どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 LOG:2005/02:
●2005年02月インデックス ●過去ログ検索トップ ■どるこむ仲間の掲示板へ
[5263] HDDレコーダーの音声処理 (5 レス)
2005/02/20(Sun) 23:12:37
zaf さん
Web: (none)
太鼓の達人用に買ったPSXですが、最近以外と録画も悪くないなぁと再認識してます...で、BSを最高画質で録画してるんですけど、このリニアPCM音声って、Bモードのデジタル音声を、一旦アナログにしてから再度AD変換してるんでせうか? どこか、そういう情報扱ってるサイトなりご存じないでしょうか?

 BSチューナーのSPDIFからデジタル録音した音声とバイナリコンペアすりゃ良いのか?と思いながらも、SPDIF付いてるBSチューナー持ってないんですよねぇこれが

1. ぷよよん 2005/02/20(Sun) 23:52:29
ハイブリッド(HDD)レコーダで、Bモードデジタル無変換って機種は
ないと思います。アナログ入力前提のようですね。デジタルでは
DVでSONYの最高機種(もう廃番)だけがPCMダイレクト対応だったと。
あとはVictorのHR-Z1(S-VHS DA)もそうかも。
BS単体チューナーは3台ほど持ってますが、さすがにどれも同軸か
光出力はありましたが、ビデオ内蔵型でも昔の高級機は出力がついて
いたような。DATで録っていたときもありましたけど、今はそこまで
してる人はいるのかな(^^;
あと、レート変換時に音声レート変更しなくてもDA→ADになっちゃうので、PCに持っていったほうが音声的には有利かと。

2. zaf 2005/02/21(Mon) 00:43:18
うーむ、やはりそうなのですね。せっかくのBモード、もったいない〜と思うのですが、所詮この手の機器ではそこまでこだわってはいけないのでしょうか...

LDを録画するときも、できるだけアナログ音声を介さない処理をしようと四苦八苦したもんですねぇ...

3. るり 2005/02/21(Mon) 22:26:23
BSはほとんどのソースがエンファシスかかっていたと思いますので、
WAVとかに落として聞き比べればわかるかと思います。
高音が強調されていればデジタル音声をそのまま録音していると考えられるかと。

デジタル音声をそのまま録音している機器でとった奴を、
PC介す場合はエンファシスビットの事を考慮しないと悲しい事になるので御注意を。
なにも考えずにやると、高音が強調された音になってしまいます。

4. ぷよよん 2005/02/23(Wed) 01:30:01
劣化してますよーというスタンスで世代管理を放棄したって事なんでしょうね。コピワンだと、再生時の時の光出力はコピー禁止に
なってるのかな?

5. zaf 2005/02/24(Thu) 20:38:16
エンファシスはどうにかなるにしても、機材がないのではしゃーないですねぇ(^^;) 別に音声だけ録って後で合成するしか無いのか..まぁそこまで気にしたらあかん ってことなんでしょうね。
あきらめますわん。


▲ページの先頭へ