| どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 | LOG:2004/05: | |
| ●2004年05月インデックス
  ●過去ログ検索トップ
  ■どるこむ仲間の掲示板へ | ||
| [4489] ヤフーPC-9821掲示板荒れ放題  (7 レス) 2004/05/17(Mon) 21:28:47 | 真空管猫 さん | 
| Web: (none) | |
| 前々から荒らされ放題管理者不在で有名なヤフー掲示板ですが 面白いので見に行って下さい。 デスクトップ http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=topics&board=1835066&sid=1835066&type=r ノート http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=topics&board=1835067&sid=1835067&type=r ここからPC-9821シリーズのトピックへ行って下さい。 特にノートの方が荒れています。 オークション取引の評価もなかなかすばらしい方がいるみたいですね(大笑) 2. よこにゃん 2004/05/18(Tue) 12:07:47 >特にノートの方が荒れています 確かに(^_^;)なんか、よくわからないですね・・・結局、あそこの方々、それぞれ通信速度の差を何の違いと言いたいのかなぁ(-_-;) お互いにけなしあってるけど、どっちもどっちやなぁ(^_^;) 個人的には「全く同じ環境なら」OSの影響は間違いなく大きいよ、とだけ言えますが。 WINMeとWINXPではかなり違いますからねぇ。(実体験) 根本的な作りが違いますし。推奨スペックの高さをCPUの進化に合わせて(えぐくして?)、ネットサーフィンと見た目をよくしたOSですから(^_^;) なににせよ、快適なパソコンライフを楽しむならお互いの意見の食い違いで目くじらたてないことです(爆) 3. かねやす 2004/05/18(Tue) 15:12:05 >WINMeとWINXP どちらもPC-98に無縁だったり(^_^;) 4. ぽん 2004/05/18(Tue) 16:26:43 同じ互換機(母板、CPU、メモリ、HD)にOSを素の状態でセットアップしMTU、RWINの調整を無し(要はHDだけ入れ替えてセットアップしろって事で)。 この条件下で"通信速度はどっちが早いか"なんて議論に値する事なのか… OSの差を語るより、今 使ってる環境に最も効果的な投資をするのが一般的じゃないですか? ってのは この議論に参加している人達にとっては 異端者の戯言でしょうね きっと 付け加えるとXpって、ダイヤルアップで繋ぐと涙出る程 遅いのね(爆) 5. Blau-Ritter 2004/05/18(Tue) 18:17:42 >http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=topics&board=1835067&sid=1835067&type=r ア、アタマ痛… 眩暈のするような文章でした。 個人的には、 1;SVGAでA4サイズな98ノートにはDOS+NT4.0 #重いんでモバイルしないし、ホットプラグの必要もほとんどないし。あくまでも簡易デスクトップとして使うので 2;B5ノートにはWin95。 3;CardBus機にはWin98。(含むSE) 4;VGAしか使えないマシンにはDOSのみ。 ってのがデフォなんですけど。 La10/改以外には166MHz超えてる98ノートを持って無いので、Win2kは選択範囲外になっちゃいますねえ・・・ #遊びで入れてみたことはあるけど。 NT4.0は…確かにとっつきは悪いですが、Windowsの中では結構いいと思いますけどね。 #信者は気持ち悪いですが、面罵する人もどっかおかしいですな。 #どっちも根拠らしい根拠が無いし。 ただ、SP6当てるとネットワークの起動が遅くなるのはいただけないなあ。 DHCP拾うときに「気絶してるんじゃないか」と思うこともしばしば。 #固定アドレス振れよ。って意見もあるでしょうが、しょっちゅう物理的構成/インストール済みOSが変わるので、正直めんどいんですよね。 Win98は、CardBus対応機器を使う前提の外出機以外は用無しですね。 98ノートだと、デフォルトでUSB付いてるわけじゃないんで。 MTU調整しても、速度的にいまいちぱっとしないのもなあ・・・ まあ、今となっては(制御系業務で現役、とかでなければ)「大人のおもちゃ」に過ぎないのも確かなんで、そんなに目くじら立てて罵り合いはしないほうがいいんじゃないですかね。 #議論自体はしてもいいと思いますけどね。 #あんまり見てる方が寒くなってきちゃうのは勘弁。 6. よこにゃん 2004/05/18(Tue) 22:17:15 >どちらもPC-98に無縁だったり(^_^;) はっ、そうだった(-_-;) 7. 伝説のペペロンチーノEpion@公爵 2004/05/18(Tue) 23:37:43 なんか二昔前のカメラ雑誌で繰り広げられた各種論争を思い出してしまった・・・(ぉ Canon F-1 VS Nikon F3,シャッター優先 VS 絞り優先,高級機にプログラムAEは必要か?,などなど. どれも結局重箱の隅を〜で,なんでそこまでして優劣つけたがるのかよく分からない展開に発展してました. | |