どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 LOG:2005/05:
●2005年05月インデックス ●過去ログ検索トップ ■どるこむ仲間の掲示板へ
[5446] DVD レコーダー購入 (30 レス)
2005/05/08(Sun) 22:15:56
南風 さん
Web: (none)
以前、皆さんに DV レコーダーの質問をしました。
その節はありがとうございました。m(_._)m

昨日、Panasonic の DMR-EH70V を購入しました。(^^)
むちゃむちゃ使いやすいですね。最初のチャンネル設定以外は殆ど説明書を見る必要もなく、画面表示と直感のみで操作できました。
BSチューナーも付いているので NHK BS が見られるし、HDD も 200GB あれば十分です。

#この間、経済最前線で PHS の特集がありましたが、実家だから見えたものの、こっちにいたら見えなかった…

さっそく VHS テープ4本 (30分*3 + 50分*1) を HDD にダビングし、タイトルを付け、DVD に焼き、ファイナライズしてみました。
殆ど迷うことなく操作完了しました。(^^)
手持ちの VHS テープで保存したいものを DVD に焼いたら、LD ソフトを焼かねば…
LD ソフトは売るつもりは無いので、SP (2時間モード) で焼こうかと画策しています。

(壊れなければ) 地上波アナログが終了する日まで使い倒そうかと思っています。(笑)

価格ドットコムに「DVD-RW の方が DVD-R より紫外線に強いから消えにくい。なので、DVD-RW に記録している」(大意)という投稿があったのですが本当でしょうか。
ご存じの方はおられます??

1. うっそ〜ん将軍 2005/05/08(Sun) 23:06:19
RD-X5を買おうと思ってるときにこういう報告を聞くと心が揺らいでしまう^^

>DVD-RW の方が DVD-R より紫外線に強いから消えにくい。なので、DVD-RW に記録している
マジですか?

2. NK 2005/05/08(Sun) 23:43:14
確かに、DVD-Rは光で色素の分解するのに対し、
DVD-RWは熱を加えて色素を化学変化させる仕組みだからでは?

熱で軽くあぶって記録面を荒らして反射率を変え、<記憶
さらに熱を加えると記録面が溶けて冷えて元に戻る。<消去

こんな感じだったと思います。(うろ覚え

たしかに紫外線には強そうですが…。

3. Casper-01@RTS 2005/05/09(Mon) 00:00:08
RWはDVD-RAMと同じく相変化です。
記録層の相変化素材を加熱し、急冷させてアモルファスにするか
徐冷して結晶状態にするかで記録します。

製品によって違いますが保管条件は温度が−20〜50℃ 湿度は5〜90%(結露しない事)です。

4. こういち@BD5B-RS 2005/05/09(Mon) 00:01:54
でも価格が>rw
しかし、パナはRW非対応では?RAM陣営ですので・・・
RD-X5はDVD-Rの扱いが難しそうですよね(必ずファイナライズするので、焼いた後の操作ふぁほぼできない)、操作もかなりクセがあるとか

5. BVV5@Vice Admiral 2005/05/09(Mon) 00:11:50
実家でSONYスゴ録HX70を仕入れました。BSアナログと地上波GCRが強力なので選択。
更に今までSONYを使い続けていたのでリモコンとか取説の流れも同じ方が…。
使い勝手はEPGを使えばHDDで仮に録画、不要部分をカットしてDVDに保存。今までのテープ記録の延長線上なら殆どメーカー間の差がないようです。
一押しはしばらくの間はアナログなのでGCRでしょうか。
HDDが250Gだから当分は一杯にならないでしょう。(^^;)

6. YU 2005/05/09(Mon) 04:59:58
RD-X5使いですが、-Rが必ずファイナライズされてしまうなんてことはないですよ。
容量がある限り、何度でも分けて追記が可能ですし、すでに焼いた分は、少なくとも東芝の同世代機ならファイナライズしなくても再生が可能です。

ちなみに600GBのHDDは40日でいっぱいになりました。

7. 南風 2005/05/09(Mon) 07:15:26
その方式でしたら、確かに紫外線には強そうですね。
でも書き込み速度とディスクの値段が問題ですね。

>しかし、パナはRW非対応では?RAM陣営ですので・・・
EH70V は対応していました。

皆さんの言われたとおり、Pana は操作にクセがないですね。
SONY は自分からは買わないようにしているので… (うちにある SONY 製品は貰い物のスカパー!チューナーだけ)
でも GRT は魅力ですね。

8. こういち@BD5B-RS 2005/05/09(Mon) 08:53:57
>EH70V は対応していました。
お、ようやく対応したんですね

>-Rが必ずファイナライズされてしまうなんてことはないですよ
失礼しました。以前の東芝機がそうだったそうなんで、勘違いしてました。

9. まさむね 2005/05/09(Mon) 09:05:01
私も来月PanasonicのDMR-EH60を買う予定なので操作性が簡単そうなのは嬉しいです
ところでEH70Vですが新しいファームが出ているのはご存じですか
一応載せておきます
http://panasonic.jp/support/dvd/faq/eh70v/index.html

10. うっそ〜ん将軍 2005/05/10(Tue) 00:01:02
YUさんに質問なのですが
>ちなみに600GBのHDDは40日でいっぱいになりました。
最高画質でどれくらい録画するといっぱいいっぱいになりますか?
あと、リモコンの操作性が悪いと聞きますけどいかがでしょう?

11. おいちゃん 2005/05/10(Tue) 03:19:19
うちのRD-X5の場合、先にタイトル数が396でいっぱいいっぱいになっちゃいました。HDDは半分残っていますが・・・

12. 南風 2005/05/10(Tue) 06:14:47
>ところでEH70Vですが新しいファームが出ているのはご存じですか
5月7日の午前中にPanaのサイトを覗いて知りました。
速攻でCDを注文しました。ダウンロードするのは商品が来てからでも遅くはないかと思って保留しました。
8日に来る予定のEH70Vが7日の夕方来て、箱を開ける前にシリアル番号を確認すると案の定ビンゴ!! (;_;)
しかし、箱を開けるとなんとCDが入っていました。(^^)

ということで、無事アップデートできました。アップデート前に不具合が出るかどうか実験したところ、確かに出ました。(笑)

13. YU 2005/05/10(Tue) 14:43:22
> 最高画質でどれくらい録画するといっぱいいっぱいになりますか?
約130時間だと思います。僕の使い方だと、録画予約が32件というのが最大のネックですね。

> あと、リモコンの操作性が悪いと聞きますけどいかがでしょう?
VHSから乗り換えた感覚だと、正直、操作性も反応も悪いですね。多機能でボタンが多いというのもあるでしょう。
でも他社のDVDレコを使ったことがないので、この感想は参考程度にしておいてください。

14. Realm 2005/05/10(Tue) 22:09:51
あ、RD-X5で便乗質問です。
DVDドライブは不具合なかったですか?
うちはRD-XS41、XS43と立て続けに、7ヶ月目あたりから不具合が出ています。
RAMに録画したTV番組が、コピープロテクション扱いになってしまったり、消去が出来なくなったりしています。
(それより古いRD-X2では2年ちょい酷使して全く不具合ないのに…)

XS46あたりからドライブが変更された、という情報はどこかでみましたけど…。

15. 南風 2005/05/10(Tue) 22:28:08
ファームウェアアップデートCDが届きました。
1週間から2週間かかると書いてあったのですが、早かったですね…

#一緒に「MSX Magazine 永久保存版3」も届きました。
#夜は寝たいのに、寝させてもらえない日が続きそうです…

16. YU 2005/05/10(Tue) 23:10:11
XS43は光学ドライブが東芝製で、かなり評判が悪いです。メディアとの相性がきつく、故障も多いとか。
保証がなくなるのを覚悟の上で日立LGのドライブに交換する人も多いです。
X5はドライブのメーカーが変わったのでDVD焼き関係のトラブルは激減しているはずです。

参考ページ↓
http://toshibardxs43.hp.infoseek.co.jp/

17. 45 2005/05/11(Wed) 19:30:14
>XS43は光学ドライブが東芝製で、かなり評判が悪いです。
わが家のXS40は、HDDが逝ったみたいで、電源入れるとアクセス状態のまま暴走します。
あのころ東芝の編集機能を評価する記事が多かったので買いましたが、
わかりにくくて苦労しました。やはりパナの方が良かったです。

18. 南風 2005/05/11(Wed) 21:56:06
Pana のリモコンのレスポンスも反応がいいかというと、多少悪いように思いますね。
使うには全く不都合はないですが。

電源を切っていても、1秒でEPGが表示されるし、録画するけど1回見たら消すような番組は HDD に保存。
HDD に録画しながらでも、HDD に録画した他の番組も見られるし、録画中の番組も最初から見られるし…
こんなに便利だとは… 素晴らしいです。でも、HDD を酷使することになるので壊れないかちょっと心配。
うちのメインマシンはここまで酷使することはないし…
(たぶん)5400min-1 で 100GB/プラッタ、密度が高いので大丈夫かなぁ。うちのメインマシンは 7200min-1 で 80GB/プラッタだけど…

#さて、1チップ MSX を買うか。(爆)

19. Realm 2005/05/12(Thu) 05:14:11
>保証がなくなるのを覚悟の上で日立LGのドライブに交換する人も多いです。

やはりドライブが良くないんですねぇ。
X5を待ちたかったけど、XS41が故障したので前倒しでXS43を買って、また同じドライブに呪われてしまった(苦笑)
換装したいのは山々ですが、殻付きRAMをたくさん使用しているのでちょっと無理です…。

20. まさむね 2005/05/12(Thu) 09:36:11
>18.南風さん
あんまりHDDに溜め込むとまさかの時に泣きそうだし大事なのは定期的にDVDにB/U・・・
PCと同じかもしれませんね(笑
ハード的に考えるとHDDも交換可能な長期保証のあるお店で買ったほうがいいかなと私は思ってます
多少、通販とかで安くても周りのHDD故障率の高さを見ていると不安でなりません
バルクのHDDでもいれられたらいいんですけどねぇ

21. YU 2005/05/12(Thu) 13:49:04
機種によっては同容量のバルクHDDに交換しても動作するそうですよ。
もちろん保証はなくなりますが。
リムーバブルケースを付けてしまった人もいます。

22. YU 2005/05/12(Thu) 17:01:19
ちょっと実例を探して検索してみました。
DVDレコーダーのHDDをリムーバブル化してしまった人のページを紹介しておきます。
http://blog.livedoor.jp/spookie/archives/11915753.html

ここの例ではLinuxを使ってHDDの固有情報をコピーしていますが、レコーダー本体の機能でHDDが初期化できてしまう機種もあるそうです。
また、以前はHDD増量で上位機種に化けてしまう機種もあったそうです。

23. 南風 2005/05/12(Thu) 21:08:16
>あんまりHDDに溜め込むとまさかの時に泣きそうだし大事なのは定期的にDVDにB/U・・・
見たら消す予定の番組はそのままにしておきますが、保存する必要があるのは当然直ぐに DVD-R に保存しますよぉ〜 (^^)

>ハード的に考えるとHDDも交換可能な長期保証のあるお店で買ったほうがいいかなと私は思ってます
5年保証のお店(デオデオ)で買いました。暫くは大丈夫でしょう。
通販の方が安かったけど…

24. り・がずぃ@寮 2005/05/12(Thu) 22:39:55
RD-XS53を持ってますけど、その悪名高い光学ドライブはデジタル放送の録画以外では殆ど使ってませんねぇ。
アナログ放送は殆どVirtualRDでPCに転送して保存してます。
XS53>>(VirtualRD)>>PC>>(編集)>>ファイル鯖>>DivXエンコして保存
もしVirtualRDが無かったら、毎週30番組近くも保存できないですよ(苦笑)。

25. 皇帝スーパーブラックバード 2005/05/13(Fri) 21:21:11
久しく覗いてなかったんですが、DVDレコーダ買われましたか。
HDDレコーダの便利さは、使ってみないとわかりません。
私は当初、DVDレコーダの方がメインだったんですが、今やHDDレコーダに依存しまくってます。
おかげでVHSビデオデッキ、全然使ってません。ヘッドの交換までやったのに勿体ない話だ(笑

私のはシャープの初代DVD/HDDレコーダですが、サイズが80GBなので、ハイビジョン録画以外は全て低画質モード。
どうせ一回見たら消去するので問題なしw
DVDレコーダとしては・・・全然使ってませんorz

>5年保証のお店(デオデオ)で買いました。
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
私もデオデオで買いました。まぁ地元ですので(笑
当時の値段で160000位だったかな?今はもっと安くてHDDの容量も大きいですが、私の用途でしたら取り敢えず大丈夫。
何故か電話がつながらないので、スカパーの登録をまだやっとりませんがorz

26. Realm 2005/05/14(Sat) 00:01:47
>XS53>>(VirtualRD)>>PC>>(編集)>>ファイル鯖>>DivXエンコして保存

おおっ、こんな手があったんですか!? 全然知りませんでした。
いままでずっと、RD-XS43から一旦RAMに焼いてPCに取り込み、それから圧縮していましたが、
なるほど、これなら高速なPCの光学ドライブを有効活用できるし、PC側で圧縮も出来ますね。

27. YU 2005/05/14(Sat) 02:55:55
VirtualRDは便利ですよね。
欠点は転送速度が遅いことですが、これはRD側の問題なのでしょうがないです。
一括コピーが可能なので、空き時間にせっせと転送しています。

28. 南風 2005/05/14(Sat) 08:42:32
>HDDレコーダの便利さは、使ってみないとわかりません。
本当にそうですよね。あそこまで便利とは…

>DVDレコーダとしては・・・全然使ってませんorz
今日はLDソフトをHDD経由でDVD-Rにダビングする実験をする予定。
画質はXPの方がいいのだけど我慢我慢。それとも「ぴったり録画」機能を使った方がいいのかな??

私はHDDに余裕があるので、上から2番目の比較的高画質であると思われるSPモードを愛用しています。

>私もデオデオで買いました。まぁ地元ですので(笑
まぁ、私も。(笑) 職場の同僚の友人が関東のデオデオ勤務なので彼にお願いして安くしてもらいました。(^^)
HDDのこともあるので、5年保証付きがいいかなと。

>何故か電話がつながらないので、スカパーの登録をまだやっとりませんがorz
そういえば、私もスカパー!用の電話線の配線をまだしていない…
有料番組を見ないので、どうでもいいといえばどうでもいいのですが…

実は購入前にパナのサイトで「My DIGA 宣言」をしたので、抽選商品の応募ができるのです。
ブロードバンドレシーバとDVD-RAM*5枚が選択できたのですが、当然(?)ブロードバンドレシーバを選択しました。
当選するかなぁ。

29. 皇帝スーパーブラックバード 2005/05/15(Sun) 02:44:24
>本当にそうですよね。あそこまで便利とは…
本来、DVDを見る為とハイビジョン放送の為に買った訳ですが、本来の目途とは違う方向に行ってます。
特に便利なのは「追っかけ再生」。あそこまで便利だとは正直思ってなかったです。

電話がつながらない理由が分かりました。
単純にレコーダ本体の電話設定がパルスのままでした_| ̄|○
使う気がないから、放置していただけという話もありますが。

で、本日16日間無料視聴の申し込みをしました。
しかし、視聴パックの組み合わせが納得出来んorz

30. YU 2005/05/17(Tue) 19:55:21
東芝の旧機種用のアップデートが出ています。
DVDの書き込みの改善、だそうです。
XS31,32,34,35,41,43,53が対象です。


▲ページの先頭へ