| どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 | LOG:2004/05: | |
| ●2004年05月インデックス
  ●過去ログ検索トップ
  ■どるこむ仲間の掲示板へ | ||
| [4537] 日本転覆の危機??  (9 レス) 2004/05/30(Sun) 23:15:09 | farbauti さん | 
| Web: (none) | |
| http://www.sankei.co.jp/news/040530/bun038.htm http://slashdot.jp/article.pl?sid=04/05/30/1248231&topic=9&mode=thread 何も言う気が起こりません・・・。これでいいのか日本。 1. G兄 2004/05/30(Sun) 23:20:30 これ,めっさ見てみたいw 9月中旬から11月にかけてか. 2泊3日でいけるかなぁ. 2. 伝説のペペロンチーノEpion@公爵 2004/05/30(Sun) 23:58:26 >「『侘(わ)び』『寂(さ)び』と並ぶ、特徴的な日本の美意識が“萌え”」 ・・・・・・・・・・・・・・・・( ̄  ̄;)イイノカ? 3. しげまる 2004/05/31(Mon) 00:15:10 見てみたいような 燃やしてしまいたいような・・・ >「『侘(わ)び』『寂(さ)び』と並ぶ、特徴的な日本の美意識が“萌え”」 日本には「恥」という文化もあったような・・・無いのかなぁもうw 4. FLAKPANZER 2004/05/31(Mon) 02:49:47  開催地がイタリアですから、全然問題なし(フランスとかラテン系は全然OK)。 開催地がロシアやドイツなら、ただでは済まないでしょうが(特に巨大幼女フィギュアがまずそう)。 イスラム圏では、絶対やっちゃいけないですよね。 5. と 2004/05/31(Mon) 09:03:03 オタク文化の源流は、江戸時代の浮世絵文化に求められるようです。 浮世絵は、海外に渡り、ゴッホなどの印象派に深い影響を与えました。 恐らく、功罪共に有ると思いますが、これで良いのです。 6. 伝説のペペロンチーノEpion【Selena】公爵 2004/05/31(Mon) 11:41:12 >日本には「恥」という文化もあったような・・・ 都市部の駅構内なんか歩いてると文化以前にそんな感覚があったかどうかも怪しくなりますな(苦笑 同年代くらいの連中が場違いなところで座り込んでだらだらやってるのを見ると蹴っ飛ばしてやりたくなります(ぉ 7. G兄 2004/05/31(Mon) 12:05:31 え!?開催地はイタリア!? ぐふっ,すっげー見たいのに・・・._| ̄|○ 8. 皇帝スーパーブラックバード 2004/06/01(Tue) 07:25:11 >都市部の駅構内なんか歩いてると文化以前にそんな感覚があったかどうかも怪しくなりますな(苦笑 同意。 特に地元某女子校の行状には目を覆わされます。 9. BVV5@Vice Admiral  2004/06/01(Tue) 08:54:00 >特に巨大幼女 イスラムだと巨大幼男はありあ(ほんとかよ | |