どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 LOG:2005/05:
●2005年05月インデックス ●過去ログ検索トップ ■どるこむ仲間の掲示板へ
[5439] 欠陥HDD (23 レス)
2005/05/02(Mon) 19:56:20
アテネ さん
Web: (none)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050502AT1D0203D02052005.html
被害者の一人ですが、みなさんどう思いますか
OEMとして買ったのは確かですが、腹が立ちますが

1. ハチ坊@RF400RVT 2005/05/02(Mon) 20:11:06
自分も購入者ですが故障まで2年程度使えたのでそこまでではないですね。
バルクだし、工業製品ですから当たり外れは仕方ないかなと
それよりも「相性」が原因でまともに動かない機器の方がムカツク・・・
(捨てるに捨てられないし価値はなくなるし)

2. 埼玉県人会 2005/05/02(Mon) 22:55:05
私も富士通HDDの該当ロット品を1つ持ってますけど(まだ壊れてないですが)、
まあOEM品買ったんだから、保証期限過ぎればどうなろうとしょうがないと思いますね。
確かに腹が立たないことはないけれど、だからといってOEMやバルクを買ったユーザーにまで、富士通が保証する義務はないと思います。

3. しろくろ 2005/05/03(Tue) 15:41:16
富士通が、不良品を売ったことは確かです。
それを買った人は、富士通ブランドを、信じたわけで、
その人達にどうするかは、ブランドの信用でしょう。
買った一人.....。

4. zaf 2005/05/03(Tue) 16:02:45
壊れた DTLAの山をみながら。。
きちんと対応してくれてたなら、たぶん今使ってるPCでIBMのHDDをたくさ〜ん使ってるかも なんて思ってたりして(^^;)

5. 毎黒仮節渡万 2005/05/03(Tue) 16:19:10
Pentiumとかの「不良品」は回収したような。
義務がないとは思うんですが、そこから先は
誠意だとか信用だとかいう次元の話だと思います。
幸い該当機種を持っていますが(ロットは調べてない)、
壊れていないので余裕を持って見られるんでしょう。
現実に壊れていたとしたら、少なくとも富士通を
擁護したいと私は考えなかったろうと思います。

6. まさむね 2005/05/03(Tue) 16:53:28
私の逝ったドライブもバルクなので仕方ないと思っています
それがバルクの宿命
納得できないならアイオーでもメルコでもロジテックでもどうぞ

7. oyoshi 2005/05/03(Tue) 17:17:37
自分の周りでは1/5の生存率でした。1は自分のものですが、使う気が、、、。

8. まもり 2005/05/03(Tue) 19:13:05
富士通にはOEM先に対する責任があり、「OEM先」には末端ユーザに対する責任があります。
末端ユーザが富士通に責任を負えというのは二重の責任追求になるので無理難題でしょう。
バルク品の場合はその「OEM先」が不明確なので販売店に掛け合うしかないわけです。
しかし、販売店は初期不良以外には対応しないと云う条件で販売しているので、
結局は泣き寝入りになりますね。

9. アテネ 2005/05/03(Tue) 20:12:20
保障の話に成ってますけど、私が怒ってるのは
DATAそのものは、ほとんどバックアップして有ったのですが
その後、整理・分類をしたために、いまだに違和感がありイライラしているときに
トラブル元が金を貰ってる事に、頭に来ただけなんです
今更、HDD一台の保障なんてどうでも良いんです
バックアップは、こまめにする様に成りましたが、あとの祭りでした

10. まもり 2005/05/03(Tue) 21:23:26
富士通も貰ってばかりではなく、あちこちにかなり払った筈ですよ。

実は私もロジテックの外付けドライブ2台中1台の中身が該当ロットでした。
しかしクラッシュした時点ではあのようなこととは判らず、自分が何かまずいことを
やったのかも知れないと考えたりして、もたもたしているうちにクレームをつける
機を逸しました。(^_^;

11. sagiyama 2005/05/03(Tue) 21:24:13
>トラブル元が金を貰ってる事に、頭に来ただけなんです
この書き方だとトラブル元は富士通だと思われているようですが、考えようによっては
和解金を支払わされた部品メーカーこそトラブル元だと思えませんか?

この和解があったおかげで、欠陥部品を作った部品メーカーがペナルティーを支払わさ
れたわけで、そう考えれば腹も立たないのでは?

ものは一つ、見方は二つ・・・、肩の力抜いて生きていきませんか?

12. i96968 2005/05/03(Tue) 21:30:18
>それがバルクの宿命
禿同

当該HDDを積んだ某メーカー製PCは、販売代理店がきちんとチェック、交換にきてましたよ。
まぁ、こういうリスクを覚悟だからこそバルクは安いわけで‥‥

ちなみに私も当該HDDを5台買って、2台クラッシュ。残った3台は使う気にならずそのまま置いてありますが‥‥

>トラブル元が金を貰ってる
調達した部品のせいで、自社製品のOEM先には補償をし、ブランドイメージは失墜し、HDD事業からは撤退‥‥
ある意味当該HDDメーカーも被害者なわけで‥‥

13. Phthalocyanine 2005/05/03(Tue) 22:25:56
件の訴訟では、富士通が、住友ベークライト、その米子会社、シーラス・ロジック、アムコア・テクノロジーに訴えを起こしてますが、
別件で、シーラス・ロジックが、住ベを訴えてたりしますので、
最終的には、住ベが全部かぶりそうですね・・・
まぁ、住ベが供給した封止材に問題があったってコトが、この問題が発生したかなり早い段階で確定してますんで・・・

14. カーネルアンドピーチ 2005/05/03(Tue) 23:43:18
以前、会社のPC(富士通・640MOドライブ付き)のHDDが壊れてデータが取り出せなくなりました。
和解金の一部よこせ〜。

15. かねやす 2005/05/04(Wed) 00:20:31
ウチの4台(バルク)と会社の1台が全滅しましたが、会社のCompaqのHDは容量3倍増(fuj13G⇒seaの40G)で戻ってきました。

16. 0 2005/05/04(Wed) 08:47:03
富士通の場合、SupportDeskなる有償サポートあります。本来月賦制ですが、業務用サーバ向け機種の場合、1年程度セット販売されていたりします。

私の勤務先の場合、このサービスを使って故障HDDの交換と他のHDDの予防保守としての交換を受けました。HDDの代金は本件に関しては無償だったと記憶しています。(本来、HDDのような消耗品の交換は少なくとも部品代については有償だったはずです。) 8GBのHDDが、Seagate製の40GBのHDDをファームウェアの書き換えで8GBに容量制限されたものに交換されていました。(Seagateのラベルは40GBでありながら、その上に8GBの容量であるとの富士通のラベルが貼ってありました。)

18. BVV5@SS3430無線だぁ 2005/05/04(Wed) 12:59:48
秋葉で騒ぎになった型名のHDDを買った記憶があります。幸いロットはずれでしたが、バルクの梱包にお店の保証しかないですよと書かれてました。
日本ではメーカーがエンドユーザーに部品を販売することは無いということになっているので補償は無理でしょう。せいぜい販売店に交渉するぐらい。
補償がない分やすくなっていると考えるべきではらがたつなら、iodataとかバッファローの高額品を買って販売メーカーの保証付きにすればいいだけ。
#なんだかねぇ、権利と義務という対の権利だけが一人歩きしているようで、これも昨今の日本の世相そのもなんでしょうねぇ。

19. まさむね 2005/05/04(Wed) 13:47:03
>0さん
>本来、HDDのような消耗品の交換は少なくとも部品代については有償だったはずです
保守契約内容によると思いますよ
うちの会社では富士通もNECもHDD交換は無償です
クライアントの場合、データ復旧やプログラムリカバリーは有償ですけどね
サーバーに関してはプログラムリカバリーも含めて無償のようです
それ以外に有償なのは・・・NECはシリアルプリンタのヘッドが有償ですね
富士通は無償でした

20. Realm 2005/05/04(Wed) 20:12:31
該当HDDを載せている可能性のあるPCやサーバは、直販で納入先のわかっているものについては、全部洗い出して、保証期間に関係なく、無償交換していました。去年くらいまでやっていましたよ(意外と「壊れてないからまだいい」「システムを止められない」などの理由で、すぐに交換に応じないお客も多かったので、長引きました)。
2年前、異動した先の部署でこの交換対応の通達があって、「えっ、アレってだいぶ前の話なんじゃ…」などと思ったのですが、現場ではまだまだ対応に大忙しでした。

21. アテネ 2005/05/04(Wed) 20:51:48
古い話で何時までも文句を言ってる訳にも行きませんので
止めにします、でも大変だったのも分かってね富士通さん

22. かすが☆。 2005/05/05(Thu) 19:30:39
mpgでしたっけ?
NECでコレを積んだマシンは今でも無償修理してくれてます。

23. Realm 2005/05/07(Sat) 03:24:48
えー、上で『「壊れてないからまだいい」とすぐに交換に応じないお客も多かった』などと書いておいてアレですが…。

該当HDDを「まだ壊れていないから」と放置していた会社の先輩のPCで、よりによって昨日、壊れました(汗)
本来なら3月末で新しい端末に更新されて逃げ切り成功、支給されていた交換用の新品HDDは懐(?)へ…となる予定だったのですが、
組織変えで2ヶ月先送りになり、更新目前で遂に命運尽きたようです。

まぁ、4年以上酷使しているので、欠陥品でなくても壊れて不思議ないタイミングではありますが、二人して、「和解のニュースに合わせて壊れなくてもなぁ」と苦笑いしきりでした。


▲ページの先頭へ