どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 LOG:2005/01:
●2005年01月インデックス ●過去ログ検索トップ ■どるこむ仲間の掲示板へ
[5191] 構内放送についてなんですが (7 レス)
2005/01/10(Mon) 21:32:15
Fist さん
Web: (none)
いつもROMさせてもらっています。
今日会社の上司から、昨年末に建てた工場(というほどたいそうなものではありませんが)について相談されたのですが、自分で調べてもいいものが見つかりませんでした。

1.始業・終業のチャイムを鳴らすアンプ・スピーカは設置されているのですが、これで電話の呼び出し音も鳴らしたいというのですが、電話がビジネスホンでないのでググッてみてもそれらしいものが見当たりませんでした。

2.出入口があいたときに1.のスピーカを使って呼び出し音を鳴らしたいのですが、ネットで調べると市販されているドアチャイムは外部出力端子がないものばかりでした。

工場は10x20mm位の大きさで事務所をパーテーションで区切っています。1.の場合は業者に頼まないといけないのも疑問なんですが、どうなんでしょうか?

1. ぽん 2005/01/10(Mon) 22:45:02
>工場は10x20mm位の大きさ
1cmx2cmとは随分 小さい工場ですね なんて突っ込みは さておいて(コラ)

この手のブツを実際に運用している現場を思い浮かべると解決策が見えてくると思います。

当方の知識ではガソリンスタンドで、電話の音もスピーカから鳴り響いていたと記憶しております。まずは現場を探せと言うことで(ぉぃ)

2. SY 2005/01/10(Mon) 23:15:32
餅は餅屋へ
http://www2.neweb.ne.jp/wc/recomm/kobeya/
ここらとかで質問はどうでしょう?

ええと、今あるかどうか知りませんが電話の着信音だけをならす器具(電話と並列に入れる)が有ったはずです。その音をそれ専用のマイクロフォン(他の入らない音を流さないため)で拾うという手もあるのかな〜と愚考します。
(その出力を直接結線してアンプに入れればいいと思うけど、電話って勝手にいじれないと思うので、素人アナログ解決案です、現状設備使えるし、ユニットなければ電話機並列配線でOK・・・:-)
ISDNで有ったような分岐ボックスRJ15(だっけ?)版があれば(配線自体にドライバつかわないので)業者が入らないのかもしれませんが???(要確認、部材の有無&規則)

2)警報機なら外部出力有る物が有るはずです。それでモードを報知にしておくとか何か方法が有りそうです。(これも素人の愚考)

3. BVV5@Vice Admiral 2005/01/11(Tue) 00:34:11
増設ベル自体はこんな感じ。
ttp://homepage1.nifty.com/ddd/zousetu-tel-beru.htm
原理的はこんなもんです。電話回線がアナログなら、着信鳴動音は、16Hz75Vの交流電圧で送られてきます。これを拾えばどうにでもなります。ISDNの場合は、途中にDSU/TAを入れてますがこの出力が模擬的に同じような(電圧が低いことが多いけど)ものなので大抵動きます。
事務所用のチャイムアンプはたいていの場合補助入力があるのでそこに何らかの信号を突っ込むとなり出します。
でもちょっとは電子工作が要りますから(^^;)。
最初からそういう対応が取れているチャイムと電話機を業者に用意させるのが一番無難。
ベルだけ単体で鳴らすならNTTに昔はそういうアダプタがあったのですが、今は骨董品から探すしかなさそうです。
ここに今、一番上に載ってますが…
ttp://www.d1.dion.ne.jp/~pkk/sonota.htm
ガソリンスタンドなんかで使っているのはこの類です。
ttp://www.nakadenshi.co.jp/flash.html
もう殆どどこのメーカーも保守品だから、取り寄せかなぁ。

4. 伝説のペペロンチーノEpion@公爵 2005/01/11(Tue) 00:53:56
うちの仕事先で電話の着信に合わせてパトランプ光らせてる工場がありました.

5. かねやす 2005/01/11(Tue) 12:16:10
難聴者 警報 をキーワードにググってみた先に連絡してみるのはどうでしょう。

6. Tatsuya Yamamoto 2005/01/12(Wed) 00:06:22
 「昨年末にたてた」ということは、まだ1月も経っていないのですから、工事をした建設業社か電気設備業社に相談することをお勧めします。業社によって違いますが、その程度の期間であればかなり親切に対応してくれるはずです。

7. Fist 2005/01/12(Wed) 12:24:17
>10mmx20mm位の大きさ
ああぁぁぁぁ...どんな工場やねん。なんて間違いを _| ̄|○
やはり餅は餅屋ということで業者に相談してみます。
あまりサービスのいい建設業者ではなかったので簡単に出来るなら自前でという感じだったんです。
皆様ありがとうございました。


▲ページの先頭へ