| どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 | LOG:2004/05: | |
| ●2004年05月インデックス
  ●過去ログ検索トップ
  ■どるこむ仲間の掲示板へ | ||
| [4528] 2004年 F1GP 第7戦 ヨーロッパ(ニュルブルクリンク)  (105 レス) 2004/05/29(Sat) 01:15:59 | まくつ さん | 
| Web: (none) | |
| 【予選5月29日(土)】日本時間では 20:00〜(一回目)、21:00〜(二回目) CS放送:フジテレビ721は19:50〜22:20 (生放送) 地上波TV放送は一部地域のみ(フジでは25:55〜26:40の予定)。 ☆★バレーの放送延長で30分繰り下げ@地上波予選放送☆★ ☆★フジでは26:25〜27:10となる模様☆★ 【決勝5月30日(日)】日本時間では 21:00〜 CS放送:フジテレビ721は20:50〜23:30 (生放送) 地上波TV放送は 23:50〜25:35の予定です。 The Official Formula 1 Website http://www.formula1.com/ からLiveTimingにてリアルタイムの順位が追えます。 すぽるとも終わったようなので初日ネタ解禁? 初日フリー走行(2回目)、 バトンが2位と変わらずのB・A・R好調ぶりをアピール。 一方チームメイトの琢磨は10位とやや出遅れ気味か? キミ・ライコネンがトップでマクラーレン復活の兆し…‥? # フリー走行だし…‥空タンクじゃないかとも@ここまでの実績 2. xyz 2004/05/29(Sat) 03:38:22 >キミ・ライコネンがトップでマクラーレン復活の兆し…‥? メルセデスの地元っすから、気合入るでしょうなぁ。(笑 琢磨はエンジンが心配ですねぇ〜。バトンと何が違うのか???(謎 3. ともんど 2004/05/29(Sat) 09:00:02 マクラーレン復活の兆し> ドイツでの新車の投入が遅れそうな今、何とか現行のマシンの応急処置がうまくいったのか、単に燃料タンクが空なのか面白いところです。 しかし、ウィリアムズ、パトリックヘッドのシーズン途中の事実上の更迭劇、来期のドライバーにミカ&ジャックの元チャンピオン2人のコンビ体制の噂等、きな臭くなって来てます。 後、琢磨のタイムについては決勝雨の予報もある事から、若干の雨仕様で走ったのでは?との憶測も出ています。 4. R220 2004/05/29(Sat) 12:45:47 "フィアット会長、ウンベルト・アニエリがガンのため69歳で亡くなった" ↑ フェラーリはどうなってしまうんだろうか・・・。シューミは好きではないけど、フェラーリ・・・。 5. ともんど 2004/05/29(Sat) 19:43:30 ニュルブルクリンクの話では有りませんが、イギリスGP(シルバーストーン)から、厳しい批判を浴びていた現在の予選システムを廃止するそうです。 前半セッション20分、後半セッション20分、途中休憩20分の1時間のセッションで、前後半の各セッションで6週ずつ、計12周のラップが義務付けられ、最終グリッドは前半と後半のそれぞれのベストラップの合計タイムで決定され、燃料搭載量に関しては、予選専用に自由となり、予選終了後、給油を行った後にパルクフェルメ内に保管されるとのこと。 さてさて、伝統のシルバーストンから本線戦略無視の、ドライバーとチームのプライドをかけた勝負に戻るわけで、あのセッション終了直前の駆け引きが戻ってくる・・・(嬉 >予選システム改訂 ほー、イギリスからですか。 さて、B・A・Rは今日午前中のフリー走行でも好調を維持している模様。 午後からの予選が楽しみです。(バレーの放送で30分繰り下げ@地上波) 7. こういち@BD5B-RS 2004/05/29(Sat) 21:58:19 いやー、えがった!!地上波見れる人、絶対予選見てください!スカパー見てた人、ネタバレ禁止でお願いします。←半ばネタバレかもしれませんが・・・ 23:50からです。(関西ではやってません(泣)) 8. xyz 2004/05/29(Sat) 22:08:59 >(バレーの放送で30分繰り下げ@地上波) 関東では、26:25頃〜からの予定です。楽しみぃ〜♪ >予選システム改訂 下位チームはフジ得意の(笑)編集カットになりそうな悪寒・・・。 9. ともんど 2004/05/29(Sat) 22:09:39 同じく、関西圏なので見れません_| ̄|○ 関テレ・・・なんでこんな時に限ってヽ(`Д´)ノウワァァァン 静岡でも今回放送ありません@予選(死 11. こういち@BD5B-RS 2004/05/29(Sat) 23:13:27 失礼、繰り下げがあったのですね・・・ 12. i96968 2004/05/30(Sun) 01:38:26 新潟は放送なしです。でも結果はさっき知りました。 すごい〜〜!!見たかった〜〜!!NSTのばか〜〜(TT)ノ 13. こういち@BD5B-RS 2004/05/30(Sun) 09:04:05 一夜明けましたので・・・ 琢磨 予選1 1位 予選2 2位でした。 PPはバナナです。(鬱) 14. xyz 2004/05/30(Sun) 09:19:20 >琢磨 予選1 1位 予選2 2位でした。 >PPはバナナです。(鬱) ついに来ました、フロントローに日本人が・・・。(驚 琢磨は、予選1で唯一27秒台ですからね。表彰台を期待しておりマス。 スタートは楽しみですな、ロケット加速でバナナをブチ抜くところを期待したいですが、 後ろにトゥル〜リが(ぉ 予選1回目のタイムが2回目でも出せたら 文句なしで琢磨がPPでしたねぇ(汗→一人1分27秒台 # それでも兄シューと並び1分28秒台@2回目は二人のみ >スタートは楽しみ 今回からB・A・Rは電子制御クラッチ廻りのソフト変更を 余儀なくされてますから、その影響がどの程度かも気掛かりですね。 ‥…ついでにピットワークでの遅れがどの程度か非常に心配@B・A・R ぁう、飲み会で地上波時間帯も外出〜 今夜は欠席です。 CS終了〜 シュー兄、2回目は琢磨狙いだったよーで(ぉ 18. こういち@BD5B-RS 2004/05/30(Sun) 23:30:17 1回目は空タンだったようですね>琢磨 川井さん分析(この人のラップタイムからの燃料量計算の正確さには恐れ入ります。(Excelで計算表を作っているそうです。数式を昨年の川井塾で公開されてました。)) 19. (と)(こ)の(ま) 2004/05/30(Sun) 23:41:43 しまったー、連邦のゲットニュースを見ちゃった・・・ orz #先週に引き続きやっちゃいました 20. こういち@BD5B-RS 2004/05/30(Sun) 23:51:55 地上波始まりました・・・ 21. こういち@BD5B-RS 2004/05/31(Mon) 00:00:26 お、解説脇坂さんなんですね・・・ボソボソトークにならなきゃいいんですが・・・(ノると凄いしゃべる人ですけど・・・ 22. xyz 2004/05/31(Mon) 00:03:31 また、ラルフ!! 23. ともんど 2004/05/31(Mon) 00:04:05 ありゃりゃ、モントーヤもかいな 24. ともんど 2004/05/31(Mon) 00:06:49 しかし、クラッチマッピングの変更を余儀なくされた分スタートが鈍ってるなあ・・・BAR 25. こういち@BD5B-RS 2004/05/31(Mon) 00:10:00 ラルフとクリエンは今シーズンずっとこーなんでせうか? 26. xyz 2004/05/31(Mon) 00:10:16 スタートは悪くは無かったですな>琢磨 それにしても、バナナ速え〜。 27. あまがさき 2004/05/31(Mon) 00:10:51 琢磨、第1コーナーちょっと強引でしたが、外がラルフでなくて良かった。 28. xyz 2004/05/31(Mon) 00:11:29 来期大丈夫か??>ラルフ→トヨタ? 29. ともんど 2004/05/31(Mon) 00:11:33 ライコネンが壁になってますね。 30. ともんど 2004/05/31(Mon) 00:16:35 シューマッハ、やっぱり空タンクだったか・・・ 31. xyz 2004/05/31(Mon) 00:17:31 BAR読み当たりましたね>先行逃げ切り@バナナ 32. こういち@BD5B-RS 2004/05/31(Mon) 00:18:03 さぁ、何周はしょるか?(笑) 33. てろ 2004/05/31(Mon) 00:18:30 ライコネンがピットに入るようです 34. ともんど 2004/05/31(Mon) 00:19:19 しかし、同じように空タンクのマクラーレンがあのタイムとは・・・ マシン性能が段違いなんだなぁ 35. xyz 2004/05/31(Mon) 00:20:56 ライコOUT! 36. てろ 2004/05/31(Mon) 00:21:15 ライコネンはまた壊れましたか・・・ 琢磨がトップですね。さてどうなるか。 37. ともんど 2004/05/31(Mon) 00:21:24 ライコネン、壊れた〜 38. ともんど 2004/05/31(Mon) 00:24:08 BAR ピット早い! 39. xyz 2004/05/31(Mon) 00:29:23 フェラーリまたまたウマいピット作戦ですなぁ〜。 40. てろ 2004/05/31(Mon) 00:31:37 モントーヤがウェバーに追いまわされてます(w 41. あまがさき 2004/05/31(Mon) 00:32:28 バトン大外からいった。 42. ともんど 2004/05/31(Mon) 00:33:43 クルサードも美味いねぇ 43. てろ 2004/05/31(Mon) 00:34:29 2ストップなんでしょうかね・・・ >かえるさんとくるさ〜ど 44. こういち@BD5B-RS 2004/05/31(Mon) 00:35:06 こういうときデビクルはすごく紳士的な運転しますよね、バトンもですけど・・・イギリス人の気質なのかな? アーバインはアイルランド人ってことでひとつ・・・(笑) 45. こういち@BD5B-RS 2004/05/31(Mon) 00:38:56 だんだん関西弁が表に出てきましたね>脇坂さん 46. xyz 2004/05/31(Mon) 00:39:28 貝印のV−POWERって特殊燃料ですよね? かなり比重が軽いらしい・・・。オレの車にもブチ込みたいッスw 47. xyz 2004/05/31(Mon) 00:40:19 >脇坂さん 確か、奈良県出身だったかと。 48. xyz 2004/05/31(Mon) 00:41:38 クルサードOUT!! 49. ともんど 2004/05/31(Mon) 00:41:44 マクラーレン、全滅! 50. あまがさき 2004/05/31(Mon) 00:41:58 マクラーレンいけませんねぇ。 51. てろ 2004/05/31(Mon) 00:42:47 しかし、琢磨もラッキーですねぇ ピットアウトしたところが2回ともクリアとは・・・ 真っ暗〜連はお約束の全滅ですね(にゃ? 52. ともんど 2004/05/31(Mon) 00:46:52 モントーヤ、運転しにくそうだなぁ・・・ 53. こういち@BD5B-RS 2004/05/31(Mon) 00:47:54 呼ばれても無いのに出てくる某山田・・・お願いだから黙ってて 54. xyz 2004/05/31(Mon) 00:49:48 残り30周ですが、ルノーを押さえられるか>琢磨 55. R220 2004/05/31(Mon) 00:50:32 モントーヤ切れまくり?八つ当たりしたのかなバナナ弟に。 56. R220 2004/05/31(Mon) 00:51:42 >お願いだから黙ってて 某古館の再来!? 57. xyz 2004/05/31(Mon) 01:04:20 残り20周切りました!! 琢磨の表彰台は現実味を帯びてきました。 バトンも頑張れ〜 58. ともんど 2004/05/31(Mon) 01:07:05 さて、後はピット勝負となりましたか。BAR 59. てろ 2004/05/31(Mon) 01:10:25 今のところ3位ですね 60. あずあず 2004/05/31(Mon) 01:11:06 あ〜ありゃりゃ〜 61. ともんど 2004/05/31(Mon) 01:11:22 琢磨、ウィング飛んだ〜  (´・ω・`)ショボーン 62. xyz 2004/05/31(Mon) 01:11:34 バリチェロピット入りますよね。 まさか、2ピット作戦の悪寒・・・ 63. mayfly 2004/05/31(Mon) 01:11:53 あーー琢磨2位にあがった でも当たった? 64. xyz 2004/05/31(Mon) 01:12:10 おいおい!ちょっとムリしすぎ! 65. mayfly 2004/05/31(Mon) 01:12:32 万事休す 66. xyz 2004/05/31(Mon) 01:14:50 ペナルティか?? 67. ともんど 2004/05/31(Mon) 01:15:00 エンジンブロ〜〜〜〜!!!  _| ̄|○ 68. xyz 2004/05/31(Mon) 01:15:21 萌えてるやん!! え〜 止まっちゃった〜 70. mayfly 2004/05/31(Mon) 01:15:41 火事だー。ぼーぜん ありゃりゃ 72. こういち@BD5B-RS 2004/05/31(Mon) 01:16:28 >バリチェロピット入りますよね。 2回目はもう終わってます。CMではしょられましたが・・・ しかし、琢磨もこういうシーン多いですよね・・・昨年の日本GP以来フェラーリの2人からの評判も悪いですよね(鈴鹿のカシオトライアングルとモナコのスタートでの接触・・・モナコのフライング疑惑は晴れたようですが(スタートシステムにクレーム付きましたが・・・) 73. ともんど 2004/05/31(Mon) 01:17:01 どーにここーにも ハードラック・・・ (´・ω・`)ショボーン 次こそは・・・ 74. xyz 2004/05/31(Mon) 01:17:11 今回は前回と逆(右後方)がブローしてますね。>琢磨 75. 四季 2004/05/31(Mon) 01:18:37 ぁぁ・・・もう見れない・・寝よう・・・・・ 76. てろ 2004/05/31(Mon) 01:19:09 無理しなければひょっとしたら・・・ >琢磨 何が足りないのかといえば、少々冷静さが足りないんでしょうね(なに 77. ともんど 2004/05/31(Mon) 01:19:24 シューマッハはそれほどでもなかったはず。 どちらかというとバリチェロでしょうね。前回モナコでも毒吐いていたようですし・・・ 78. こういち@BD5B-RS 2004/05/31(Mon) 01:20:35 リチャーズは何を考えてるのかわかりませんから怖いですよね、契約は05年までですが、解雇の噂があります・・・琢磨解雇を阻止するためのジャパンマネーの獲得を狙ってるようですが・・・ヴィルヌーブの件がありますし・・・ 79. xyz 2004/05/31(Mon) 01:22:47 >何が足りないのかといえば、少々冷静さが足りないんでしょうね(なに 琢磨は、以前某トーク番組でNO1になるために、異常に強い想いを語ってました。勝つことに必死なんですよ!彼は・・・。 80. ともんど 2004/05/31(Mon) 01:22:50 今のところ琢磨解雇などといえば、HONDAとの関係が悪化すのは必至でしょうから、シーズン後半までは日和見体制維持でしょう>リチャーズ 81. R220 2004/05/31(Mon) 01:24:55 琢磨焦りすぎ。メンタル面が課題か? 82. こういち@BD5B-RS 2004/05/31(Mon) 01:24:57 ホンダの契約更改が7月ですから、それに利用されそうですよね、エディよりやらしぃかも・・・ 83. ともんど 2004/05/31(Mon) 01:25:32 本線とは関係有りませんが 2005年、ウェバーはジャガー離脱へ ウィリアムズがビルヌーブのテストを今のところ否定 だそうです。 84. ともんど 2004/05/31(Mon) 01:27:21 バトンがタナボタ式3位か・・・ 85. てろ 2004/05/31(Mon) 01:28:41 ウェバーはウィリアムズでしょうかね。 赤い車が1-2、バトンが3位に入りました。 琢磨も無理してなければ3位はあったかも・・・ 86. こういち@BD5B-RS 2004/05/31(Mon) 01:30:20 バトンかわいそ・・・>シャンパンファイト自粛・・・ 87. こういち@BD5B-RS 2004/05/31(Mon) 01:32:04 お、バリチェロの毒吐きはカットされましたね 88. ともんど 2004/05/31(Mon) 01:32:51 まあ、今回は仕方が無いでしょうね。 フィアット会長の服喪中ですから。 あのバリチェロのコメントでは、バリチェロ見えてなかったな・・・ 89. xyz 2004/05/31(Mon) 01:34:07 逃した獲物(お立ち台)はデカかったですね〜>琢磨(沈 赤のお二人に速さだけでもコメント頂けたのがせめてもの救いです(涙 90. てろ 2004/05/31(Mon) 01:34:38 BARについては、次のカナダでも期待できそうですね。 (琢磨の初表彰台、バトンの初優勝はいつだろうか・・・) 91. ともんど 2004/05/31(Mon) 01:34:52 ですね。さっき某所より映像落としましたが、ぬけぬけと言いやがったもんです。>琢磨がアマチュアとは 上位陣で一番面白くないドライバーの癖に(毒 92. ともんど 2004/05/31(Mon) 01:36:48 カナダGPでは新型エンジン投入なので、あの長い直線でどのくらいのポテンシャルが発揮されるか楽しみです。 後は今以上の耐久性を・・・ 93. MZK 2004/05/31(Mon) 01:40:44 あのまま、もう一週回ってくれば楽にバリチェロを抜けたと思うんだが・・・・・。決勝での結果を残さないといけないと言う自覚は無いのか? 94. てろ 2004/05/31(Mon) 01:42:16 かえるさんのコメント: 放送された部分でも「琢磨をアマチュア呼ばわり」していることがうかがえますね。「無理しなくても追い越してたのでは」と。 もう少し様子を見てもよかったのでは? エンジンブローしなかったかもしれないし・・・ (脇坂氏だったかな? 壊れたパーツをサイドポンツーンから拾ってエンジンブローすることもあると言っていたのは) 95. こういち@BD5B-RS 2004/05/31(Mon) 01:44:59 ↑んー、でも、ミシュランはタイム落ちが激しいのであの周で行かないとオーバーテイクできるほどの速度差が出せたかは疑問なんですよね、でもオーバーテイクポイントはあそこだけじゃないですし、残り16周もあったんですから、タイヤの回復を待っても良かったでしょうね、またはバトンのようにアウトから行くのも手だったでしょう。'あれだけの速度差ですから・・・) まぁ、「たられば」を言えばきりがありませんから。 96. こういち@BD5B-RS 2004/05/31(Mon) 01:47:16 オーバーヒートはノーズ交換の長いピットストップのせいかも、というのもあるかも(破片が散らばったのとは逆サイドでしたし)。なかなか抜けずかなり時間食ったみたいですし。 97. xyz 2004/05/31(Mon) 01:53:59 >琢磨をアマチュア呼ばわり 確かに、キャリアはそれぼどないですからね>琢磨 学生時代は自転車やってたし、幼き頃からカートで英才教育受けたわけではないですし・・・。 98. R220 2004/05/31(Mon) 12:37:33 かえるさんはプロですよ!だってほら現役で唯一F1でフライトをした漢ですから。(笑  [94'Imola] 99. yuu 2004/05/31(Mon) 15:24:19 珍しくF1見てました。セナが亡くなって以来初めて最初から最後まで見たのは初めてかも。 琢磨のエンジンブロー、私も破片拾ったかなと思ってました。 破損は左でしたけど何かの拍子に右で拾ってしまったかと。 こういちさんの仰るようにノーズ交換時のストップも原因として考えられますよね。 私は今やラリー派なのでWRC見てる方が多いんですが、リチャーズのウザさを最近前ほど感じないなぁと思ってたらこっちいたんですね。 BARのボスだってことをすっかり忘れてました。 録画しておいたビデオ見終わりました。 残念な結果でしたけど、 リタイアまでの快走は非常に楽しませてもらいました→琢磨 次戦カナダGPもストップ&ゴーなサーキットですので B・A・Rは好調を維持してくれるんではないかと期待しつつ…‥ 101. mayfly 2004/05/31(Mon) 18:00:31 >フライト するってえと、空を飛んだ上にブレイクダンスをかました('95ポルトガル)片山右京はそれはそれは偉大なドライバーということに。 #アレが右京と解った瞬間の戦慄といったらもう 102. R220 2004/05/31(Mon) 18:09:56 近年はシューマッハ弟が離陸失敗したような・・・。 いつぞやのルマンでのメルセデスは凄まじかったですなぁ。 >101 神風右京のあだ名も伊達じゃないね! 103. たまちゃん 2004/05/31(Mon) 20:31:45 > いつぞやのルマン フィッティパルディも宙返りしてませんでしたっけ? > シューマッハ弟が離陸失敗したような・・・ パトレーゼも… 104. こういち@BD5B-RS 2004/06/01(Tue) 01:08:27 昨年のモンツァでアロンソも最後尾で目立たず飛びました。しかも着地後完走! 105. xyz 2004/06/01(Tue) 12:11:41 ある程度、空を飛んでも可笑しくないですよ〜(爆 約1000kgの車体を1000馬力(ps)で駆り立ててるんですから、 パワーウエイトレシオは1程度です。よって、ウマ1頭がおもちゃの ラジコン一台をロープで引っ張っているような感じか(ぉ | |