どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 LOG:2004/07:
●2004年07月インデックス ●過去ログ検索トップ ■どるこむ仲間の掲示板へ
[4665] 事故ってからでは遅いですが (11 レス)
2004/07/07(Wed) 01:23:16
伝説のペペロンチーノEpion@公爵 さん
Web: (none)
いつも通りに帰宅途中に近所のコンビニに寄り,買い物をしてまた帰路に戻ったところでえらく大規模な工事をやってまして.
片側一車線&右折レーンでセンターにモノレールの橋脚が並んでる道路の交差点,そのこちら側も対抗側も右折レーンを塞いで工事中.

やる気のない交通整理の兄ちゃんと,コンビニが近いこともあって現場全体ダラけたムードでなんか嫌な感じだなと思いながら右折しようとしたんですよ.
ちょうど反対側の右折レーンもでかい什器が陣取っててただでさえ見通しが悪い道がさらに見通せなくなっているところに人は無し・・・
おそるおそる前に出て身を乗り出して対向車を確認しても全く見えず微速前進で右折を開始したところ,ちょうど対抗車線の上にさしかかって視界がとれたと思ったとたん猛スピードで対向車がつっこんで来やがるじゃないですか(汗)
一瞬「へっ!???」と固まりかけてとっさにアクセル・オンで一気に抜けたところ,本当に寸デイのところでやり過ごせた次第( ̄ω ̄;)

こういう場合もし事故でも起こったらどこの責任になるんでしょうかね?
もちろん「そのとき」に生きていれば,と言う条件付きでの次ステップになりますが・・・
にしてもあの対向車のスピード・・・一瞬でも判断が狂ったり,急なアクセルオンでウィリーするNSR(笑)などに乗ってたら対向車の進路上を抜け出すのが遅れて間違いなく死んでました.
今回のケースにしても右折先に歩行者でもいようものなら無関係な人を巻き込んでたかも知れないし,どうにも釈然としないまま帰宅したわけですが.

1. 伝説のペペロンチーノEpion@公爵 2004/07/07(Wed) 01:26:14
こうも見通しが利かなくなってる交差点に狭い規制通路をフル加速で抜けてくる車もアレげでしたが,右折レーンがつぶれてることもあって,一番整理が必要なはずの交差点付近に人が一人も配置されてないっちゅーのには驚きましたぜ・・・
明日もこんなんだったら現場の人間つかまえて文句言ってやろうかとかとか.
案外今夜中に普段でも曲がるときに左右確認のできない近所の原チャリ辺り,"一発目"をやらかしてしまいそうな雰囲気ではありましたが.

3. Delta_T 2004/07/07(Wed) 05:46:53
信号機による交通整理の行われていない交差点での事故ですね
判例タイムズ民事交通訴訟における過失相殺率の認定基準3版127ページが該当すると思います。
直進車の過失2割、右折車の過失8割が判例だそうです。
修正要素としては以下の通りです。
15km/h以上の速度違反+10%
30km/h以上の速度違反+20%
直進車の著しい過失+10%
直進車の重過失+20%
直進車が全く減速しないで進入する場合は著しい過失として+10%です。
しかし、速度違反は証明が難しいためおそらく考慮されないでしょう。

警察官以外の手旗信号に従った結果の事故は運転者の過失です。
見通しの悪い交差点は怖いですね。

上記は民事訴訟(物損)の過失割合概算です。人身はかなり違ってくるものと思います。
しかし、物損の過失割合は判例からほぼ動かないのが定説です。

4. BVV5@Vice Admiral 2004/07/07(Wed) 07:10:02
>現場の人間つかまえて文句
担当所轄が解るならそちらに怒鳴り込んで工事を中止させる圧力をかけるほうが…。
現場で文句言うなら現場代理人をつかまえてなおかつ名刺をもらってくる…。
後は臨時雇いの人が多いのでその場で頭を下げられても解決にはならないです。

5. MSR 2004/07/07(Wed) 08:01:38
>担当所轄が解るならそちらに怒鳴り込んで工事を中止させる圧力をかけるほうが…。

そそ、役所の工事なら一層効果がありますね!
言われた方は、そりゃもうえらい事になると思いますが(笑

6. 伝説のペペロンチーノEpion【Selena】公爵 2004/07/07(Wed) 11:03:38
とりあえず今夜もどうせ(笑)コンビニ夕食なので、同じ道を通ってみるとします。
昨日一晩ですべて片づいてたらちょっと寂しいかも・・・(ぉ

にしても什器との関係で、対向車線の進路上に車体が出てやっと交差点から先数mが視界に入るような条件下(安全でない事がわかるのも対向車線に出てからなので物理的に遅い)でも見方は同一なんでしょうか?>過失
だとすると無用かつたまたま通りかかった人間があからさまに損をする事故を防ぐ意味でも、工事施工者側から安全確認係の一人くらい置いてもらわないと大問題ですね(汗)

7. xyz 2004/07/07(Wed) 11:48:36
右折時は、バイクとの事故がおおいですなぁ。
死角によるんでしょうけど、バス&トラック等の大型車の死角煮入った
バイクは、怖いですよ〜。見えないですから・・・。(汗
最近の教習所では、模擬のシュミレータ(ある意味ゲーム)で、右折時は、
必ず2輪+大型車のケースシュミレーションがあると思います。
私は3人ほど轢きましたが・・・(ぉ
バスの後の2輪車の連続(変体)走行にも気をつけましょう(笑

8. BVV5@Vice Admiral 2004/07/07(Wed) 13:24:39
道路工事の占有許可条件の中に片側1車線の場合の安全確保とかいろいろ決められています。
まず、ガードマンは入り口と出口に一人づつ必要なはず。でも人件費高いから、ガードマンのはずがモッコ動かしていたりするんで…。
道路工事ですから発注は自治体か国、どこかに看板がたっていますからそれを捜して撮影して明日は(以下略

9. 皇帝スーパーブラックバード 2004/07/07(Wed) 20:58:09
道路工事の際に車道を占有する場合は、道路管理者に占用許可申請書を出しますが、この中に保安施設図というものがあります。
これには、どの辺で車両を停止させるとか、交通誘導員の配置をどの様にするかといった事柄が記載されています。
実測平面図(そうでない場合もある)に仮停止線の位置や仮歩道等の設置状況が事細かに書かれています。
で、これを管理者に提出した上で許可を貰い、各工事現場にこれを備え付けておかなくてはなりません。
当然ですが、これを守ってないと安全パトロールに見つかった際は問答無用でお偉いさんが呼ばれ雷を落とされ最悪指名停止。
時々誘導員が誘導そっちのけで現場の手伝いとかをしていますが、これまたアウトです。
誘導員は誘導するために雇われているわけで、現場の養生をする為にいるわけではないのですから。
あとありがちですが、仮歩道を確保しているのにコーンを置いてるだけとかそういうのもアウトかな。
カラーバーを渡しておかないといけなかったように思います。
歩道をユンボとかで掘削している場合だと掘削した残土を搬出するためにトラックが頻繁に出入りします。
その都度バーをどけて通してやるわけですが、これを面倒くさがってバーを付けない場合があると聞きます。

10. Nao@出張中 2004/07/07(Wed) 21:12:12
>過失
道交法による過失は殆ど変わらないです、残念ながら。
その後に、民事で工事業者を訴えるって位ですね。
万が一が起きた際、各種発生した損害云々に対しての・・・・って感じで。

11. 伝説のペペロンチーノEpion@公爵 2004/07/07(Wed) 22:03:09
で,気合いを入れて(笑)行ってきたわけですが,昨日の騒動はどこへやら.
すっかり消えて無くなってました(汗)


▲ページの先頭へ