どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 | LOG:2004/05: | |
●2004年05月インデックス
●過去ログ検索トップ
■どるこむ仲間の掲示板へ
|
[4447] ビルシュタイン (28 レス) 2004/05/03(Mon) 22:07:37 |
皇帝スーパーブラックバード さん |
Web: (none) | |
先日クルマ('92年式MARKII)の足回りをビルシュタイン(COMFORT)に交換しました。ツレがやってくれました。 (何せ彼は業務用のエアコンプレッサーまで持ってるし、ショックのバネを外す専用工具等まで自前で持ってるんで) 前はボンネットにショックの上部があったんですが、何故かショック自体が外れずアームまで外してやっと取れた(^^; 後ろは4ドア車なので後ろの座席の裏側にショックの上部があるのでシートまで全部外してやっと取れました。 一応、今まで使ってきた純正のショックよりはくたびれてないだろうと言う判断だったんですが・・・ ツレが後ろ側のショックを見て一言「おい、もうこれ(純正)抜けてるぞ」。 手で押し込んだくらいでは入らないのが普通らしいんですが、ズブズブと湿った音とともに簡単に押し込めました(汗 おまけにシールが破損してそこからオイルだだ漏れ。完全に終わってました。道理で乗り心地が変だったわけです。 なんだかんだと言いながら10:20頃に始めて13:20に全作業終了。バンパーを押さえてみたら・・・か、硬い(汁 とにかく昼飯を買うついでに試乗だ、と言うことでツレを横に乗せて出発(彼は純正時代の乗り心地は知らない)。 走り出した瞬間すぐにわかりました。うーん、とっても硬かった(ぉ ただ、凄く速い速度で動いてるので車体を突き上げるような感触は皆無でした。 私道を出て県道に入ったら、更に良い感じに。おまけにカーブでの踏ん張りは相当なもんでした。 帰りに高速で80km/h巡航してみましたが、高速になればなるほどしっとりした感じになります。 歩道を横切って店などに入る際、側溝の段差を通るときも、今までの突き上げ感が無くなってました。 全体的に好感触(荒れた道路を低速で走るときは辛いかも)を得ることができました。 バイクでは既にリプレイスパーツの優秀さを体験していたのですがクルマでも体感できたみたいです。 ツレ曰く「姉貴が付けてるレース用のオーリンズはこんなもんじゃない」そうです(汗 何故にそんなもんを付けているのかは不明ですが・・・是非試乗したかったんですが仕事で出かけてました(TT 1. こういち@BD5B-RS 2004/05/03(Mon) 22:42:53
そうなんですよ。ビルシュタインは80km/h以上の巡航が素晴らしいですよね。僕のはレガシィ純正のですが、妹のB4のノーマルのショックとは段違いです。(妹のB4(RS(MT))は、停止後、サイドブレーキかけてブレーキから足を放すとグンとリアが持ち上がって気持ち悪いです。どうも柔らかすぎです。)
ただ、僕のは1本を除いて全て50,000kmまでに抜けてしまいました。寿命は短いかも、です。(抜けると、低速時に「コックンコックン」いうのですぐにわかります。) 2. 皇帝スーパーブラックバード 2004/05/03(Mon) 23:05:04
書き忘れましたが、ブレーキを強くかけたときのノーズの突っ込みが純正と比較して著しく少ないです。
>1本を除いて全て50,000kmまでに抜けてしまいました その時のために一応純正のショックは保管しておくつもりですが(抜けてるんだけど)。 ビルシュタインはオーバーホールが可能と聞いているんで、その時は純正に戻してOHしますか。 #と言いつつ、今の状況だとクルマの方が先に逝きそうな悪寒(ぉ 3. よねよね 2004/05/03(Mon) 23:23:32
壁| _・)
# うちの GT-Bも、そろそろ 70,000kmなんですよねぇ... # でも、換えた方がいいのかどうか、自分じゃ分かんなくって... # もうちょっと車に詳しくなりたいなぁ... 4. 皇帝スーパーブラックバード 2004/05/03(Mon) 23:53:21
さらに追記(まて
ツレによると、トヨタ純正のショックは新品で1本15000円もしないそうです。これなら交換でも良いような。 ところが、ツレのレガシィ(確かGT B-Spec E-tuneだった筈)は1本6万だそうです(大汗 おいそれと交換できんとのたまわっておりました。と言うか、私が今回変えたショックより遙かに高いのはなんで? 同じビルシュタインでもそんなに違うもんなのか? もっとも、私の買ったビルシュタインは中古だったんで全部で15000円だったんですけど(ぉ >ブレーキを強くかけたときのノーズの突っ込みが純正と比較して著しく少ない
ぐぐぐ、と踏ん張るような感じですよね。 でも、最近のクルマは電子制御が介入してうまく処理するんですよね… 安い純正部品でもそれなりに。 >換えた方がいいのかどうか 換えれば変わったことは分かりますが、それなりの資金が必要なのでイイかどうかは懐具合と相談の上で。 そういえば、自動車税の通知書が来てましたね(鬱 6. BVV5@Vice Admiral 2004/05/04(Tue) 01:55:41
マクファーソンストラッド式でショックだけ剛性をあげるとボデー側の剛性が不足することが多いです。ストラッドバーの併用をお勧めします。
#厳密には車検を通らなくなるけど(^^;) 7. 皇帝スーパーブラックバード 2004/05/04(Tue) 08:33:29
マルチリンクですので大丈夫だと思います・・・かな。
8. 元VXユーザー@BD5C-RS改 2004/05/04(Tue) 09:24:15
レガシィの純正ビルならOHがいいかもです。
仕様変更も出来て、1本約1.5万〜2万ぐらいです。 ついでにバネを合うヤツにすると非常に乗り心地が良くなります。 9. xyz 2004/05/04(Tue) 09:31:52
ビル足入れましたか。(羨
>マクファーソンストラッド式でショックだけ剛性をあげるとボデー側 >の剛性が不足することが多いです。ストラッドバーの併用をお勧めします てか、家のドイツ車もそうですが、もう10年以上の旧車に硬いの入れるとボディーのヤレが早くなるのは定説ですね。国産だと、余計に剛性落ちてませんか。でも、そうなこと気にしてたら、ビルシュの恩恵受けられませんので、気にせず高速走行を楽しみましょう。(笑 10. BVV5@Vice Admiral 2004/05/04(Tue) 15:08:21
>前はボンネットにショックの上部
これって81ボディですよね。81は前がストラッドだった記憶が。90以降がダブルウイッシュボーン式に戻ったはず。 11とか21もそうだったんですけど、一時期ストラッドがはやってみんなそれに。 11. しげさん 2004/05/04(Tue) 20:24:15
90は92年10月に発売されています。
皇帝さんのは81ですか?それとも90ですか? ちなみに私は93年式チェイサーツアラーVです、タイヤを外す機会も無いので交換しているかどうかは不明ですが タイヤが17インチなこともあいまって硬いと言うか何と言うか細かいギャップを拾ってくれます。 まぁ、乗り心地としては宜しくないけど路面状況が感じられて好きです。 12. BVV5@Vice Admiral 2004/05/04(Tue) 21:43:47
私は92年11月のクレスタツアラーSです。なもんで気になった次第。
ツアラーはリアサスの若干の強化、リアスタビライザー装備で何となくスープラの移植っぽい足回りです。 90だと前サスはエンジンルームに顔が出ていますが、取り付け面が斜めですし、取り外しも割りに簡単です。ストラッドだとスプリングコンプレッサが無いとどうにもならなくなります。 私の場合、4万kmぐらいでフロントサスからオイルが滲んできて交換になりました。 #ぼちぼち交換時期ですけど、次の車検まで我慢かな(^^;) 13. 皇帝スーパーブラックバード 2004/05/04(Tue) 22:40:49
>81ですか?それとも90ですか?
我が家のクルマはJZX90マークIIツアラーVです。'92年(春頃)式です。初期モデルと言うことになります。 ウチのはノーマルのホイールなのでタイヤは純正指定(F205/55R16・R225/50R16)です。 乗り心地についてはサイズの差もあるので一概に言えませんが、元々柔らかいサスではなかったように記憶してます。 大体ダイレクトな感じでギャップとかも細かく拾ってました。 >90だと前サスはエンジンルームに顔が出ていますが、取り付け面が斜めですし、取り外しも割りに簡単です。 それがですね、結構大変だったんですよ。逆Vの字の構造材が邪魔して外れなかったんでそこまでバラしてました。 上部の取り付け箇所がエンジンルーム後部になってるのはその通りでしたが。 逆に後ろの方が簡単でした。シート外すのが面倒だったくらいで。 今回はバネ&ダンパーを込みで外しました。 その後ビルシュタインのダンパーに純正バネをセットして元の位置に戻すような工程でした。 そのバネを外す際に何やら専用工具を使ってましたが工具に詳しくないのでわかんないです。 他に往生した点は、純正のシリンダーよりも太くなっているので嵌め込みにくかったことくらいでしょうか。 親記事で3時間と書いていますが、実際はバラしながら方法を思案したりコーヒー飲んで休憩したりで、正味2時間位でしょうか。 色々書いてますが、正直「正解」でしたね。 サスの形式がストラットかマルチリンクかは良く分からないです(汗 ただ、ツレは「マルチリンクだな」と言ってました。 http://www.shuei.co.jp/shopping/suspe/bilst/bilstein.html ここのショック形状でBタイプになるので、マルチリンクかダブルウィッシュボーンだと思われます。 #今度はタイヤを替えないといけないんですけどね、4本とも(滝涙 #無論サイズは純正そのまま、メーカはミシュランが有力か 14. BVV5@Vice Admiral 2004/05/04(Tue) 23:30:06
90形式は、92年8月発表の11月頃から納品されてます。
#っていうのは自分の車がそうだったから(^^;) トヨタ車はカタログなんかはウイッシュボーンと書くことが多いようです。リアサスは、ベンツとか日産車がマルチリンクという表現だったような。 ウイッシュボーンはその名の通り鎖骨のような形状のリンクで車輪の位置を決めています。さらにこれを上下に重ねて安定性を増したのがダブルウイッシュボーンと信じています。(あてにはなりませんけど) 購入時にVかSかでずいぶん悩んだのですが、180psもあればいいだろうと割り切りました。その分維持費が安くで済んでます。特にタービン周りに手の入る余地が無いのが解ったのが決め手でした。 タイヤはFR共205/55R16で、石橋さんを履いていますが別段こんなものかと割り切っています。スタビは、VとSはリヤは共通だった?かな。 友人とか載せても、セドよりは堅いと言われましたが、酔わない心地よさとも言われます。メルセデスのS550に似てる言われたこともあります。 大昔、RX63に載っているとき、ミシュラン履きましたけど、確かにグリップは認めます。でも乗り心地は、ゴンゴンカンカンというショックがぁ。 15. 皇帝スーパーブラックバード 2004/05/05(Wed) 00:18:06
>90形式は、92年8月発表の11月頃から納品されてます。
だとしたら私の勘違いでしょうね。何にせよGではなくJのエンジンだったことは覚えてますんで。 ・・・あ、車検票見たら11月だった(恥 じゃあ初期も初期、ど初期なんですね。 大体このクルマ買ったのは当時妹がトヨペットに勤務してたからであって特別な理由はないんだそうです(^^; 勤務先がビスタ系だったらクレスタ、オート(現ネッツ)だったらチェイサーだったんでしょう(笑 グレードは最初からツアラーVに決めてたみたいで、予算を抑えるために内装やオプションをほとんど付けてません。 横のバイザーすら付いてません、リアワイパーもありません、ドリンクホルダーもありません(爆 エアコンは最下級グレードのものですし、内装もそんな感じです。コンポもそうでした(これは壊れたんで買い換えましたが)。 ミシュランにしようと思った理由はサイドウォールが国産に比べて柔らかいので路面の縦方向の荒れに強いと聞いたからです。 とりたてて舶来品愛好主義者とかではありません。良ければ何でも良いんです。でもレグノは高すぎる(涙 16. xyz 2004/05/05(Wed) 07:04:11
>ミシュランにしようと思った理由はサイドウォールが国産に比べて柔らかいので路面の縦方向の荒れに強いと聞いたからです。
小生の周りは、ミシュラン信者多いです。(爆 特に、グリップ&静粛性&耐磨耗性のバランスでプ●イ●シーが一番人気なのですが、トレッドが左右非対称なので、見た目が・・・です。 >でもレグノは高すぎる(涙 柔らかいため(?)か、減りも早いそうですね。 17. sagiyama@GAWIN復活 2004/05/05(Wed) 09:18:57
>トレッドが左右非対称
私のアコードワゴンにはミシュラン謹製の専用設計(?)タイヤMXV4が付いていました。しかし初期ロッドの車体のためでは無いんだろうけど、直進性に難があり何度もディーラーに持ち込んでアライメントなどの調整もしたがダメ。結局「タイヤのパターンが原因かもしれない」とのことになりMXV3に付け替えとなりました(驚 当時は「ホンダの車はオニのようにまっすぐ進む」という思い込みがあったからかもしれませんが、いづれにせよ新品のMXV3に換えてもらって、だいぶマシになった記憶があります。 18. xyz 2004/05/05(Wed) 10:15:42
>直進性に難があり何度もディーラーに持ち込んでアライメントなどの調整もしたがダメ。
非対称だと、トー&キャンバー角でタイヤのもつ特性が大きく変化すると思いますが、アライメントあっていないとダメですねぇ。左右ローテも普通しませんし。単に、タイヤがハズレということも良く聞きます>ミシュ マニア間では、生産国で品質にバラツキがあるとか、ないとか・・・。(謎 「ミシュランなのに、タイ製かよぉ!」とバカにする人知ってます。(苦笑 19. 皇帝スーパーブラックバード 2004/05/05(Wed) 15:02:17
>トレッドが左右非対称なので、見た目が・・・です
ビジュアルは気にしません(ぉ >マニア間では、生産国で品質にバラツキがあるとか、ないとか・・・。(謎 やはりおフラ〜ンス製が1ですか? 20. sagiyama 2004/05/05(Wed) 17:17:13
>タイ製かよぉ!
タイヤの生産に適した国はどこや? 21. xyz 2004/05/05(Wed) 19:30:10
>やはりおフラ〜ンス製が1ですか?
No1とかじゃないですけど、お膝元かド〜イチュ辺りがミシュ党にはウケが良いです。でも、欧州NO1メーカーですから、低コスト化のために東南アジア諸国での生産は仕方ないと思います。私みたいなシロウトでは、生産地による品質の違いは判りませんが、微妙に規格が違うこともあるようです。事実、国内仕様の国産のミシュランも存在します。 >タイヤの生産に適した国はどこや? 適した国で生産されているはずですが、最近のカタログでは世界18カ国で約74工場あるようです。海外生産だと、輸入に時間がかかるとゴムが劣化しますので、製造年月日も重要ですね。意外に国産が良かったりして・・・。(謎 話変わりますが、欧州に目がない私は、バルクHDDもEU製だと何故か萌えてしまうんですよね。(笑 過去にIBMのもの(DTTA4.3G)がハンガリー製だったので勢いで買ってしまいましたが、今も現役で元気です。(違 22. sagiyama 2004/05/05(Wed) 22:27:24
>タイヤの生産に適した国はどこや?
タイや!!(・・・自爆 23. 皇帝スーパーブラックバード 2004/05/05(Wed) 23:22:05
うーん、国産品愛好主義者としては国産のミシュランが良いですかねえ。あればですが。
>sagiyama氏 (・∀・)ジー 24. かねやす 2004/05/06(Thu) 00:03:04
>sagiyamaさん
ガッしていいですか?(何 25. xyz 2004/05/06(Thu) 06:25:36
>タイや!!(・・・自爆
すいません、頭硬いもので・・・。(汗 >うーん、国産品愛好主義者としては国産のミシュランが良いですかねえ。あればですが。 割と、探してもないんですよね。>日本性ミシュ 通販とか安売りしている所は、原産国や製造日の指定はほとんどできませんが、安くは買えないですが輸入車ディーラーや一部専門ショップでは、希望聞いてくれるところもあるそうですよ。 26. BVV5@Vice Admiral 2004/05/06(Thu) 21:18:39
車が直進しない理由の一つにタイヤの位置のずれがあります。要は決まった位置から前後にずれたものがあり、こうなるとタイヤの直進性が良い(グリップが良い)と、変な挙動になります。私が知る限りでは前輪が左右で1cm以上ずれていたものがありました。さすがにこうなると直進できないようで前輪タイヤは異常摩耗で直ぐに減ってました。マクファーソンストラッドは、車輪の位置が一義的に決まらないためにこういうことが起こることがあります。
27. 皇帝スーパーブラックバード 2004/05/06(Thu) 22:29:02
そう言えばホイールを外したせいか、直進安定性が向上した気がします。サスのせいも有るかも知れませんが。
28. かすが☆。 2004/05/06(Thu) 22:54:01
アライメントを取り直した後は、タイヤの摩耗が
非常に素直になりました。マルチリンクは最高です。 |