どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 LOG:2003/12:
●2003年12月インデックス ●過去ログ検索トップ ■どるこむ仲間の掲示板へ
[3909] ラッキー!? (6 レス)
2003/12/06(Sat) 21:03:40
MEDIA HUNTER さん
Web: (none)
11月中旬に修理に出していた無線LAN
(Corega製 BAR HGWL)が先ほど返ってきたのですが
なんと製品パッケージごと交換でした。
電源が入らなくなったので、ACアダプタの交換だけかと思って
ましたが、念のため修理依頼時にハード3点
(AC+本体+専用カード)を渡していました。。

sofmapのロゴ入り箱がデカイのと、緩衝材
(小袋にマシュマロ状のが入っているやつ)でかなり余裕を
持たせた配送箱でした(^_^;)

本体まるごと交換って割とあるのだろうか?

1. キック 2003/12/06(Sat) 21:29:38
実は内部的にバグが見つかっていたとき、故障個所がわからない時など、結構あるのではないでしょうか。
故障個所を見つけるのは高給の技術者でないとだめですから、大量生産品なら新品を渡す方が安くあがります。
また、良心的な大手の場合は、その後工場でじっくり故障個所を検証する場合もあって、故障品があった方が望ましいのです。
(NECはそうしているようです、Coregaは?)

2. BVV5@Vice Admiral 2003/12/06(Sat) 21:31:23
製造メーカーの立場で言えば、製造後バグが見つかりそれが100%で無い場合、コソリと回収したいので修理扱いで帰ってきた物を新品にして返します。
#そのときにお金を取ろうとした名古屋のメーカーはあきれました。新品より高い修理代を要求されてどうしてと聞くと交換するから…本体は壊れておらず電源周りだけ何ですけどねぇ、

3. まくつ 2003/12/06(Sat) 22:18:59
有線LANですが、3ComのCardBus用のカプラ(通称:豚の尻尾)の
一部が欠けてしまった際に修理に出したら新品に交換でした。
# アダプテックのSCSIカードなども同様
## どちらも保証期間内なので無料でした。

物によっては故障品を「修理」より「交換」の方が
メーカーとしても「速い・安上がり」なんでしょうね。

4. 甲虫王 2003/12/06(Sat) 22:58:44
Aterm-WBR75Hの無線がどうしてもつながらず、修理に持ち込んだら「検査した結果異常はないが交換します」と言って新品と交換になりました。
ところが交換してもダメなので、もう一度ノートPCとともに持ち込んで調べてもらったら「OSがおかしいようです」とのこと。
Win2kを再インストールしたら問題なくつながりました(汗。
結局MSのせいだったのか……。

5. sagiyama@ちょっと宣伝 2003/12/07(Sun) 01:36:27
初期のS社謹製薄型MDプレイヤー(MZ−W2)で充電出来なくなる症状が出ました。
保証期間内に修理。しかし帰ってきても症状が治っておらず、再度購入店に持ち込み徹底的に
文句言いました。店員は「こういうときのためにメーカーは新品を確保しているはず」とのことで
修理票見ると「新品と交換」となっていました。それ以来問題なく動いています。
(東芝問題以前だったけど、いま考えるとあれはクレーマーに近かったと思います)

保証期間内に発動したSタイマの設計ミスでしょうか・・・(笑

6. BVV5@Vice Admiral 2003/12/07(Sun) 09:22:29
P社(パイオニアで無い方)は最近対応が素晴らしく良くなっているようです。
娘のMDが調子悪くなって販売店へ。その時点で19時だったのですが、お店の人がサービスに電話して待つこと5分、あっさりと新品交換。ただブツカクホで1週間かかるということでした。その後快調です。
白物でも、サービスセンターに電話したら症状説明だけで代品発送、帰りの伝票まで付いていて回収されました。
#きっとなにかはあるのだけど、ごめんなさい、代品交換ですといわれたらつっこめません。


▲ページの先頭へ