どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 | LOG:2005/03: | |
●2005年03月インデックス
●過去ログ検索トップ
■どるこむ仲間の掲示板へ
|
[5307] PC-8001/6001な本 (34 レス) 2005/03/09(Wed) 00:47:49 |
空中分解一号 さん |
Web: (none) | |
http://www.amusement-center.com/mall/books/60018001_moe/detail.html 分解がPCを使い始めたのは8bit御三家時代からなのであまり思い入れはないのですが、 「コロニーオデッセイ」はやりたいかも(^^; 1. ぽてぽて 2005/03/09(Wed) 02:47:54
PC-8001ユーザなのですが、単体で冊にならなかったのかと愕然・・・
パピコンなんて眼中に(略 2. ZJI 2005/03/09(Wed) 14:12:07
P6ユーザですがあまりに懐かしさの眼から汗が…
グラフィックの扱えないPC-8001なんて眼ty(ry #えぇ、予算の都合でP6しか買えませんでしたとも。 #しかも買った半年後にmkIIが… #TinyXEVIOUSやりたいがためにROM&RAMカートリッジも買ったさ。 #そしたらSRまででちゃった上にTinyXEVIOUSmkIIだと? #あぁ、押し入れのP6まだ動くかな? 3. しろくろ 2005/03/09(Wed) 18:35:41
8001mkIIなら、1台あります。
8801から入ったのですが、8801MKIIを捨てきれない私.....。 しかし鍵盤が見つからない。 いまさら手に入らないし.....。 8インチや、CPMはあるのですが、うーーむ 4. 皇帝スーパーブラックバード 2005/03/09(Wed) 20:23:27
うーむ、全然わからん(爆
私は8801mkIIからのユーザなんで「アルフォス」辺りならわかりますが・・・ 随分前に祖父地図で8801mkIISR/30が\2000円で売られているのを見て随分悩みましたが、ソフト無いしorz まぁ、どっちかと言うとベーマガ買ってプログラムを入力してた方が多いですね。 あとTheBASICのユーティリティ類とか。あの頃はベーマガ・さべ・ログイン(当時月刊)・テクポリを買ってた。 テクポリはしばらくしたら違う方向に行っちゃったんで買うの止めたけど。 未だに技術評論社からDM来ます。読んでたの20年前だっちゅうに。 ちなみに8ビット系のPCは、広島ですと某所で未だに売られていたりします。行った時MZ-80K2Eが修理中だった(笑 5. 谷 2005/03/09(Wed) 22:13:53
PC-6001から入った人間です。
MSXはわからないですが、その後に一気にPC-9801シリーズへ・・ 6. ぽてぽて 2005/03/09(Wed) 23:28:12
> グラフィックの扱えないPC-8001なんて眼ty(ry
わは。 当時もこういうツッコミ合いでしたよね。 で、決まって「PCG-8100がある!」と返したものです(懐 結局、P80 => 80SR => X1 => X68k => 98と妙な経緯をたどりましたが・・・ 7. こういち@BD5B-RS 2005/03/10(Thu) 00:47:54
もう4年近く火入れてないです>パピコン
当時は親父の伝票整理に結構役に立ってたのですが・・・ 8. 谷 2005/03/10(Thu) 01:32:56
パピコンで伝票整理・・・
どんなものなのかみてみたい・・・ 9. ナナシサソ 2005/03/10(Thu) 03:23:35
ROMカセットで、そういうビジネスソフトみたいなのはあったような。でも仕事で使っていたという話は、初めて聞いたかも。
10. あまがえる 2005/03/10(Thu) 06:28:18
ピーッ、ガガガ・・・・・・・
11. ぶぅぶぅ 2005/03/10(Thu) 08:09:27
TK-85やMZ-80kからではいけませんか?
#屋根裏が博物館状態 >> グラフィックの扱えないPC-8001なんて眼ty(ry MZ-80の80x50ドット擬似グラフィックスに比べればまだましですよ 12. わし 2005/03/10(Thu) 09:12:52
>うーむ、全然わからん(爆
同上! 私は、友人所有のPC-8801で遊ばせてもらって、PC-9801F2からのユーザなんで。 PC-8801時代の「ドアドア」とか、「森田のバトルフィールド」、PC-9801の「MOON BALL」「lode runner」あたりか。 そのあたりのが、発売されたら是非とも欲しいです。 13. sagiyama 2005/03/10(Thu) 20:18:13
ロードランナー希望
14. ZJI 2005/03/10(Thu) 22:35:06
つか、ラインナップにTinyXEVIOUSが入ってないのは痛いです。
あれば、即決なんすけど。 まあ、ナムコと調整がつかなきゃ収録は無理でしょうなぁ。 >パピコンで伝票整理・・・ そのものではないですが、6601にRS-232-Cを増設してやってた人はいた。 まあ、66は最初からFDDもあるし、確か漢字ROMもあったかな? ワープロ(らしきもの)も付属してたような… ついでといってはなんだが、歌えるしね。 15. 皇帝スーパーブラックバード 2005/03/10(Thu) 22:38:06
8801mkII/SR系統でこんなの出すなら、諸氏は何を希望されます?
私は取り敢えず「アルフォス」「ニュートロン」を希望しておきます。 16. わし 2005/03/10(Thu) 23:28:49
>8801mkII/SR系統でこんなの出すなら、諸氏は何を希望されます?
「シルフィード」かな。 半無敵ユーティリーティもできるようにしといて欲しい。 17. ぽてぽて 2005/03/10(Thu) 23:31:58
88/mkII/SRってことならもちろん、
「光栄ストロベリーポルノシリーズ」以外に考えらr(自粛 18. 元VXユーザー@BD5C-RS改 2005/03/11(Fri) 00:04:47
PC-6001mkIIから入りました。(この頃のファミコンは四角ボタン)
ドアドアmkIIにハマったので、ドアドアmkIIがイイなぁ。 あの頃の音声合成そのままに、ポートピア連続殺人事件もイイ味が出るかも??? #PC-8001もってるツレが羨ましくてしかたなかったあの頃(懐かしい!) 19. 谷 2005/03/11(Fri) 00:50:21
>16
>8801mkII/SR系統でこんなの出すなら、諸氏は何を希望されます? >「シルフィード」かな。 シルフィードなら蘇るPC-9801伝説の方に入っているのでテグザーを・・・ コロニーオデッセイだけは辛うじて…電波新聞社のチャレンジAVGで見たことが。
他は全然わかりませんねえ。 当時のゲーム…PioPio(月刊Pio創刊号=84年1月号掲載/PC-8001)とBugFire(月刊I/Oの81年3月号らしい/同)を希望します。 ドアドアのシリーズも良いですねー。 21. 皇帝スーパーブラックバード 2005/03/11(Fri) 07:20:27
正直言って、出して欲しいの多すぎて纏められない。思い出せないッテのもあるんだけど。
○Will&α ○キュービー・パニック ○オービットIII ○SeeNa(ワイドスクリーン含む) ○電波新聞社のnamcoシリーズ ○ドアドアmkII ○うっでぃ・ぽこ ○は〜りぃふぉっくす 多分他にもいっぱいあると思う・・・ 22. DEN_EI 2005/03/11(Fri) 12:19:48
懐かしいですね〜。殆どがアスキーのAXシリーズ(forP6)のゲームみたいですけど。
#「合成音声デモ」っていうのは、AX-6デモのことなのかな? AXシリーズは1つのパッケージ(カセット)に2〜4本のゲームが入っていたので、当時はお得感が強かったんですよね…(^^;。 個人的に特に懐かしいのは、オリオン/クエスト・ドイツアフリカ装甲軍団・コロニーオデッセイですね。 #そういえば、ギャラクシーミッションはPCマガジンのモニター募集で当選して遊んだのを思い出しました。 予約するか…(笑)。 >PioPio
復刻するとしたら、PCG-8100(新)のPSGもエミュレートしてくれるといいなぁ。 すぐ思いつくところでは、ENIXのZAXUS、FANFUNあたりが欲しいかな。 24. KAZZEZ 2005/03/11(Fri) 13:29:50
> うっでぃ・ぽこ
これも懐かしいですね。 やったことは無いのですが、当時、雑誌の紹介を見て「うでっぽぃこ」と読んで、どういう意味か頭を悩ませていました。 # 腕っぽい子 → 腕っぷしの良い子か? と思っていました。(汗 25. わし 2005/03/11(Fri) 13:52:03
>シルフィードなら蘇るPC-9801伝説の方に入っているのでテグザーを・・・
えっ、あれって、PC-8801mkIISRのソフトだと思うんですが、「蘇るPC-9801伝説」に入っているんですか? とりあえず、早速注文しちゃいました。 となると、「MOON BALL」が欲しい。 9801F2の「ESC」キーを1週間で、「/」キーを1ヶ月で叩き折ってしまった、伝説のゲームです。 26. 皇帝スーパーブラックバード 2005/03/11(Fri) 20:29:52
>9801F2の「ESC」キーを1週間で、「/」キーを1ヶ月で叩き折ってしまった、伝説のゲームです。
私も買って2ヶ月程度で、8801mkIIのテンキー4を折りました(汗 何で折ったのか・・・それは「アルフォス」です。 ピンボールならHALのローラーボール?アレとMidnight Magicははまりましたねぇ。 エミュレータですが、SHARPの英断でX680x0は今後も生き続けるでしょうが、NECはねえ。やってくれんだろうな。 27. 谷 2005/03/11(Fri) 22:25:20
>25
>わしさん >えっ、あれって、PC-8801mkIISRのソフトだと思うんですが、「蘇るPC-9801伝説」に入っているんですか? シルフィード、テグザーはPC-8801とPC-9801用と有りました。 ちゃんとFM音源が有効なPC-98シリーズであれば音楽もちゃんとなりますよ。 テグザー PC-9801版はPC-9801FAまではちゃんと動くのにFS以降、主人公が爆発する瞬間にハングアップします。 エプソン互換機では問題有りませんでした。 >シルフィード
SILPHEEDは98用はありません。88SR、77AV、IBM-PCの三機種です。 29. かすが☆。 2005/03/12(Sat) 03:12:41
SeeNaとWill&αとは〜りぃふぉっくす(雪の魔王編含む)は
欲しいな・・・。 この時代のPCの本を出すなら、ベーマガにも協力を頼んで当時の読者投稿プログラムを大量に付けるとかして欲しいなあ。
姉のPC-6001MK-IIがPC初体験でしたがベーマガにはお世話になりましたし…。 31. 谷 2005/03/12(Sat) 23:19:33
>28
SILPHEED さん、ほかの方々 すいません、収録されているシルフィードはPC-8801SR用でした。 88用のSoftって「素子姫アドベンチャー」と「魔法使いの妹子」しか買った記憶が無い……
33. 谷 2005/03/13(Sun) 00:30:59
>「MOON BALL」
これには初期版とバージョン2が有りましたね。 初期版だとV30のCPUでも早すぎてゲームにならないという。 >魔法使いの妹子
開発は忘れましたが九十九から出ていたものですねー。 私が生まれて初めて「萌え」を感じたゲームだったかも(ぉ |