どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 | LOG:2005/06: | |
●2005年06月インデックス
●過去ログ検索トップ
■どるこむ仲間の掲示板へ
|
[5528] 歳月の流れを感じる瞬間 (28 レス) 2005/06/13(Mon) 15:21:04 |
kita さん |
Web: (none) | |
ようするに「うおっ、オレ年くったよな」と思うのはどんな時ですかー?ということなんですが。 私は、、、いや、やめとくか。 1. よさり 2005/06/13(Mon) 16:15:36
今しがた、昨年会社に入った若いやつ(24歳)と話していてビックリしたのですが、聖徳太子を知らないとのこと。以前は歴史が不得意でも聖徳太子の名前とか顔とかは知っていたはずなのに(聖徳太子は実在しなかった、お札の顔は100年後に描かれた想像図、お髭はさらに後年描かれた落書きとの説あり、教科書には写真が載らなくなったとか)俺、年くったなー
2. うっそ〜ん将軍@仕事サボリ中 2005/06/13(Mon) 17:05:12
当方25才(今年で26歳)ですが聖徳太子のお札は知らないです。
本人の絵(教科書などの肖像画)は知ってますが。 ただ単に、本人が覚えないのではないでしょうか? 見たことあるけど、誰だかしらないとか。 >うおっ、オレ年くったよな 最近食の好みが変わって、魚の塩焼きとかが好きになりました。 あと、保険の若いねーちゃん(新人かな?)がかわいいとか? #気分だけはまだ高校生なんだけどねぇ・・・ 3. あまがえる 2005/06/13(Mon) 18:23:43
500円札が確かこのあたりに・・・あった、懐かしいorz
4. ぱんだ 2005/06/13(Mon) 18:32:13
10年前のアニメやPCの話をしようと思って、内容と時季を思い出したら、その思い出が15年以上前だった。
去年くらいに見たと思っていたアニメが実は3年前だった。 夏、冬のコミケの間隔がどんどん短く・・・ オタク話でスマソ 5. OSM 2005/06/13(Mon) 19:13:24
Zガンダムの映画を見に行ったら、20周年とか出てきた時・・・
6. 皇帝スーパーブラックバード 2005/06/13(Mon) 21:25:36
>「うおっ、オレ年くったよな」
隣の席の同僚が「堀ちえみ」のアイドル時代を知らなかったorz 奴は現在24歳。ピンクレディもリアルでは知らんそーです。 お札ですか・・・岩倉具視の500円札や伊藤博文の1000円札は覚えてます。その前は知りませんが。 多分24歳の同僚は伊藤博文の1000円札を使ったことは無いんだろーなorz 7. ppp 2005/06/13(Mon) 21:39:16
来年になれば高校生までがすべて平成生まれになるってことかな。
そういえば西郷隆盛もすべて想像図ですよ(銅像を含め)。 従兄弟と弟の顔を足して2で割っただけ。 8. こういち@BD5B-RS 2005/06/13(Mon) 22:45:59
そうですねー、聖徳太子の1万円は僕が小学2年生の時まででしたから、昭和50年生まれの僕あたりの年代がギリギリ知ってるくらいではないでしょうか・・・
最近、冷房がじかに当たるとツラくて、年くったなー、と思ってます。 9. 伝説のペペロンチーノ蝦兄 2005/06/14(Tue) 00:40:03
仕事先の生徒に生年月日聞いたら年号が違ってた時のショックと来たら(滅
そしてにこやかに悪気の欠片もなく「先生,いまいくつ〜?(^^)」と追い打ち・・・ あと知らない間にたまごっちが二周目の流行をはじめてたらしーく・・・ 10. 伝説のペペロンチーノ蝦兄 2005/06/14(Tue) 00:43:26
ついでに教育実習の時の生徒がいつの間にか卒業してていつの間にか当時の進路のさらに先の進路が決まって,久々のメールで「懐かしいですね」言われました・・・(さらら〜
#なんか最近この手の精神攻撃をコンボで受けてるような(苦 11. YU 2005/06/14(Tue) 04:02:36
聖徳太子の時代の旧札ってさすがに日常ではまったく見かけなくなりましたね。
ただ、僕は趣味の切手やコインのお店をちょくちょく見て回るのが好きなので(買いませんが)、500円札などの古いお札もそれほど珍しいとは感じないんです。まだまだピン札がゴロゴロしていて、金額的にも買おうと思えばいつでも買えるような業界ですから。 12. SY 2005/06/14(Tue) 07:46:28
板垣退助も見ませんね
会社の部門内で最高齢だと知った時デス..orz
聖徳太子の前って記憶にありますか?
15. まさむね 2005/06/14(Tue) 10:25:16
会社の子とメシ食べながら話してた時、小学生の時に初めて自分で買ったCDがTOKIOかKinki Kidsと聞いたときデス・・・
思わずメシ吹き出すトコでした 16. tsh 2005/06/14(Tue) 13:04:41
大学(工業系)の同級生に、「MS-DOSの使い方が分からない」と言われた時。(一応情報系学科です、、、)
#その割には授業でLinuxのターミナルエミュレータ上でCのコンパイルやらされてからは #ターミナルエミュレータ上で普通にファイル操作している。>MS-DOS使えないといった同級生 #このギャップはいったい、、、? 17. 皇帝スーパーブラックバード 2005/06/14(Tue) 20:02:19
>小学生の時に初めて自分で買ったCD
その前に小学生時代、CDが無かったというオチがw えぇ、えぇ、無論ドーナツ盤ですよーだ。 18. sagiyama 2005/06/14(Tue) 20:25:15
そのうち「初めて落とした曲が・・・」という時代に。
19. KAZZEZ 2005/06/14(Tue) 20:42:04
> 小学生時代
オープンリール・・・orz 20. サニー 2005/06/14(Tue) 23:12:33
中学生時代にカセットテープの普及がはじまりましたが、オープンリール型のビデオデッキが学校にありました。
21. Mikan Seijin 2005/06/15(Wed) 00:30:09
>夏、冬のコミケの間隔がどんどん短く・・・
同意。 +イベントに参加しようと思っても知らない間に終わっていたり orz そして年末の時に、「今年はもう終わりですか、(仕事以外)何にもしていない1年でしたなぁ。」と思うようになったときかな。 知り合いに聞くと、何もないのに早起きするようになったときといわれました。 22. KAZZEZ 2005/06/15(Wed) 12:04:40
あらためて考えてみると、自分の小学生時代にはミニ四駆もコミカルしかなく、
家庭用TVゲーム市場はエポック社が実権を握っていましたし、 ビックリマンもダジャレシールの時代でしたっけ。 # 最近の若者は知らないんだろうな・・・。orz 23. 皇帝スーパーブラックバード 2005/06/16(Thu) 00:59:08
>家庭用TVゲーム市場はエポック社が実権を握っていましたし、
>ビックリマンもダジャレシールの時代でしたっけ。 両方とも知ってますが何か? と言うか、いたずらシールは集めてましたが。 アレは無駄に造りが良かった・・・ カセットビジョンは、高くて買って貰えなかったですが。 代わりに野球盤やモノポリー等のゲームをやってましたね。 野球盤も、A型は買って貰えずC型だったけど(ぉ 24. 里志 2005/06/16(Thu) 03:10:05
ゾイドが復活した時かなぁ。
ちゅーても、ビガザウロが初めてのゾイドな時点でさらに一つ前なんですが(何) PS なんで捨てたんよ・・・・>小学生の己へ 25. 98狂 2005/06/16(Thu) 09:44:21
>PS なんで捨てたんよ・・・・>小学生の己へ
そうやって人は大人になっていくのさ・・・笑 >ビックリマンもダジャレシールの時代でしたっけ。
ふっ...甘いな... やはり「やじろべえ」でしょう。(何 27. しげるぱぱ 2005/06/16(Thu) 23:55:23
>森永のチョコベーですね?
ぐはっ...失礼。そうです。 |