どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 LOG:2005/02:
●2005年02月インデックス ●過去ログ検索トップ ■どるこむ仲間の掲示板へ
[5256] Macrovision、「DeCSSによるDVD複製」を防止 (23 レス)
2005/02/17(Thu) 17:19:18
破壊神KAZ さん
Web: (none)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0502/16/news025.html

(ソースは失念しましたが)DeCSSは違法では無いと言う見解がありましたが
今回の物はどうなんでしょうかねぇ
プレスゲームCDにかかっている「プロテクト」と同じ類に扱われるんでしょうかね

しかしこれもリリース後しばらくするとすぐクラックされるんでしょうねぇ。。。
またイタチごっこが始まりそう

市販の民生用専用機での再生はどうなんでしょうかね?

1. 伝説のペペロンチーノEpion@公爵 2005/02/17(Thu) 20:21:22
>すべて保証できると同社は主張しており
これがまず「どないやねん」と言う気もしますが.
確かCCCDもはじめそんなこと言ってたっけな〜とかとか・・・

>完全なコピー防止が可能だと主張している。
完全と自分から主張するものほど信憑性が怪しい法則(ぉ

2. YU 2005/02/17(Thu) 20:36:56
まあ、「絶対」はありえないですね。

3. 皇帝スーパーブラックバード 2005/02/17(Thu) 21:29:47
同じ人間の作ったものなら、同じ人間が破る術を考える。まさしくいたちごっこ。
取り敢えず、古いCDデッキとかでもきちんと聴けるようにして貰いたいもんです。

4. てつ 2005/02/17(Thu) 22:03:59
では,ユ−ザの「バックアップする権利」はどうするのでしょうか。
いくらDVDでもプラスチック等や接着剤等が20年位経過すると劣化もするでしょうし。
#修正しました。いっつもすいませぬ。

5. てつ 2005/02/17(Thu) 22:07:41
まあ,完全にコピ−不能でしたら量産し市販することも不可能でしょう。

6. Niimi 2005/02/17(Thu) 22:15:36
技術的保護手段の回避は法で禁じられてますからねぇ……
「バックアップする権利」なんてものはそもそも存在しませんし。^^;

7. BVV5@Vice Admiral 2005/02/17(Thu) 22:47:53
このDVDは製造後7年で消滅します。その後は改めて御買い求め下さい。
イヤー(#ノ-_-)ノ⌒┻┻

8. HNX 2005/02/17(Thu) 22:52:15
コピー防止できるのはリッピングソフトの97%となってますね。
みんなが残り3%と同じ作りになったら・・・(^^;

9. てつ 2005/02/17(Thu) 23:09:56
> バックアップする権利
確かにそんざいしませぬ...orz

しかし,法的にはとにかく購入した以上は自分の物であって,それを自分で経年劣化,破損等から守るというのは当然では無いかと勝手に思ったのですが...(しつこい?

10. Niimi 2005/02/17(Thu) 23:16:32
メディアはあなたの物ですけど、コンテンツはあなたの物ではありませんが? (って事だわね)

そういや時限消去付きで、レンタルなのにメディアの返却が要らないってのがどこかでありませんでしたっけ。

11. 98狂 2005/02/17(Thu) 23:25:33
私は収集癖があるので、日本のDVD(主にアニメ系)が海外製品のように安く販売されるようになれば問題なしです。
と言っても、持っているプレーヤーで再生できないソフトはゴメンですが。
そんなところに金をつぎ込むぐらいなら、電気街などの路上販売している連中を何とかして欲しいと思うぞ(お
買う連中も買う連中だけどね>特に小さな子供を連れた家族連れ。安もん買いの銭失いを実行する人々がやたらと目に付く今日この頃。どうなっちゃったんだろうね。

12. かねやす 2005/02/17(Thu) 23:45:17
順次再販されればあまり気にならん僕。そしてLDプレーヤーは3年間壊れっぱなし…(マテ。

13. Joker 2005/02/18(Fri) 07:25:52
>日本のDVD(主にアニメ系)が海外製品のように安く
日本のDVD(主にアニメ系)はどれだけ高くしても購入者から
毟り取れる分野なのでこればっかりはぶっちゃけありえな〜い
いや、私もその毟り取られてるうちの一人なんですけどね…orz

14. 98狂 2005/02/18(Fri) 09:04:03
>毟り取れる分野なのでこればっかりはぶっちゃけありえな〜い
まぁ、海外製品は世界中での販売を念頭に入れているから安くもあるんだけどね。
ただ、LDの頃に比べると音質や映像が良くなっているかもしれないが、設定資料集やポスターなどアナログで見やすい、また持っていてうれしい品が付かなくなったので値段に見合うものではないなー、と買い控えています。先立つお金もないですが(爆

15. ペンチアム 2005/02/18(Fri) 23:51:42
現状のCSSはあくまでアクセス制御であり、技術的保護手段ではないとされています。
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/07/28/4067.html

昨年秋にパブコメ募集していましたから、おそらく次回の著作権法改定で変わっちゃうんでしょうが。

16. 破壊神KAZ 2005/02/19(Sat) 02:37:36
>CCCD

音質が恐ろしく悪いので却下の方向で(ぉ

>ユ−ザの「バックアップする権利」

権利では無く、私的複製が認められているだけ、だったかと
ん?大きな意味では権利になるのか?(笑

>法的にはとにかく購入した以上は自分の物であって,それを自分で。。。(略

例えば
>技術的保護手段の回避
をしなければ複製しても問題が無いとか
そういう意味ですよねぇ
まぁ、上で言った通り、私的複製を咎める法はありませんから

>メディアはあなたの物ですけど、コンテンツはあなたの物ではありませんが?

そう書かれると、コンテンツを使用するコトも禁止になるんでわ。。。?(笑
えーと、言いたいコトは分かって貰えてると思う&うまい言い方が思い浮かばないので割愛(ぉ
まぁ、ライセンスを買ったとか、ソフトなら1PCにコピーが認められているとか、難しいっすねぇ

>>日本のDVD(主にアニメ系)が海外製品のように安く
>毟り取れる分野なのでこればっかりはぶっちゃけありえな〜い

マクロビジョンに払ってる料金を引けば安くなる??(笑
まぁ、日本の流通事情その他諸々を考えると、安くできないと言うより
「安くさせない」力が働いてるように思えてなりませんが(苦笑

17. HC53 2005/02/19(Sat) 13:14:34
>日本のDVD(主にアニメ系)

高価安定が故にまったく買わなくなった人間が一人ここに(笑)
VHS時代の画質のままで構わない(3倍モード相当でも構いません)から廉価な製品も販売してくれたら、まだまだ買い続ける要素は私の中にあるんですけどねえ。
こういう購買層(?)へのアプローチも考えていかないと先細りになるだけだと思うのですけど。

18. Niimi 2005/02/19(Sat) 20:52:38
単純に「コンテンツの使用権を購入」しただけで、「複製権は購入して無い」でしょ? 普通の場合。(少なくとも私が買ったソフトで、複製権まで含まれていたものは皆無…… Copyleft品も買ったことはないし :-)

19. Joker 2005/02/19(Sat) 21:24:02
そういや何時の頃からか「私的複製を除く〜」って文言が無くなってますね…

20. BVV5@Vice Admiral 2005/02/19(Sat) 21:49:22
昔はソフトを買ったら「最初にバックアップをとりましょう」から始まってました。オリジナルは厳重に保管せよとメーカーが言っていました。(  ̄o ̄)トオィメ

21. 空中分解一号 2005/02/20(Sun) 11:02:18
>VHS時代の画質のままで構わない
某アダルトビデオの会社が出している「まんが水戸黄門」のDVDは、黎明期に出たVHSソフトからキャプチャしているのか画質音質ともアレですが2話で980円です(^^;
ttp://catalog.nbj.co.jp/55/catalog/ctlg1138.htm

22. 破壊神KAZ 2005/02/21(Mon) 17:33:20
>「複製権は購入して無い」でしょ?

んん?どっか誤解を招く書き方しましたかね?
複製権の話しはもうしてませんが?
と言うか「複製権」がどういった範囲に対してどういった効力であるのか全く知らないので、上っ面だけで脊髄反応してたらゴメンなさい

分からないなりに言葉をお借りすると
「複製権が有る」と言いたいのでは無く「私的複製は禁止されていない」と言っているだけです

> 私が買ったソフトで、複製権まで含まれていたものは皆無

では、あなたが今起動しているOSは、購入してきたメディアから直に起動しているのでしょうか
いぁ、これは論点がズレてるので、突っ込まないで下さい(笑<分かってて言うなとこいちじかn(ry
コピーorバックアップorダビング、と言う意味での複製権ですよね?<分からないなりの個人的解釈で使ってますが


そう言えば誰かが
バックアップと言えば聞こえはいいから、複製し罪を犯していると言う意識が希薄だが
コピーやダビングと言えば悪いコトしてますって気になるかも
みたいなコトを言ってたのを思い出した。。。。


> 昔はソフトを買ったら「最初にバックアップをとりましょう」から始まってました

そして用途不明無記名のフロッピーが溜まっていく。。。。

23. さかざき 2005/02/22(Tue) 21:54:08
Magic Copy・・・ Wizard・・・昔はそんな時期もありましたね。


▲ページの先頭へ