| どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 | LOG:2004/05: | |
| ●2004年05月インデックス
  ●過去ログ検索トップ
  ■どるこむ仲間の掲示板へ | ||
| [4455] やはり無理か…  (4 レス) 2004/05/06(Thu) 21:35:03 | たまちゃん さん | 
| Web: (none) | |
| 以前HDDが壊れたと書き込みましたが、その後(やっと1台)同型のHDDを入手しまして(遅)、 基板の交換をしてみました。が、電源を入れても カコ〜ンx2 (数回電源を入れても同様)で おしまい(汗 認識もされず…(悲 この辺で(?)止めときますか (;-;) 1. よねよね 2004/05/07(Fri) 22:56:51 自分も以前、同じことをしました。が、BIOSにて認識されず。 つまり...失敗 >が、電源を入れても カコ〜ンx2 だと、ヘッドとかの駆動部分がおかしくなっちゃっているっぽいですし... 3. Alphalpha 2004/05/08(Sat) 01:59:57 ところで、残った物同士、壊れたHDDの側の基盤+交換用HDDの本体側で組み立てた場合どうなります? これで壊れているのが基板なのか機械的な何かなのか、それとも両方なのかある程度目処がつくと思うのですが。 #ちなみにこの間友人がMaxtorの120GBのHDDで基板換装を成功させていました。 4. たまちゃん 2004/05/08(Sat) 06:12:15 FreeBSDですか、敷居が高いです。 > 残った物同士 今度試してみます。 | |