どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 | LOG:2004/06: | |
●2004年06月インデックス
●過去ログ検索トップ
■どるこむ仲間の掲示板へ
|
[4565] ADSLのノイズ (13 レス) 2004/06/07(Mon) 22:55:30 |
しんのすけ さん |
Web: (none) | |
こんにちは。 YahooBBのIP電話を使っているのですが、以前から電話中にノイズが のることがよくあり、家族から何とかして欲しいと頼まれました。 メルコのノイズフィルタは以前からつけていたので、とりあえず モデムをアルミホイルでグルグル巻きにしてみたのですが、 どの程度効果があることやら・・・ これでダメなら私も光の国の住人になるしかないかも・・・ でも光ってまだまだ高いなぁ・・・ 1. 0 2004/06/07(Mon) 23:44:54
知人にモデムをアルミホイルでグルグル巻きにして、安楽死させた方がいます。くれぐれも、空気穴をふさがないようにしましょう。最悪の場合、熱でモデムが壊れるだけならともかく、火災の危険性があります。
2. こういち@BD5B-RS 2004/06/08(Tue) 00:02:53
うちも随分ノイズ(ハム)に悩み、スプリッタのあとに市販の電話用ノイズフィルタを入れたらあっさり解消したことがあります。ノイズの種類別に複数発売されていますので、いかがですか?(実買2000円程度です)
http://www.coteau-vert.jp/products/NTT-AT/DMJ/ ウチのはDMJ 6-2-100Kというやつです。 3. MyTime 2004/06/08(Tue) 00:48:54
フェライト内蔵モジュラーケーブル(http://www2.elecom.co.jp/cable/modular/mj-fs/index.asp)もかなり有効でした。
意外と盲点なのがLANケーブルでした。モデムとの接続にSTPケーブルは使用しないほうが良いようです。電話線と同じメーカですが、こちらのケーブル(http://www2.elecom.co.jp/cable/lan/utp/ld-gfc/index.asp)が効果がありました。 エレコムの製品は嫌いですが、このシリーズのケーブルだけは、気に入っています。 4. BVV5@Vice Admiral 2004/06/08(Tue) 07:15:29
アルミフォイルは迷信、呪術の世界です。( ̄∇ ̄;)
こういち@BD5B-RSさんのご指摘が殆ど正解です。電話機は帯域外のところに信号があるという前提では設計されていません。そこにadsl信号が漏れてくればおかしくもなります。 5. さかざき 2004/06/08(Tue) 08:18:24
>エレコム製品は嫌いですが
あーうー。OEMが粗悪なんですよ〜。(言い訳がましい http://www2.elecom.co.jp/products/LD-ADSLIPSR.html いちおう、これを推奨しております…。 つなぎ方はこちらで http://www2.elecom.co.jp/network/line-separator/index.asp これでもダメだったら、総合インフォに17時前に電話するとゴルァできます…。 6. BVV5@Vice Admiral 2004/06/08(Tue) 14:43:11
NTT推奨のフィルタがタコで、それよりまともなものを作っているということです。まぁ、バッファローでもI・O DATAでも市販品としてはまともレベルと思います。
3KHzを境にしてちゃんとローパスとハイパスができれば良いのでメーカーにこだわることは無いと思います。 ADSLって広い帯域を使うので変調も広いと思いきや実は3KHz毎にモデムが下の周波数から上の周波数までぎっしり並んでいる状態なので、意外と3KHzの少し上の周波数の切れが電話機に悪影響を及ぼします。 世の中には1cmでもADSLのケーブルは短い方が良いとかいう呪術が広まっていますが、1mの距離を10mや100mのケーブルでとぐろをまいて接続しない限り問題は無いです。 そんなこといったら電話線がどういう状態で自宅に引き込んできているかを見れば自宅内だけ格段の処置をしても同じです。 壊れかけのFAXからスゴイノイズを巻き散らかしていてたまたまその側を通っているケーブルにアルミ箔を巻いたから良くなった…なんでもアルミ箔を巻くと良くなる…困ったもんです。 7. まりも 2004/06/08(Tue) 15:54:54
んん?、IP電話ご使用ということなので、「ノイズ」の原因は、アナログな電話信号に入り込んだモノではなくて、インターネット回線そのものの問題じゃないでしょうか。とするとアルミシールドもフィルタも意味無いことみ。「ノイズ」がどんな感じのものかも書かれるとよいでしょう。断続的にぶつぶつっという音が聞こえるのだとするとインターネット側の問題、定常的にぎゃーとかざーという音がするならアナログな電話信号の問題かなというところです。
8. 伝説のペペロンチーノEpion【Selena】公爵 2004/06/08(Tue) 16:10:52
>ADSL
下りの速度がいくら速くても、双方向通話は上りと下りの両方のお話なので上りが遅いとダメです。 ADSLは各社ともスペックとして謳っているのは下りの速度ばかりで、極端に遅い上り速度は仕様表をちゃんと読む人しか気づかない程度にこそっと書いてあることが多いです。 8Mとか12Mくらいの契約だと、ちょっと帯域を使うネット利用を併用しただけでIP電話の方は品質保持限界を簡単に下回ります。 9. BVV5@Vice Admiral 2004/06/08(Tue) 16:22:47
仕事でIP電話使ってますが、3回線の電話回線を1本のADSL(下り3Mが実力)で使ってます。一応会話は成立していますのでIP電話だけ使っている分には回線の帯域は足りると思います。
公爵様がご指摘のように、上りを酷使するようなネットの使い方をすると帯域不足になってしまいます。 計算上は、8kPCM 8bitで64kビット/秒が必要ですがこれにパケットフラグがつくのでえいやーで2倍、128kぐらい上りがあれば通話品質は悪くないはずです。 10. まりも 2004/06/08(Tue) 17:05:29
IP電話なしモデムのときに 下1300kbps 上300kbps くらいのリンク速度だったものが、IP電話付きモデムになったら(いずれもミイソ製)、上下とも 832kbpsなんて出てます。上下対称なのに[A]DSLかよと突っ込みたくなったり(^^;)。モデムによっては、帯域が小さいときに、インターネット下りの快適さよりも、通話品質重視に設定するんでしょうね。
11. しんのすけ 2004/06/08(Tue) 22:55:42
ノイズの種類は「断続的にぶつぶつっという音」に近いと思います。
でもAMラジオの音を拾ってしまうこともあります。私の家は文化放送の放送塔がすぐ近くにあるので、通常の電話でもラジオの音を拾ってしまうことがよくあります。 12. Mikan Seijin@大阪 2004/06/09(Wed) 19:25:00
インターネット電話は、アクセス回線の部分の問題もありますがバックボーン側にも問題がある場合があるので通話ができればOKとした方がいいと思います。
個人的には”おまけ”と考えています。 ブツブツ切れる場合は、どこかでパケット破棄の可能性が高いです。 13. Beth 2004/06/09(Wed) 22:02:55
「Yahoo! BBのADSLモデム約20万個に不具合。該当ユーザーには交換を実施」
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/06/09/3429.html YBBのモデムの電源アダプタ不良で、IP電話「BBフォン」使用時にノイズが発生する可能性があるそうです。 |