どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 | LOG:2004/05: | |
●2004年05月インデックス
●過去ログ検索トップ
■どるこむ仲間の掲示板へ
|
[4480] 33%増量中 (10 レス) 2004/05/15(Sat) 23:47:50 |
zaf さん |
Web: (none) | |
つい先ほどまでアクセスに使っていたRa40が起動不能に... おかしいなぁといろいろチェックしていて気づく。 SCSI H/Aから見える容量が30から40GBに増えてる(大汗 この子はICCでいじったわけぢゃない、まっとうな30GBな IDE HDDなんですよね。BX機のIDE IFにつないでも40GBって 出るので...制御系がお亡くなりなのかなぁ(泣 しかし増えなくても(笑 1. 結った泥縄 2004/05/16(Sun) 02:30:02
えっと、えっと一応HDDの容量増加しておめでとうございますと、
いっておけばよいのでしょうか、、? まさに棚からぼたもち?
様々なトラブルで減ることはあっても, 増える事は... # 蛇足とは思いますが, HDDによっては容量を30GBに制限するジャンパピンが有りますので, それが外れたか接触不良, あるいはHDDの基板で容量値をPCに返すROMにトラブルが発生しているかもしれません。 後者の場合はジャンクで同じHDDを買ってきて, 基板を置き換えれば直る場合もあります。後は識者の方どうぞ(^^; 3. 伝説のペペロンチーノEpion@公爵 2004/05/16(Sun) 20:22:07
>それが外れたか接触不良, あるいはHDDの基板で容量値をPCに返すROMにトラブル
ってことは,容量が増えて喜んで使っていたところある日突然また突発的に直ってデータが・・・なんてことは無いんでしょうか(汗) あ, でも30GB制限用ジャンパがある位なら最初からHDDに40GBと書いて有るような...失礼しました。
> ある日突然また突発的に直ってデータが・・・ その可能性は無きにしもあらず...ですね。 とりあえずDISKINITを実行して, また領域確保してフォ-マット, そして再度DISKINITを実行する事を2, 3回繰り返して見たり, あるいはとりあえずフォ-マットして1日位つけっ放しにして様子を見たりしてみては? 5. zaf 2004/05/16(Sun) 23:10:18
biosの容量認識段階で、40Gと出るも、その次の段階でエラーとなるので、つないでおくと他のドライブからもBOOTできないんですよね。
ということで、40Gなのは、最初の表示だけで...後は無いも同然(笑 容量が戻る心配も無いという状況です(泣 6. まりも 2004/05/16(Sun) 23:29:58
HDDがそういうなら、「おまえは30GBだろがっ」とICCかけてしまってみるというのは。
ICCがやるようなATA不揮発コマンドを送ると治ったりするかも!? 私は自作機ですが、30GBのIDEなHDDが1TB(windows98なのに)になったことがあります。(笑)
http://www25.tok2.com/home2/ematei/kakolog/200208/r242215_.htm 8. R220 2004/05/17(Mon) 01:33:56
アッシの山猫(ALL SCSI)に偽SCSIアダプタでHDD繋ぐと、40GBの容量の内ラストパーテーション(20GB)が2TBで認識されます。(Win2000)
データは破損しないようですし、実容量19GBのデータまで受け入れてくれるので、そのまま使用ちぅ(笑 9. zaf 2004/05/17(Mon) 01:44:07
BIOSで活かしておくとFDからもBOOTできないからICCは試してなかったんですが、考えてみたら起動後に該当HDDの電源入れりゃ良いのね(^^;)
試したところ、ICCはBIOSで見えて無くても動くようです>まりもさん ただ、まだ書き込みは試してません... GOOGLEでMAXTOR N40Pをキーに検索したら、けっこうみなさん同じトラブルに見舞われてるみたいでして。ファームウエアの問題かしらん.. 10. zaf 2004/05/17(Mon) 02:32:14
該当HDD (DiamondMax Plus8 30G)のファームウェアのファイルは見つけました(^^;) どうやって書き換えるんやろ(汗
その昔、DTLAは書き換えたんですけど、MAXTORってファームの更新ツールとかは公式には出てないですよね? 捜索は続く.. |