どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 LOG:2004/03:
●2004年03月インデックス ●過去ログ検索トップ ■どるこむ仲間の掲示板へ
[4317] 明日は人事異動内示(鬱 (37 レス)
2004/03/25(Thu) 00:29:07
こういち@BD5B-RS さん
Web: (none)
地方公務員の皆さんは明日が内示、というとこ多いと思います(県の職員はもちっと早い)が、私は異動になるととっても鬱です。
というのも、ウチの課で動いている管理システムを扱えるのが私一人なんですが、誰もおぼえようとしてくれません。(この歳になって・・・が決まり文句)カスタマイズを重ねたシステムのため、導入時のマニュアルなんか糞の役にも立たないため(というより画面のハードコピーだけじゃん<マニュアル)、しこしことワープロでマニュアルや業務のフローチャートなんか作ったんですが、読んでくれないんですよ。(一昨年入院したときは大変でした)

この状態で異動になったらどうなるんでしょう・・・市民に迷惑がかからないことを祈るばかりです。理想としては若い子が先に来て1年かけてレクチャーしてから引き継げれば良いんですけどねぇ

1. 破壊神KAZ 2004/03/25(Thu) 00:37:11
最近の若い子も「分かってるようでさっぱり分からないし分かろうとしない」子が多いですがね。。。(愚痴

2. BVV5@Vice Admiral 2004/03/25(Thu) 01:09:10
仕事を理解することが仕事と思ってないです。会社来て言われたことだけさぼらない程度にやって…(愚痴愚痴

3. まったりGEN 2004/03/25(Thu) 03:23:54
システム系の会社なのに入社してくる新人はPC関係はド素人。

この前聞いたら、フォルダという言葉を知らない奴がいたとか。
ディレクトリの間違いじゃないかと聞きなおしたんですが…。

さすがに今年は懲りて(?)、情報系の卒業者を集めたらしいです。
#話題がスレッド違いですいません。

4. ぶぅぶぅ 2004/03/25(Thu) 05:44:55
横で見ててといったら、
手をポケットに突っ込み、横を見てました
#ちゃうやろ

5. うっそ〜ん将軍@仕事中 2004/03/25(Thu) 10:04:02
新人こねぇなぁ・・・(ボン

6. Mikan Seijin 2004/03/25(Thu) 10:13:06
>仕事を理解することが仕事と思ってないです。会社来て言われたことだけさぼらない程度にやって…(愚痴愚痴
はげしく同意。
就業時間ただすわってるだけで。お金がもらえると思ってる輩がおります。

新人入ってくるけど、私の課にはこな〜い。一人で段取りして一人で工事して一人で
現場まとめて一人で資料を作ってるような気がする・・・。小間使いほしぃ

7. LapisLazuli 2004/03/25(Thu) 10:44:51
>小間使いほしぃ
壁]・)ノ
何十箇所もの口座データを一人で修正するのはもう懲り懲りです。
↑謎の高熱を発してマジで倒れたらしひ。

9. おいちゃん 2004/03/25(Thu) 13:41:06
自営業にはボーナスはないけど、この時期の異動の心配もない・・・
うれしいようなうれしくないような・・・
 使用人雇う余裕もないしな。

10. MAMAO2 2004/03/25(Thu) 16:53:25
ぶっちゃけ自分は異動を希望してるんですが、願いは叶いそうに無いです。
確かに最近の新人は何事にも無難過ぎるですね。
責任感もあまり感じられないし...
まぁそんな人ばかりじゃないとは思うんですけどね。

11. 破壊神KAZ 2004/03/25(Thu) 18:35:00
ぶっちゃけ退職を希b(ry (ぉ

絶対給料以上の仕事してるよなぁ。。。と思ってしまうが
働いた分に見合うだけ会社に入ってきてない現状もあったり。。。。
#仕事内容に対する予算が低すぎるんですよぉ、広○業界なんて。。。

前にも言った通り、社長含めて4人の小企業なので。。。
やめるにやめられない。。。
#最近社長のMACの調子が妙に悪くて離れようにも離れられないんすよねぇ

ま、その分自由にやらせて貰ってますがヽ(´ー`)ノ


新しく仕事を立ち上げようか等と考えてますがね

12. ウルトラギブン 2004/03/25(Thu) 19:34:18
>この前聞いたら、フォルダという言葉を知らない奴がいたとか。
>ディレクトリの間違いじゃないかと聞きなおしたんですが…。

別にオカシイ事ではないと思いますが.

13. 四月乃鱈 2004/03/25(Thu) 21:12:39
ワタシも古い人間なのでまったりGENさんの発言の意味がわかりません。ただ主語が省略されているので「フォルダの意味が分からない新人に、ディレクトリなら分かるのか?と聞いたけど、やっぱりフォルダorディレクトリの概念を知らなかった」という話ではないかと想像していますが。

14. “νポンコツさん” SILPHEED 2004/03/25(Thu) 21:39:55
たぶん、それも微妙に違って「“フォルダという言葉を知らない新人がいた”という話を“誰か”から聞いた。で、その“誰か”に『“ディレクトリという言葉を知らない新人がいた”の間違いじゃないのか?』と聞き直した」なのではないかと。

15. うっそ〜ん将軍@ネット中 2004/03/25(Thu) 21:43:54
MOドライブにフロッピーディスクを突っ込もうとした新人が隣の部署にいたそうな。

#おぉ怖い(汗

16. “νポンコツさん” SILPHEED 2004/03/25(Thu) 21:49:40
そういや、PCの電源をそのPCのサービスコンセントから取ろうとしていた、ソフト開発系入社二年目の新人類に遭遇したことがあります。
#まわりはみな、「うっかりやってしまった」と信じる事にし
#ました。真実を知るのが恐かったので。

17. まりも 2004/03/25(Thu) 21:56:24
>PCの電源をそのPCのサービスコンセントから取ろうと
これはまだいいです、電源が入らないだけですから、すぐ気が付きます。
# 単純ミスでなく、意味が分からないでやってたとすればすごいですが
別のPCの、連動するサービスコンセントからとろうとした人に遭遇したことがあります。

18. まったりGEN 2004/03/25(Thu) 22:02:30
>フォルダの意味が分からない新人に、ディレクトリなら分かるのか?と聞いたけど、やっぱりフォルダorディレクトリの概念を知らなかった
残念ながら全然違います。(^^;
読解力を試すような書き方で申し訳なかったのですが、

「フォルダという言葉を知らない奴がいたとか。」と書いたのは
あくまで私が又聞きの立場、つまり第三者だったからです。
これを聞いたのは教育担当の人からですが、私は教育現場に居合わせていません。
居合わせていたら、「〜いました。」と断言する書き方にしてたと思います。

その後の話も私と教育担当してた人との話なので「フォルダがわからないのではなく、
ディレクトリの方ではないのか?」と担当の人間に私が聞いたのです。
後半は省き過ぎましたね。訳のわからん文章ですいません。

19. “νポンコツさん” SILPHEED 2004/03/25(Thu) 22:14:18
>別のPCの、連動するサービスコンセントからとろうとした人に遭遇したことがあります

あぁ、それは自宅で結構やってました。とりあえずサービスコンセントの許容量は無視して。なんでそうしてたのかはもう憶えてませんが、もちろん「子を使ってる最中に親を落として、無理心中」は何度と無く実現させています。
#たんにコンセントの口が足りなかっただけだったかなぁ…

20. ウルトラギブン 2004/03/25(Thu) 22:23:22
ああ、引用部分が一行ずれていました.

>システム系の会社なのに入社してくる新人はPC関係はド素人。
>この前聞いたら、フォルダという言葉を知らない奴がいたとか。

21. 埼玉県人会 2004/03/25(Thu) 22:37:45
えーっと、話の流れの腰を折るようで申し訳ないのですが・・・
私もこういちさんと同じで異動です。
もっとも、こういちさんほどの深刻さはまったくないんですけど(笑

同じシマで目上の方々から、私が異動することになって
「パソコンのことを気安く聞ける人がいなくなるのは困るなあ」と言われます。
 パソコンにずっと詳しい人間が、シマの外には何人かいるのですが
「ちょっと疑問に思ったときに、さっと聴ける人がいると助かるのよねえ」だそうで。

半分くらいお世辞なんでしょうけど、悪い気はしなかったり。

22. 伝説のペペロンチーノ@公爵 2004/03/25(Thu) 23:03:23
「ちょっと疑問に思ったとき,近くにさっと聞ける人がいるとその人は自力解決しようとしない」なんて罠にはまっている自分・・・(汗)

23. 皇帝スーパーブラックバード 2004/03/25(Thu) 23:09:02
>近くにさっと聞ける人がいるとその人は自力解決しようとしない
あぁ、大いにあります(笑
今の職場は幸いにも大半が有る程度のスキルを持っている人なのでサポセン役はせんでいいんですが。
前の職場はまさしくそう言った人の巣窟でございました。
でも、面白いもので同じスタートラインから出発してるのに数ヶ月経てば個々の差が如実に出てきますね。
(呼ばれる回数の統計などを個人別で取ってみれば興味深いかも知れませんが)
資質の問題なのか何なのか、単に前にした話をどれだけ覚えているかというのも有るかも知れません。

24. こういち@BD5B-RS 2004/03/25(Thu) 23:27:20
やぁ、おかげさまで異動免れましたが、周りが阿鼻叫喚の騒ぎの中(大げさ)、ウチの課は全くの無風でした。誰一人出ていかないし、入ってこない・・・
ということは、来年の今頃同じ問題で悩んでいるという・・・

25. 破壊神KAZ 2004/03/26(Fri) 00:18:04
>近くにさっと聞ける人がいるとその人は自力解決しようとしない

今朝、朝一に電話がかかってきました
「パソコンがおかしい!データが消えたかもしれん!!」
えぇ、HD(外付け機器全般)の電源入れ直して再起動かけたら一発で直りましたともヽ(´ー`)ノ
そのくらいは最初に試すような人だったのになぁ。。。。。

一つ付け加えましょう
近くにさっと聞ける人がいると、その人は退化する

最近は外付け機器の電源すら落とさず帰っちゃうんだよなぁ(TT<HDも繋がってるのに。。。

26. i96968 2004/03/26(Fri) 09:51:54
>MOドライブにフロッピーディスクを突っ込もうとした
RJ-11ジャックにRJ-45コネクタを差し込もうとして入らず、変換ケーブルを買いに行かせた人なら知ってます。
あと、イエローケーブルが丸まっててみっともないから丁寧に折り曲げた人とか、外し方が分からず、タップトランシーバからケーブルを力ずくで引き抜いた人とか‥‥

27. 皇帝スーパーブラックバード@職場 2004/03/26(Fri) 12:25:23
FDDに診察券を押し込んだ人なら知ってます(ぉ
そのまま修理送りになりましたとさ。
第一報を聞いた保守担当者は卒倒しそうになってました。

28. SY 2004/03/26(Fri) 14:44:15
RJ45を左右に大きくひねりながら抜く人とか(モチ、ぼっちは押さない)、USBケーブルを同じ要領で抜く人とかもいましたね。(その足で買い物に行きました)
知り合い(後輩:元SE)の旦那(電気業界)はMOを手にしながらFDDに入らない理由を小一時間考えているところを通りかかった同僚に救われたそうです。
>外部電源
デフォでいじりませんね、会事務所の外部電源をタップでまとめたけどFAX代わりにべつPCつないだ人が居て落とせない。

29. YU 2004/03/26(Fri) 15:00:59
逆に、相手に勉強する気があって、どうやって治すのか教えてと言われても、説明するのが面倒でつい‥‥

30. Trumpeter-A 2004/03/26(Fri) 21:04:56
> MOドライブにフロッピーディスクを突っ込もうとした新人
仕事場でトラブル対応をしていると、年に何回か中にフロッピーディスク
のシャッターが引っかかったMOドライブに遭遇します。
もちろんMOメディアの挿入は出来ず、よしんば中に残ったシャッターを取
り出せたとしてもまともに動かないので、対応はメーカー送りになります
が。
まだ「突っ込もうとした」なだけマシかもしれません。

31. CKK 2004/03/27(Sat) 02:24:39
いつの間に素人を嘆くスレッドに変わったのでしょうか。
分野が違ったら立場は逆転するかもしれませんよ。

32. ぶぅぶぅ 2004/03/27(Sat) 07:01:26
別に素人さんが悪いのではなく
自分の頭を少しは使ってほしいのです
#飾りでついているわけではないので

私が作業する横で見ていろといったのは
横を見ていていいのではなく
どのように作業するかを見て覚えてほしかったのです
#私などは先輩の作業を見たくて見たくてこっそり覗いていました

33. まさむね 2004/03/27(Sat) 10:37:26
>いつの間に素人を嘆くスレッドに変わったのでしょうか。
コンピューター業界の人が専門家にあるまじき大ボケをかましてる話かと思ってました

うちは車関係の会社なのでみなさんが書かれているような事は日常茶飯事ですがコンピューター業界の会社で上記のような話がでるならそれはそれで笑い話になると思います
(とゆーか嘆きますね)

34. 総額 2004/03/27(Sat) 11:50:12
>MOドライブにフロッピーディスク
普段使っているCompaq DeskproではFDD(メディア挿入口のデザインがMOドライブのそれに少し似ている)が内蔵でMOは外付けなので,MO内蔵の他のPC(特にタワー型で机の脇の床の上に置いてある奴)を使う時はよくやります.すっと奥まで入るはずなのに途中で引っかかるので,あれっ?と思ってようやく気付きますね.
引っかかっておかしいなと感じても深く考えずに力ずくで押し込もうとする行動をしなくなったことは自分では進歩だと思っています.

35. sa@自宅 2004/03/27(Sat) 11:53:13
>新人こねぇなぁ
1名移動して1名来るそうです。でも新人じゃない・・・
>朝一に電話がかかってきました
緊急電話かと思えば、動かないから教えてと・・
>自分の頭を少しは使ってほしいのです
教えてもらう体質ができてしまうとなかなかこの状態から抜けられないケースが多いと思う。
 <<一部追加>>

36. 2004/03/27(Sat) 15:57:26
1年前、親会社が業種の重なる子会社、事業を統合を行い、システム開発部が出来て、私のいる元電算室だった情報の立場が微妙に。
そして、今年4月からシステム開発部の再編に伴い、管理職及び、生え抜きの課長候補の人も、システム部門に移動に・・・。
私はスキル的に、潰しが利かない立場だからなあ・・・。

37. 暁緑桜公@させぼ 2004/03/29(Mon) 20:13:09
異動になりました… _| ̄|○

こちらもパソコン絡みの仕事は大半当方がやっていたので、その引き継ぎ作業がいろいろと。
…ちなみに役にたたないマニュアル、ろくに読まれぬフローチャートはこちらも同じです。全国どこでもですか…。

ちなみに新部署は…。
とりあえず、今年は7月に死ぬ思いをする所だそうです(謎


▲ページの先頭へ