| どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 | LOG:2004/02: | |
| ●2004年02月インデックス
  ●過去ログ検索トップ
  ■どるこむ仲間の掲示板へ | ||
| [4187] ワーム情報−NETSKY.B、BAGLE.B、MYDOOM.F  (28 レス) 2004/02/21(Sat) 00:09:56 | Beth さん | 
| Web: (none) | |
| 現在、ワクチンメーカよりNETSKY.B、BAGLE.Bの2種のワームについて警告が出ています。 Trendmicroによると、NETSKY.Bは、 「日本時間2004年2月18日に日本、ドイツなどを中心に複数の感染報告が確認されています。」 とのこと。 WORM_NETSKY.B (Trendmicro) http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=WORM_NETSKY.B WORM_BAGLE.B (Trendmicro) http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=WORM_BAGLE.B WORM_MYDOOM.F (Trendmicro) http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=WORM_MYDOOM.F 参考: 「第2波襲来--NetSkyワームの新亜種が感染拡大」 (CNET JAPAN) http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20064393,00.htm 「また新たなBagleウイルス--将来の攻撃への布石か?」 (CNET JAPAN) http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20064361,00.htm 「さらに悪質な『マイドゥームF』に警戒を」 (hotwired) http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20040225305.html # 2/25 23:37 WORM_MYDOOM.F 追記 1. ぜふぃみあ 2004/02/21(Sat) 13:19:38 毎回ウィルス情報を見て、我思う〜。 「なぜひらく。。。。。。。」 2. i96968 2004/02/21(Sat) 13:38:28 リカバーに行くといつも言われる言葉、 「まさか自分が感染するとは思わないからさぁー」 が全てかと。 3. sagiyama@LaVieJ 2004/02/21(Sat) 13:43:39 >「なぜひらく。。。。。。。」 そこにメールがあるから・・・(殴 4. ぶぅぶぅ 2004/02/21(Sat) 15:52:31 >「なぜひらく。。。。。。。」 開く人は、ISPの検査サービスに入ってもらいましょう 5. ぽん 2004/02/21(Sat) 17:15:36 >「なぜひらく。。。。。。。」 開かなければ、どぅなるか分からないから(ぉぃ) メール題名の殆どが英語か訳わからん漢字の集まりでしょ。 それを開く人間ははっきり言って猿以下。 >「なぜひらく。。。。。。。」 何が起こっても意に介さないから…‥ 8. xyz 2004/02/21(Sat) 20:21:51 >「なぜひらく。。。。。。。」 「おおっと!!」、とリアクションしたいから・・・。(ナニ 9. SLIM 2004/02/21(Sat) 20:51:29 >「なぜひらく。。。。。。。」 ♪だってなんだか だってだってなんだもん お願い お願い 傷つけないで♪ J○SRAC非許可(ぉ 10. KAZZEZ 2004/02/21(Sat) 21:03:06 >「なぜひらく。。。。。。。」 よく分からないものはとにかく適当にいじってみる。 PCの使い方の基本中の基本です。悲しいことに。 11. 雷獣王GRIFFON 2004/02/21(Sat) 22:30:46 >「なぜひらく。。。。。。。」 実際に開いてしまった人に突撃インタビューしてみました. 「つい・・・.」 12. まりも 2004/02/21(Sat) 22:31:39 「むしゃくしゃしてやった」… 警察発表では 「コンビニで立ち読みしたマンガに載っていたのでムラムラして」(ぉひ 14. Nao@愛知 2004/02/21(Sat) 22:44:50 「で・・・出来心で、つい・・・・・」と言った輩の背後で 「出来心」な事件を発生させたくなる毎度。 15. スラリン 2004/02/21(Sat) 22:51:21 「それが定説です」(カエレ 「別にパソコンの中に大事なの入れてないしぃ、かかったら入れ直せばいいしぃ・・・」 17. 里志 2004/02/22(Sun) 02:11:52 「ほら、開いちゃ駄目って言われるほど、開きたくなるでしょ?」 18. MEDIA HUNTER 2004/02/22(Sun) 08:55:44 半分こんな気持ちがあって開いた? 「も〜どうにでもして〜!!」 19. 98 2004/02/22(Sun) 12:57:29 >「なぜひらく。。。。。。。」 全社向けの社内掲示板に「添付ファイルを開いてみたら・・・」という書き込みがあるのを見て、こういう人がいる限りウイルスって永遠に広まり続けるんだろうなあと職場で考えてしまいました。「開く」ときの心理状態を理解するのは、前提知識のある人間からでは不可能とみた。 20. KAZ 2004/02/22(Sun) 13:40:46 まあ玉手箱とか、機織りしている障子の向こうとか、日本の伝統ですな 21. 伝説のペペロンチーノ@公爵 2004/02/22(Sun) 18:56:23 穴があったら覗きたいっつーやつですか(ぉぃ 22. しげまる 2004/02/22(Sun) 19:08:11 ギリシャにもエピメテウスのツレの話とかありますしね。 #つか完全にネタスレ化・・・w 23. “νポンコツさん” SILPHEED 2004/02/22(Sun) 20:51:51 >エピメテウスのツレ 添付ファイルだと、開いたあと最後に何が残るのでしょう。 24. SRX250F@某所 2004/02/24(Tue) 12:16:01 >「なぜひらく。。。。。。。」 ぼうやだからさ(誰?) 希望が残ります、ええ。 CDブートで完全にフォーマットすれば大丈夫さ、という凄惨な笑みと共に…。 誰も「穴があったら以下自粛」とは言わないのねえ。 ………私が書くよう仕向けられた!?(ぉ 26. 破壊神KAZ 2004/02/24(Tue) 17:36:44 スカートの中とおn(ry 27. Beth 2004/02/25(Wed) 23:38:20 2/25 23:37 WORM_MYDOOM.F 親記事に追記 28. Beth 2004/03/01(Mon) 22:13:28 新たな亜種ワームが続々登場していますが、本スレは目立たなくなっているので新スレ立てました。 [4219] ワーム情報−NETSKY.B、NETSKY.C、NETSKY.D、BAGLE.C 等 | |