どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 LOG:2005/01:
●2005年01月インデックス ●過去ログ検索トップ ■どるこむ仲間の掲示板へ
[5182] いまさらながらLD買い換え・・・ (27 レス)
2005/01/04(Tue) 01:18:58
こういち@BD5B-RS さん
Web: (none)
表題の通り、LDPの買い換えを検討しています。というのも、DVDの画質を見てからというもの、自然でキレイな発色という先入観のあったLDの画質に不満が出ているためです。どうも3年ほど前に購入したプレーヤーはあまり評価が高いもの(というかクズ扱い?)ではなく、この少しソフトフォーカスの映像は我がCLD-R6Gのハード性能のせいではないか?と思うようになってしまったもので。LDソフトはどうしても錆という運命から逃れられないものですし、今のうちにDVD化してしまいたいといのもあります。最後のLDP購入ですが、当然新品はありませんので、オークションで中古を探すことになりますが、メンテを考えればパイオニア製で、さらにCLD-R6Gより画質・音質とも上で、となると、色々調べた結果、やはりCLD-9シリーズ又はLD専用機となるようです。

現在某オクにはCLD-919、CLD-939、LD-S1が私の予算内(出せて25K円まで)でありますが、どれがオススメでしょうか?他にこれがいいよ、というのもありましたらお聞かせください。

1. BVV5@Vice Admiral 2005/01/04(Tue) 01:49:16
LD-S1使ってます。ぱっと見どぎつさが無いですが、実に忠実な再生をしています。ちゃんとした局用モニタで見るとよくわかります。家庭用のモニタではその良さの30%ぐらいしか出ないでしょう。
また、オーディオ回路の凝り方も半端では無いので、オケモノなんかは感動ものです。
中古で入手した際に経時変化でピックアップサーボが外周と内周でバランスが取れなくなることがあるようですがサービスで調整してくれます。
X1はちょっとメリハリありすぎな気がします。
とはいえ、もう2,3年で保守パーツが全滅するとか( ̄∇ ̄;)

2. BVV5@Vice Admiral 2005/01/04(Tue) 10:34:34
そうそう、S1はコンポジット出力しかありませんので外部でY-C分離をしてやる必要があります。
最近のビデオデッキは回路をケチっているので初代の東芝アリーナの3次元回路付きがデコーダとしてはお勧めです。
そりゃEDV-9000を通せば綺麗に分離されますけど…。

3. こういち@BD5B-RS 2005/01/04(Tue) 20:30:48
BVV5さん、ありがとうございます。そういえばS1はコンポジットしかないですね、S-VHSはHR-VX11なので3次元Y/C積んでますが、もうVHSで録画するつもりはないので・・・パナのDMR-E85Hはどうだったかしら・・・
説明書を見ると一応ついていますが、どこまで使えるか、ですね。そうでなければCLD-9*9の方が良いってことでしょうか?

4. こういち@BD5B-RS 2005/01/04(Tue) 20:54:37
939ならS出力もあるようですね・・・安いし・・・959の方が良いのでしょうが、なんかプレミアついてる様で・・・HF9Gも良いのでしょうが・・・すいません、わけわかりませんね

5. BVV5@Vice Admiral 2005/01/04(Tue) 21:44:10
公開メール状態になっていますが(^^;)
S-VHSのデッキは録画するわけではありません。単なるY-C分離器です。
DVDデッキでも綺麗に分離してくれれば良いわけですが、その辺が未知数です。
メーカーサイトでは
******
外部入力やテープからDVDへのダビング時に、テープ信号であることを自動で判別。TBCと3次元NRによりテープ特有の横揺れやノイズを低減することで、符号化効率を向上させ、より高画質でダビングすることができます。
******
さて、実際の画像はご自身でご確認下さい。
なお、9*9の回路は、私は疑問をもっています。当時まださほどY-C分離がもてはやされていなかったことや、専用のメモリあるいはDLを複数持たないと3次元分離にならなかったことがあります。
普通に分離をしますといわゆるCだれ現象を起こして色がすこし漏れて次のラインに被ってきます。これを打ち消し、ライン内にとどめてくれる回路が必要です。
いまなら、メモリを数十Mビット積めば済みますが過去では大変な話でした。

6. こういち@BD5B-RS 2005/01/05(Wed) 00:09:33
とても推して下さってるLD-S1なんですが、興味を持ち、いろいろ調べたところ・・・奥行き47センチ!・・・・・とてもうちのラックに納まりません_| ̄|○高さと幅は問題ないのに・・・分解写真も掲載されているページがありました。どうもトレー開閉関係の持病があるようです。(スイッチの燐青銅の硫化かな?)良い品のようですが、ちょっと無理のようです・・・残念

7. BVV5@Vice Admiral 2005/01/05(Wed) 00:45:11
はい、私もラックの後ろ側の板を切断して納めてます。それでも、ぎりぎりです。
トレー開閉の持病は、なんか違うようです。私は快調に開閉しています。
それじゃ、X1をお勧めします。(^^;)…しつこいですm(__)m

8. ea 2005/01/05(Wed) 03:06:23
便乗で質問します(^^;;
かなりのジャンク状態のLD-S1があり、押入に放置中です。
ここでの話ですと、未だにPioneerでは修理ができると言うことでしょうか?
えらい古いので諦めていたんですが(^^;

9. BVV5@Vice Admiral 2005/01/05(Wed) 18:01:52
症状を確認してまずサービスに電話して見て下さい。たぶん、持って来てもらえば…という話しになりますから送るなり持参されればメンテしてくれると思います。ただ、工賃は1万円は覚悟めされぃ。

10. こういち@BD5B-RS 2005/01/05(Wed) 22:03:00
>S-VHSのデッキは録画するわけではありません。単なるY-C分離器です。

homer-cでもよく話題になる手法ですが、接点が増えるデメリットと相殺されることはないんでしょうか?手持ちのCLD-R6Gではこの手法は無意味らしいので(LDでY/C分離したものをまた混合してコンポジットにしてるそうです。HF9Gだとそれなりに効果あるそうですが・・・)
とりあえずそんなに急いでいないのでもう少し情報収集してみます。

ラックですが、後ろがすぐカベなんです。ラックとカベの間は10センチほどありますが、奥行き47センチもあると、他の機器とツライチにしようとすると、後ろ側のインシュレータが落ちます。939なども43センチくらいあるようですが、5センチほどは両面再生用のピックアップ反転スペースなので宙に浮かしておけば良いのですが・・・

11. BVV5@Vice Admiral 2005/01/05(Wed) 23:02:12
こういちさんこんばんは(^^;)。
LDは記録がベースバンドをそのままFM記録していますので、中身はコンポジットしか存在しません。復調処理もFM検波だけ(ちょっとはごにょごにょしてますが)です。
よって出てくる信号はLDそのものなんであれほど綺麗な信号が出てきます。
接点が増えることのデメリットとメリットは、分離回路が優秀で有ればメリットが勝ります。
でもおもちのDVDデッキのY/C分離回路は自称かなり優秀らしいので期待しても良いのではないでしょうか?そうすれば接点数も最小で済みますし…Y/C分離は新しい機器で手抜きのないものが一番です。

12. こういち@BD5B-RS 2005/01/06(Thu) 00:57:05
う、、、なんかLD-S1にどんどん誘導されてる・・・(^^
かなりこだわってる機体らしいので、価格も手頃だし、、、うーん、どうしようかなぁ。でもね、棚板の奥行きが40センチしかないんですよね。テレビの下に置くのなら大丈夫なんですが・・・結構上部そうなんでそれでも大丈夫かな・・・?(現在TVの下敷きになってるR6GはTVのおき具合によってトレイが出てきません(^^;)

13. 2005/01/06(Thu) 13:27:31
http://www3.pioneer.co.jp/product/product_list.php?sub_cd=078

DVL-919とかCLD-R5なんかが、まだホームページにあるんですが。
カタログにも載っているみたいです。
新品で手に入るんでしょうか?

もし、今後も長く使おうとお考えでしたら、あとあとの修理も考えると、一番最後に生産完了となった機種が一番良いかと思います。
それだけ、部品の保有期間も長くなるはずですから、より長く、修理できる可能性があると思います。

私はそう考えて、数年前にDVL-919を買って、現在も元気に活躍中です。

14. 2005/01/06(Thu) 13:39:34
>今のうちにDVD化してしまいたい

だけでしたら、DVL-H9かLD-S9を買って、使い終わったらまた売ればよいのでは?
今後もできるだけ長く使おうというなら、DVL-919。
こんなおすすめでいかがでしょう?

15. 98狂 2005/01/06(Thu) 19:43:11
>新品で手に入るんでしょうか?
先日とあるヤマダ電機でDVL-919を見かけました。9万円ぐらいしていました(TT)

16. こういち@BD5B-RS 2005/01/06(Thu) 23:42:18
>だけでしたら、DVL-H9かLD-S9を買って、使い終わったらまた売ればよいのでは?

それはそうなんですが、とても手が出ません・・・

17. こういち@BD5B-RS 2005/01/07(Fri) 21:48:21
外部Y/C分離効果を確かめるため、ちょっと高級なRCA型ビデオケーブルを買ってきてCLD-R6Gで確認しました。まずはダイレクトにテレビ(ビクターAV-20EV6)に繋げてみましたが、わずかにS端子の方がシャープです。
次に、S-VHS(ビクター HR-VX11 629TBC,プリサイス3次元Y/C分離搭載)→DVD→テレビでつないでみましたが、これは顕著にS端子の方がシャープでコントラストもハッキリして良いです。
最後に、DVDレコーダー(パナ DMR-E85H(3次元Y/C搭載かは表記なし))に直接つないでみます。・・・これは、差がありません。

まぁ、CLD-R6Gはダイレクトコンポジットでなく、LDP内部でY/C分離したものを再混合してコンポジット出力にしてるらしいので、一慨には言えないのですが・・・

それはともかくとして、LD-S1、入札しちゃいました(^^;

18. ea 2005/01/08(Sat) 07:36:54
>BVV5@Vice Admiralさん
ありがとうございます。パイオニアのサービスに連絡してみます。
直ったら良いなぁ。

ついでに書いておきますが、DVL-919を使ったことがあります。
DVL-919はDVDプレーヤがメインという感じで、LDの画質はあまりよくないと感じました。
ちょっと高級なLDデッキ+DVDプレーヤのほうが良いと思います。

19. こういち@BD5B-RS 2005/01/08(Sat) 07:59:28
落札しました・・・・さて、どう置こうか・・・

20. #27@lanta 2005/01/09(Sun) 10:02:26
おめでとうございます(^-^)。場所ならどうにでもなるかと(笑

21. BVV5@Vice Admiral 2005/01/10(Mon) 18:23:21
おめでとうございます。これであなたも仲間入り(;¬_¬)なんのこっちゃ
棚がなければ作ってしまえホトトギスby信長(ホントカ
ちょっとTVの台はかわいそうな気がします。
モニターは、某放送協会の地上波と衛星波でニュースを見比べてスタジオのアナウンサーの着衣の違いがわかれば大丈夫。同じに見えたらちょっと??です。地上波と衛星波では映像信号の帯域が異なるのと、色副搬送波のジッターの問題があって同じには写りません。
家庭用のモニターは厚化粧回路でこの辺をごまかしてしまいますからねー。逆に局用モニタは厳しく描き分けてくれます。

22. こういち@BD5B-RS 2005/01/10(Mon) 23:04:52
http://www.pluto.dti.ne.jp/~kouiti/ld_s1.jpg

設置しました。思ったよりは飛び出さなかったです。こんな置きかたはいけないんでしょうけど・・・(通風向を少し塞いじゃったので、長時間は見れないですね)>TVの嵩上げにどちみち台は必要なので・・・
映ってるのが少し痛いですが、わかる人はいないでしょうし・・・

それにしても、桁違いの映像です。これが同じソフトとは思えません。スチルもぶれないし、シャープだし、垂直線が上から1/3くらいのところで少しいがむのは今までソフトのせいだと思ってましたが、違っていました。音質も素晴らしいですね。買い換えて良かったです。(ちゃんとウチのテレビでも違いはわかりました。)
接続は、結局DVDレコーダーに直接挿す方が好結果でした。(当時のビクターが赤の発色にこだわっていたせいか、HR-VX11経由だとコントラストはハッキリ出るのですが、やや赤みがギラついてしますので・・・

23. こういち@BD5B-RS 2005/01/10(Mon) 23:10:42
それにしても、ウチの床はよくもってます・・・このラックだけでも、自作タワーPC、17インチCRT、MIDI音源(SC-88Pro)、カセットデッキ、モニタスピーカ、MDデッキ、LDデッキ、ビデオ2台、DVDプレーヤ、DVDレコーダ、ADプレーヤ、プリメインアンプ、プリンタが載っています。さらに片方30kgのスピーカ、A3スキャナ・・・荷物減らさないと・・・

24. BVV5@Vice Admiral 2005/01/11(Tue) 00:46:58
>片方30kgの
実家に絶賛放置中(;_;)のスピーカーは片側で88kgだったかな。ラックは200kgを超える重さでローラが折れてそのまま床置きです。恐ろしくて一般賃貸住宅には置けません。

さて、恐怖と引き替えに本物の世界にようこそ。それが本当のLDの持つ実力です。17才の化粧なんか跳ね返す天然の肌色です。(あれ、違うか(^^;)
Y/C分離はパナちゃんがけっこうまともなことをやっていました。ラインダブラーをやるときにCだれは命取りなんで動き補正3次元分離のチューニングが見事なようです。
#最近のパナさん、放送機器で凄い勢いがあるから、ハイエンド民生に対してもその情熱が注がれているみたい。

25. YU 2005/01/12(Wed) 18:03:21
>>22
上のモニターの内容の方が気になる。
タイトルが思い出せない、なんだっけ…

26. こういち@BD5B-RS 2005/01/12(Wed) 20:35:01
↑深夜放送10分枠でした。映像はエンディングのものです。(オープニングはアバンタイトルのみ)一番右の女の子は坂本真綾があててます。
と、これでわかるかな?

27. YU 2005/01/12(Wed) 23:41:57
あ、わかりましたですの。(笑

天使の出てくるアニメが2本セットで放送されてたやつですね。
後半15分の方のはDVDボックスを持ってるんですが、こっちは手元に映像が残ってないので記憶が薄れてました。
公式サイトをチェックしたら、今でもエンディングがストリーミング視聴可能でした。


▲ページの先頭へ