| どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 | LOG:2004/03: | |
| ●2004年03月インデックス
  ●過去ログ検索トップ
  ■どるこむ仲間の掲示板へ | ||
| [4259] むーん不思議なことも・・・  (8 レス) 2004/03/09(Tue) 19:34:17 | 伝説のペペロンチーノ@公爵 さん | 
| Web: (none) | |
| 我が家にもADSL(24Mbps)をついに導入しました. で,さっそく効果の程を・・・とスピード測定サイトを渡り歩いてみたところ不可解な数字が(汗) 下り 2.140Mbps (267.5kByte/sec) 上り 5.018Mbps (627.2kByte/sec) 上りが下りの倍出てるという・・・ プロバイダのコース設定がおかしいのかと,別契約のところに設定を変えてもほぼ同じ数字になるのでこれが実際の数字なんでしょうか. ちなみに最大値としては上りは6Mbps超出る事もありました. 何か考えられる要因ってありますかね? 1. SARAYA 2004/03/09(Tue) 20:04:01 ぶっちゃけありえな〜い ・・・すいません元ネタほとんどしらないけどいってみたかったのです(ぉ ぁー局側の設定ミスかな?(ですむのか?) 局と自宅のモデムの親機子機(といういいかたでいいのか?)の立場逆転でも 2Mbpsもでるのかな?という疑問が・・・(西日本だと上り1Mbps程度らしい) 駄文失礼 2. 伝説のペペロンチーノ@公爵 2004/03/09(Tue) 20:13:21 あうあうあう〜 圧縮関係の設定がまずってたようで,測定し治したら 下り回線 速度 2.129Mbps (266.2kByte/sec) 上り回線 速度 979.1kbps (122.4kByte/sec) ・・・・・・上りが正常&理論値最大なのは良いとして下りは2Mかい_○□=ドクドクドク 3. Mikan Seijin@会社 2004/03/09(Tue) 20:39:22 >ぶっちゃけありえな〜い 元ネタよくわかります・・・。(^^ゞ それはさておき同じような現象は、(Flet's)何回か見たことがあります。(仕事の話です) NTTに聞くと「原因がよくわからないんですよ〜」と言われて逃げられました。(ォ 4. うっそ〜ん将軍@ネット中 2004/03/09(Tue) 21:54:13 >ぶっちゃけありえな〜い ふたりは? 5. Mikan Seijin@会社 2004/03/09(Tue) 23:19:16 >>ぶっちゃけありえな〜い >ふたりは? そうです、そのまま。 某所で”ふたなり”とか、ゆり・・・とか、言われて頭から離れません。 脱線してしまいました。 6. YU 2004/03/10(Wed) 03:04:28 白マユゲに一票。でもヘソ出し黒も捨てがたい。 7. 7色林檎模様の窓枠 2004/03/10(Wed) 11:09:22 白黒つながりで「ふたりは斑鳩」というネタが頭にこびり付いて離れません。 ボスケt(パケロス 8. まこと 2004/03/11(Thu) 21:00:35 あの先生もなかなか捨てがたい。 | |