どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 LOG:2004/01:
●2004年01月インデックス ●過去ログ検索トップ ■どるこむ仲間の掲示板へ
[4033] 焼き馬? (12 レス)
2004/01/09(Fri) 11:28:56
よこにゃん@関西 さん
Web: (none)
>ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040110/ni_i_zz.html#ssa1

SSA-1の紹介にあるPOPに懐かしい文字が・・・。
Athlonの「焼き鳥」って言葉って雷鳥コアから来てたと記憶してるのですが、そう考えると今は焼き馬?なんでしょうねぇ・・・(^_^;)最近はいろんな機能があってそういうことはないと思うのですが。

1. KAZZEZ 2004/01/09(Fri) 14:17:03
昔、山猫にはんだ入れすぎて動かなくなり、「焼き猫」とか。
私だけじゃないですよね!?

2. 毎黒仮節渡万 2004/01/09(Fri) 14:21:05
…クロックジェネレータの足がもげてリューターで内部配線を…(死

3. amg 2004/01/09(Fri) 14:43:41
K6-IIIをVRM設定間違えて動かなくしたことなら・・・


>今は焼き馬?なんでしょうねぇ

すでに「焼き豚」の時代になっているのではないかと?

4. エマティ 2004/01/09(Fri) 21:08:03
C6-240をヒートシンクつけずに動かして実験しているうちに、食事に行ってしまい、戻ってきたら、以下省略(T_T)

5. まったりGEN 2004/01/09(Fri) 21:52:25
焼き馬は香ばしい匂いがしましたよ。ええ(;;)

6. カーネルアンドピーチ 2004/01/09(Fri) 22:06:52
IOのMOをAnに導入しようとして、
SCSIケーブルのピンが曲がっていて2本のピンが1個のホールに刺さっているのも知らずに起動・・・
焼きSCSIボード・・・焼きRAM・・焼きMB・・・内部総入れ替えしてしまいました。
486を逆さまに入れて焼きPC486って言うのも・・・。

7. KAZZEZ 2004/01/10(Sat) 00:08:07
コプロを焼いたら「焼き鱒」ですかね。

サイリックスの387SX互換コプロを、286用のPGA変換ソケットに入れ、
387DXソケットに挿す、電源ON、瞬殺・・・うわっち!!
焼きFathMath・・・。昔のことですが。

8. HC53 2004/01/10(Sat) 00:53:05
Slot1→Socekt370変換下駄のジャンパピンを読み間違えて、
Celeron766に3Vほどぶち込んで、瞬殺。ぷしゅって音が(^^;
焼き河童(;_;

9. YU 2004/01/10(Sat) 08:42:48
QFPの386SX (5V) を外して486SL (3.3V) をそのままハンダ付け。
メモリカウントまでは通ったんですが、その直後死亡しました。

10. かすが☆。 2004/01/10(Sat) 11:29:08
カッパ3−850を変換カートリッッジに入れRaにさす。
電源ON、パスン!、瞬殺。
・・・何でだろう?

11. 真空管猫 2004/01/10(Sat) 20:41:34
4年ぐらい前、マクサスじゃない換装業者が換装したLa13(MMX300)が電圧可変実験中にお亡くなり。TCP換装構想はそれから始まった。

12. 98 2004/01/11(Sun) 10:54:36
CPUじゃないですが、IDEバスモニタと2.5インチHDDを接続する変換用プリント板につないでIDEバスモニタの電源を入れたら、そのプリント板からもくもくと煙が。。。不要だった電源コネクタをつないでしまったのが原因で、プリント板の5Vラインが焼き切れてしまい、発煙で私がいる部署が騒然となった水曜日午前。。


▲ページの先頭へ