どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 | LOG:2003/10: | |
●2003年10月インデックス
●過去ログ検索トップ
■どるこむ仲間の掲示板へ
|
[3730] えっ、知らなかったって事? (55 レス) 2003/10/21(Tue) 12:05:27 |
ぽん さん |
Web: http://www.asahi.com/national/update/1021/009.html | |
最後の一文が一番 気に入りませんが 吸ってる人って そぅなる事を理解(認知)して吸ってるんじゃないんですか?(吸わない人の疑問)
1. 沙華姫 2003/10/21(Tue) 13:14:03
んなもん、ホントは解ってますって
ただ、それでお金を取れるなら儲け物って事でしょ(^^ゞ <喫煙側な考え お金は取れるトコから取る物ですから 2. 四季 2003/10/21(Tue) 15:14:16
発想が日本人的じゃないと言うか、美しくないと言うか、潔くないと言うか、毒されてると言うか、そんな印象を持ちます。
#一応喫煙者です。 3. まさむね 2003/10/21(Tue) 15:41:19
自分では吸わない受動喫煙というのであればまだしも・・・
金の亡者さんなのかな 4. 皇帝スーパーブラックバード 2003/10/21(Tue) 15:46:36
>発想が日本人的じゃないと言うか、美しくないと言うか、潔くないと言うか、毒されてると言うか、そんな印象を持ちます。
そうですね。私も喫煙者ですがこういった原告の言い分には同意しかねます。 5. 陽 2003/10/21(Tue) 16:51:24
非喫煙者ですが、パッケージの表記に関して国内で製造販売されているタバコって外国の物と比較にならないほどマイルドで抽象的ですよね。そこを改めろと訴訟を起こすのは理解できますが…
6. kita 2003/10/21(Tue) 17:03:26
訴訟をすること自体を以って、このスレッドのように巷で喫煙に関する議論や関心が喚起されることを狙っているんでしょうね。そういう意味では成功している戦略といえるかも。
政府がタバコのような毒物の販売を公認しているのはもちろん税収(と業界の圧力)のためなんでしょうが、税収と社会的費用(健康保険とか)を計りにかけたらホントに得をしていると言えるかどうか・・・。 7. BVV5@Vice Admiral 2003/10/21(Tue) 19:13:51
先細りとはいえ国内たばこ農家にも打撃を与えかねません。
回り回って地方経済を萎縮させることもあり得るわけで、健康面だけ着目するのも?です。 #私は非喫煙ですが分けてくれるならそれでいいと思ってます。健康面では他にも悪いことはあるわけで。 8. NiGHTS 2003/10/21(Tue) 19:34:02
煙草は体に悪いから禁煙したほうがいいっていつごろから言い出したんだろ
最近でこそ害になるとは分かってるけど昔は層でもなかっただろうし。 あまりにマイルドな注意文句は変更されるそうですね。
個人的には健康的被害より悪臭のほうをなんとかして欲しいのですが。 (食事している時に隣で悪臭を出さされることの苦痛は…… ぷんすか) # ちなみに、タバコはすっぱり無くした方が国家予算は助かるそうです。 煙草を吸って肺ガンになったのは全部、吸っていた自分が悪いのです。
それを国の責任にして金をふんだくるっていう考えは甘ったれています。 バカじゃないのだから肺に変な煙を入れることを変だとは思うはずです。 煙草を吸わないで喫煙者の吐いた煙を吸わされている人達をバカにしています。 健康保険料もあんな連中の為に払いたくありません。 11. sagiyama 2003/10/21(Tue) 20:24:06
>パッケージの表記に関して・・・外国の物と比較にならないほどマイルドで抽象的
文化というか法意識の違いということもあるかも・・・。 契約書で事細かに書かないと気が済まない欧米と「誠意を持って・・・」というようなファジーな契約書で済んでいる日本の差かな? 12. 豆 2003/10/21(Tue) 20:33:42
>私は非喫煙ですが分けてくれるならそれでいいと思ってます。
とも思うんですが、タバコが主な原因と考えられる疾病に罹った人の治療費は非喫煙者も保険料や税金として等しく払っているわけで、正直非喫煙者は安くして欲しいなと思います。タバコ税で払ってると言われるかもしれませんが、タバコ税がまるまるタバコに起因する疾病による損失にあてられているわけではないでしょうし。 13. かすが☆。 2003/10/21(Tue) 21:22:30
まぁ、弁護団長が伊佐山芳郎ですからねぇ。
このお方、左〇寄りで色々といわくつき・・・。 私は、原告が怒っていると言うよりも、この方と、 その後ろ盾団体が原告をそそのかしたんじゃないかと思うんですが。 >税収と社会的費用(健康保険とか)を計りにかけたらホントに >得をしていると言えるかどうか・・・。 将来、年金で得すると思いますがね・・・。 喫煙者は、寿命が短くなるかもしれない事を承知で吸うべきですね。 人のせいにしたりして、甘ったれてはイケマセン。 14. i96968 2003/10/21(Tue) 21:24:46
>煙草を吸って肺ガンになったのは全部‥‥を吸わされている人達をバカにしています。
激しく同意。 15. BVV5@Vice Admiral 2003/10/21(Tue) 21:30:11
あんまり被害者意識を持つとこじれるように思います。
吸ったことがないので伝聞ですが、煮詰まった時に吸ったタバコで解決できた難問も多いようです。プロジェクトXでも出てきますし、「陽はまた昇る」でも印象的なシーンがあります。 過ぎたるは及ばざる〜ということわざもあるのでそこそこにしていただければ。 表現がマイルドなのは、日本が世界的に珍しい単一民族国家という伝統が原因と思います。一言「よろしく」「どうも」と言えば行間保管されるのと、一言一言きちんと定義しないとどうにもならない多民族国家との相違です。 バックミラーに「実際より小さく見えます。」 電子レンジに「動物を乾かさないで下さい。」 パック珈琲に「運転中に飲まないで下さい。」 などなどなど( ̄∇ ̄;) 新聞には出てるんですが、「米国のインタビューと比べると30年遅れている」と会見で答えていたのは、なんだかなぁと思いました。
17. O3A3 2003/10/21(Tue) 22:37:46
喫煙者がガンにかかるのはその人の勝手でどうでもいいんですけど
#ガンにかかったのは「喫煙以外の要因が考えられる」と否定した。 っていう判決理由には納得いかないと思うなぁ。 こういう余計なことを言うから裁判官は...って言われると思う。 18. U-BAY 2003/10/21(Tue) 22:43:27
「メーカーを訴えるのは、そこに金があるからだ。」というアメリカの訴訟ビジネスの論理です。
ところが、 「アメリカでは企業の責任も認められるようになってきている。」 などと、海の向こうには高い道徳があるかのように思ってるバカがいると・・・。 健康保険の出費を問題にするなら、喫煙による病気の治療にかかる費用から、早死にすることで浮いた老人医療費を引くべきなのですが、そういうことは誰も言いませんね。 19. 銀山の男 2003/10/21(Tue) 23:18:00
なんでもかんでも、アメリカと比べ、さもアメリカが理想で最高の国のような勘違いをしている…まったく、日本人ってのはおめでたい人種です。最低の人種を理想としているのだから…。
20. 銀山の男 2003/10/21(Tue) 23:19:15
それと、日本が単一国家なんて寝ぼけた事言ってる人、まだいたのですね…。
21. 銀山の男 2003/10/21(Tue) 23:19:54
↑単一国家じゃなかった、単一民族国家。
22. kita 2003/10/22(Wed) 00:25:50
>年金、医療費関係
たしかに寿命を短くするれば安く済むかも!なんちゅー政府だ。陰謀が深すぎる(笑 >最低の人種 んー、まあ合衆国の人権関連の(肯定的な意味での)ストラグルはエスニックマイノリティによって担われてきたところが大きいので、マジョリティとしての米白人(の特に男性)のダメさとはある程度区別して考えた方がよいかもね。 >単一民族国家 人口に膾炙している言説のわりには、学問的(人類学および政治学)には否定されてますもんね。 #ちなみに私はタバコは吸ってません。が、都市部なんで排ガスに苦しんでいます。これはこれで・・ 23. kita 2003/10/22(Wed) 00:36:53
「喫煙してガンになったのはそいつが悪いんだ」というのはまったく論をまたないんだけど、だから政府は悪くない、というのはどうなんかな。
中毒性が思いっきりあるということは、統計学的視点で見れば人口の一定割合がハマってやめられなくなるということは政府サイドでは自明のことのハズ。これは「自分が努力すればやめられるんだから」として個人の責任を問うこととは別問題で、仮に原告らが致死的な量を吸う前にやめてたって、ガンになる奴はおおよそ決まった数がでてくるということ。 個人的意見としては、政府がそういう政策をとっている責任は十二分に追及するに値すると思うんだけど。 24. kita 2003/10/22(Wed) 00:43:58
>表現がマイルド
民族性がどうのこうのということで言うと、つよいもの中心の”なあなあ”な関係が社会のいろんなところに張り巡らされているのが日本社会だ、というのはあると思いますね。 言語学的に、欧米の言語が文脈上一度出てきた言葉を指示語にするのに対して、日本語では省略してしまいがちだ、というのは言われていることですが、ウーン、関係ないか・・(^^; 25. PC9821Na15 2003/10/22(Wed) 01:38:45
喫煙、非喫煙で金額とか、保証の違う保険が有ったと思いましたが。
26. Joker 2003/10/22(Wed) 04:34:45
たしかにその記事の最後の一文はどうにも…ね
ですが、その記事、微妙におかしいです。 中ほどで有害性について認定した旨のことを書いておきながら、最後に「喫煙以外の要因が考えられる」 と先に書いたことを否定するような書き方をしています。 ここに作為を感じるのは気のせい、あるいは私がひねくれてる所為ですかね(^^; まぁ、個人的には健康を害する、と書かれている上に一般的にもタバコは癌に掛かる可能性を高める、と広く認知されるようになって 以降も吸いつづけておいてそれで癌になったから裁判だ、なんてのもムシが良すぎるような気がします。 実際に体に悪いから、と言う理由で必死に禁煙してタバコを断った人たちも少なからず居るわけですし、 今回の訴訟そのものがそういった人達の行為に唾を吐きかけているような物だと思います。 >海の向こうには高い道徳があるかのように思ってるバカがいると・・・。 あちらは企業相手の裁判はそれそのものがビジネス化してますからね・・・ たとえ白であっても黒にしてしまえば弁護士は莫大な謝礼金が入って箔もつく、そりゃ弁護士も必死になるでしょうよ、 法の穴をついたり陪審員の心情に訴えたり…そこのどこに高い道徳なんてあるのかと… 特にPL法がらみの裁判なんてどっちが被告なんだかわかりゃしません(毒 最後に 原告側にきついことばっか言ってますが、タバコの警告文の表記があまりにもマイルドすぎるのにも問題ありだとは思います、 別に髑髏マークで「吸ったら危険!!」とまで書けとは思いませんが、もう少し危機意識を煽るような文にした方が良いと思います。 #前半に修正入れました 27. sagiyama 2003/10/22(Wed) 06:48:51
>喫煙、非喫煙で金額とか、保証の違う保険が有ったと思いましたが。
http://www.poporo.ne.jp/~baboa/news06.html >*非喫煙者の定義* >アリコジャパンは、過去2年喫煙していないこと >第百生命は、過去1年喫煙していないこと だそうです。1年や2年でそれほど差があるのか少々疑問ですが・・・。 営業戦略的要素もあるかもしれませんね。理屈をつけてダンピング。 28. あにちゃま 2003/10/22(Wed) 09:09:15
過去1年間の根拠は検査薬で過去の喫煙状態を確認したときに体内のニコチンを検出できるのがおおよそ1年までだからと聞きましたが・・・
29. と 2003/10/22(Wed) 09:17:06
私は煙草の臭いが嫌いですが、マナーを守りリスク管理している喫煙者は肯定いたします。
煙草は害も有りますが、興奮した脳を沈静化させ、逆に精神が低迷している時には、高揚させる効能があるのも事実ですし・・・。 これは、俗説かもしれませんが、喫煙者の方が非喫煙者より胃炎や胃潰瘍が少ないという話もあるそうです。 ただ、母方の祖父は下戸でしたが、ヘビースモーカーでした。死因は肺水腫。喫煙を少し控えていたらば、もう少し長生きできたのでは無いかと、残念に思っています。 30. BVV5@Vice Admiral 2003/10/22(Wed) 10:04:36
>日本が世界的に珍しい単一民族国家という伝統
日本人が「日本民族」と言うときは自己表象として使っており、その意識は多少なりとも自民族中心主義的あるいは人種主義的なニュアンスがあるってことです。だから伝統と優しく言い換えたのですが…。 人文学で見れば、多民族です。鎖国の時代に変に凝り固まったのかも。 31. i96968 2003/10/22(Wed) 10:28:19
ん〜、何か話が微妙にズレて行っている気がしますが‥‥
喫煙者と非喫煙者とか、被害者と加害者とかいう話ではなくて、ただ単に、健康に悪いと知りつつ喫煙していたのに、実際に病気になったらそれを国のせいにして賠償金を取ろうとする(自己責任の行為の結果を他人に転嫁し、金をふんだくろうとする)のがおかしいという話なのでは? >政府の責任 依存性嗜好品といっても、ヤクと違ってタバコは既に社会に認知されてしまっているので、販売禁止は極めて難しいでしょう。禁酒法時代のアメリカとか、ご禁制のはずのヤクがあちこちで出回っているのを見る限り、政府の責任云々の前に、禁止して闇タバコができて裏社会の資金源になる位なら、政府の管理下において販売を続けるのは、ある意味必要悪なのではないでしょうか。現在の制度は無難な線だと思いますが。 もっとも、もっとでかでかとドクロマーク描いて、税金を上乗せ(あまり高いと闇タバコができるので程々に)し、それを喫煙減少キャンペーンに使うというのは必要でしょうけど。 32. 里志 2003/10/22(Wed) 11:20:29
あー、業界の圧力以外にもそういう点もありますね>闇煙草
そう言えば、こんな喫茶店のこぼれ話。 テーブルの上には、 カロリーオフの人工甘味料を含むシュガーと 普通の砂糖とがあります。 何故か欧米人は普通の砂糖を使い、日本人は人工甘味料を使う。 なぜなら人工甘味料の袋には、英文で「発ガンの可能性があります」と書いてあるからだそうな。 ってのを思い出した・・・(あんま関係ないけど) 33. #27@lanta 2003/10/22(Wed) 12:33:20
>何故か欧米人は普通の砂糖を使い、日本人は人工甘味料を使う。
そうなんですかぁ....。私、日本人じゃなくなりつつあるのかぁ (T_T)ウウ 34. BVV5@Vice Admiral 2003/10/22(Wed) 12:37:52
>そうなんですかぁ....。私、日本人じゃなくなりつつあるのかぁ
クラシックコーラを飲むか、ダイエットコーラを飲むかという問題です。この点は日本と欧米が反対の模様(;¬_¬) 35. BVV5@Vice Admiral 2003/10/22(Wed) 12:40:28
健康被害ばかり目がいっているようですが、火災の発生原因のかなりの部分はたばこの火の不始末らしいです。この損失が年間?兆円とか。
どっかで読んだことは有るのですがソースを思い出せないです。 36. ぽん 2003/10/22(Wed) 13:17:45
ソースを思い出す必要も無いと思いますが…
ニュースに出る程の森林火災とか見たら「ありゃ相当な被害額だろうなぁ」と誰でも感づくわけで(ぉ) 37. kita 2003/10/22(Wed) 13:47:51
>裏社会の資金源になる
んー?それはどうでしょうね。麻薬が成り立っているのはその入手困難性にもかかわらず、買い手がなんとしてもそれが欲しいと考えるほどの中毒性があるからですよね。タバコというのはそこまで強力な中毒性はないわけで。キチンと禁止して入手困難性を与えて値段を釣り上げてやれば、ニッチェが重複する麻薬との競争には勝てないでしょう。(麻薬と違って、タバコは吸い始めて常習化するまで時間がかかりますから、禁止後に危険を顧みず繰り返し高価なタバコを買って中毒者になるのは困難)農家だってどうせ禁止されているならタバコより麻薬生産を選ぶはずです。またそうした薬物類に対する人口あたりの購買力にももともと限界があるわけで、タバコの禁止が裏社会への資金源の増加につながるとも考えられません。 政策的には次第に値を釣り上げていって、最後には禁止すれば大して問題は起きないでしょう。 (注)麻薬を擁護しているのではありません(笑 38. 皇帝スーパーブラックバード 2003/10/22(Wed) 14:00:57
>なぜなら人工甘味料の袋には、英文で「発ガンの可能性があります」と書いてあるからだそうな。
私今パルスイート使ってるんですけど見てませんでした(汗 袋はもう捨てちゃったし、確認のしようがないッス。 ついでに言えばコーラはダイエットペプシですかね。ダイエットコークはオリジナルと比較して少し甘みが変な気がします。 #何だか初めて見るHNなのに既視感のあるカキコをしてる人がいるような 39. しげまる 2003/10/22(Wed) 14:39:54
>i96968さん
>健康に悪いと知りつつ喫煙していたのに、実際に病気になったらそれを国のせいにして いや多分これがそもそもの間違いではないかと。 原告の連中が喫煙で肺ガンになったとは限らんのですよ。 喫煙が発ガン率を著しく高める、と広く認知された論を巧みに利用してるだけで。 裁判所が問題にしたのはあくまで自己の病気と喫煙との因果関係でしょうから 全く相手にされなかったのも、最後の一文も当然じゃないかって気がします。 この件に限って言えば自己責任以前の問題なんでしょう。 >BVV5@Vice Admiralさん >日本が世界的に珍しい単一民族国家という伝統 みんな言いたいことは分かってると思いますよ。 単語単位で脊髄反射してる人には難しすぎたんでしょう。 >kitaさん そりゃ管理するよりされたほうが楽でしょうけどね。 そんなこと繰り返していたら忽ち個人の自由なんて無くなりますけど。 別にタバコに限った話じゃなく。 憲法で保障してくれているありがたいものをなぜそんな簡単に放棄したがるのか謎… >皇帝スーパーブラックバードさん 初めてって訳でもないです、前に数回登場してます>某氏 気付かれてねぇって本人が思ってたら激さぶですなw 40. 里志 2003/10/22(Wed) 14:59:27
>kitaさん
んー、中毒性が低い分、取り締まりも緩くなりそーな気も。 裏本が出来るのと同じ感じで、裏に回るより表でって事かなぁと。 >皇帝陛下 まぁとある喫茶店のこぼれ話し(90年前後で国も忘れました・・・)ですから、どこでも袋にそう言う風に書いてあるかどうかは知らないです(^^;; 41. BVV5@Vice Admiral 2003/10/22(Wed) 16:31:36
http://www.dorway.com/badnews.html
アメリカでもいい加減なことやってます。(英語です) 炭酸飲料に使用許可を与えた役人が製造会社に高給で迎えられたと紹介されています。 どこかのホームページから引用。 ***** ダイエットをされていて、ダイエット食品を使っておられる方はその食品の裏に書いてある成分を見て下さい。そこに「アスパルテーム」と書いてあれば危険なので直ぐに捨てて下さい。この人工甘味料「アスパルテーム(フェニールアラニン化合物)」は、ダイエットコークなどに使用されています。この「アスパルテーム」は以下のような症状がでる危険な人工甘味料です。 1 フェニールケトン尿症の人が飲むと脳に致命的な障害を起こす。 2 イライラや不安感を起こす。 3 動物実験をした結果、脳の神経伝達物質に異常が起きた。 4 アスパルテームは熱ですぐ分解する。その分解物を与えた動物の子宮にポリープができた。 5 妊娠している動物にアスパルテームを与えたら胎仔の体重が減る。 6 授乳中の動物にアスパルテームを与えると胎仔の体重が減り、死ぬ胎仔が増える。 7 アスパルテームを与えている動物の肝臓や心臓、胃、副腎に異常が起きている。 8 アスパルテームを与えている動物の骨の発達異常が増える。 9 アスパルテームを与えている動物に白内障が増える。 10 アスパルテームを与えている動物に開眼不全がある。 11 アスパルテームを与えた動物に脳腫瘍ができた。 などの症状が起きている。 ***** 確かに1番、4番は間違いない説です。でも後はどうなんでしょう。 加熱しないから、炭酸飲料には使っているともいいます。発症率がどれぐらいかが明らかでないとそうそう指摘出来ない話です。 たばことガンの因果関係でも元々ガンになりやすい遺伝子を持つ人がたばこを吸うことにより発症率が上がるというのが、説明がつく説です。 既にニューヨークでは一箱20本で600円とかするそうなので、日本でも高くなっていくのでしょう。 #お隣中国ではものすごい喫煙人口と思われ、地球に優しくないレベルです。 ##脱線失礼m(__)m 42. SY 2003/10/22(Wed) 16:57:36
>人工甘味料
ジェリー・パーネルとラリー・ニーブンの合作第2弾、インフェルノSF地獄編に書かれていた皮肉を思い出します。 「サッカリンをモルモット(?)に与えたらガンになったのはたしかだ。ただ、同じ量(たぶん甘さ換算だと思います)をモルモットにあたえたら先に肥満で死んだだろう。」(記憶書き込みですので文章はちがいます) >パルスイート アミノ酸じゃなかったですか?だとするとそれがだめなら理由しだいでは肉食えないかも。 >ダイエットコークはオリジナルと比較して少し甘みが変な気がします。
冷えている時はそうでもないですがぬるくなった同士を飲み比べてみると 合成甘味料使用の方は変な後味が残ります。つまり不味いです。 44. と 2003/10/22(Wed) 17:25:28
>パルスイート
主成分は、アスパルテームですね。家では常用しているので、心配になって少し調べて見ました。 以下は、農林水産省の消費者Q&Aより ############################################################ アスパルテームはL−アスパラギン酸とL−フェニルアラニンメチルエステルを結合させて製造したアミノ酸系甘味料です。 アスパルテームは神経毒性、発ガン性があり、フェニルケトン尿症患者に障害を起こすと、使用に反対する方もいます。しかし、アスパルテームは厳しい毒性試験をクリアーした食品添加物で、FAO/WHOの最終的見解でも安全とされています。 フェニルケトン尿症という約2万人に1人の遺伝病の子供はL−フェニルアラニンの摂取を制限されていますので、食品には「アスパルテーム(L−フェニルアラニン化合物)」と表示するようになっていますが、積極的に摂取しない限り一般食品からのL−フェニルアラニンの摂取量に比べ、ほとんど影響がないと考えられています。 ############################################################ うーん。肥満によるリスクと、どちらが大きいかは微妙ですね。 45. SY 2003/10/22(Wed) 17:32:33
なるほど、最終的な化合物になってからの問題ですか。
私は昔はパルスイート使いましたけど、甘みが薬品ぽいのである日突然使わなくなりました。 46. 皇帝スーパーブラックバード 2003/10/22(Wed) 17:55:17
パルスイートの甘味自体も相当わざとらしいと言えばそうなんですけどねえ。
・・・しかし、微妙なリスクだなぁ。 >初めてって訳でもないです、前に数回登場してます>某氏 >気付かれてねぇって本人が思ってたら激さぶですなw 書き込みの内容でバレバレなんですよね(苦whh >冷えている時はそうでもない うーん、私は冷えてるときも結構妙な甘さを感じてしまうんですよね。 その点まだダイエットペプシはそこまでにならないレベルなので。 まぁこの辺は味覚の個人差だったりしますので。 47. i96968 2003/10/22(Wed) 19:30:19
>しげまる さん
>喫煙が発ガン率を著しく高める、と広く認知された論を巧みに利用してるだけで。 確かに。もっとタチが悪いですね。(^_^;; >アスパルテーム あれは確かにアミノ酸塩のような独特の後味があります。色々な点で個人的には使いたくない甘味料の一つです。 48. i96968 2003/10/22(Wed) 19:45:58
>kita さん
それはどうでしょうね。法律で喫煙を禁止されている未成年が、(健康上極めて良くない&違法であると充分承知の上で)無理して馴れてまで喫煙を習慣にする例があることを考えると、私は単に依存性の強弱だけでカタの付く問題とは思いませんが。反社会的行動をとることが人を引きつける個性だと思う層や年代は常に存在しますし、「ダイエットにいい」という理由で喫煙を始める人も存在するのですけどね。むしろ依存性が低い分だけ手は出しやすいでしょう。下手すれば値段が高いことを理由に(ステータスだと勘違いして)喫煙を始める人が出るかもしれませんよ。 49. Alphalpha 2003/10/22(Wed) 20:03:52
ふと思ったんですが、胃ガンになった人が、
「塩分の過剰摂取の危険性を十分に知らせなかった」 って国と専売公社と醤油会社を訴えたら損害賠償得られるんですかね。 あと、アスパルテームによる肥満抑制ってどの程度なんでしょう。 言い換えれば、一日の砂糖摂取量そのもの、及び、その中からアスパルテームによって削減できる砂糖量は 一日の炭水化物摂取量に対してそんなに大きい物なのでしょうか。 総カロリー対する割合だけを見れば、世間が砂糖を肥満の目の敵にしている理由は今一判らないわけで。 「甘い物の食べ過ぎ→太る」ではなくて単に「食べ過ぎ→太る」なのでは、と。 糖尿病な親戚の食事制限などを見ていると、 アスパルテームの宣伝は、甘い物は太るっていう世間一般の思い込みを逆用している気がしてならない訳です。 50. かすが☆。 2003/10/22(Wed) 21:44:47
こう見ているとやはり原告サイドの意見を出す人っていないですねぇ。
やっぱり肺ガン患者を集めて、そそのかして捨て駒にしたとしか。 勝っても負けても弁護料取れますし、損はしないですから・・・。 だんだんとやり方が露骨になってきたような。 51. BVV5@Vice Admiral 2003/10/22(Wed) 22:55:50
コーラの缶1本でご飯茶碗に1杯ぐらいのカロリーが楽々あるわけで、これを3本も1日に飲んでしまうと、その日はご飯抜きになってしまいます。
アメリカじゃ巨大ポテトチップ袋(一袋で2000kcalはあります)とクラシックコーラのハーフガロン瓶抱えて、TVの前に毎日座れば…ウエスト150cm超が待っています。 52. PC9821Na15 2003/10/23(Thu) 03:11:34
>加熱しないから、炭酸飲料…
コーラに生姜を入れて煮立たせて炭酸を抜いたものが喉にいいって、某テレビでやってましたが。 東南アジアではみんなやってると… 53. i96968 2003/10/23(Thu) 09:04:55
>コーラに生姜
家人がそのTV見たみたいで、昨日コーラを買ってきて決行してました。随分止めたんですが‥‥ で、甘すぎる〜と半泣きになってました。飲み終わったらあまりに甘すぎて頭痛がするとかで寝込んじゃいました。(ぉぃ 冷たいのと炭酸で甘いのが分からなくなってたのに、暖めて炭酸抜くんですから‥‥ねぇ。 54. #27@lanta 2003/10/23(Thu) 09:56:04
>冷たいのと炭酸で甘いのが分からなくなってたのに
こちらの栄養表示で、炭水化物の含有量をみたときに、 ひっくり返った記憶が.... 55. と 2003/10/23(Thu) 10:12:30
アメリカでは、喫煙をしない事を条件にする保険の契約も有るみたいですな。
>コーラに生姜を入れて煮立たせて そう言えば、昔ホットコークなんて物が流行った気が・・・。 かなり昔ですが、南米で子供が風邪にかかったので病院に連れて行くと、医者が「コーラを飲ませてください。」 理由は水分を補給しないといけないのだが、普通の水は質が悪いし、ミネラルウォータは高いという事だそうです。 |