| どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 | LOG:2004/02: | |
| ●2004年02月インデックス
  ●過去ログ検索トップ
  ■どるこむ仲間の掲示板へ | ||
| [4180] セキュリティ アップデート  (9 レス) 2004/02/18(Wed) 22:25:10 | ぶぅぶぅ さん | 
| Web: http://www.microsoft.com/japan/security/protect/order/default.mspx | |
| スラドなどに出てましたが、マイクロソフトが再びセキュリティアップデートCDの配布を行うようです。 今回のCDには2003年10月までの各種アップデートが入っているそうで 特にPC-98などではWin98用のアップデート集として確保しておいた方がよろしいかと #Win98のサポート終了時にも出してほしいですが、どうなるやら 今回は珍しく無償配布ですな(_’’)→MSKK どうせなら 各種PC雑誌付録CD-ROM/DVD-ROMへの収録許可も再開せんかなぁ? # ユーザーから見ると一番簡単で確実な入手方法な気が→雑誌添付 2. しゅうへい 2004/02/19(Thu) 01:06:01 会社の通信環境が貧弱なので注文してみましたが送料に関する注釈もなく非常に不安になりました(^_^; # 見落としただけかもしれませんが。 たしかに雑誌などに付録としてつけてもらえた方がありがたいですよね。 先の「2000年問題情報開示CD」も送料無料で4・5枚送ってきましたから、今回も無料なんでしょう、きっと。 # 「.NET Passport」にサインアップするのが嫌でまだ注文にいたってないらしい。^^; 4. よねよね 2004/02/19(Thu) 09:11:03 ># 「.NET Passport」にサインアップするのが嫌で ですので、自分も SFUをダウンロードしていない...(^^; 5. SY 2004/02/19(Thu) 11:18:14 >サインアップするのが嫌で 知り合いに頼まれてホットメール取ってあったので(ユーザー同士でチャット(もどき?)するサービス試したかったそうです)、それで注文しました。 大量のバルクメールが来てますね。 6. かすが☆。 2004/02/20(Fri) 03:34:57 SFU3.5を落として入れてみました。 98チェックないみたいで、すんなり入りました。 cmd上でもコマンド使えたりして結構面白いかも・・・。 あのところで私信のようなものなんですが、 このセキュリティアップデートCDの案内メールが 来た方もいると思います。 そいつを適当に圧縮して私の方に送っていただけ ないでしょうか。 1000字を超える行を含むHTMLメールだからか、私の環境(電八)では ちょっと妙な文字化けが発生しているんです。 Outlook2000なら大丈夫だったかもしれないんですが…。 んなものをQuoted-Printableにせず送る方が悪いんですけど、 電八で何が起こっているかも見てみたいので。 よろしくお願いします。 P.S. そういえばTechconnect(www.techconnect.ws)の方で、私家版の Win98SEサービスパック1なんてものが作られていました。 8. しゅうへい 2004/02/20(Fri) 22:22:13 送料無料っぽいと聞いて安心しました(^^; 「.NET Passport」は以前hotmailで取ったアカウントがまだ生きていたのでそれで注文出来ました。 むぅ…… 個人アドレスで「.NET Passport」にサインアップしたんだけど、 なぜか注文を拒否される…… 已む無くHotMailのアカウントを作成 したら注文できたんだけど、どちらが信用できるAddressでしょう? # 変な会社。(苦笑) | |