どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 LOG:2004/01:
●2004年01月インデックス ●過去ログ検索トップ ■どるこむ仲間の掲示板へ
[4040] ちょいと拝借はあきまへんで! (24 レス)
2004/01/11(Sun) 09:51:39
MEDIA HUNTER さん
Web: http://www1.odn.ne.jp/mediahunter/
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040110-00001046-mai-soci

そういえば、2年ほど前だったと思いますが、
ホームレスらしき方が、ポンバシのコインパーキング(裏通り)に併設されている自販機のコンセントを利用して
電気ポットでカップラーメンのお湯を沸かしていたのを
見たことがあります(^_^;)

※1月11日20時43分 毎日新聞内でのリンク先が
消えていたため修正。
(sagiyama さんどうもですm(__)m)

1. 伝説のペペロンチーノEpion@公爵 2004/01/11(Sun) 09:57:41
駅構内や自販機から充電・・・結構見ますね.
同じ「お灸」「見せしめ」ならこういう(手段はマズかったが)目標もってなんとかやりくってる連中よりも,社会問題としては大きなプチ家出の女子高生なんかをターゲットにした方が二重・三重に意味としては大きいと思うんだけども・・・.
別にここで検挙された大学生を擁護するつもりはないですけど.

なんつーか根本的な部分は交通取り締まりと原理は一緒ですかね,もっと重大性の大きい問題を抱えた者より「狩りやすい」者がターゲット(苦笑

2. BVV5@Vice Admiral 2004/01/11(Sun) 10:15:16
よくここで出てくる新幹線のサービスコンセント問題。
これも使う側がどんな状態で供給されるか解っている(鉄分濃厚)人なら、問題も少ないのでしょうけど一般人が当たり前のような顔をして、瞬停くらって壊れた騒ぎを興すから使えなくなるわけです。
携帯の充電はUSB充電ケーブルを持ってパソコンショップいってつなぐのが早そうです。
トラック野郎が良く順番待ちで止まっている幹線から1本入ったような道路では、公衆電話ボックスから電気毛布の電源を拝借しているのを何度も見たことがあります。エンジンかけっぱなしより地球に優しいけど、なんか違います。
ひとつ疑問なんですが、新聞によると1円程度の窃盗になるようですが、たかだか3Wぐらいの負荷を5分つないでは計算が合いません。1kwh30円としても、3W1時間で1円、さらに5分だと10銭ぐらいと思われます。あいかわずマスコミの不勉強φ(ー"ー )

3. 総額 2004/01/11(Sun) 10:39:48
「割れた窓」理論の実践の一つかと(そうか?

4. KAZZEZ 2004/01/11(Sun) 13:25:11
新幹線の場合、PCユーザーが増えているので、
全席にサービスコンセントつけるようにする動きがあったような
気もしましたが・・・まだ実現していないのでしょうか。
もしかして計画倒れ!?

5. sagiyama@RvII 2004/01/11(Sun) 14:21:45
先日のぞみの一番席に座ることになって、行ってみたら窓側に猛者が・・・。
コンセントから市販のケーブル延ばして、ノートPCと携帯とシェーバーの充電やっとりました(汗
○立系の社員で会社支給のパソコンのようでAirH”で社内メールを必死に見ようとする姿が
痛ましかったです。新横浜でちょっと見て、あとは名古屋までダメだったみたい。

ちなみにMEDIA HUNTER さんの紹介いただいたリンク先はもう落ちて見れませんでした。

6. BVV5@Vice Admiral 2004/01/11(Sun) 15:50:47
旅客機は、AAやユナイティドなんかは、DC15VのサービスコンセントをつけてPCアダプタ$119を買ってくれとかいう感じです。
日航も全日空も、なぜか60Hz100Vコンセントを座席に付けてそのままACアダプタがそのまま使えますとやってます。400Hzからサイクルコンバートしているみたいです。
国民性の違いだろうか? ちなみにビジネスクラスの話です。
エコノミーで充電は基本的に出来ないです。マイレージの会員証で無理矢理ギャレーのコンセントを借りたことはありますけどおすすめできないです。

7. Niimi 2004/01/11(Sun) 21:25:52
そういやASCIIで盗電記が乗ってて、喫茶店だったかで店主に注意されて逆切れしてたのが有ったなぁ……
(ちなみに2002/02号と2002/10号の2回)

8. チャム&レオ 2004/01/11(Sun) 21:29:45
15Wまで1時間200円とかで貸したら以外に儲かったりして...
# さらにホットスポットと組み合わせてとか(笑)

9. るり 2004/01/12(Mon) 01:17:44
>もしかして計画倒れ!?
西日本だけ頑張っても仕方ない状態かな・・・
#それでも両端のシートだけですけど。

最近東海さんもコンセント付き700系投入してくれてるけど、
人数分のコンセントないし・・・

10. まさむね 2004/01/12(Mon) 10:46:41
学生時代に夏休み一ヶ月くらいかけてバイクで北海道一周をしたことがありますが
その時に原付(メットインタクト)で同じく北海道を回っている強者と知り合いました
そのタクトの人が炊飯器とホットプレートを持っていてどうするのかと
思ったら空き地で延長TAPを使い自販機から電気とって焼き肉とか色々してたのを思い出しました

そっかー 罪なんですよね あれって(笑

11. xyz 2004/01/12(Mon) 14:13:01
捕られない工夫も必要と思うのですが・・・>コンセント
水道はマンホールや蛇口ハンドルセパレートでOKですがね。(苦笑)

12. 伝説のペペロンチーノEpion@公爵 2004/01/13(Tue) 03:46:40
そんなこんなで「ぜってーよそから拝借だけはしない」とこだわり続けていろんな電気製品を諦めていた我がツーリングシーンに,最近強力なアイテムが登場!(ぉ
・・・って,単に伝装系みなおしにともなうついでな改造でシガライターソケットがついただけですが.
カウルの屋根の張り出しできれいにおっかぶさってる位置なので,雨が降っても風で吹き込まない限りは水塗れも大丈夫です.
少し用心で防水対策&サビ対策を施せば完璧かなと.

ふっふっふ,これでエンジンさえかかっていれば心おきなく寒冷地でも赤道儀が回せる〜♪
#それはなにか喜びどころが違う気がしなくもない

13. sagiyama 2004/01/13(Tue) 12:16:54
ただ今、新千歳空港でエアポート快速に乗っています。
この列車の指定席(Uシート)には各席毎にパソコン用コンセントがあります。
 (←指定と知らずに間違えて座って喜んでいたらしい)

14. 雷獣王GRIFFON 2004/01/13(Tue) 12:59:52
今朝は雨.
ZZ-Rにバイクカバーかけわすれた・・・._| ̄|○

こういう事があるので防錆だけはきちんとしておきましょう.→シガーソケット
# 既に一部錆びてるし.・゜・(ノД`)・゜・

>心おきなく寒冷地でも赤道儀が回せる〜♪
需要と供給のバランスを崩さないようお気をつけて.
下手するとまた押しがけですよ?(フフフ

15. 伝説のペペロンチーノEpion@公爵 2004/01/13(Tue) 16:30:29
朝外出しようとドアを開けたら水たまりだらけな景色でドキッと・・・
どうやら雨が降ったようで,今回取り付けた電装品の体験する最初の雨ざらしだったために慌てて周辺を確認.
ひとまず水をかぶるような事にはなっていなく,水滴レベルでも被害は無しでした.
おそらくは横殴りの風雨でもない限り「うっかりカバーし忘れた」程度の雨で水害を気にすることは無さそうで一安心.
濡れたら濡れたで状況に応じたメンテ程度で行けそうです.

雨天時の高湿度という意味では少し気になるところですが,速度の速い致命傷の不安は無いだろうと言うことで.
急務ではないので時間のあるときにでも簡単な防滴・防錆作業をしてやろうくらいに考えてます.
#一応無防備な状態だけは避けるべくKURE-556を塗布して防錆だけはしてますが

>需要と供給
とかくエンジン停止状態でどの程度持つのか,あるいはエンジンをかけ続けた状態での燃費が時間当たりどの程度なのかはなんぞの機会に測定or計算しておいた方が良いですな.

一応環境への配慮も考えて,エンジン停止でギリまで供給→ヤバい時間になったらエンジン始動でカバーっつー感じか.
機材の消費電力的にはバッテリーのみの状態で一晩持たないなんて事はまず無いと思いますが.

>押しがけ
こういう装備が必要な観測地と言えばたいがい高地なので,登った道をそのまま下ってやれば押しが必要なことは考えなくて良いかも(ぉ

16. BVV5@Vice Admiral 2004/01/13(Tue) 21:07:53
秋月で、安いデジボルを売ってます。これで電圧を監視して11Vを切ったらやばいレベルとすれば、押しがけ回避できます。
元の電池の元気さ加減ですが(^^;)

17. Casper-01@RTS 2004/01/13(Tue) 21:49:24
>電圧計
LED三点表示の奴を作って使ってました。
カー用品店で売っているLED式電圧計と同じ仕組みで、大体の目安しか解りませんが、
前照灯を蓄電池で駆動しているので、必須アイテムでした。

現在はジェネレータ改造とレギュレートレクチファイヤ換装で、3000rpm時でも40W出せるので付けてません。

アイソレータを使って走行時にサブ蓄電池を充電し、使用時は取り外して赤道儀を動かすとか ('ω';)
ダイオードはショットキバリアで、場合によっては放熱する必要が有りますけど。

18. BVV5@Vice Admiral 2004/01/13(Tue) 22:49:49
密閉型の鉛電池、いる人います???
12V7Ahとか12Ahぐらいのちょっと訳あり中古ならたぶん転がってます。まだまだ使えます&進呈モードです。

19. 伝説のペペロンチーノEpion@公爵 2004/01/14(Wed) 01:09:16
>電圧計
お金さえあればこういう製品もあるんですけどね.
http://www.netmove.co.jp/yoshimura/products/gtmeter.html
これつけると電圧以外にも表示内容が多々盛りだくさんな上に盗難対策にもなるという,まぁ大変便利かつメカ好きにはかっこよくて魅力的なアイテムです.
問題はその値段ですが・・・( ̄ω ̄;)39000円

諸事情あって退職したてにつき経済的にどん底なので(苦笑,生活再建がなった暁の目標として購入を考えてる次第.
しばらくは貧乏工作で気持ちを紛らわすと言うことで(ぉ

>バッテリー
それを譲って頂くことが負担にならない&「GTX7L−BS」とか言う型番に相当する互換品で使用可能なものでしたら是非希望したいですね.
バッテリーの型番の読み方がいまいち分からないので,上記の型番だけで互換性がわかるのかどうか判断できないのでアレですが・・・
他になにか確認するべき事項ってあります???

20. Casper-01@RTS 2004/01/14(Wed) 01:28:44
>GTX7L−BS
12V 6Aの制御弁式(シールタイプ)で、普通充電は0.7Aで5〜10時間です。

21. c6 2004/01/14(Wed) 03:20:42
>他になにか確認するべき事項って
後はサイズと端子極性位置の確認でしょうか…

取り敢えず、各社互換表です
http://www.yuasa-battery.co.jp/product/2lineup/2w_compatible-12v.html

22. BVV5@Vice Admiral 2004/01/14(Wed) 22:55:05
ええぇっとですねぇ、電池はUPS内蔵用のものなので(^^;)。
とはいえ、モバイルにも十分使えますので現物が確定したらまたお知らせします。
Casper-01さんが言われるような、サブバッテリ式には十分です。

23. 伝説のペペロンチーノEpion@公爵 2004/01/15(Thu) 00:03:20
そうか,バイクの発電機から出てくる電気をシガライター経由で二次バッテリーに蓄電すれば・・・・・・ちょっと面白い使い方が思い浮かんでしまいました(笑)

#CBR250RRの無駄に広い「なんでもBOX」が真価を発揮する時か?(ぉ
#問題はそこまで複雑な電気工作の知識が自分にない事ですが(苦笑

24. Casper-01@RTS 2004/01/15(Thu) 02:06:10
恐らくレギュレータで14V付近で安定していると思いますが、問題点は回転数と電圧の関係です。
GSのPORTALACシリーズなら、トリクルで13.65V、標準充電で14.55Vです。(使用温度25度の値)
アイソレーターを使うならダイオードのVFを加算します。(VFは電流で偏移します)

ジェネレータ改装済みのMOTRAのレギュレートレクチファイヤをNX125の物と交換したところ、
バッテリーレスでも14Vで安定していました、この程度なら鉛完全密閉でも使える筈です ('ω';)


▲ページの先頭へ