どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 LOG:2003/10:
●2003年10月インデックス ●過去ログ検索トップ ■どるこむ仲間の掲示板へ
[3711] ご自分のPC98の寿命について (27 レス)
2003/10/15(Wed) 09:28:28
ドラッツェ さん
Web: (none)
 何時も楽しく拝見しております。

 不況の煽りでボーナスが少ない為、思う様に互換機移行が出来ない状況であります^^;

 家の98くんも既に5年目。増設やら何やらで、贅沢を言わなければまだまだ現役で行きそうです。しかし・・・保守部品の保持期限やら,ジャンクパーツの出ものもいずれ少なくなると思われます。特に,CPUやグラボが逝ってしまうと,かなり厄介だなぁ,と思っております。

 最近は,意味も無くジャンクパーツをあさっている自分が・・^^;予備予備とあんまり増やすのもなんですし・・。

 父のパソコンが私のお下がりなのですが98ノートでして、マウスが調子悪いので買いに行ったら「もう無い」と言われたぞ!と・・・。

 ジャンクパーツでの補修もなども含めて,皆さんは後どのくらい現役で9821を使えるとお考えでしょうか?

 自分は・・・この世界はあまりにも技術革新が早いので、どこまで通用するか定かではないのですが,現行OS(といっても,アップグレードなど続いているのはWin2000しかないのですが。)と、通信が出来ると過程して、後10年は使いたいと思っています・・無理かな・・。

1. zaf 2003/10/15(Wed) 09:57:11
私が今使っているPC98って1998年前後の機種です。すると10年後ってことは製造から15年か(^^;) そんな単純ちゃうけど、今9801VXをばりばり現役で使ってる感覚なんかなぁ。
まぁ使えるだけ使ってると思いますねぇ、3年は大丈夫かな?一応、RaとRvとV200は2台づつ有るので、壊れたら2コイチでなんとかなるだろうと..

2. BVV5@Vice Admiral 2003/10/15(Wed) 12:22:44
9801シリーズは今のパソコンと違って設計の余裕度が大きいです。
だからよほどのことがないと壊れないでしょう。
最初に電源それもFANが寿命になるぐらいで、後はHDDの天寿まっとうかな。
5インチFDDのヘッドカバーはずれなんていう持病もありますが、外科的処置は可能です。
9801ノートはヒンジ首折れという弱点がありますがこれも大手術になりますが修理可能です。
最近の9821は電源がヤワなので、それの対策が必要でしょう。

3. 2003/10/15(Wed) 15:30:02
うちの9821Nr15は、最近CPU冷却ファンが変な音を発生しだしました。
何時まで持つかちょっと心配です。今のウチに中古の程度の良い98ノートを確保しなくては
なりませんね。

4. BVV5@Vice Admiral 2003/10/15(Wed) 15:33:41
>マウスが調子悪いので買いに行ったら「もう無い」
9801用の○コネクタ or □コネクタ?
どちらも予備役のものがあります。必要なら進呈します。

5. YU 2003/10/15(Wed) 16:11:51
マウスは、内部の清掃をしても調子が悪いのでしょうか?
左右のボタンもスイッチ交換で修理可能ですし、それでも動きが渋いようならフォトトランジスタの交換で治ることもあります。
秋葉へ行けば、まだまだジャンクなマウスなら入手可能ですが、貴重な資産ですから、修理できるうちはできるだけ延命させてやった方がよいでしょう。

うちはデスクトップ機ですが、挑戦者の例のコンボカードがまともに動けば、あと数年は延命できそうです。

6. ペンチアム 2003/10/15(Wed) 16:41:07
むしろ、ハードの寿命よりOSのサポートですよね。Win2Kのサポートが終了してから、どれくらいの期間パーソナルファイアウォールなどで防げるか…

>挑戦者の例のコンボカード
現在、107枚ですか… 某所にバナー置いてあげたい気分(爆)
http://supertank.iodata.jp/products/uide133u2g98/

7. わんちゃん 2003/10/15(Wed) 18:53:30
>マウスが調子悪いので買いに行ったら「もう無い」と言われたぞ!と・・・。
サンワサプライにまだありますよ!!最近買いました。(予備も−−−
http://www.sanwa.co.jp/

8. Niimi 2003/10/15(Wed) 19:39:19
Loasでもまだ扱ってますね。
http://www.loas.co.jp/

9. 南風 2003/10/15(Wed) 21:23:49
うちのデスクトップ(Ra333)も漢メモリを買って、合計512MBにすればなんとか… あと10年は使いたいですね。

>うちはデスクトップ機ですが、挑戦者の例のコンボカードがまともに動けば、あと数年は延命できそうです。
同じくです。SerialATA と USB 2.0 が付いているので、ある程度は延命できそうな気配。(^^)

>どれくらいの期間パーソナルファイアウォールなどで防げるか…
うちはお遊び用で、Windows2000/98SE には電子メールソフトもインストールしていませんし、Web の閲覧もしませんし、ルータを使っているので大丈夫だとは思うのですが…

10. かすが☆。 2003/10/15(Wed) 21:29:08
いざとなったらPS/2のマウスをコンバーターにて・・・。
マウスは消耗品ですし、バスマウスは店頭より
なくなっていくでしょうね。

11. Tambo 2003/10/15(Wed) 21:37:35
>むしろ、ハードの寿命よりOSのサポートですよね。
私もそう思います。ウイルスバスターくんとか、ノートンくんのPC-98で使えるバージョンのサポートも終わりそうだし。
ゲーム専用とかワープロ専用とかで、自分以外は使わない、よそから来るファイルを扱うことはないとかなら大丈夫かも知れないけど、そう言う使い方じゃないので。
Win2Kのサポートも来年の何月かまででしたよね。

12. 南風 2003/10/15(Wed) 21:47:11
VirtualPC の技術を応用すれば、仮想環境かつ実用的な速度(Windows2000が普通に動く)で9801/9821のエミュレーションができそうなのですけどね。
私も一応 PC-9801 エミュレータを使っていますが、DOS 専用ですね。

(ぼそっと)
#NEC も公式エミュレータを出してくれればいいのに。(無理)
#出してくれる暁には、ハイレゾモードと PEGC の実装は当然として、H98 拡張機能(拡張アトリビュート、AGDC, E2GC等)エミュレーション機能も付けてくれなければやーよ。(更に無理)

13. (と)(こ)の(ま) 2003/10/15(Wed) 21:58:48
合い言葉は、「あと5年は戦える、はず」

・・・なんちゃって

14. むらおか 2003/10/15(Wed) 22:18:34
最近のウィルス、ワームは、NT系のOSに準拠してるので、これ以上PC-98&窓98の組み合わせでは、問題が出ない事を密かに期待しつつ・・・

TV機能、ネット&メール、年賀葉書作成、CD焼きしかPC使ってないので、まだまだ現役(デジカメ画像転送にADSLが役立っている)。

#うちのCu10改(K6-III+@500)も購入後6年半になるのか・・・
#HDDが4代目になってますが、他はとりあえず大丈夫・・・かな?
#デフォHDDは容量少ないので放棄、2〜3代目の不治痛HDDは
#2〜3年でクラッシュ。今使っている中古のDJNAはいつまで保つやら。

15. 灸鉢万歳 2003/10/15(Wed) 23:01:31
ウチは今夏、念願のRvII26とRv20を捕獲しましたので
デスクトップ機だけでとうとう10台になっちゃいました。
乱入してきたツレに

「見よ、この 鉱物資源の量を。ジオンはあと十年は戦える!」

と自慢したら

「って事はオマエも二ヵ月後には互換機か?」

と言われました(^^;;

ま、小生的には10年と言わず逝けるとこまではPC-98で逝きたいとは思ってますが・・・

16. まりも 2003/10/15(Wed) 23:24:13
個人的には、98ハイレゾ機がPC-9821An,Ap3で終了になった時点でPC-98は終わってます。98==>ATキーボード変換器を手に入れてからはキーボード問題は解決。その後はたんなる好奇心からいじってきました。ハイレゾモード対応の98エミュレータはぜひ欲しいですね。Pentium-5マシン上でAn程度の速度が出ればまあいいというところです。

17. FLAKPANZER 2003/10/15(Wed) 23:52:58
 最近は、酷使されまっくていて、書き込みするのも久しぶり・・。
>PC-9821An,Ap3で終了になった時点でPC-98は終わってます。
 すると、私は、終わってから98に入ったことに・・・。
 私が最初に買ったPC-9821Xt/C10Wは、未だに現役で退役の予定がありません。
 よって、迂闊に実験できない状況にあります。
 '95/1に購入しましたのでもうじき9年・・・、私も歳を取ったわけだなあ。
 今は予備機としてXa13を拾ってきてますが、DOSゲー対策ですね(兼実験用)。

18. RII 2003/10/16(Thu) 00:39:40
>すると、私は、終わってから98に入ったことに
・_・)ノ
といってもPC-9821Xaですが。
'94の秋頃に我が家に来たようですが、私のメイン機となって未だ現役で使っています。(親のお下がりです)
PC-98で使える部品が流通しなくなってきた頃にパワーアップを始めたので…(泣

>PC-98用マウス
地元ネタで申し訳ないですが、Bic P Kan立川店 5Fにはまだ売っています。

19. CE9A 2003/10/16(Thu) 00:57:52
寿命はまだまだ。
長生きしてもらうつもりなのですが、前回ピポらせたのは何時だっけ?
すっかりご隠居というか、寝たきり老人モードに入ってます・・・(^^;)

20. 皇帝スーパーブラックバード 2003/10/16(Thu) 01:10:07
>すっかりご隠居というか、寝たきり老人モードに入ってます・・・(^^;)
Xv13/W16改,Nd/340W共々押入の牢名主になっております(ぉ
一応湿気取りを何個か置いてまめに交換してるんで湿気の害は少ないと思うんですが。

21. PC9821Na15 2003/10/16(Thu) 01:38:53
マウスやキーボードはうちの方は某HARDOFFに腐るほどおいてあります。
(ジャンクですが…^_^;)
そちらには無いですか?

22. 総額 2003/10/16(Thu) 07:31:49
PC-9800は基本的にDOS(+Windows95)で使うものだと思って
いますので,うちでは動作する限り使うつもりでいますし,実際
毎日動かしています.
手持ちのPC-98の壊滅 = ヲレにとっての98の終焉 と.

23. 南風 2003/10/16(Thu) 20:45:01
>個人的には、98ハイレゾ機がPC-9821An,Ap3で終了になった時点でPC-98は終わってます。
エプソンハイレゾモード搭載機(PC-386GS 等)は却下でしょうか?? (笑)
これ、うちの友人が持っています。この機種、GDC の I/O を16ビットフルデコードしていないので、86ボードを挿すと誤動作するのですよねぇ…

>Pentium-5マシン上でAn程度の速度が出ればまあいいというところです。
ハイレゾモードのエミュレーションはこの程度の速度でもいいですが、やっぱりノーマルモードは VirtualPC 程度の速度を期待したい所です。(^^;;

#NEC がダメなら EPSON にお願い < ハイレゾモード込みのエミュレータ (更に更に無理)
#EPSON も技術をもっているはずなのだけどなぁ。

24. こういち@BD5B-RS 2003/10/17(Fri) 00:54:10
事務系ではまだまだ使われているので(JRとか)、マウスはまだしばらく大丈夫かなぁ、と。コクヨもありますよん。

25. まりも 2003/10/18(Sat) 16:27:41
エプソンハイレゾの486の頃はNECは最強H98だったから、却下しでした(笑。
でもPentium時代になってAnが出たので買ってしまいました。
最も長い期間CPU延命ができたのがAnじゃないでしょうかね。

26. かっぴい 2003/10/18(Sat) 23:20:50
先日Ra333を捕獲してから、縦置き機が98としてどうもしっくりこなくなってますので、これが壊れて治らなかったときが寿命ですかね。

>VirtualPC 程度の速度を期待したい所です。(^^;;
最新の9821エミュレーターT98-vmmは、実CPUをそのまま使うとのことで、まだテストバージョンですが、かなり期待しています。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/2754/

27. ドラッツェ 2003/10/20(Mon) 20:23:18
 ONできなかったうちに沢山のレスが・・有り難うございます。
南極でも98が使われているようでなんか嬉しいですね^^

 今使ってる98が寿命になっいたときが、時分の98の終焉・・というフレーズ,正にそれだなぁとおもいました。まだ,パーツやオークションもあるのでいけるとこまで行きます・・・。

 でも、オークションなんかで中古マシン見ると,自分が買ったときの価格を思い出して涙します^^;


▲ページの先頭へ