どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 LOG:2005/04:
●2005年04月インデックス ●過去ログ検索トップ ■どるこむ仲間の掲示板へ
[5433] サビ残合法化? (16 レス)
2005/04/29(Fri) 01:14:28
ペンチアム さん
Web: (none)
最近労働基準監督署ががんばってるなー、と思ったら、どうやら厚生労働省がとんでもないこと考えてるようです。
そりゃ確かに法律上サービス残業はなくなりますが、はっきり言ってもうむちゃくちゃですな。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050428AT1F2701D27042005.html

#残業代が付かなくなってそろそろ1ヶ月。
#今月のサービス残業(裁量労働もどき手当相当分を差し引いて)約35時間…orz

1. 伝説のペペロンチーノEpion@公爵 2005/04/29(Fri) 01:20:07
ただでさえ問題になってるのにこんなことしたら余計歯止めが利かなくなるだろうに・・・
意図がよくわかりません.

2. ペンチアム 2005/04/29(Fri) 01:31:41
ちなみに[5363]の後日談です。
・昇格した翌月の給料に限り、先月の残業代+裁量労働もどき手当の両方が支払われる。
 最後のお情けでしょうか…入社時の冬茄子相当分くらいの給料がありました(ぉぃ
・上記の結果、3月の残業代 = 裁量労働もどき手当+12万6千円、だったことが判明(爆)
・残業代は付かないけど、休出すると相当分の手当は出る。
 さらに、深夜残業した場合、深夜割増分に加え、その分の残業代も請求すればちゃんと出る。(ウマー?)
・でも、深夜残業分は請求しないのが美徳らしい or 請求すると出世に響く、という噂が、、、、
・裁量もどき対象者にボーナスが増額されるのは、昇格した直後の回からではなく、その次の回から。(計画狂ったょぅ)

[5363]に付いたレスを見る限り、私はどちらかというとまだまだ幸せな方なのでしょうが、
なんか政策的にこういう方向に進むのはおかしいですよねぇ。

3. Pico_Chan 2005/04/29(Fri) 07:58:34
成果を上げている人より、ぐずぐずと残業代を稼ぐ人のほうに給料を多く払うのは気に入らない、という経営側の意向を反映したものになっているようです。
どれだけ残業で追い捲っても、「そんなのは成果が上がったとはいえない」の一言で給料の割増を払わなくても良くなるのですから、実に好都合な制度になりますな。

4. 七誌 2005/04/29(Fri) 20:23:53
ひどいなぁ。
やっぱり日本は「終わり」の方向へ突っ走っているんでしょうね。
まぁ、言ってしまえばそれも国民の責任だしね。これからもっともっとひどい世の中になることでしょう。いつになったら目覚めるのやら。

5. BlackBox 2005/04/29(Fri) 22:21:13
単純な残業代打ち切りだけではなく、浮いた人件費をより稼げる人に回すほうに動いてくれるといいのですが

6. Mikan Seijin@会社 2005/04/30(Sat) 13:06:41
残業代がもらえないなら、期限までに終わらなくても仕方ない。
というようにならないのがつらい。お客との約束の関係上、仕方ないのですがどうみても残業しないと終わらない物件をまわ・・・。

浮いた人件費の使い道は是非知りたいです。

7. 伝説のペペロンチーノEpion@公爵 2005/04/30(Sat) 15:15:24
それはもちろん大阪s(ドカベキバキ うわっ何をするっ(汗)

8. みふ 2005/04/30(Sat) 19:46:15
改正案が成立してこのニート勝ち組の時代が到来して国の終わり(そのもの)の時代が来ないことを祈ります。。。

9. Pico_Chan 2005/04/30(Sat) 23:00:17
「人件費総額抑制」というのが日本企業の合言葉です。
給料をカットすれば、企業で負担している年金保険料や健康保険料が軽くなり、うれしさ2倍なのです。
福利厚生のカットもトレンドですね。

>浮いた人件費の使い道
切実なところとしては団塊世代の退職金準備に回す;
製造業なら海外進出費用or累積債務返済として回す;

給料より先に切り詰める費用はあるのですが、最も簡単な手段を選び勝ちになります。

10. Joker 2005/04/30(Sat) 23:17:34
残業もそうですけど研修期間の新人を無料でこきつかえる労働力としか考えてない会社もありますからねぇ。
うちの妹が研修に行ってた会社はまず契約書もよこさない(この時点でやめとくべきだった)
交通費も支給されない、正社員よりこき使われる(11時間労働休憩1時間のみ)、
給与や交通費のこと聞いたらそれは後日、といわれたきり何の音沙汰もなし、
これが3ヶ月近く続きあまりに腹が立ったのでもう止めますのでこれまでの給与を下さいと言えば
後日連絡しますといってそれっきり、どうみてもこき使い倒してやめさせて給与もうやむやにしてしまえとの意図が見え見え…
あまりといえばあまりなんで役所に相談に行きましたがどうなったことやら…

11. toshi 2005/05/01(Sun) 00:18:52
個人的には、好きにしてって感じかな・・・残業15時間しか付かないし・・・(汗
オマケに扶養手当まで、無くなってしまったし・・・(泣
昇格して、給料が減るって・・・(激泣

12. 金子神 2005/05/01(Sun) 04:18:20
ふっふっふ。
身内に、税○署の職員と、労働福祉関連の職場に知り合いが居ると
最初に伝えた私は、残業させてくれないのさ……
たま〜に、残業するけれど全額支給させているし。
……そう言えば、学会員の知り合いも居たような?

会社側からすると良い迷惑だw

13. 空中分解一号 2005/05/02(Mon) 04:38:50
>「人件費総額抑制」というのが日本企業の合言葉です。
なんか近所のコンビニの店員がどんどん中国人になってます。
まぁ、新宿区で時給700円台じゃ日本人はやりたがらないよなぁ・・・・。

14. 伝説のペペロンチーノEpion@公爵 2005/05/02(Mon) 12:24:48
コンビニに限らず,新宿の飲食店というと東南アジア〜中国系のお姉さんがやららたくさんいらっしゃいますね.
けっこう一生懸命やってるので好感はありますが,はじめての店ではちょっとした違和感も感じてみたり(^^;)

15. xyz 2005/05/02(Mon) 20:14:59
>けっこう一生懸命やってるので好感はありますが
新宿駅地下のタイ料理屋は、店員がタイ人で結構楽しめました(何
料理は辛いが、美味かったので学生の時よく行きました。

16. かねやす 2005/05/02(Mon) 22:39:18
会社で席の左側に台湾人、右側に中国人(上海人)がいて、さらには個人的に
黒人の女の子(つうても日本語しか話せないハーフの20歳だけど)と知り合いなんで、
外人に全然抵抗感がない自分がそこにいる…。


▲ページの先頭へ