どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 LOG:2003/11:
●2003年11月インデックス ●過去ログ検索トップ ■どるこむ仲間の掲示板へ
[3796] おやじ号死亡 (15 レス)
2003/11/05(Wed) 11:23:39
皇帝スーパーブラックバード さん
Web: (none)
先日おやじ号がついに天に召されてしまいました。
マザー(ASUS P3B-F)のBIOSがおかしくなってるようでCMOSクリアしようと思ったら見あたらず。
マザー周りだけ交換しようと思ったんですけど、親父が「新品買う」って言い出してPC工房の新品を昨日買いました。
http://www.pc-koubou.jp/contents/custom/newav2600combo.html
↑これなんですけど。
今までのPCがPentiumIII600Eだったのであまりの速度差に親父が愕然としておりました。
しかし、最近私のHDD(ST340016)が壊れ、知り合いのHDDが壊れてと凶事は続きます(涙
さて、今度は何が壊れるやら・・・

1. ハチ坊@RF400RVT 2003/11/05(Wed) 12:43:01
自分の方は家族用PCに取り付けていたG400DHが故障
(電源を入れても_が点滅するだけでそれ以上動かなくなりました)、
後はBSDを入れていたPCの調子が悪かったので再インストしたところ途中で止まる
DOSのFormatも途中で止まる・・・ってことでSeagateのHDD4G故障
(電源入れてるだけで使わない鯖のHDDは故障し易いって話がありましね〜)

極めつけはバイクのバッテリーが寿命だったらしく出先でエンジン切ったら動かない
ロードサービス呼んで交換した所充電圧が足りていないと言うことで整流の方も交換することに
両方併せて30kの出費・・・勘弁してくださいって感じです。

2. YU 2003/11/05(Wed) 14:06:51
うちの場合、買い換えれば快適になるよ、って言ってるのに、なかなかわかってもらえないんですよねぇ……

3. 7色林檎模様の窓枠 2003/11/05(Wed) 18:38:59
>マザー(ASUS P3B-F)のBIOSがおかしくなってるようでCMOSクリアしようと思ったら見あたらず。
ASUSのマザーってジャンパピンじゃなくてただのランドじゃ無かったかと>CMOSクリア
ショートさせたまま起動してBEEPが鳴ったら電源断、のち起動でクリアされてるはずですが・・・。
確かあの時期のASUSマザーはみなそうなってたような気がします。

#単にピンが見つからなかったって事ですよね?

4. 雷獣王GRIFFON 2003/11/05(Wed) 20:02:21
P3B-Fは少なくともジャンパだったはず.

5. 山銀 2003/11/05(Wed) 20:17:11
うちにある2枚の P3B-F はランドです。
リビジョンによって違うんですかね?

6. 雷獣王GRIFFON 2003/11/05(Wed) 20:30:19
あれ?たしか CMOS リセットしたときピンあったような・・・.

7. 皇帝スーパーブラックバード 2003/11/05(Wed) 21:10:25
うーん、マニュアルに記載が無かったんで基板も眺めたんですが、ジャンパは無かったように思えたんですけど。
ドライバーを接点に直接当ててショートさせる方法なのか?と思ったんですよ。だとすると怖いなーって。
何せ私は非常にブッキーなんで(苦笑

8. てんてん 2003/11/05(Wed) 23:55:50
> P3B-Fは少なくともジャンパだったはず.
> うちにある2枚の P3B-F はランドです
リビジョンによって違います。

9. てんてん 2003/11/05(Wed) 23:56:59
> P3B-Fは少なくともジャンパだったはず.
> うちにある2枚の P3B-F はランドです
リビジョンによって違います、というのが正解。

10. 7色林檎模様の窓枠 2003/11/06(Thu) 11:12:00
>P3B-Fは少なくともジャンパだったはず.
私はP5Aの1.03、1.04、1.06、P2B(Rev失念)、P3B-F(Rev失念)といくつか見ましたが
ジャンパ付きのものは無く全部ランドでした。
PxB-Fの後期Revから付くようになったって事は無いですかねぃ。

>ドライバーを接点に直接当ててショートさせる方法なのか?と思ったんですよ。
その通りです(ぉぃ
怖かったですよー
とてもじゃないですが立てたままでは出来ませんね。

11. 皇帝スーパーブラックバード 2003/11/06(Thu) 14:22:26
じゃあ電源を切り離してCR2032が放電し切るまで絶賛放置と言うことで(ぉ

12. まりも 2003/11/07(Fri) 00:07:20
CLRCMOSジャンパを挿しっぱなしで電源入れると破壊する可能性のある回路のため、ジャンパピンを廃止にしたのではないかと思います。ランドのみなら、通電中にショートさせようという人はいくらなんでもいないだろうからということで。

13. 7色林檎模様の窓枠 2003/11/07(Fri) 12:04:51
>じゃあ電源を切り離してCR2032が放電し切るまで絶賛放置と言うことで(ぉ
えーっと
放電し切ったところで設定は残ってる(初期化されない)ような気がするんですが・・・。
確かBIOSの石は抜いても設定残ってた事があったような。
(戻す時は必ずクリアするようにしてたので記憶が定かではありません)
マザーを寝かせてクリアするのが一番じゃないかなと思います。

>CLRCMOSジャンパを挿しっぱなしで電源入れると破壊する可能性のある回路のため
取説にあるクリア手順が

1.ジャンパ挿す(orランドをショートさせる)
2.電源投入する
3.Beep音がなる(&初期化やらの起動はしない)
4.電源断
5.ジャンパ外すorショート解除
6.通常起動

なのですが。

14. まりも 2003/11/07(Fri) 21:17:42
ありゃ〜ASUSはそのタイプですか。
CMOSクリアジャンパさして通電するなはMSIだったかな?(あとは昔の98がそうでした)
いずれにしても時計が狂うので使ったことがないです。
普通はデフォルトロードでOKですので。

15. 皇帝スーパーブラックバード 2003/11/07(Fri) 23:43:53
設定残るんですか・・・どうしようかな・・・
その時になってまた考えます(ぉぉぉぃ


▲ページの先頭へ