どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 LOG:2003/12:
●2003年12月インデックス ●過去ログ検索トップ ■どるこむ仲間の掲示板へ
[3946] 長野県、住基ネット評価で自爆する。 (12 レス)
2003/12/16(Tue) 07:06:42
0  さん
Web: (none)
 長野県が、住基ネットのセキュリティー評価で自爆したようです。いや、危機の自作自演といってもよいだろう。地方自治体におけるネットワークに関するセキュリティーに対する考えの甘さを露呈した形です。

※いくらなんでも、セキュリティー設定をまともにやっていない無線LANの基地局を住基ネットが接続されているネットワークに接続しておいて、無線LANから侵入できましたは、無いだろう。自分達のセキュリティーの甘さを自ら公表したようなものだ。

 もっとも、「地方公共団体における情報セキュリティポリシー(情報セキュリティ対策に関する基本方針)等の策定」を行っていない市町村が、過半数を占め、セキュリティポリシーを決めているところでも、厳守できているところが皆無という状況では、長野県だけに問題があるわけではないだろう。また、情報管理がそもそも甘いため、紙メディアの時代から存在していた問題が、露見したと考えることもできます。
 なんともお寒い状況ですね。

1. NA 2003/12/16(Tue) 09:16:44
自爆というか、セキュリティーに問題があるのに、何処かの御偉方が進入不可能と声高に唱え、強制的に押しつけた結果でしょう・・・

2. i96968 2003/12/16(Tue) 09:25:44
自爆というより、当然予想されること(「無知な職員がノーセキュリティの無線LANを接続する可能性のある庁舎内ネット」に住基ネットを接続してしまう)に対するガードがないことをセキュリティホールというのでは?
決して
>危機の自作自演
ではなく、あくまで「現実」かと。

3. 2003/12/16(Tue) 10:24:10
「問題があれば、直せばよい」と発言した方がおりましたが、「問題」が「大問題」として実害が出るまで、「問題」の存在を認識できないお役人が多いのではないかと・・・。
例え、外をガチガチに固めても、規定を外れる職員が居れば、「蟻の穴から水留が崩れる」というのは、前々から指摘されていましたが。

4. 毎黒仮節渡万 2003/12/16(Tue) 11:35:42
「人間の敵は人間」という奴ですね。無線LANにつないだ阿呆はもちろん責められるべきですが。
ユーザーがミスできないようにするのが最高の設計だとか何とか、どこかで聞いたような…何という言い回しだったか。

無防備な無線LANなどどこにでもあるわけで、しかも部署内の個人が勝手に設置するケースも多いのですが…TCP/IPベースだそうですから、IPアドレスを厳格に管理できていればイレギュラーな端末も排除できるはずなんですけどね。

5. よねよね 2003/12/16(Tue) 13:47:33
>ユーザーがミスできないようにする

フールズ プルーフ(fool's proof)ですかね?
メモリの挿し間違えを防ぐために、切り欠きの位置を変えて、間違った種類のメモリは、そもそも物理的に挿さらないようにする、とか。

>危機の自作自演

セキュリティホールがあるか?の調査をしていて、実際に見つかったわけですよね?
それが、「設定や人的な汎ミスだから、これはセキュリティホールじゃない」ってわけではないでしょうし、逆にこんな初歩的なことで、個人情報がさらされてしまう脆弱さを持っている、ということの証明だと思うのですが。

6. ai 2003/12/16(Tue) 13:51:35
インターネットからの進入は難しいといってましたけど、裏を返せば難しいけど出来ると言うことですよね。
以前世田谷区で区職員が禁止されている外部へのネット接続をして100台ほどウイルス感染した話しもありましたよね。

7. N爺 2003/12/16(Tue) 14:30:13
戸23区の窓口係の人たちって、殆ど臨時職員かアルバイトだってこと、皆さんご存知ですか?そんな組織の中での人的ガードって、どうなっているのでしょね!悪意を持った確信犯がいたら、どうしようもないのが、現在の役所(日本全国の)ではないでしょうか?
むしろ、こっちの方が心配ですよ。

8. オットー 2003/12/16(Tue) 15:39:46
例えば、大きな自治体の役所でよく見られる、共用OAルーム。
普段見かけない人が、パソコン操作していても、「あんた誰?」と
聞くのは結構勇気がいるでしょうね。
個人用のIDやパスワードの管理も穴だらけだし・・・
(さすがにディスプレーにポスト・イットで貼り付け、というのは
見かけなくなりましたが・・・)

9. つの 2003/12/16(Tue) 18:19:18
デスクマットに全員のID、パスワード挟んであったり
ディスプレイに「ログアウトするな」と書いてあったり
リーダーの横にIDカードが紐でつながれていたり
よく見かけます。

10. 2003/12/17(Wed) 09:23:47
Zdnetに記事が載りましたね。
『住基ネットのセキュリティは「平均以下」』だそうで。
http://www.zdnet.co.jp/broadband/0312/16/lp10.html

11. Blau-Ritter 2003/12/17(Wed) 14:49:12
無線LANから侵入された、ってことは、バックドアしかけりゃ「適切な資格をもった端末」としてWWW経由でも入れそうなんですが…?

「適切なIDが無ければアプリが動作しないから、CSでAdmin取得されても安全」とか、チョット信じがたいことをヘーキでのたまってるんですが@総務省

…私の乏しいネットワーク知識じゃ「危険度バリバリ」としか思えないんですが、ねぇ…

12. 2003/12/17(Wed) 22:36:25
本家でも資料が公開されていますね
http://www.pref.nagano.jp/keiei/seisakut/happyou/kaiken/s-kaiken.htm
能動的にインターネットから侵入しようとして難しいなら受動的にいくつかの罠を仕掛ければどれかは成功しそうな気が…役所にバックドア付きのメールでも送りつければ…

住基ネットが運用されはじめて1年以上…今回が初めてのまともなセキュリティチェックな気がするんですが…


▲ページの先頭へ