どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 | LOG:2004/03: | |
●2004年03月インデックス
●過去ログ検索トップ
■どるこむ仲間の掲示板へ
|
[4291] ダイヤルアップで接続不能 (21 レス) 2004/03/17(Wed) 12:06:02 |
ぐっしー さん |
Web: (none) | |
皆様のお知恵をお借りしたく、カキコさせていただきます。 最近自宅を新築し、引越し後にダイヤルアップでインター ネットに接続しようとしたところ全くつながらない状態に 陥っています(なので今は会社から)。 〜マシン構成〜 自作機 MB:CUSL2(Bios 1009A) OS:WindowsMe モデム:I・Oデータ DFML-560 プロバイダ:BIGLOBE 接続方法:アナログモデムでのダイヤルアップ接続 引越し直前までは旧宅で問題なく接続できていましたが、 引越し後に同じ設定(同じアクセスポイント)で接続しようと してもつながりません。モデム前面のランプを見ると、PC− モデム間の通信はできています。オンフックでモデムは電 話をかけており、”ピーガー”という音は聞こえるのですが 相手先との通信ができていないようです。リダイヤルが終 了すると 「エラー:629 相手先のコンピュータから切断されました」 というエラーが出てきます。 PCの設定は全く変えていないので、NTTの回線がおかしい と思ったのですが、回線調査をしてもらっても”正常です”と言 われるだけ、BIGLOBEのサポートにTELしても、”お客様のPC 側の問題と思われるのでOSの再インストールをしてください” と言われてしまいました。 近所での引越しだったので、PCは自分で運びました。もちろん、 インターネット接続以外の単体での動作は問題ありません。アク セスポイントを変更しても同じ状態でした。通常の音声通話は問 題なくできています。 別マシンを使っての切り分けは予定していますが、原因の調査 方法、解決法について、アドバイスがあればよろしくお願いします。 1. NiGHTS 2004/03/17(Wed) 12:48:23
トーン回線とパルス回線の設定はあってますか。
2. YU 2004/03/17(Wed) 13:26:24
(1)BIGLOBEはアクセスポイントの統廃合を進めています。引っ越しとちょうど同じタイミングでAPが廃止になった可能性があります。
(2)新しい家では電話の屋内配線システムが変わってませんか?親子電話、内線電話、インターホン、ガスメーターなど。そういった機器が未設置でも、モジュラーが複数の部屋に設置されていたり、壁の中に準備工事がしてある場合は要注意です。 配電盤に電話線が収納されているなら、根本に直接パソコンを接続してみてください。 考えられるのは回線品質ですが、NTTに聞いても調べてくれるのって
音声通話に支障があるなしレベルだったような…。 4. BVV5@Vice Admiral 2004/03/17(Wed) 15:33:58
NTTがらみで考えられるのは、収容局が変わったのでダイヤル先が市内から市外局番が必要になったとか…地方では同じ市内でも市外扱いになるところが存在します。
後は念のため、ユーザー名とパスワードをいったん消して再度登録し直すぐらいはやって見て下さい。 #なんとなくBIGLOBEの番号変更のような… みなさんいろいろアドバイスありがとうございます。
私の説明不足の点もありましたので補足します。 1)BIGLOBE全国共通アクセスポイントについて 従来の地域別アクセスポイントと、全国共通アクセスポイント(TELNo.)の両者を 試しましたが、どちらもNGでした。全国共通のポイントには市外局番は不要ですので、 おかしいなぁと... 2)トーンとパルスの設定 モデムのプロパティで確認しました。トーン設定になっています(音声電話機もPushです)。 3)屋内配線について 外の保安器(?)から最初に出てくるモジュラージャック(2F)にモデムを接続し、 モデムOUT→屋内配線→電話機(1F)になっています。ということで、モデムは 屋内では最も上流側に接続しています。 4)ユーザー名をいったん消して... 試しましたが、状況は変わりませんでした。 5)NTTさんの回線調査 一応工事担当者に来てもらったんですが、”私にはわからないのであとはBIGLOBE さんとやり取りしてください”と言い残して去っていきました。 モデムでダイヤルしてるときに、”ピーガー”に混じって話し声が聞こえるときがあります。 何かと混線してるんでしょうか?ノイズフィルター(フェライトコア)は付けているのですが。 皆様引き続きアドバイスよろしくお願いします。 6. ハチ坊@RF400RVT 2004/03/17(Wed) 17:58:24
>収容局が変わったのでダイヤル先が市内から市外局番が必要になったとか
数年前の話(in埼玉)ですが親戚がネットにつなげなくなったというので見た所、市外局番の変更に伴う番号変更でした。 後で確認するとプロバイダから基地局の電話番号変更のメールが何度もきていたという・・・(ちゃんと読めよな〜) 7. よねよね 2004/03/17(Wed) 18:13:07
電話番号の違いや、トーン/パルスの違いでしたら、直接電話してみるというのも手かと思いますよ。
(それぞれ、きちんとかかるか、「ピポパ」/「じじじじ・・・」のどちらで聞こえるかで分かりますかと) 8. ほよよ 2004/03/17(Wed) 18:29:01
回線の品質が悪い時は回線の品質を落して通信する設定があったような気がします。
具体的には品質を落す設定バーが2本あった(どちらも最低品質にします)記憶がありますが、ちと詳細を忘れてしまいました。 (モデムとNTTとの接続スピードを直接19,200bpsにしても構いません。) 9. いーとん 2004/03/17(Wed) 18:38:08
> モデムでダイヤルしてるときに、”ピーガー”に混じって話し声が聞こえるときがあります。
その話し声とやらが「おかけになった電話番号は...」なら...モデムがトーン検出して電話番号をすぐかけない様にウェイトを入れる位でしょうか? ★電話番号の先頭に"W"を入れれば済むと思いますけど。 10. ほよよ 2004/03/17(Wed) 18:57:22
5レス目の(4)でちゃんと試されてありましてちとしつこいですが、
もう一度パスワードが間違ってないか確認かな・・・ あとモデムってたまに壊れる事あります。 11. BVV5@Vice Admiral 2004/03/17(Wed) 20:03:18
えー内部情報に近いですが(;¬_¬)
たまにカッド割れという接続ミスをすることがあります。そういう回線に当たりますと、線路平衡度が保てなくなり音声帯域では、うまくいくのですがそれ以上を使う高速アナログモデムとかADSLはうまくいかなくなることがあります。 話し声が聞こえるのは「漏話」といってこれはNTTが直す義務があります。特に明瞭性漏話といって明らかに他人の会話の内容がわかる状態ですとまずい状態です。 113に漏話して困ってますというと対応してくれます。NTTは音声通話の品質については全国一律のサービス品質を保つ責任がありますので対応してくれます。 これにモデムをつないだとか、ADSLがといい出すと突然冷たくなりますがこれは責任が切り分けられてしまうからです。 #ブリッジたっぷも条件が悪いと漏話しまくりになります。音声でクレームして直してもらいましょう。原則無料対応です。 12. ユーモラス 2004/03/17(Wed) 20:58:01
既に回答として出ているかもしれませんが。
・回線速度を段階的に落としてみる。 ・モデムのドライバを入れ直し(デバマネで削除→再起動もしくは更新) ・モデムのドライバをメーカーHPよりダウンロードして、最新版に更新。 ・電話線を交互に差し替えてみる。 以上ですかね。緊急的にやってみる事といえば。 13. BVV5@Vice Admiral 2004/03/17(Wed) 21:38:02
今、気が付いたことですが、ご近所に中波の放送局(送信所)がありませんか?出力によりますが半径500mぐらいは影響を受けてモデムが御乱行することがあります。
これは、モデムメーカーか、その放送局に相談して下さい。 1kWぐらいのローカル局ならまだしもNHK東京は500kwだったような…川口に送信所ありますが周りを芝生で囲んでいたはずです。 14. Casper-01@RTS 2004/03/17(Wed) 23:05:03
FAXが繋がっていても接続速度が落ちたり、ネゴに失敗したりします。
以前に14.4kbpsが出始めた頃に、業務用FAXとぶつかりました。 >NHK中波送信所 東京は菖蒲久喜で、第一が300kWで第二が500kWです。 全国の四割をカバーする日本最大の設備規模で敷地面積は10万坪有るそうです。 15. BVV5@Vice Admiral 2004/03/17(Wed) 23:41:36
よく考えるとNHK−川口はいまやNHKア−カイブスになっていますね。TBSとか文化放送とごっちゃまぜでした。
(年がばれるなぁ) みなさんいろいろありがとうございます。とりあえず一歩前進したのでご報告します。
モデム内臓のノートPCを借りてきて接続テストをしてみました。テスト10回中7回が接続できず、1回はパスワードを確認中に切断、2回は接続に成功しましたが14.4kbpsや19.2kbpsの低速です。しかもすぐに切れてしまうので、回線状態が非常に不安定なのだと思います。 回線状態が不安定な理由は・・・・13レスでBVV5さんが指摘されてるとおり、家から200mあたりのところにNHKのラジオ塔があります。このせいで接続状態がわるいし、もしかすると”漏話”と思っていたのはラジオの声? NHKに相談して何とかなるものなのでしょうか?もしかしてADSLも期待できず、光ファイバーにしないとだめ?? 17. BVV5@Vice Admiral 2004/03/19(Fri) 19:32:06
まず、ラジオ放送であることをラジオと聞き比べて確かめます。
そうすれば、NHKへ電話してなんとかしてくれーと言えます。もし窓口でぐちゅぐちゅ言い出したら、名前を確認の上、総合通信監理局の受信相談窓口で相談。 出張で調べに来るはず(NTTに振っている場合もあり)ので、音声に混信して困っていますと訴えます。 しばらくしてからモデムもおかしいんですよと切り出す事です。最初にこれを切り出すとモデムメーカーに相談しろで終わってしまいます。 昔9600bps以上のモデムが出た頃に送信所の周りでよく問題になってました。放送局も手に負えなくなるとモデムメーカーに依頼して対策をやってました。 これは半強制なんでメーカーも対応してましたが個人で同じクレームを持って行くと放送局にいってくれと冷たい対応でした。 ADSLもラジオ放送と同じ帯域を使ってますので、使えないか速度が出ない危険性が高いです。 光の国をまつか、遅いけど確実に繋がるISDNで辛抱されるかです。 18. るり 2004/03/19(Fri) 21:40:15
中波の影響だとすれば参考程度にどうぞ。
NTTでやるのか、ラジオ局経由でNTTに依頼するのか、自分でやるのか、わかりませんが・・・ ラジオの音が乗っているなら中波用のフィルタ入れれば大抵の場合改善されます。 金を掛けるのがいやなら、NTTか放送局に相談してみましょう。 ちゃんと言わないと強力なものを入れられてしまいます。 ADSLモデムとか音声帯域モデムで速度が出なくなりますので、 ・28.8Kbpsなど音声帯域モデムを利用している事 ・将来はADSL引きたいので中波用のを入れて欲しい といってください。ただかどうか知りませんが、相談に乗ってくれるはずです。 http://skysenso.hp.infoseek.co.jp/NTT-AT.htm 具体的には上のようなものを入れるわけですが、 乗り方によりどのフィルタが最適かはかわります。 #NTTとかに頼むと大抵このタイプ(LPF ローパスフィルタ)入れられるのでADSL導入予定なら少し考えた方がいいです。 中波は500KHz程度ですが、最近のADSLはそれ以上の周波数を利用するものもあります。 最低でも中波用のフィルタ入れないとダメですので、 単なるLPFを入れると500KHz以上は使えなくなり、 最近の速いタイプのADSLは恩恵が受けられなくなると考えていいでしょう。 http://www.mco.co.jp/adsl/technical_noise.html ADSLとかで少しでもリンク速度を上げたいというなら、 http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/3316.html こちらはLPFでなくBEF(バンドエルミネーションフィルタ)なので、 このようなのを自分で入れれば高速ADSLでもある程度期待できるかも知れません・・・ #ひとつの周波数にしか対応してないので複数周波数があるならこれは無理です 19. るり 2004/03/19(Fri) 21:57:47
一応・・・自分でやるときは自己責任でお願いします。
高周波は状況によりいろいろ変わりますから、上手く行かない時もあるかもしれません・・・ 20. Casper-01@RTS 2004/03/19(Fri) 22:30:05
東京地方の周波数は第一が594KHZで、第二が693KHzです。
濾波器を付けるなら、場所を機器の入力端で使用するようにして下さい。 モジュラーの近くに付けて、そこからケーブルで這わせるとケーブル自体が空中線に成るので効果は期待できません。 21. BVV5@Vice Admiral 2004/03/21(Sun) 21:01:38
書かれたものですと、CQhamRadio というアマチュア無線家向けの雑誌の2003年5月号にADSLに対する妨害対策の記事があります。町の図書館でもまだ保存しているバックナンバーですので一度ご覧になっては(^_^;)。
|