜
荷物は猫や飛脚で足りるし、
そもそも郵政民営化で不採算の郵便局が無くなって、配達が出来なくなる
という意見も、民間宅配業者がちゃんと配達してるところを考えると、反対派の詭弁にしか聞こえないし・・・

40. こういち@BD5B-RS 2005/08/08(Mon) 22:35:20
>#♪19時のニュース♪ (意味明瞭)

そこに激しく反応した私はダメですか、そうですか・・・orz

41. Joker 2005/08/08(Mon) 22:46:43
報道ステーションで岡田氏が出てましたが言ってること矛盾だらけですな
ほんとにこの人大丈夫なんでしょうか…

42. 埼玉県人会 2005/08/08(Mon) 23:22:17
>そもそも郵政民営化で不採算の郵便局が無くなって、配達が出来なくなる
え、こんなこと言ってる人がいるんですか?初めて知りました。

「郵便局が無くなって、保険や貯金の窓口が無くなるのが困る」という意見はよく聞きますが。

43. sagiyama@TP_X31 2005/08/09(Tue) 00:34:41
小泉さんの手法が有効に機能するためには首相公選制しかないですね。
独裁の一歩手前でも許されるのはこれしかないでしょう。
自民党という古い体質の上で独裁やろうとするから無理がある。
「俺に従わないのは自民党として認めない」というのではいずれ破綻するのは
当然の帰結。
(ちなみに今日一番驚いたのは小泉氏が「与党が過半数取れなければ退陣する」
と言ったこと。過半数あれば居座るつもりなのだろうか?)

あと、法案の中身をもうすこしマスコミは報道してほしいね。
どこがいけないのか、が(私の不勉強もあるが)わからない。
だから「何が」ではなく「誰が」の話になる。そのほうが国民受けして面白い
のだろうが・・・。
仮T2でも言ってきたけど、小泉改革は看板は立派だが中身はおざなり。
道路公団の民営化でも「今いる人間は当面削減しない」とこっそり基本方針に
明記した上で、「民営化すればこんなにいいんですよ」という幻想を振りまいている。
インチキですよ。小泉改革。

ちなみに、航空会社だって民営だけど、閑古鳥路線もやってますね。今日は
新千歳→中部セントレアに乗ったけどガラガラ。不採算路線でもやってますよ。

現在の国家借金漬け体質を作った原因のひとつは、老人がせっせと郵便局に貯金した
から。しかし政治家が老人に対して「お前らが金を預けなければ、国はそんな
に借金しなくて済んだし、運用苦しんで仕方なく道路公団に貸すようなことも
なかったんだ」とは言いません。老人が投票してくれなくなるから。
だから「民営すればよくなる」という幻想を振りまく。
(同じように年金崩壊は「子供を作らなくなった国民が悪い」とも言いません)

政治家がいえない事をいうのがマスコミだと思うけど、国民の野次馬根性をいい
ことにしてレベルの低い記事しか書かないような気がします。
それでもそのまま、流されていくんですよね。

44. Joker 2005/08/09(Tue) 00:43:17
とはいえそれじゃ誰が適任なのだろうか、と考えると
内政外交ともに優れている、あるいは優れた人物を登用して
使いこなせるだけの人物っていたっけ?という話に…(^^;

45. かねやす 2005/08/09(Tue) 00:58:38
いやあ、ここまでおもろい政治をした小泉さんは好きだけどなあ。
 じゃあ、これ以上のパフォーマンスをやってダメな銀行をなんとか
立て直し、郵政をいつの間にか公社化して、癌の巣窟の道路公団に
メスを入れてい、それまで全くタブーだった北朝鮮に乗り込んだ人が
他にいたかっつーと。
 まあ独裁者と他人の話を聞かんので叩く人もいますが、企業のトップ
も多かれ少なかれそうでない人間でないとやってけません。なあなあで
辞めてしまい自民党の天下に戻してしまった羽田なんか、相当にダメ
日本人を象徴してると思いますが一般人には受けがいいでしょうけどね。

46. Tambo 2005/08/09(Tue) 02:11:43
過半数取れば首班指名受けるだろうから無問題♪

47. くろきし 2005/08/09(Tue) 02:20:19
郵政民営化=特定郵便局廃止=地方切り捨て
というロジックがまやかしながら、亀井、野田、荒井etc・・・が大声で
まやかしをわめき立てている、一方で野党はといえば権力欲しかない

都市部で綺麗なビルにテナントとして入っている郵便局が特定郵便局で
過疎地の農協に間借りしてる郵便局が、簡易郵便局だったりする。
前島密が目指した郵便網の構築としての特定郵便局ではない物になっている。

マスコミが流すイメージでは羽田空港郵便局が特定郵便局ととても思えない。

そんな中で解散してしまいました♪
ただでさえくそ熱いのに、窓空けていたら選挙カーの騒音が聞こえると思うと鬱

48. 里志 2005/08/09(Tue) 02:33:36
んー、どこも過半数とれない気がしてきた(笑)

西郷はいるけど、大久保がいない。
なんかそんな感じに思えます>小泉改革
(小泉と西郷を比べるのはアレですがw)

組織の運営能力が硬直化してるなら、敢えて叩き潰して、そっから創り上げた方が良いように思えるんだけどなぁ。せっかくの民営化(変化)の機会だったのだから。

そーいや、公社になってから大学の食堂で寝ている郵便配達人のオジサンが消えたな・・・。

49. 空中分解一号 2005/08/09(Tue) 04:41:44
昨日の報道ス○ーションは反吐が出そうになりましたね。
自分の意見が通らないから解散するなんて大人気ない、
「お子ちゃま解散だ、きゃはははは」
と大笑いしていた馬鹿女は、スタッフに金でも貰っているんじゃないかと邪推してしまいそうです。

>ダメな銀行をなんとか立て直し、郵政をいつの間にか公社化して、癌の巣窟の道路公団にメスを入れてい、
>それまで全くタブーだった北朝鮮に乗り込んだ人が他にいたか
いないでしょうね。
分解自身はいままでの首相の中でもかなり評価出来る人物だと思っています。
現在の不況のうち半分くらいは、アメリカと中東情勢によるドル安&原油高、
中国やアジア諸国の経済的台頭によるところが大きく
日本の政府だけではどうにもならない部分もあるので、
テレ朝の番組なんかがよく言っている、
首相就任時と現在の日経平均を比べて「小泉のせいで景気が悪化した」という評価にはかなり無理がある気がします。

50. 南風 2005/08/09(Tue) 06:22:46
郵便局派 and 地方暮らし and 転勤族の私としては、民営になっても田舎の特定/地方郵便局が無くならないことを祈っています。

>そもそも郵政民営化で不採算の郵便局が無くなって、配達が出来なくなる
特定郵便局は基本的に集配をしていないのですが…
また妙なことを言っておられる方がおられるのですね。

>ただでさえくそ熱いのに、窓空けていたら選挙カーの騒音が聞こえると思うと鬱
解散前である昨日の午前8時前、もう演説をしていました。早すぎます。(笑)

>>#♪19時のニュース♪ (意味明瞭)
>そこに激しく反応した私はダメですか、そうですか・・・orz
反応、ありがとうございます(笑) LD Box*2を早くDVDにダビングしないといけないのですが…
こういちさんも大変でしょうが頑張ってください。(これも意味明瞭)

51. ペンチアム 2005/08/09(Tue) 07:57:50
個人的には「アジア各国と主権の共有」なんて抜かしてる民主党は論外だと思うのですが、
うちの選挙区、民主党が松原仁で自民党が(おそらく)石原三男坊なのですよね。。。
こういう時の小選挙区制は困ったもんです。民主党が左右分裂してくれればスッキリするんだけど。

>>そもそも郵政民営化で不採算の郵便局が無くなって、配達が出来なくなる
>特定郵便局は基本的に集配をしていないのですが…

田舎だと集配局が特定郵便局ってことも結構ありますよ。
それにしても、人口2600人のうちの実家所在地に集配局×1/非集配局×2というのは、やはり無理があるような気はします。
ここ10年でせとうち銀行&呉信用金庫が撤退済み。農協は×4ですが、スーパーと併設ですし。

52. Tambo 2005/08/09(Tue) 08:53:09
衆議院で反対した人は公認しないことで、処分(?)出来ますが、参議院の人はどうするんですかね。
こんな総理にはついて行けない、って人がそのまま党に残っているのはいかがなものかと。

選挙は別の党で戦って、終わったらくっつくのはやめて欲しいと思うなり。

早くも悪い兆候ですかね。
郵政公社 新事業への参入頓挫 収益先細りに危機感
http://www.asahi.com/business/update/0809/002.html

> 解散前である昨日の午前8時前、もう演説をしていました。早すぎます。(笑)

そしてせんせいがお怒りになるとw
http://www.asahi.com/national/update/0807/TKY200508070219.html

> 田舎だと集配局が特定郵便局ってことも結構ありますよ。

無集配特定局と言う呼び方もありますね。
何がどう違うかはよく分からないですが。

53. 2005/08/09(Tue) 09:06:50
小泉がBIG MOUTHである事は、大いに認めますが、元々は取り合えず知名度だけで選ばれて、国民世論しか後ろ盾の無かった、「なんちゃって総理」でしたので、派閥の力を大幅に削ぎ、官の腐敗を曝け出しただけでも、よくやった方だと思いますよ。
小泉の政治手法は、押して押して、少し引いて手前で落すというやり方だと言う事は、早くから指摘されていましたし・・・・。
しかし、小泉政治が暴き出したのは、こう言う官の腐敗を見ない振りをして、口を開けて成果だけ待っている国民の駄目さ加減だったりして・・・

54. ドルフィン 2005/08/09(Tue) 16:17:44
>国民の駄目さ加減
一番不思議なのが、痛みを伴う構造改革だと言っているのに、
プーや無職、オバハンに小泉さん支持が多いこと・・・
彼らは自分たちが構造改革の足かせ、切り捨てられる側だという
ことを分かっているのかしらん?
まさか、構造改革が進んで競争社会になったら、自分たちに
仕事が降ってくるとでも思っているわけでもないだろうに・・・

56. 埼玉県人会 2005/08/09(Tue) 22:02:39
>国民の駄目さ加減
まあ他人事のように言っちゃいそうになりますけど、
我々もその駄目な人間の一角を担ってるわけですが。

57. こういち@BD5B-RS 2005/08/09(Tue) 22:33:15
>こういちさんも大変でしょうが頑張ってください。(これも意味明瞭)

んー、選挙事務のことですかぁ?(多分違)朝6時から真夜中まで・・・鬱です・・・
LDのDVD化(特にBOXもの)はかなり決心がいるのです。ダビングしてチャプター切ってタイトル入力してファイナライズして・・・こっちも鬱です。昔のアニメはみんな52話以上ですから・・・

58. Tambo 2005/08/09(Tue) 23:26:28
抵抗党は出来なさそうな予感(あのひとらやるきなさげ

59. 2005/08/10(Wed) 02:57:44
>埼玉県人会さん。
当然、駄目国民の筆頭に私も入っておりますがね。
やはり、今の動きを観ると、地元では「オラが殿様が大切」みたいですね。
5代続けて都市生活者(父方の六代前は、上越から江戸へ、母方の四代前は、保土ケ谷宿に炭を卸していた庄屋)な、私には、それがどれだけ切実かは理解できませんが・・・。

60. BVV5@naniwa 2005/08/10(Wed) 12:36:58
なぜ郵政民営化にこだわるかというと、諸悪の根源の官民癒着の資金源と化してしるからここを正常化すると、郵便貯金の運用先が広がる→癒着できなくなる→既得権(甘い汁)が無くなる→官、特に議会と官僚の関係が崩れる という癒着のデフレスパイラルになって今の官僚機構が崩壊し、甘い汁を吸えなくなる議員もいなくなるからです。
少なくとも私はそう理解しています。
民にすれば街から郵便局が消えると騒いでいますが、宅配便を鑑みれば全国ネットワークが既に構築されています。特別な料金も設定せず配達されています。
この部分を、郵政民営化するときに、行政単位毎、或いは一定の人口毎に簡易郵便局を設置する義務を課せば良いわけです。
この手の議論をちゃんとぜずして浪花節で「民営化したらおらの街の郵便局が消えるよ」って、町の井戸端会議じゃあるまし、良識の府である参議院議員が理解せず、調査もしていないなんて彡( ̄- ̄彡)
#そりゃだれだって既得権は守りたいけど、20年先を考えたら既得権のネタ(国家予算)が崩壊することは理解できないのでしょうか?反対した議員さん、特に岡田さんの一味(朝から名前連呼して走り回ってますがまだ早いでしょ)。

61. 南風 2005/08/10(Wed) 12:42:01
>んー、選挙事務のことですかぁ?(多分違)
当たりです〜〜 (笑)
以前書いておられましたからね。

私はこのLD BOXを売る気はないので、普段見るのにダビングしようかなと。
チャプターを設定したり、タイトルも設定したいのですが、面倒なので止めようかと。タイトルはケースに書けばいいし。(笑)

62. プッ 2005/08/10(Wed) 13:59:37
>・・・という癒着のデフレスパイラルになって今の官僚機構が崩>壊し、甘い汁を吸えなくなる議員もいなくなるからです。

妄想

63. みっしぇる官房 2005/08/10(Wed) 18:24:36
良いか悪いかは別として、ここまでやっておいて郵政の民営化が出来なかった場合、今後民営化させる事が出来ない事は確かでしょうね。
どんな手段を執ろうとどこかで誰かは負担を被ることになるのですから、反対は必ず出るでしょうしね。

「重要な問題だから良く話し合うべきだ。」って、どれくらい話し合いをすれば納得及び解決するんでしょうかね?
5年?10年?20年?50年?100年?
話し合いを続けても「そもそも論」にループする事が解っていて書いてますが。(毒)

64. akanas 2005/08/10(Wed) 19:19:19
今は手数料がかからないけど民営化すると手数料がかかるようになるかもしれないなどと言って民営化反対して無知な地方のお年寄りなどに説明していますが、これは単なるパフォーマンスで実際には、道路公団が返せなくなっている借金に税金が投入されたりと個人が年間に支払う手数料なんかより大きな金額が裏で投入されていることを知らない人が多いと言うことが困る。
努力もしない赤字特定郵便局なんかは無くして、JAFみたいに呼べば来るようにすればいい。
法人税も納めていないのだから民営化すればその分だけでも大きな税収。

65. BVV5@naniwa 2005/08/10(Wed) 19:44:24
>JAFみたい
最近はJAFより対応の良い保険屋さんが出てきて彡( ̄- ̄彡)ヤメヨウカナァ
閑話休題
郵便料金は、国内均一性の維持という文言で縛ればそれでお終い。
郵貯関係は、電話で申し込んでバイクでビクブンビクブンと出張してきてもらう…105円程度の手数料付加……宅配便の持ち込みと引き取りの価格差と同じ。
出来るだけサービスはインターネット(携帯電話を含む)でも可能になるようにする。
これだけやれば必ず郵便局が必要になるような過疎地域はどれぐらいあるのでしょう。
内容証明とかの特殊扱いは普通の生活をしている限り生涯で1,2回です。それより印鑑証明を取ることの方が多いですがこちらは市町村合併でもあまり問題になっていません。
郵貯もこのままでは財投で道路公団に踏み倒されるのが見え見えですが今の縛りだと、後は国債購入しか出来なくなっています。
国債デリバティブが当たり前になっているのに、公社のままでは手出しできずです。
国際小包も民営化されないと手出しできず、小包分野での競争力、収益性が低下します。
人口減少、インターネットによる普通郵便の減少に、今の体制ではじり貧しかなく反対する人のいう審議を尽くし終わった頃には、もう現体制の維持も出来ず、全く別の会社、それも外資系に牛耳られそうな悪寒Orz

66. あまがえる 2005/08/10(Wed) 20:59:38
> 最近はJAFより対応の良い保険屋さん

JAFの競技に出なくなった時点で止めました。

67. sagiyama 2005/08/12(Fri) 02:41:07
造反組も小泉氏の選挙区で対立候補を立てたら良いのに・・・
中曽根(父)とかハマコーとか・・・
自分が同じ目に遭わないと、他人の苦しみはわからないだろうから。

68. i96968 2005/08/12(Fri) 17:26:23
結局、民主主義の太陽、構造改革の具現者、世界最高の政治家、首相の中の首相、百戦百勝の英雄、偉大なる小泉様は、「自民党をぶっつぶす!」とか言いながら、(適切かどうかは別として)是々非々で対応する議員を排除し、公認欲しさに党の思うがままになる、票読み用のロボット議員を増やすだけですか?(猛毒

69. Blau-Ritter 2005/08/13(Sat) 11:42:32
揶揄としちゃちょっと低レベル過ぎませんか、それは?
猛毒と書きゃいいってもんじゃないと思いますけど。

71. i96968 2005/08/14(Sun) 01:37:44
そうですか?彼が今していることのレベルにあわせたつもりなんですけどね。
郵政だけが国政ではないことは、まともな政治家なら充分分かっているはずなんですけどね。彼が今やっていることは、それが分からないレベルとしか思えないんで。

#すみません。二重投稿になってしまったので、Res.70は削除しました。m(_ _)m

72. Joker 2005/08/14(Sun) 02:52:06
まぁ揶揄したくもなるのもわからんでもないですが、
かといって他に目を向けてみても反小泉派で小泉氏より
まともな政治家なんてどこを見渡してもいないわけで…
民主党もだめ、亀井派もだめ、公明にしても政権渡すとなればこれまただめ
残りはと言えば小泉氏のシンパなわけで…
事の優先度をまったく無視しては居ますが、それでもこれまで問題とされてきたことに
反対派を押し切って手をつけたということは評価されても良いと思いますよ。
結果国民にも相当のしわ寄せが来てますが、これもこれまでの問題先送り政策の
つけが回ってきたってことなんでしょうね…

73. BVV5@naniwa 2005/08/14(Sun) 10:12:16
半分死に体の日本という危篤の重病人。多臓器不全を起こし始めています。
さぁ、どこから治療を始めるかというとやはり心臓をなんとか動かすことから始めるのが普通。つまりは、税収とか金の流れとかです。
肝臓とか、大腸とか、腕が動かないとかというのは後回しにならざるを得ません。
脳がやられるともう救いがたいですし、脳に血液が3分行かなくなると重篤な後遺症が残ります。今の日本はもう2分以上血液が脳に行ってない状態。
そういうところで、綿貫とか亀井とか岡田とかいう亡国の亡霊が走馬燈のように走り回っています。
例えればこういう状態の日本。心臓、つまり金の流れをたださない限り、省益第一・天下り天下という悪質腫瘍は治療が出来ないからザザ漏れの国民の貯金の運用を正常化しないとまずいのです。
でもこれをやると、国民の痛みより甘い汁チュウチュウの高級官僚とそれに群がる族議員が、瀕死になるから猛反対しているのです。
真に国民を考えている国会議員って(ドドドドドドド…バルカン砲の射撃により途絶orz

74. ATSUSI 2005/08/14(Sun) 11:26:15
選挙1回で日本全国で100億以上の税金が投入されます(ボスター掲示場も選挙ハガキもすべて税金)。
有権者は有効に使って欲しいですな。

75. 南風 2005/08/14(Sun) 16:19:19
100億有ったら、失業対策、少子化対策 etc. やることいっぱい。
やれやれです。

76. まさむね 2005/08/14(Sun) 16:28:56
100億ですか
少子化対策や失業対策には焼け石に水な金額ですね
まあ中国にばらまいてる無駄金に比べたら微々たる額ですけどね
ポスター・はがきもアル意味公共投資かな

77. 南風 2005/08/14(Sun) 19:43:38
下記によると700億だそうです。
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_08/t2005081212.html

>まあ中国にばらまいてる無駄金に比べたら微々たる額ですけどね
同意です。中国への ODA やめません?? 宇宙に行く技術があるのだから…

78. BVV5@naniwa 2005/08/14(Sun) 20:20:53
中国へのODA止めたら、日本のあの会社とこの会社とその会社…これらはODAの実施会社として中国でどたんばたんやっているのですがたぶん息の根が止まるか瀕死の重傷状態。当然中国詣でに熱心な「先生」は餓死してしまいます。
#実名あげたら殺されるだろうなぁ(後ろから忍び寄る視角が恐ろしい彡( ̄- ̄彡)

79. Joker 2005/08/14(Sun) 21:11:20
>当然中国詣でに熱心な「先生」
亀○氏とか河○氏ですな。特に○野氏は中国が旧日本軍製と言い張る(実態はソ連製や中国製が9割、
その残りの旧日本製のも中国が接収したものだそうです)化学兵器の廃棄費用として
2000億円をポンと出す約束までしてきてますからね…
他にも…うわ誰だお前なにをすqwせdrftgyふじこlp


▲ページの先頭へ