どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 LOG:2005/05:
●2005年05月インデックス ●過去ログ検索トップ ■どるこむ仲間の掲示板へ
[5488] 対数グラフは使いよう… (22 レス)
2005/05/27(Fri) 22:46:24
ペンチアム さん
Web: (none)
例のなんちゃってデュアルコアCPU、SmithfieldことPentium Dが発表されましたが、
PC Watchのとあるレビュー記事が話題になってます。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0527/tawada53.htm

とりあえず、このグラフをみてください。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0527/graph10.htm

そして、有志が一般的なグラフに書き直したものがこれです。
ttp://www.imgup.org/file/iup33266.png

…ここまですごい騙し方見たの初めてだよママン(ノД`)

1. 伝説のペペロンチーノ蝦兄 2005/05/27(Fri) 23:50:15
こういうの見てるとガッコで習った勉強内容もある程度は覚えといて損無いなぁって気がします(^^;)
#「こんなんが何の役に立つんだ〜!」ってやつ
それにしてもすげーズルいアレだなぁと(汗)

ああ,でも見いだしにくい差異を大きくして比較検討する・・・と言うのが目的だとそうも言えないか.
どういう意図でこのグラフ出してきたか,ってとこですね.

2. あずっち 2005/05/28(Sat) 00:44:29
あっ、わかった!体感速度を図示したんだw
数値上これだけ差がついてても体感速度的にはこんなもんですって言いたいわけですね。
・・・やれやれ。

3. ハチ坊@RF400RVT 2005/05/28(Sat) 00:49:41
確かに言われるまで気が付かなかった・・・
数値自体は正しい値が書いてあると棒グラフの長さまでは気が回らないものなんだ
しかし、こういうのって報道関係者としてはどうなんですかね?
言うとしたらJARO?(違う気もするけど

4. 伝説のペペロンチーノ蝦兄 2005/05/28(Sat) 01:27:46
>体感速度
体感って本来対数的に増加した数値が比例的に増えただけ(○乗に増加してやっと○倍として感じる)に見えるってんじゃなかったですっけ?
うろ覚えなんでアレですが,そうだとしたら逆かなって(^^;)
どっちかというと誇大の方にはいるかも.
でもここが製造販売をやってるわけじゃないんですよねぇ?
どこに持ってくべき話なんだろう(汗)

5. BVV5@Vice Admiral 2005/05/28(Sat) 09:53:13
Paul S. Otellini に抗議のメールでも書きますか?(苦笑

6. YU 2005/05/28(Sat) 10:24:43
スケールはちゃんと書いてあるんだから詐欺にはならないでしょう。
見る側の責任ということで終わりだと思いますよ。
比較グラフをまぎらわしい方法で有利に見せるのなんて常套手段ですし。

7. まさむね 2005/05/28(Sat) 10:31:15
他社比較の資料を毎月作ってますが同じ手法で誤魔化してます(笑

8. エマティ 2005/05/28(Sat) 11:30:45
>見る側の責任ということで終わりだと思いますよ。
(^o^)丿

>比較グラフをまぎらわしい方法で有利に見せるのなんて常套手段ですし。
(^o^)丿

昔の縦に棒グラフを重ねる書き方に比べれば、どっちも理性的なグラフですよ。(笑)

高性能かどうかを評価する場合に自分にとってその機能が必要なのかどうかというのも重要です。
自分が良く使う機能なら、少しでも速ければ欲しくなるかもしれませんが、
自分が使わない機能がいくら速くなっても無意味です。
たとえば
リニア新幹線ができて、東京-大阪間が1時間速く移動できるようになっても、東京-大阪間を移動しない人にとってはどうでもいいことです。
それよりも通勤で使っている宝塚-大阪間が私鉄で30分かかるところがJRだと25分なら、たった5分でもJRを使おうと思うでしょう。(おぃおぃ
グラフを見るときは自分にとって必要なのかというフィルター越しにみればグラフの書き方は関係がなくなります。
ご紹介いただいたグラフで、もし自分がFILE DECRYPTIONを一番良く使い、その他はほとんど使わないような利用方法をしているなら、Athlon64がもっとも遅いPCになってしまうということです。

>比較グラフをまぎらわしい方法で有利に見せる
比較する対象に一長一短があるなら、グラフの書き方でこんなに変わるという意味でも参考にもなるかも、
以前紹介したかもしれませんが、こちらも一読ください。
http://ematei-web.hp.infoseek.co.jp/bench/juurai.htm

9. HC53 2005/05/28(Sat) 11:51:20
>私鉄で30分
20分ちょっとで着くはずが、あれ以降しょっちゅう遅れるようになったので乗り換えの関係で20分早く家を出ています。

比較対象が無いとグラフも意味がないということを毎朝体感しているところです(違
早く復旧してくれ〜。

脱線すいませんm(__)m

10. エマティ 2005/05/28(Sat) 13:08:50
>私鉄で30分
電車によって、この数値が多少変わるみたいなので、適当に丸めさせていただきました。
JRのダイヤ上の最速は22分とか。(^_^;)
阪急は事故より前でも、以前29分だったのを30分にして、余裕を設けたりしているので、あんまり遅れることもない、実力値と判断しました。

11. HC53 2005/05/28(Sat) 13:29:47
あ、すいません。
川西能勢口-十三間のみに乗っているので、宝塚-梅田は30分かかるけど、私が乗っている時間は20分です。…というつもりで書きましたが、これ(9の書き方)では意味が通じませんでしたね。紛らわしい書き方になって申し訳ありません。

宝塚-川西能勢口は各駅停車みたいなものだから、距離の割に時間かかるんですよね。一時期、宝塚-梅田の特急もあったけどあれなら少しは早く着いていたのかも。

まあでも、JRの最速22分というのは凄いけど、やはり怖い面もありますよね…。阪急乗りの人間から見ると信じられない早さですから。

って、更に関係ない事書いてしまってすいませんでしたm(__)m

12. Tambo 2005/05/28(Sat) 21:28:22
なぜにだましなのかいまだにわからないおばかなわたし・・・
おなじてすとですけーるをかえているわけじゃないし?

13. 四季 2005/05/28(Sat) 21:57:43
各項目における最低点(例えばgrammer checkの4.0)が、やけに右によっているように見えるのは、きっと気のせいに違いない、うん。

14. zaf 2005/05/28(Sat) 23:34:50
スケールは本来、そのデータがもつ意味をわかりやすく伝えられるようにするために、選ぶべきだと私は思います。で、先の対数グラフ..体感速度が指数関数的にって意味をくんで、まぁ体感で大してかわらんで、って言いたいのか、元々1つのスケールにおさまらん違うテストを無理に同じグラフに入れたいから、だけで対数にしたのか、差が無いように思わせるために対数にしたのか...でだましかだましでないかは違ってきますよね。 わたしゃ、単に2番目に書いた理由だけに思えたんだけどなぁ。

15. CKK 2005/05/28(Sat) 23:37:36
CPUを自分で買うような人間なら性能差のことぐらいは情報収集しろということでFA。インプレスの記事は自分でフィルターをかけて読みませう。私ゃグラフなんぞ見ません。どうせいつも提灯だから。


ところで阪急宝塚線ですが、ありゃ軌道法準拠の路線なんで遅いのは勘弁してやってください。
阪急車両の加速が鈍いのを差し引いても、多分どうにもなりません。

16. Joker 2005/05/29(Sun) 00:19:03
>どうせいつも提灯だから。
Intel提灯ライターとして有名な多和田氏ですが64X2の性能が良すぎて
このグラフが掲載された記事では64X2も比較対象に入れていながら
まったく記事の中では触れていないんですよね(笑

17. BVV5@Vice Admiral 2005/05/29(Sun) 16:00:09
阪急宝塚線ってちんちん電車が今でも走っているんでしょ(そんなわけ無いけど、くねくねは本当だ

18. FLAKPANZER 2005/05/30(Mon) 14:01:29
宝塚線って、川西能勢口より先を廃止して、日生中央に行くという噂も…。(ローカルネタですね。更に脱線してすいません。)

19. みふ 2005/05/30(Mon) 21:35:33
iup33266.png見たいけど、404で見られないです・・・・

20. Beth 2005/05/30(Mon) 22:50:06
ふみさん、保存していたファイルをuploadしました。
http://syobon.com/mini/src/mini0788.png.html

21. CKK 2005/05/30(Mon) 23:06:29

22. みふ 2005/05/31(Tue) 03:06:57
Bethさん、CKKさん
ありがとうございます。数値と長さがむちゃくちゃすぎて笑えました。


▲ページの先頭へ